|  Twitter
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。


--/--/--(--) | Permalink  |  スポンサー広告   ランキング   EDIT   Top↑
百年の恋も冷めた瞬間!★126年目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1326182827/

138 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/12(木) 21:33:43.60 ID:or7oZnHR
百年の恋じゃないんだけど、
大学の時、通学する駅で見かける人をちょっといいなと思っていた。
大学生だから通学時間もまちまちで見かけるのは週2回程度。
見かけたらラッキーって感じだった。

でも一月もたつとある事に気付いた。
その人、いつ見ても同じ服装。
薄手の青いシャツに青いジーパン。
週2くらいしか会わないわけだし、たまたまかな?と思ったけど、
いつ見ても100%同じ服装。

3ヶ月目にはただの服装オチになっていたのだが、
真夏でも同じ服装。
冬はさすがにジャンパーを羽織っていたが、絶対に青いジーパン。

彼を見かけなくなる一年後まで、別の服を着ているのを見た事は一度もなかった…。

彼も多分大学生だと思うんだが、学校で噂になったりしなかったんだろうか?

139 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/12(木) 21:35:51.23 ID:LggzJV/7
>>138
それ地縛霊





2014/03/09(日) | Permalink  |  小ネタ  |  コメント(19)   ランキング   EDIT   Top↑
百年の恋も冷めた瞬間!★125年目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1324125528/

954 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/10(火) 04:51:52.49 ID:5820dc38
もう何年も前の話。
付き合い始めたばかりの彼女が、風邪予防にとマスクを付けてきた。
いつも通り普通にデートしてたんだけど、ふと何か違和感を覚えたんだ。
さり気なく観察していたら、何がおかしいのか気が付いた。
彼女、マスクをしていると表情がほぼ変わらないんだよね。
凄く楽しそうに喋っていても、大爆笑って位に笑っていても、全然目から表情が伝わってこない。
この時期だから会社にもマスクをつけて来る人は沢山いて、その人達と会話したりもするけど、皆ちゃんと目が細まったり軽く見開いたり表情が分かる。
でも彼女にはそれがなくて、この子、笑っていても目は笑っていないんだ…と思った瞬間何かサーーッと気持ちが冷めたと共にちょっと恐くなってしまった。
彼女は何も悪くないし、本当に自分勝手な冷めなので今思い出すと本当に悪いことをしたと思う。

955 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/10(火) 07:26:41.92 ID:Oyzy3hog
>>954
想像したら怖かった

956 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/10(火) 07:29:10.34 ID:pvBR1Jpd
目が笑ってないのは本当に笑ってないのだろう。

957 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/10(火) 08:17:17.31 ID:ItssdJJt
「感情のこもってない笑い=目が笑ってない」って言い方よくするけど、
本当に文字通り目が笑ってないのか?
逆に、マスクして感情こめない笑い方したら
誰でも表情変わらないもんなの?

959 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/10(火) 08:44:29.07 ID:E6gfXYYZ
>>954
人によるんだろうけど、マスクして笑うとゴム部分がこすれたりするから、ついいつもより無表情になるよ。
目だけ笑うのも難しいし

960 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/10(火) 09:03:38.37 ID:5+tzCWOq
自分はマスクしてるときは、普段より大袈裟に目で表情を出すよ。
目だけでは怒ってるのか笑ってるのか、なかなかわかりづらいし。





2014/03/07(金) | Permalink  |  小ネタ  |  コメント(7)   ランキング   EDIT   Top↑
百年の恋も冷めた瞬間!★125年目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1324125528/

747 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/07(土) 10:53:49.51 ID:9IcQs8En
スレタイとはちょっと違うけど、こんな話も聞いてほしい。

大学4年からつきあいはじめて、お互い就職し、数年間遠恋したのちに振られた。
私はまだ未練タラタラだったけど、元彼はまるで別人のように冷たい目で私を見て言った。
「自分は当分結婚する気がない。このまま長い間つきあって行っても、
結局別れた場合、年をとった分だけ君の方が悲惨なことになる。
だから今のうちに別れるんだ。別れるのは君のためなんだよ」
「え・・・?結局は別れるの前提の付き合いだったってこと・・・?」
と、なんだかモヤモヤしたけれど、結局その場では納得するしかなかった。
当時は元彼の転勤先まで押しかけて行って話し合っていたので、
半日くらいかけて鈍行列車で泣きながら帰った。
家が近付くほどに、徐々に涙が枯れて落ち着いていき、
「きっと元彼はもう、私に完全に冷めていたんだね・・・」
って、ようやく思い至ることが出来た。

