|
Twitter

百年の恋も冷めた瞬間! 10年目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1134122386/
より
402 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/26(月) 10:37:55 ID:em6jyh6Q
全くの他人である年上の人(例えば店員さんとか)に普通にタメ口で
話す子と付き合ってた。
何度も注意してみたが直らなかったので我慢出来ずに別れた
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1134122386/
より
402 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/26(月) 10:37:55 ID:em6jyh6Q
全くの他人である年上の人(例えば店員さんとか)に普通にタメ口で
話す子と付き合ってた。
何度も注意してみたが直らなかったので我慢出来ずに別れた
- 関連記事
カテゴリ「価値観」内の最新記事
-
名前:
冷めてない名無し
:2008/08/19(火) 11:20:45 ID:- [編集]
ここで読む冷め話としては
面白くない内容だが
冷めて当然ではある
でも面白くねぇw -
名前:
冷めてない名無し
:2008/08/19(火) 11:25:52 ID:- [編集]
強いて言えば戦後の詰め込み教育云々 -
名前:
冷めてない名無し
:2008/08/19(火) 11:29:33 ID:- [編集]
馴れ馴れしい人に多いね。
でもそういう人って大抵年上にはウケが良かったりするんだよなぁ・・・ -
名前:
冷めてない名無し
:2008/08/19(火) 11:36:29 ID:- [編集]
DAIGOですら「~っすよ」くらいのことは言うのに・・・ -
名前:
VIPPERな名無しさん
:2008/08/19(火) 11:43:40 ID:- [編集]
全くの他人である年下の人もだめでしょ
全くの他人であるなら -
名前:
冷めてない名無し
:2008/08/19(火) 11:45:06 ID:- [編集]
女に多いな。
平気でため口聞いてくるやつ。 -
名前:
冷めてない名無し
:2008/08/19(火) 11:54:54 ID:- [編集]
「○○ちゃん1個上ならぁ、タメ口で良いよねぇ。俺ぇ、敬語とか嫌いだしぃ。
ですますとかぁ、ありえないと思うじゃぁん?」
会って数分後。この子何言ってんだろと思った。 -
名前:
冷めてない名無し
:2008/08/19(火) 11:59:14 ID:- [編集]
それはこの間俺にいちゃもんをつけてきた
白バイ乗りのことか? -
名前:
VIPPERな名無しさん
:2008/08/19(火) 12:00:39 ID:- [編集]
DQN程うざい人種いねぇよ -
名前:
冷めてない名無し
:2008/08/19(火) 12:03:55 ID:- [編集]
警官は場合によっては仕方ないと思うんだが
腹立つよなあれw -
名前:
:2008/08/19(火) 12:08:47 ID:- [編集]
実際敬語が使えない母親に育てられてるんだからしょうがない。
幼稚園とか小学校なんかひどいもんだよ。
教師や保育士、園長先生にさえタメ口使ってるアホな母親ばっかりだから。
ああいうの見て育った子供がまともな敬語を使えるわけないでしょ。
母親同士の付き合いでは、敬語を使う人は他人行儀で堅苦しい、付き合いにくい、味方じゃない等
けして良い印象を与えない。
タメ口で井戸端ができるか否か、これが相手に対する評価のすべて。
当然子供たちにもその価値観は脈々と受け継がれる。
女社会は面倒でくだらなくて、ひたすら空虚。 -
名前:
冷めてない名無し
:2008/08/19(火) 12:14:17 ID:- [編集]
※3
ウケがいいのはバイト程度での話だろうね
正社員で言葉遣いがなっていないとかだったら致命傷だよ -
名前:
冷めてない名無し
:2008/08/19(火) 12:31:05 ID:- [編集]
※11
>母親同士の付き合いでは
私がそうです。
学生の頃は同級生同士だったから
よかったのですが、
母親になって色々な年齢の人と話すことになり、
年上も年下も年齢がわからないので
すべて敬語。
全然なじめません…。 -
名前:
