|  Twitter
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。


--/--/--(--) | Permalink  |  スポンサー広告   ランキング   EDIT   Top↑
百年の恋も冷めた瞬間!★123年目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1319550917/

97 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/31(月) 02:07:43.32 ID:j7UyF+uQ
彼氏は仲間内でロリコンと呼ばれてて、アニメや漫画のロリ系キャラや
かわいい子役なんかを見てかわいいかわいいと言ったりとかしていた。
まあそれも二次元というか現実世界では分別ついてるんだろうと思ってたんで
そんなに気にすることなくお付き合いを始めた。

この前家を片付けていたら、自分の幼稚園~小学校5年くらいまでの
写真が出てきたのでデートに持っていった。
それを見ながら彼氏
「ねえねえ、これくれない?おかずにしていいかな?」
えっと……どうしたらいいんだろうと思いながらなんとなく
「あーどうぞ…あげます」
といったら後日
「ありがとう!とってもいいおかずになったよ!」
と心から感謝された。

そこまでペドなのかとどん引きしつつそれを承知で付き合ってるわけで
どうしたもんか心の中でせめぎあい。

98 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/31(月) 08:55:01.23 ID:P8+hihLG
>>97
うーん…それはかなり引くなあ。
彼女にそれを言えちゃう神経もどうかと思うし、もし結婚して娘が出来たらと思うと怖い。

99 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/31(月) 09:18:52.41 ID:xczqUNT5
>>97
そんな奴と結婚して娘でも生まれたらどーすんのよ。
ロリコンとわかった上で付き合ってるだけでも驚くけど。





2014/01/20(月) | Permalink  |  価値観  |  コメント(4)   ランキング   EDIT   Top↑
百年の恋も冷めた瞬間!★123年目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1319550917/

89 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/30(日) 22:14:43.49 ID:UP+vVABY
職場の先輩で
2年の片思いして付き合った人。

すごく好きだったから
ちょっとした違和感には目をつぶってた。

でもそれが積もり積もってかなぁ。
ある日、彼が
「俺のことが好きだったらできるよね」
(生理痛でしんどい日に手と口で抜けって時だったと思う)
と言われた時に、
「私がしんどい時には、労ってくれないんだ」
と言うと
「自分と俺とどっちが大事なんだよ」
「え・・・おんなじ言葉、返す。
 どっちが大事?」
「俺」

で、さっさと逃げた。
無駄にイケメンだったから次の女が出来たんだと・・・
変に揉めなくて良かったと思う。

生理痛の時は、静かに放っておいてほしい。

90 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/30(日) 22:17:46.08 ID:UWUbPt4H
なんというダブスタ
逃げて正解おめでとう

91 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/30(日) 23:21:18.19 ID:42xbvLF+
>>89
サイテーな男だね

92 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/30(日) 23:26:35.33 ID:fZKrvFPc
>>90
ダブスタではないだろう
誰から見ても俺様が一番なんだからむしろ全くブレてない

93 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/30(日) 23:26:47.88 ID:FrZG1ofZ
答えはどっちも「俺」なんだから、ダブスタともいえないような・・・





2014/01/19(日) | Permalink  |  価値観  |  コメント(5)   ランキング   EDIT   Top↑
百年の恋も冷めた瞬間!★123年目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1319550917/

71 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/29(土) 16:05:53.69 ID:dKvJ2sIt
職業をずっと隠されてた。
聞いても、「普通の仕事だよ」と言うけど、明らかに勤務体系が
サラリーマンとは違ってたし、何なんだろうと疑問に思ってた。
どうしても知りたくてしつこく聞いたら、タクシー運転手だった。
偏見もあるけど自分の中では、タクシー運転手という職業は
訳ありの人が多かったり、リストラなどで仕事がなくなった人が行く
最終手段と思っていたので、驚いた。
本人いわく、これは仮の仕事、本当に自分がやりたいのはパチンコ店で
企画営業する仕事。
この仕事はどんな人でも最初はホールから始まるけど、しばらく勤めると
事務所のほうに移動になり、そこで企画をしたい、とのことだった。
行きたいお店も決まってるけど、既存の店舗に行くと先輩が何人もいて
スタート時点で遅れてるから企画には行くまで時間がかかる、
だからグランドオープンするタイミングを待ってて、タクシー運転手は
それまでの仮の仕事、と熱弁された。
私が知らないだけで、そういう世界もあるのかと思ったけど
ただのパチンコ好きのカスだった。
現実逃避も甚だしくて、付き合う前だったけど一気に気持ちが冷めた。