それから5年後の同窓会。
別れたおかげ?か、私はその後に出会った人と結婚して一児の母。
元彼に会ったら、
「あなたと別れたおかげで素晴らしい人に出会えたよ~☆ありがとう~☆」
ってひとこと言ってあげようと思ってたんだけど、
残念ながら未だに転勤族の元彼は欠席。
会場に居た元彼の友人から、元彼がとっくに結婚していたことを聞き、
それに加えて、
「あいつ今でも、私にはすまないことをした・・・って言ってるよ」
って聞いた時、「変わってないな・・・」ってあきれた。
きっと元彼は、
「振った女のことをいつまでも気に病んであげてる、なんて優しい心の俺~w」
って、今でも思っていそうな気がしたから。

元彼と結婚できなくて、本当によかったーーーwwwww

748 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/07(土) 11:01:14.47 ID:7PQ0Lm2j
「私の昔の恋バナ聞いてください」スレでも立てればいいんだろうか?
日頃から温厚な俺でもさすがにピキピキしてきた

749 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/07(土) 11:07:37.68 ID:aO1Dej3n
>>748
何だかね…
しかも書き方によっては冷めポイントを持ってきてスレタイ通りにできそうな内容なのに
あえて堂々とスレチをするんだろうか

750 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/07(土) 11:25:14.56 ID:9IcQs8En
>>748,749 の言う通りですね。
ごめんなさい。

同窓会までは、元彼とのことは、まだ失恋のいい思い出として残ってた。
多少なりとも私への思いやりはあったんだ・・・というように。
現に友達として話せそうな気がしていたから。
だけど同窓会で彼友に話を聞いてからは、一気に冷めて、
ただの自己中な昔の男になり下がった。
もう二度と会いたくないくらいに。

・・・という風に書けば、まだいくらかましでしたね。
文才なくてすみませんでした。





2014/03/04(火) | Permalink  |  小ネタ  |  コメント(18)   ランキング   EDIT   Top↑
百年の恋も冷めた瞬間!★125年目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1324125528/

744 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/07(土) 09:01:17.22 ID:vXNlqRzB
百年の恋どころか恋ですらなかった話かもしれない。

中学時代、まだ携帯もなかった頃、
向こうから告白されて「じゃあ友達から…」みたいな感じで一応付き合い始めた。

いい人なんだけど、イマイチピンとこなくて、このままだと悪いかなと思い始めていた時、用事があって初めて彼の家に電話した。

彼のお母さんが出て、「〇〇くんいますか?」と言った時、ある事に気付いて轟然となった。

彼が私が数年前からはまりまくっていたアニメキャラと漢字違いの同名だと初めて気付いた。

普段は苗字から付けられたあだ名で呼んでたし、漢字違いとはいえ、
本当に全く気付かなかった。
彼とは一応、小1の時から知り合いなのに。

「ああ私、この人にあんまり関心ないんだ」と思って、
「やっぱり友達以上に思えない」と言って別れた。

彼は今でも、私に振られた理由が「私が好きなアニメキャラと同名だったから」とは思っていないだろうな。

745 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/07(土) 09:41:23.19 ID:ofZMHBSd
>>744
>百年の恋どころか恋ですらなかった話かもしれない。

完全にスレ違い
冒頭にこう書けば免罪符になると思ってるの?馬鹿なの?

746 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/07(土) 10:25:28.88 ID:ytiM989/
>>744
>彼が私が数年前からはまりまくっていたアニメキャラと漢字違いの同名だと初めて気付いた。

国語評価2





2014/03/04(火) | Permalink  |  小ネタ  |  コメント(20)   ランキング   EDIT   Top↑
百年の恋も冷めた瞬間!★125年目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1324125528/

708 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/06(金) 20:50:18.93 ID:YZE4ojHQ
彼が私の香水を嗅いで一言
「女子高校生の制服の匂いがする」

…引いた

709 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/06(金) 20:51:51.81 ID:sVUUyKRs
その一言の破壊力すごい

710 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/06(金) 20:54:59.60 ID:BfTw3l9m
女子高校生の制服の匂いがする香水てなんてやつ?

711 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/06(金) 21:04:27.33 ID:YZE4ojHQ
BOUMのピンクの香水です
もらいものですし、確かにレディース向けかもしれませんが…

私としては衝撃でした

712 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/06(金) 21:22:43.06 ID:wkl38lQX
女子高生みたいなガキンチョがつける安物の香水と
大人の女がつける高価な香水の違いもわからない男なんて
確かに冷めて当然だよね

713 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/06(金) 21:26:03.79 ID:kPoGrYqH
そういうアレなんですかね?