:2008/08/19(火) 12:48:12 ID:- [編集]
タメ語で「仲良くなったつもり」になる人ってほんと多いよね
なんで全員と友達になろうとするんだろう
そんなの無理に決まってるのに
-
名前:
21
:2008/08/19(火) 12:50:40 ID:- [編集]
いずれ痛い目あうの自分だから別れて正解
道連れにされるところだったなあ -
名前:
:2008/08/19(火) 12:51:32 ID:ZvmPCRA. [編集]
タメ語で仲良くなったつもり、ってのもそうだと思うけど
要は敬語を使う=相手の方が自分より立場が上、っていう構図になって
それがDQN的にはイヤなんだろうよ -
名前:
:2008/08/19(火) 12:54:58 ID:- [編集]
米16
てことはDQN同士ほどタメ口で馴れ合うってことか
心の中では相手を見下しつつ・・・ -
名前:
:2008/08/19(火) 13:03:17 ID:- [編集]
DQNにとっては「…っす」が敬語の限界 -
名前:
:2008/08/19(火) 13:12:09 ID:- [編集]
誰とでもタメ語で話せる子ってスッゲ好き。
そういう子に限ってTPOはわきまえてるし、頭いいんだろうなぁって思う。
まわりにDQNは居ないから、そっち系の人のことはわかんないけど。 -
名前:
名無しさん
:2008/08/19(火) 13:23:37 ID:X.Av9vec [編集]
米19からDQN臭がする
-
名前:
冷めてない名無し
:2008/08/19(火) 13:25:28 ID:- [編集]
※19
まわりにDQNが居ないんじゃなくて・・・ -
名前:
冷めてない名無し
:2008/08/19(火) 13:26:13 ID:- [編集]
ニートは人付き合いが不得手だからなぁ -
名前:
冷めてない名無し
:2008/08/19(火) 13:26:57 ID:- [編集]
おいおまえら ネットならいいのか? -
名前:
冷めてない名無し
:2008/08/19(火) 13:34:00 ID:- [編集]
※23
そんなことないでございますよのことよ -
名前:
冷めてない名無し
:2008/08/19(火) 13:40:18 ID:- [編集]
>>23w -
名前:
冷めてない名無し
:2008/08/19(火) 13:43:37 ID:- [編集]
顔が見えなきゃ使わないような敬語は礼儀正しさからじゃなくて臆病さから。
リアルではキョドってるネット弁慶。 -
名前:
冷めてない名無し
:2008/08/19(火) 13:44:27 ID:- [編集]
※24
ラミアさん何してはるんですか? -
名前:
冷めてない名無し
:2008/08/19(火) 13:48:06 ID:- [編集]
米19 [まわりにDQNは居ないから]
お前がDQNというオチか。 -
名前:
冷めてない名無し
:2008/08/19(火) 14:01:22 ID:- [編集]
23のせいで人事でなくなった -
名前:
冷めてない名無し
:2008/08/19(火) 14:02:46 ID:- [編集]
米19が痛い
誰とでもタメ語で話すのはTPOわきまえられなくて頭悪いわけで
ってコメント書いてたら釣られてるのに気づいたw -
名前:
冷めてない名無し
:2008/08/19(火) 14:08:57 ID:- [編集]
これとは逆に店員なのに客にタメ口(しかもどう見てもこっちが年も上)なのはびっくりする。
客が店員にタメ口なのはまだマシなぐらい。 -
名前:
冷めてない名無し
:2008/08/19(火) 14:18:53 ID:- [編集]
でも思うんだけどさ敬語って必要なのか? -
名前:
冷めてない名無し
:2008/08/19(火) 14:31:32 ID:- [編集]
※32
お前は一生部屋から出ないほうがいいよ
ネットもつなぐな -
名前:
冷めてない名無し
:2008/08/19(火) 14:32:05 ID:- [編集]
あーでも19の言うこともわかるよ。
学生時代に一人いた。
最初っからタメ語ってわけじゃなくて、
タメ語になるまでが早いのな。
要は人懐こくて好かれやすいタイプ。
男で成績はそうでもなかったけど、
いいとこ就職していった。
まあ出世するんだろうね。 -
名前:
冷めてない名無し
:2008/08/19(火) 14:34:22 ID:- [編集]
米19は高度な叙述トリックだ!