72 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/29(土) 16:09:06.85 ID:Lhv/N2Um
行き先は2人の明るい未来、恋の無賃乗車は深夜料金2割増

73 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/29(土) 17:10:22.69 ID:fIQTaC4P
>>71
マジレスすると、パチンコの企画って「パチンコ経営コンサルタント」という職業があって
パチンコのお店でそういうの抱えているってよりは
その専門の会社に入ってしまえば企画コンサルタントができるんだよね。
パチンコ店舗勤務はおろか、パチンコすらやらない知人がそういう会社に就職していたよ

タクシー運転手がNGなのは偏見に感じるが
よくわからない仕事の幻想抱いてるヤツは別れて正解だな





2014/01/18(土) | Permalink  |  価値観  |  コメント(20)   ランキング   EDIT   Top↑
百年の恋も冷めた瞬間!122年目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1317381164/

961 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/25(火) 10:59:20.76 ID:B/LX2vMj
私は金属アレルギーがあるんだが、
18金とか24金とかそう言うちゃんとした金属ならアレルギーが起こらない場合が多い。
なので大丈夫な素材のアクセサリーはつけているから傍目からは金属アレルギーだとはわからない。
付き合って1ヵ月後に彼氏から1ヶ月記念にと突然ネックレスをプレゼントされた。
その場でつけてみてと言われた為ちょっと心配に思ったので、アレルギーがある事を言い金属を聞いてみた。
彼氏は「いや金属の種類なんて知らないよ…てか今ネックレスつけてるじゃん…」と言う。
大丈夫な金属とダメな金属がある、今つけているものは大丈夫な金属と言ったが、何それ…みたいな反応。
結局もらったネックレスは残念ながらアレルギー反応が出てしまった。
プレゼントをしてくれた事はすごく嬉しかった、ありがとう。つけられなくて本当にごめん。
でもいつも持ち歩いて大事にする、本当にありがとうと言ったんだが彼氏は不機嫌だった。

で、次のデートで手持ちアクセサリーをつけて行ったら「ふーん。それは大丈夫な金属ってやつなんだ」と指摘された。
この時は相手のプレゼントがつけられなかったんだから無神経だったかも…と思い、
次のデートではアクセサリーをつけずに会った。
そしてデパートのドアノブ(金属)を触って中に入ろうとした時に「へぇ。そう言う金属は大丈夫なんだ」とか、
レストランで出されたフォークやナイフを使って食べている私に
「そう言う金属って18金とかってやつじゃないと思うんだけど平気なんだ」などと言ってきた。
まだこの時は相手のプレゼントを無碍にしちゃったから…って思いがあったんだけど、
冷めの決定打になったのは、私が持ち歩いていた彼氏からのプレゼントのネックレスを見て、
「別にわざわざ持ち歩かなくたって良いよ。持ち歩いて金属アレルギーになったら困るし」と言われた時。
すごく嫌になって別れた。
別れを切り出したらあっさり承諾してくれたので、あっちもアレルギーの件があって冷められていたんだと思う。

962 :おかさなくあえた名無しさん:2011/10/25(火) 11:08:10.45 ID:ManlOciG
>>961
これまた自己愛の強い野郎ネタ出てきたな。
そもそも何だよ1ヶ月記念ってw
期間短すぎだろw
身につけるものを自分のセンスで買うのってナシなんだよな。
俺も若かりし頃学んだよ。
自分で選ぶのは、ちょっとした食いモンくらいにしてる。
てか、なに自分語りしてんだ俺って話。

963 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/25(火) 11:09:11.71 ID:H7HoQj+P
>>961
どうしようもねえ彼氏だw