米32
人付き合いで相手と(良くも悪くも)一線引くのに非常に有用 -
名前:
冷めてない名無し
:2008/08/19(火) 14:34:49 ID:- [編集]
32
必要性を感じるようになれば自ずと使うようになるさ。 -
名前:
冷めてない名無し
:2008/08/19(火) 14:35:37 ID:- [編集]
*32からもDQN臭が漂い始めてるぞ
相手を敬うから敬語、とか考えるなよ
見知らぬ人、もしくは目上の人間にタメ語きくのがおかしいんだ
普通の日本語喋れればいざという時意識しなくても敬語が出るものさ
謙譲語、尊敬語となるとまた話が違うがな -
名前:
冷めてない名無し
:2008/08/19(火) 14:47:49 ID:- [編集]
おまえら敬語を使ってください。 -
名前:
冷めてない名無し
:2008/08/19(火) 14:47:59 ID:- [編集]
ブツブツボソボソしゃべるやつよりはましかな -
名前:
冷めてない名無し
:2008/08/19(火) 14:55:25 ID:- [編集]
39
ブツブツボソボソしゃべるやつからしたら馴れ馴れしいやつは敵 -
名前:
冷めてない名無し
:2008/08/19(火) 14:56:53 ID:- [編集]
米32
米37の知り合い? -
名前:
夏はアイスだかき氷だ小学生
:2008/08/19(火) 14:58:06 ID:mQop/nM. [編集]
で、
ネットでは、
どのような口調で、書き込めば、
よろしいのでしょうか???
-
名前:
:2008/08/19(火) 14:59:44 ID:- [編集]
他人に対して敬語使えないようなヤツに限って
自分に対する他人の言葉遣いには厳しい
後輩として振る舞うにはキライなくせに
先輩ヅラはしたがる -
名前:
冷めてない名無し
:2008/08/19(火) 15:20:00 ID:- [編集]
母親同士では~とかあるけど、状況に応じてタメ語か敬語を使い分けるべきだと思います。 -
名前:
冷めてない名無し
:2008/08/19(火) 15:24:25 ID:- [編集]
地がくて俺が言いたいのは敬語とタメの二つなのかってこと -
名前:
冷めてない名無し
:2008/08/19(火) 15:51:08 ID:- [編集]
私の彼氏は、店員とかにタメ口だ。
例えば、「これ、違う色ないの?」とか・・・
あれ、やめて欲しいんだよなぁ・・・・。 -
名前:
冷めてない名無し
:2008/08/19(火) 15:55:01 ID:- [編集]
公安のおっさんに電話したのよ。免許取りたくて。
声聞いて年下と思ったのか、急にタメ口になっちゃって、
むかついたから「あなた本当に社会人ですか?」って言っちゃった。
慌てて口調を直してた。決して謝らなかったが不自然すぎて笑った。 -
名前:
冷めてない名無し
:2008/08/19(火) 15:59:38 ID:- [編集]
※34
縦読みかと思ったら違うのか -
名前:
冷めてない名無し
:2008/08/19(火) 16:03:04 ID:- [編集]
TPOって何スか?
自分頭悪いんでまじわかんねぇんスけど -
名前:
冷めてない名無し
:2008/08/19(火) 16:31:17 ID:zrvSuWY. [編集]
やっぱこのブログ女しかいねえなw -
名前:
冷めてない名無し
:2008/08/19(火) 16:40:16 ID:- [編集]
※50 記事間違えてないか? -
名前:
冷めてない名無し
:2008/08/19(火) 16:53:43 ID:- [編集]
DQNっつーか、ヤンキーとかヤクザの話だけど・・・
やつらは、上下関係は厳しいから、ある程度は敬語使ったりするよ。むしろ、一般人より厳しい場合だってある。
誰彼構わず、タメ口って、何か違う人種なきがする。
会社の新人後輩の女に昔いたけな。敬語使わないの。
ヤンキーとかなんじゃなく、ただ、一般常識を弁えない、アホなんだと思う。
注意したら治ったし。 -
名前:
冷めてない名無しさん
:2008/08/19(火) 18:21:53 ID:- [編集]
敬語は常識。
DQN中学校を出たんだが、同窓会で会った先生とその奥さんに敬語を使ってたのは自分だけだった。
あれ?自分がおかしいのかな・・・と一瞬思ってしまったんだけど別にそんなことはないはずだ。
先生だけならともかく、初対面の奥さんにタメ口はないよな。 -
名前:
:2008/08/19(火) 20:17:33 ID:- [編集]
自分の意思で敬語を使わないやつもいるけど
本当に敬語の存在そのものを知らないんじゃないかってやつも中にはいるんだよな。
周りにきちんとした敬語を使える人間が一人もいない環境で育ってしまったってかんじ。
最低限の敬語や常識を教えこんでくれた自分の両親にあらためて感謝。
-
名前:
冷めてない名無し
:2008/08/19(火) 23:26:46 ID:- [編集]
性格は明るくさっぱりとしてて好感度が高いんだけど
敬語を使う習慣がなくてどうしてもタメ口になってしまう友人がいた。
先生にもタメ口だし、注意されてもなかなか直らなくて。
敬語って習得しないとしゃべれないもんなんだなぁと思った。
これから親になる人は子供に敬語みっちり教えた方がいい。 -
名前:
冷めてない名無し
:2008/08/20(水) 00:33:16 ID:- [編集]
敬語使えないのはダメだけど
必要以上にかしこまらずにすぐ仲良くなれる人は魅力的だよね。
※46の彼氏じゃないけど
店員に横柄なのは一緒にいたくない。
けど、上からじゃなく対等に話してる人には不快感はない。
必要以上に丁寧な人はなかなか仲良くなれない -
名前:
冷めてない名無し
:2008/08/20(水) 10:01:37 ID:- [編集]
※56
必要以上に丁寧な人は、そもそもお前と親しくなる気が無いんだよ -
名前:
冷めてない名無し
:2008/08/20(水) 10:50:35 ID:- [編集]
※57
おまえのこと言ったわけじゃないから怒るな -
名前:
冷めてない名無し
:2008/08/20(水) 10:54:40 ID:- [編集]
米58
??? -
名前:
冷めてない名無し
:2008/08/20(水) 11:09:02 ID:- [編集]
敬語使えないのと使わないので違ってくるね。
嫌われるか好かれるかで別れる -
名前:
冷めてない名無し
:2008/08/20(水) 11:16:31 ID:- [編集]
店員はこっちが客なんだから偉そうにしていいんだよ。
逆にコンビニでお礼とか言う奴なに? -
名前:
冷めてない名無し
:2008/08/20(水) 11:44:27 ID:- [編集]
米60
そうじゃないだろw
敬語を使うべきかどうかの判断ができる人とできない人の差が
好かれるか嫌われるかの差だ -
名前:
冷めてない名無し
:2008/08/20(水) 11:57:29 ID:- [編集]
※62
使えない=嫌われる
使わない=好かれる
って意味ではないて。 -
名前:
冷めてない名無し
:2008/08/20(水) 12:00:48 ID:- [編集]
逆にコンビニでお礼とか言う奴なに?
とか極端な例を持ち出すやつってなんなの?馬鹿なの? -
名前:
冷めてない名無し
:2008/08/20(水) 12:19:40 ID:- [編集]
コンビニでお礼は極端ではないだろう
俺は普通にするわ -
名前:
冷めてない名無し
:2008/08/20(水) 12:37:35 ID:- [編集]
俺もノシ
敬語じゃないけどなw -
名前:
冷めてない名無し
:2008/08/20(水) 12:59:53 ID:- [編集]
米64~66
あんなデカい釣り針に釣られてやるなよw -
名前:
冷めてない名無し
:2008/08/20(水) 13:19:33 ID:- [編集]
※67
だな。
スルーだ -
名前:
冷めてない名無し
:2008/08/20(水) 13:41:32 ID:- [編集]
年上じゃなくても、他人には丁寧語くらい使ってほしい。
近所のコンビニの店員のおじさんが「これ温めるぅ?」って聞いてきたり
「ハイ、○○円ね~」ってお釣り渡してくんのが本気でむかつく。 -
名前:
冷めてない名無し
:2008/08/20(水) 13:48:10 ID:- [編集]
ホテルマンいる?