965 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/25(火) 11:36:24.50 ID:DR7RMY08
金属アレルギーだとわかってるなら高価なアクセサリーよりも
チタン製とかで金属アレルギー対応って安い腕時計でも贈った方が
彼女の心を釣れるってもんなのに馬鹿だなあ。

966 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/25(火) 11:38:01.44 ID:D+8672bE
>>965
ドアノブ握っても「金属アレルギーなのに」って言い出す人にはそんな知恵はないだろうw





2014/01/16(木) | Permalink  |  価値観  |  コメント(22)   ランキング   EDIT   Top↑
百年の恋も冷めた瞬間!122年目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1317381164/

920 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/24(月) 13:11:01.48 ID:WaguHum8
前にサッカーの長谷部みたいな性格の人と付き合ってた。
(と言っても詳しく無いので、私が知っている性格と皆が認知している性格が違ったらごめん)
すっごい真面目ですっごいしっかりしていてすっごい人が出来てるって感じのストイックな人で、
告白してOK貰った時はめちゃくちゃ嬉しかったんだけど、
付き合って数ヵ月後には何でも適当で楽観的でその場のノリでふわふわ生きている自分との差を感じて、
ちゃらんぼらんな自分が恥ずかしい&長谷部(仮)に釣り合って無い…って思うようになった。

でも好きだったから長谷部(仮)に釣り合えるように努力をしたんだけど、
その内は自分は仮初の姿であっちは素だし本物の姿なんだよね…って思うようになって、
嫌いになったとか相手への気持ちが無くなったって訳じゃ無いけど別れようって言った。
すっごい勝手な別れと理由に自分最低だって思ったし軽蔑されるだろうなって考えたけど、
長谷部(仮)は自分の性格の面白みの無さや堅物すぎる所悪いんだから気にしないで、今までありがとうと言っていた。
長谷部(仮)は長谷部(仮)で自分はつまらない性格だと思って気にしているらしい。

以後別れても友達としては交流があり、恋愛感情は持ってはいないけど人としての好意はあるし、
自分には到底真似できない彼のしっかりした所や真面目さなどは尊敬してる。





2014/01/15(水) | Permalink  |  価値観  |  コメント(9)   ランキング   EDIT   Top↑
百年の恋も冷めた瞬間!122年目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1317381164/

897 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/23(日) 22:30:52.49 ID:ED8sYscY
そろそろ付き合ってもいいかなと思い始めていた時
デートの時に彼が大好物だと言っていたポテトサラダを作っていった。彼はかなり大喜びしてくれて、味もめっちゃおいしいと絶賛。作っていってよかったなー今度は何作ろうかなぁなんて思っていたんだけど・・・
次に食事に行ったときにあのポテトサラダはどうやって作ったのかと聞かれて、作り方を教えたら
「ほう…作れるんだ」
どうやら本当に私が作ったのか疑ってるらしかった。それまではまだよっかたんだけど「他に料理はするのか?」「家計簿はつけるのか?」「アイロンはかけられるのか?」「ほうアイロンかけられるんだ!じゃあどうやるか言ってみて」

なんでまだ付き合ってもいないお前に取調べされなきゃいけないんだよ
食事中の2時間の間で一気に冷めました。

899 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/23(日) 23:17:52.24 ID:SATYumCp
>>897
それは冷めるな。
「母親が作ってたりして」「買ったものを自作の振りする女もいる」「家庭的ぶる女ほど家事できない」
とかなんとか、どっかで吹き込まれたのだろうか。





2014/01/14(火) | Permalink  |  価値観  |  コメント(20)   ランキング   EDIT   Top↑
百年の恋も冷めた瞬間!122年目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1317381164/