子供にはもちろん笑顔でタメ口接客だと思うが、
あれ何歳くらいから切り替えろとかマニュアルあるの? -
名前:
冷めてない名無し
:2008/08/20(水) 13:55:15 ID:- [編集]
正直コンビニはタメ語でいいと思う。お互いに。 -
名前:
冷めてない名無し
:2008/08/20(水) 14:41:04 ID:- [編集]
無愛想にタメ口きかれたらわからんけど、
愛想良く言われるんだったらむかつきようがない -
名前:
冷めてない名無し
:2008/08/20(水) 15:09:38 ID:- [編集]
※71
店側としては71みたいに考えてくれるお客は少数だから
どうしても敬語を使わざるを得ない -
名前:
冷めてない名無し
:2008/08/20(水) 16:48:06 ID:- [編集]
>※70
子供相手でも
尊敬語は使わんが
丁寧語は使う
お客にタメ口は基本的に不可。 -
名前:
冷めてない名無し
:2008/08/20(水) 18:43:36 ID:- [編集]
※74
意外~ -
名前:
:2008/08/20(水) 18:44:00 ID:- [編集]
コンビニのレジでおばちゃん店員にタメ口きかれるとすげー腹立つ。
たとえば「箸は?(ご利用になりますか?)」とか。
これが若い店員とかおっさん店員だったらなんとも思わないんだけどね。
基本的にオバサンという人種が嫌いなだけなのかもしれん。 -
名前:
冷めてない名無し
:2008/08/21(木) 02:27:03 ID:- [編集]
※76
そういうのは店の指導が悪いんだろ
どうしても我慢ならないほどだったら電話でもして
店の偉い人に文句言ってみるとか
横浜の中華街にいたコンビニ店員がシナ人だったんだけど
レジにいるくせに携帯ずっといじってるんだよ
こっちが買いたいものレジに置いてもしばらく無視で
しばらくしたら無言でレジ打ちはじめて
お金払った後もありがとうございましたも何もなく
また無言で携帯いじりだしたよ
真面目に仕事する気ないなら国に帰れとオモタ -
名前:
冷めてない名無し
:2008/08/21(木) 06:55:50 ID:- [編集]
※77
陰湿だねえww -
名前:
冷めてない名無し
:2008/08/21(木) 08:31:27 ID:- [編集]
77
実はそのシナ人が店長。
というオチに1票 -
名前:
19
:2008/08/22(金) 15:45:30 ID:- [編集]
えーと・・・
『誰とでもタメ語で話せる』ってのは、"敬語が使えない"と同義語じゃないよ。
『TPOをわきまえてる』って書いてる通り、使わなきゃいけない場面ではちゃんと使えるってこと。
オレ(先輩ね)と冗談言い合ってるときまで敬語使う必要ないし、うまいツッコミなんか入れてくると、あーコイツ頭良いなって思う。
実際勘が良くて仕事も出来る子が多いしさ。
そういう子はやっぱりモテるよな。
・・・あぁ、もちろん女子限定で。 -
名前:
冷めてない名無し
:2008/08/22(金) 16:52:25 ID:- [編集]
80
ここにいる要領の悪い連中からしたらそいういう奴は妬み憎しみの対象でしかなくて一律でDQN認定なんだよきっと -
名前:
冷めてない名無し
:2008/08/22(金) 17:09:06 ID:- [編集]
80
19での書き方も悪かったんだろ
ここのあげ足大好きな連中からすれば
「誰とでもタメ語で」なんて絶好のネタだろう -
名前:
冷めてない名無し
:2008/08/27(水) 22:58:43 ID:- [編集]
米80
19からはそうは読み取れないだろ -
名前:
冷めてない名無し
:2008/08/28(木) 11:17:26 ID:- [編集]
83
俺は普通に共感したけど?
少なくともDQNと決め付けて大騒ぎするような内容じゃない -
名前:
冷めてない名無し
:2008/08/30(土) 03:03:30 ID:rZ5Dsd/2 [編集]
付き合ってた女の人がそうだった。
今思えば、それが彼女の処世術だったんだな。
パチンコ屋に行けば、初対面の右翼と
タメ口で会話してて、気に入られ。
飲み屋では、偶然会った警察のお偉いさんにタメ口
きいて周りの部下が慌てふためいて
「冗談でもそんな風に言わないでください」って
窘められてもちゃっかり、名刺貰ってた。
-
名前:
名無し超速報!
:2008/08/30(土) 15:44:25 ID:- [編集]
敬語は使うのはまあ当然だが……
しかしコンビニで敬語がどうこう言ってる奴はかなり頭悪いんだろうなww
社会を相対的に見れないのか?
逆に社会に馴染めてないわww -
名前:
冷めてない名無し
:2008/10/07(火) 14:26:20 ID:- [編集]
>>86
コンビニに行くようなやつは敬語は使わないのは当たり前ってこと?
社会を相対的に、ってコンビニに関わる人は全員あなたより下ってこと?
社会に馴染んでない、って人を下に見ることに馴染めっての? -
名前:
冷めてない名無し
:2008/12/12(金) 10:43:53 ID:tVL54Eek [編集]
俺の妹がこんな感じだ。
コンビニでもガソリンスタンドでも「カード使える?」とか「タバコ置いてる?」とか言う。
本人は親しげなつもりだろうと思ったけど、言い方が傲慢なんだ。
相手が親みたいな歳でもお構いなし。
普通は高校生バイトにだって丁寧語くらい遣うだろ?
お客様は神様目線が恥ずかしいから何度も注意したけど直らない。
こういう奴は一生わかんないんだろうなと諦めたよ。 -
名前:
冷めてない名無し
:2008/12/12(金) 11:52:08 ID:- [編集]
※88
そんなに感じ悪くしゃべる妹なのか?
台詞だけなら腐るほどいるぞそういうしゃべり方する客 -
名前:
冷めてない名無し
:2009/01/09(金) 23:53:50 ID:- [編集]
印刷会社の奴とか制作会社の奴は年上とかでもタメ口でしゃべる奴多いな -
名前:
冷めてない名無し
:2009/04/22(水) 20:24:04 ID:- [編集]
他人の喋り方程度で、よくそんなに腹立てられるなwww
他人がどんな喋り方してこようが、なんとも思わんけどな
そんなの気にするのすら面倒くさいわww -
名前:
冷めてない名無し
:2009/06/24(水) 14:15:03 ID:- [編集]
※91
相手の話し方を気にする人は結構いるから
自分が話すときは気をつけてね -
名前:
冷めてない名無し
:2009/07/16(木) 16:38:29 ID:- [編集]
敬語って便利じゃん。
使うだけで無駄なトラブルを回避できるし、
勝手に相手が自分を常識のある人間だと認識してくれる。 -
名前:
冷めてない名無し
:2009/07/16(木) 19:30:34 ID:- [編集]
おまいら落ち着いてくだされ -
名前:
冷めてない名無し
:2009/09/27(日) 23:49:07 ID:- [編集]
むしろ敬語じゃないと誰とも喋れません -
名前:
冷めてない名無し
:2010/08/27(金) 12:10:40 ID:- [編集]
タメ口=フレンドリー と勘違いしてる奴が多い
フレンドリーな関係は丁寧な心遣いから生まれるものだ。
結果としてタメ口になることもあるが、そこがスタートではない、と。 -
名前:
冷めてない名無しさん
:2010/09/22(水) 09:04:01 ID:CfOaouMk [編集]
こちらが敬語なのに店員がタメ口のケースがある。しかも店員が10歳以上年下で・・・
特にコンビニとかラーメン屋、薬局、ガソリンスタンド、宅配業者、郵便局に多いね。 -
名前:
名無しさん@ニュース2ちゃん
:2010/12/07(火) 18:05:01 ID:- [編集]
お仕事中の人には敬語を使う。
プライベートで知り合った人で、年齢が近ければ
敬語は使わない。
でも、相手が敬語をやめなかったら敬語になります^^
あと、嫌いな人には敬語を使います。 -
名前:
冷めてない名無し
:2011/02/08(火) 20:50:06 ID:- [編集]
女ってなんで彼氏に卑屈さを求めるのかねー
自分が彼氏をコントロール出来なくなるのを嫌うんだろうな
自分に対しても強い態度をとられそうでこわいー、とかおためごかしもいいとこだ気持ち悪い -
名前:
冷めてない名無し
:2011/04/05(火) 22:03:09 ID:- [編集]
先生にサシで教えてもらってんのに相槌が「うん」の同級生には引いた -
名前:
樹里
:2016/10/02(日) 23:13:42 ID:- [編集]
*99
寝言は寝て言いやがれ! -
名前:
樹里
:2016/11/07(月) 22:21:33 ID:- [編集]
*99
弩腐れ異星人の常識を人間界に持ち込むな!!!
文句が在るなら出て来いやあぁぁぁ!!!!!