867 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/23(日) 11:56:29.86 ID:bR/cViSx
元彼。女に払わせるのは男の沽券にかかわると思っているらしてくて、
デートとなれば帰りの交通費まで奢ってくれた。私がお財布出すのは行きの交通費くらい。
何度か辞退したんだけど、「そこまで甲斐性なしだと思ってるのか」と機嫌が悪くなって
雰囲気も悪くなるから受けとっていた。
だけどデートコースは全部彼が決めた。私の意見は一切採り入れてもらえなかった。
食事の時も彼が全部決めて、私にはメニューも見せてくれなかった。
一度「私にも見せて、好きな物を決めたいの」って言ったら
「払うのは俺なんだから」で却下された。
誕生日に、私があまり好きではないブランドの物をプレゼントされた。
そのブランドが好きじゃないってことは、以前話してあったはずなのに。
この時に「この人は気前よく奢ってくれているように見えて、私が喜ぶことには
一切お金を使ってくれていないな」と気づいた。
親切だし紳士的だったし奢られてるのに不満を持つのがおかしいんだろうと思ったんだけど
なんかのスレッドまとめで「相手のためにお金を使って勿体ないと思わなければ
そこには愛があると言うこと」みたいな一文を読んで、
彼の中には私に対する愛がないんだなって気づいた。
「あなたの愛情が信じられないの」と別れ話をしたら、「そうか」と言っただけで
あとはだんまりだった。何かを話し合うということもなく、そのまま別れた。

870 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/23(日) 12:11:08.65 ID:z7ojCidg
>>867
自己愛さんかもね…
相手の気持ちを本当に汲むには、話すしかないんだが、自分の中で完結しちゃってるんだろね。

871 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/23(日) 12:38:32.28 ID:SATYumCp
>>867
「彼女に金を出させない・ブランドものをあげる甲斐性のある自分」
「デートでも主導権を握る男らしい自分」
が好きだったのかな。

872 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/23(日) 12:51:04.61 ID:6Vrhfzn5
>867の彼にとっては
「二人の楽しい時間」のためではなく、
「俺が気分よく過ごせる時間」のための出費だったんだろうな。

874 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/23(日) 12:54:01.79 ID:JsNlGbhY
デートコースも食事のメニューも全部自分で決めて
喜ばれない高額なプレゼント…

完全に自己満足だよな。
「相手に喜んでもらう」概念ゼロ

869 :おかさなくあえた名無しさん:2011/10/23(日) 12:02:35.19 ID:raGdQpj3
>>867
ふむふむふむふむ・・・
可哀想に…自分勝手なバカマッチョにつかまった不運な女の子…
って感じで読み続けてたら

「相手のためにお金を使って勿体ないと思わなければ
そこには愛があると言うこと」

ずっこけたわ!!!!!!!!!!!wwwwwwwwww

873 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/23(日) 12:53:20.83 ID:XmyA55fl
>>867の引用が変。
多少気前が良ければ愛が無くても奢る事は出来るし
気前が良いふりを演じたいだけでも同じことは可能。
そんな金額だけで愛を換算すると、いずれはむなしくならないだろうか。

876 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/23(日) 13:37:01.57 ID:mdm+1NXP
連れ回すペットが欲しかっただけで、ちょっとでもペットが
逆らったり自分の意思を見せたりしたら「もうこんなのいらね」
ってことなんだろうな。

877 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/23(日) 13:50:56.17 ID:bR/cViSx
ああああああペットとかやめて!現実突きつけられてるみたいで痛い。
でも確かに服や化粧品も買ってくれたな。
私の好みじゃないデザインや色だったけど。メイクの仕方も言われたっけ。
もっとおしとやかな感じでとか、今日はどこそこ行くから華やかにとか。
その時は元彼のこと愛してたから疑問にも思わずにプレゼントされた物着てたけど
他は隣でニコニコ笑ってろだけだった。
今頃になって泣けてきた。別れておいて良かった。

878 :おかさなくあえた名無しさん:2011/10/23(日) 14:22:29.33 ID:raGdQpj3
>>877
てか、恵んだ金の多い少ないで愛の大小を量るなよ。
全然気付いてないみたいだけど。

881 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/23(日) 15:34:34.10 ID:PpcPY15u
>>869
>>867の琴線に触れたのは「相手のために」ってとこでしょ
「お金使って惜しくない」は十分実行されてるんだから

882 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/23(日) 15:39:17.22 ID:JsNlGbhY
>>878
え?そういうんじゃないと思うけど。
確かに「冷めポイントがそこなんかいw」って思ったが
小額だろうが高額だろうが「出すことを惜しいと思うのかどうか」って事なんで
出すことに「出してやってるんだから」という彼の考えを「惜しい」と感じ取った訳なので
それは額の大きさで愛の大小を量っている訳じゃないと思うんだが