コメントを投稿する
※Spam防止のため、「http://」を禁止ワードに設定してあります。
※本文のみで書き込めます。
※本文のみで書き込めます。
カテゴリ別最新記事
Loading
下ヘッドライン
最近の記事(30件)
-
彼からTwitterをやってみないかと誘われ始めてみた
-
遠距離恋愛になりあまりかまってくれなくなった彼女
-
俺が細かいのかも知れないけど、冷めた
-
パチンコ大好きで休みの日は早朝から並んで一日中行ってる彼
-
私には歳の離れた妹がいて、当時幼稚園児
-
空気の読めないおせっかいおばちゃんみたいな性格で冷めた話
-
あーぁ、もっと安くなんねぇかな
-
「君が欲しくて買った鍋なんだから、人の意見なんかより自分の作りたいものを優先していいんだよ」
-
「俺の方が小さくなるからヒールある靴履かないで」
-
告白された
-
彼氏さんて○○大学なんですよね?私の兄貴も○○大卒なんですよ~
-
ちっちゃくて、色白で、凄く可愛かった。だけど、ものすげードジっ娘だった
-
大好きな祖母が亡くなった。彼に連絡した。落ち着いたら連絡して、とのこと
-
付き合って半年くらいから彼氏からの連絡が急に減り、たまにあっても雑な内容
-
俺も後輩も仕事が軌道に乗りはじめたあたりで、急に後輩が辞職
-
じゃあ○○電器いこうよ。俺ポイントたまってるから
-
その一言で大嫌いになった。きっといつもそんなこと考えてたんだろう。
-
高校の頃付き合ってた彼の家にいったら漫画の台詞を音読しながら読んでた
-
今年の2月で付き合って3年目の彼女が「そろそろ結婚したい」と言い出した
-
ぽっちゃりだったけど顔はかっこよくて、頭もよかった
-
あれ、終戦記念日っていつだっけ?18年の3月…?
-
新卒で春から就職する私に 「辛かったら仕事辞めていいよ」って言われて冷めた
-
「うーん…やらなきゃだめ?金貰えるのはいいんだけど、怒られるのやだなぁ」と言い出して冷めた
-
凄い勢いで目をこすっていた ああ、風が強いからゴミでも入ったのかな?と思い心配していた
-
彼氏じゃないけど、ちょっといいなと思ってた人に指でお腹を突かれた
-
彼独特の不思議な香りが好きだった
-
学生で勉強の他にバイトと資格、ボランティア等頑張ってて、最初は真面目で努力家だなと思っていた
-
その他諸々沢山の幼児語を喋るので引いてしまった
-
メンヘラじゃないんだけど、ちょっとメンヘラチックな彼女と付き合ってる期間があって
-
付き合うまでは行ってなかったけど、ちょっといいいなと思う子とディ○ニーランドへ遊びに行った
人気記事
- 全ランキング
- 2010年5月の記事アクセスランキング
- 2010年4月の記事アクセスランキング
- 2010年3月の記事アクセスランキング
- 2010年2月の記事アクセスランキング
- 2010年1月の記事アクセスランキング
- 2009年12月の記事アクセスランキング
- 2009年11月の記事アクセスランキング
- 2009年10月の記事アクセスランキング
- 2009年9月の記事アクセスランキング
- 2009年8月の記事アクセスランキング
- 2009年7月の記事アクセスランキング
- 2009年6月の記事アクセスランキング
- 2009年5月の記事アクセスランキング
- 2009年4月の記事アクセスランキング
- 2009年3月の記事アクセスランキング
寝言は寝て言いやがれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww冷めてない名無し当日、どんな店に連れてってくれるのか聞いたら蕎麦だって…もう一項加えとくと良かった:
「落語みたいにズルズル音立てて美味そうに食べない!」名無し彼からTwitterをやってみないかと誘われ始めてみたManufacturers, Suppliers, Exporters & Importers from the world's largest online B2B marketplace-Alibaba.com冷めてない名無し彼からTwitterをやってみないかと誘われ始めてみた当たり前ポエムじゃないんか冷めてない名無し遠距離恋愛になりあまりかまってくれなくなった彼女女友達が2人が別れるように初めから仕組んでたとしか思えないな。冷めてない名無し前は21の女子大生と付き合ってたなー。その前は23のOLで・・・若さを失ったババアが精神も醜いとわかるコメ欄w
自己紹介するなよw冷めてない名無し遠距離恋愛になりあまりかまってくれなくなった彼女共通の女の友達に相談するなら
直接彼女に聞けばよかったんだよ
この男デリカシーゼロだねぇ冷めてない名無しパソコンの調子が悪いから買い換えようかな、と彼が言っていたので「ちょっと見ようか?」と彼の家に行ったPCや家電を修理するなんて、そんな下賎なこと出来ない。修理できない、しないわたし(僕)はセレブ。冷めてない名無し遠距離恋愛になりあまりかまってくれなくなった彼女そういう女友達は、双方にいい顔するからな
利用できる敵と思うくらいがいい冷めてない名無し出ると切れ気味の彼に「言われたとおりにやったら火花散った!!」と言われてしまった何でも僕(しもべ)に任せて暮らしてきた王子様
同じく姫様、たくさん見受けられるようだが。
このシモベを勤めているのがママで、たいして金を持ってない場合冷めてない名無しパチンコ大好きで休みの日は早朝から並んで一日中行ってる彼パチンコ好きでも普通は彼女連れて行かんし
ノリでも無けりゃ勝った分寄越せとか言わんし
ちょっとアレな例すぎね?w冷めてない名無しここ半年ほど闘病してた友人が亡くなったと連絡がきた親しい友達なら泣くかな・・・親か彼氏の前でなら
もしそんな時に彼女が泣かないのは、本当はあなたに気を許していないからです・・・名無し私には歳の離れた妹がいて、当時幼稚園児>>659がスルーされたからって
急に理論派気取りな屁理屈をこねくりだしてる
ID:FZnZJGK1がカッコ悪い冷めてない名無し私には歳の離れた妹がいて、当時幼稚園児幼稚園児なら3~6歳だから20歳のお姉さんとの年の差は17~14歳
たしかに「15歳くらいの年の差」だな
仮に年の差が20歳の腹違いの妹だったとして
添い寝することに何の問題冷めてない名無し「俺の方が小さくなるからヒールある靴履かないで」 身長ごときなら、無理してヒールはかなくてもいいのにね冷めてない名無しあれ、終戦記念日っていつだっけ?18年の3月…?いざ戦争になったら終戦記念日知ってたボーナスとかで好きな敵兵を1人殺害出来るとかねーしな
一般教養レベルだけど、大戦を知らないとか原爆落とされたの知らないとかいう冷めてない名無し唯一の接点である彼不在で、初対面のご家族相手にどうしろと?ガイジが沸いてるぅwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
超受けるぅwwwwwwwwww魔界の住人私には歳の離れた妹がいて、当時幼稚園児20歳の時に年の離れた幼稚園児の妹がいた
年の差15歳ぐらいだよね名無しさん付き合うまでは行ってなかったけど、ちょっといいいなと思う子とディ○ニーランドへ遊びに行ったdvgQ1Xa6は実際は白豚メガネ男なんだろうな、きっと。冷めてない名無し「パスタ」のことを「スパゲッティ」、「デニム」のことを「ジーパン」、「カフェ」のことを「サ店」モーニング文化がある地域在住だとカフェなんて言わない
老若男女サ店か店名で言うよ
ジーパンはジーンズと言ったりするけど普段デニムとは言わないな
パスタがスパゲティ 「俺の方が小さくなるからヒールある靴履かないで」 ※26
>女は160ちょいぐらいが一番いい身長なのかね。
身長だけなら平均より少し上、くらいが服も手に入り易いし、男性の平均より低いから良いだろうね冷めてない名無し空気の読めないおせっかいおばちゃんみたいな性格で冷めた話久しぶりに来たら随分過疎ってるな
やっぱ俺が女叩きしてやらなきゃ駄目だな冷めてない名無しいいなぁ、仕事が楽で、遊んでばっかりいて馬鹿は黙ってろやwwwwwwwwwwwwwwww冷めてない名無し誕生日に連れて行かれたのが豪華ホテルの豪華ディナー馬鹿は今後一切人間界に関わるな!!!冷めてない名無し彼氏さんて○○大学なんですよね?私の兄貴も○○大卒なんですよ~大学のことに限らないのでは
むかし二人の間にあったこと(含む夜)を片端から友人グループにしゃべるコがいてね……
ただ無心に報告してたらしいんだけど芸ニューの名無し「パスタ」のことを「スパゲッティ」、「デニム」のことを「ジーパン」、「カフェ」のことを「サ店」ジーパン、ジーンズ、デニム
その着用姿を想像してみると、それぞれの年齢の人が思い浮かんで、面白いと思った
おらっちはジーパンだぜ、べらぼーめ芸ニューの名無し自分の名前の漢字を間違えられた事で冷めた馬鹿が沸いてるぅwwwwwwwwwwwwwwww
超受けるぅwwwwwwwwwwwwwwwww冷めてない名無しあーぁ、もっと安くなんねぇかなมองย้อนไปได้ แต่อย่าเดินกลับไปก็พอ冷めてない名無し彼氏がしぼんだ息子さんを、人の体にちょんと乗せてきた鈴木みそさんこんなところでなにしてはるんですか冷めてない名無しあーぁ、もっと安くなんねぇかななんつーか「男の更年期を発症したジジイ」並みの短気さやな冷めてない名無し