883 :おかさなくあえた名無しさん:2011/10/23(日) 15:55:13.90 ID:raGdQpj3
>>881-882
彼が100%変なのは分かってるわけよ。
でも、この子が感銘を受けた
「相手のためにお金を使って勿体ないと思わなければ
そこには愛があると言うこと」
これは、恵んだ金の多い少ないで愛の大小を量ってる人が言う言葉としか
思えないってことが言いたいわけよ。
だから、その言葉に感銘を受けるってことは
あーたも、大なり小なり、そういう価値観を持ってるってことになるんだよ?
気付いてないみたいだけど。
ってことが言いたいわけよ。

884 :おかさなくあえた名無しさん:2011/10/23(日) 16:02:01.35 ID:raGdQpj3
「恵んだ金の多い少ないで愛の大小を量ってる」
これちょっと語弊があるかな
「恵んでもらった金の多い少ないで愛の大小を量ってる」
これが正解かな

887 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/23(日) 17:47:48.07 ID:bR/cViSx
>>867です。
正確には『誰かのために金を使って、それがもったいないと感じなければ、
そこには愛があるらしい。』でした。
今探してみたら、『うちの母ちゃん凄いぞ』ってスレッドまとめの一文でした。
簡単に要約すると『借金のせいで一家離散の憂き目を見た女の子が
精神を病んで引きこもりニートになるんだけど、大好物の寿司屋に就職して
人生再出発する話』です。
まとめウィキ2レス目のエピソードで、主人公がクソガキのために
クッキーのレシピを書いてあげようと数百円のキャラ物便せんを買った時の、
母ちゃんとのやりとりの中の一文でした。

良い言葉だと思ってたんだけど、前後がないと意味が通じないんでしょうかね。
ちゃんと読みとってくれた方もいるみたいだけれど。

付き合っている当時はお恵みされているという意識はなかったんですけどね。
「右や左の~」とやったわけでもないし、おねだりしたわけでもなかったので。
書きこみしてていろいろ思い出してたんですけど、美容室のお金やダイエット食品のお金や
「行きたいならエステの費用とか出すよ」とも言われました。当然全部お断りしましたが。
まあ端的に言うと「ものすごく気前よくお金使いまくってくれたけどちっとも嬉しくなかった」って
話しなので、共感を持ってくれる人は少ないですよね。
友達に相談した時も、「そこまで尽くされて何が不満なの?」って感じでしたし。
私は割り勘で全然構わないから、二人で楽しめるところに行って、二人で美味しい物を食べて、
「美味しいね」って笑い合って、お互いに身につけて長く愛用できる物を交換して、って
できればそれで幸せだったんですけど。






2014/01/14(火) | Permalink  |  価値観  |  コメント(18)   ランキング   EDIT   Top↑
百年の恋も冷めた瞬間!122年目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1317381164/

799 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/22(土) 09:11:33.50 ID:ODAGMx66
ちょっと気になってた人に冷めたってだけの話なんだけども
その人は外見がパーフェクトで一緒にいるといつもイケメンイケメンって言われてるあるグループの代表
その人が開催する異業種交流会とかに連れていってもらったり、
顔が広いのでその人の後輩やら友達やらがやってる場所に連れて行かれる事が多かった

ご飯代も、どれくらいのお会計でも1000円だけ出してねって言う人だった

何度か食事してから、○日にドライブに行こうと誘われて私もバイトの休みも取れたので、メールでどこに行くのか聞くと

「どっかいいところ^^泊まりになるよ。しかも車で」と言われて急激に冷めた。
いきなり泊まりって。しかも車って…変な所がケチなのか、ホテルも何も無い所なのかわからないけど
よく女の子を車中泊させようと思ったなーと…しかも年齢も10歳以上離れてるのにデリカシー無さすぎ。

断ると、いきなり絵文字も何も無しで「わかりました」とだけ。

肩書きに捕らわれてた私も私だけど、モテる人なのに彼女が出来ない理由がわかった

801 :おかさなくあえた名無しさん:2011/10/22(土) 09:35:08.30 ID:IWI2uXct
>>799
>肩書きに捕らわれてた私も私だけど
>モテる人なのに彼女が出来ない理由がわかった

普通なら
>その人が開催する異業種交流会
この時点で気付く。

802 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/22(土) 09:42:51.67 ID:ODAGMx66
>>801
異業種交流会って色んな事業の社長とかが集まって名刺交換して
人脈を広げる場ですけど、なんでそれがおかしいんですか?
でもデートって感じではないですね・・

803 :おかさなくあえた名無しさん:2011/10/22(土) 09:58:27.28 ID:IWI2uXct
>>802
それをお仕事にしてる人でしょ?

熱いっ!ヤバイっ!間違いないっ!でおなじみの和田サンが
やってたようなお仕事。

そういうお仕事はね、カタギの人は、やんないよ。普通。

804 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/22(土) 10:08:17.67 ID:ODAGMx66
>>803
いえ、普通の飲食店とかを経営してるグループの人です
異業種交流会を開くお仕事なんかもあるんですね

806 :おかさなくあえた名無しさん:2011/10/22(土) 10:27:22.55 ID:IWI2uXct
>>804
いやいや、実際その彼がやってたんでしょうに。
それともなにかい?無報酬でやってたとでも言うのかい?

805 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/22(土) 10:25:24.38 ID:nGaZLrbo
世の中には車中泊が好きな人っているみたいだね
昔、行楽シーズンだったと思うけど本屋で車中泊本フェアみたいなのやってて
カルチャーショックだった
好きな人同士でやるならいいけどそういう趣味がないと単に辛いことでしかないよね

808 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/22(土) 10:55:37.69 ID:agNwSB9Z
「(一泊の)泊まりになるよ。しかも(行くのは)車で」じゃないのか
深読みしちゃったテヘペロ

810 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/22(土) 12:05:22.10 ID:lypYu2Bj
>>808
自分もそれだと思った。でもどっちの意味にしてもすげーやだw。





2014/01/13(月) | Permalink  |  価値観  |  コメント(15)   ランキング   EDIT   Top↑
百年の恋も冷めた瞬間!122年目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1317381164/

796 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/22(土) 01:36:43.36 ID:NsUCitKe
社内恋愛で付き合い始めた元彼。
仕事っぷりとか人当たりとかに惚れた。
けど、一歩社外へ出たら、お互い全く共通の話題がないことに気づいた。
必然的に、プライベートも仕事の話ばかりだった。
なので、故意に仕事の話を避けてみたら、全く会話が無くなった。
冷めた。

社内恋愛反対派だった私の汚点。





2014/01/13(月) | Permalink  |  価値観  |  コメント(10)   ランキング   EDIT   Top↑
百年の恋も冷めた瞬間!122年目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1317381164/

699 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/18(火) 23:23:55.60 ID:QfHjwCnN
今年の春に可愛がってた猫が死んで
その報告をメールで彼氏にしたら
「かわりに僕を可愛がればいいよ☆」とか返信してきやがって
それは冗談でもくだらなすぎる、かわりとか何なの、と言うと
謝ってきた。

あもり怒るのもおとなげないし、なあなあでその場は納めたものの
先日その猫の話になって、私があのコが死んだときは本当に辛かった
とこぼしたらまた
「かわりに僕を可愛がればいいじゃない☆」
ってお前冗談でも(r
というか2度もいうのは本気か
まことの馬鹿なのか

とか思い、いっぺんに嫌になって冷めた。

700 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/18(火) 23:48:39.49 ID:0R8s+KcE
>>699
一応誤ったけどそれほど悪いとは思ってなかったって事なのか、半年たったから冗談もOKかと思ったのか
犬猫を家族の一員として飼っている人なら一緒に悲しんでくれるだろうけど
そういう飼いかたをした事がない人に共感してもらうのはなかなか難しいんだと思うよ
猫さんのご冥福お祈りします

701 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/18(火) 23:51:23.76 ID:5xAnn7G1
>まことの馬鹿なのか

ワロタwww





2014/01/12(日) | Permalink  |  価値観  |  コメント(2)   ランキング   EDIT   Top↑
下ヘッドライン