714 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/06(金) 21:32:50.05 ID:isGFPxB6
そのうち夜中に女子高に忍び込んで捕まりそうな彼氏だよねw





2014/03/04(火) | Permalink  |  小ネタ  |  コメント(29)   ランキング   EDIT   Top↑
百年の恋も冷めた瞬間!★125年目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1324125528/

665 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/05(木) 22:18:25.55 ID:lRkX1nZE
雑談してて「そんなこと言われる筋合いない!って思ってさー」とか言ったら
突然「なんでいつも難しい四文字熟語とか使うわけ!?」っていきなりキレた。
何のことかと思ったら
「す…?すじ…?とかなんとか難しすぎんだよ!もっと普通の言葉でしゃべれ!!」
とか言われたこと。

その後、「四文字熟語」じゃなくて「ことわざ」って言いたかったんだってこともわかって更に冷めた。
四文字熟語は漢字四文字のことだよ?筋合いってひらがな入ってるし四文字でもないじゃん
って言った時に「そうなの?」って素直に聞き返されてますます冷めた。

ちなみに熟語っていうのは漢字二文字のことだよと言ってみたらそれも知らなかった高校3年生。

667 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/05(木) 22:37:29.00 ID:ob8Wt9DS
>>665
「筋合い」ってことわざじゃないだろ。
それとも、
「「四文字熟語」じゃなくて「ことわざ」って言いたかったんだ」
↑これ自体が彼氏のセリフ原文ママなのか?
あと「熟語」って2文字限定だっけ?





2014/03/02(日) | Permalink  |  小ネタ  |  コメント(18)   ランキング   EDIT   Top↑
百年の恋も冷めた瞬間!★125年目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1324125528/

651 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/05(木) 15:12:48.11 ID:S/Ok4GZx
ずいぶん前に別れた人だけど・・・

20歳の誕生日にポエムを送ってきた。
それが、ハウンドドッグの涙のBirthdayの丸パクリだった。
歌詞の中の
あいつ→私の名前
最後の夜さ→最高の夜さ
サヨナラ→愛の言葉
と替えて、
ポエムの最後に
「キミを思って、いま思いついた詩だよ。
ずっと一緒にいようね」

・・・涙のBirthday、知ってるんだけど・・・
自作だって言う彼に、氷点下まで冷めた。

メールに
「涙のBirthday、丸写しかぁ。
なんかがっかりだよ。」
と送ったら、3日音信不通になったので
彼も恥ずかしくなったんだと思っていたら
共通の友達に、
「あいつは可愛げがない」と、怒っていたそうだ。

652 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/05(木) 15:28:01.53 ID:og6B6bh7
>>651
試しに作ってみたw
余りのクサさに絶句・・・(´・ω・`)


まだ終わりじゃない 涙でかわした口づけ あの店の階段で 
もう私死ぬわ なんて泣き笑い 濡れた口びる噛みしめた
 
何度も別れては 寄り添った二人 
>>65120才のバースディ 最高の夜さ
 
涙のバースディ キャンドルが消える時 >>651は
涙のバースディ 声にならない愛の言葉 を告げた
 
傷つけ合うのは もう今日で終り あの日の約束は色あせて
これから俺たち 大人の友達なんて 二度とあえないのに
 
何度も別れては 寄り添った二人 
>>65120才のバースディ 最高の夜さ
 
涙のバースディ キャンドルが消える時 >>651は
涙のバースディ 声にならない愛の言葉 を告げた

653 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/05(木) 16:54:24.99 ID:cjH3xZVS
自作でもポエム送ってくること自体がドン引きなんだがw






2014/03/01(土) | Permalink  |  小ネタ  |  コメント(7)   ランキング   EDIT   Top↑
百年の恋も冷めた瞬間!★125年目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1324125528/

618 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/04(水) 21:17:30.41 ID:YWSGOzyp
こんなんでもいいのかな?

前彼と付き合って初めての私の誕生日
プレゼントされたのは鼻毛カッター
「いまよりもっとキレイになってくれ」というセリフも寒くて
その場でごめんなさいして帰りました

619 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/04(水) 21:32:26.67 ID:mrEeanRG
>>618
彼氏、きっとあなたの鼻毛見ちゃったんだねー

620 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/04(水) 21:53:32.44 ID:LTJa+r8A
>>619
絶対そうだと思った

621 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/04(水) 21:56:27.68 ID:B0c48Lmx
だよね。
普通、彼女に「鼻毛カッター」は贈らないよ(´・ω・`)

622 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/04(水) 22:07:06.09 ID:mCNG2uMW
鼻毛見えたくらいで鼻毛カッターを送るのでも十分酷いだろ
女でも鼻毛くらい生えるだろうに

623 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/04(水) 22:30:45.18 ID:E/I+Sqx2
彼氏は鼻毛を見てちょっと引いたが、
彼なりに一生懸命解決策を考えてこの結論(>>618)にたどり着いた
一方、>>618は冷めたのであっさり振った

みんなが幸せになる方法はなかったんだろうか





2014/02/28(金) | Permalink  |  小ネタ  |  コメント(9)   ランキング   EDIT   Top↑
百年の恋も冷めた瞬間!★125年目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1324125528/

594
おさかなくわえた名無しさん:2012/01/04(水) 15:56:22.62 ID:6T/nLzWt
遠い昔の話をする。
私が高3の1月頃、一年くらい付き合った彼氏と入試前最後のデートをしてた。
軽くキスして、「次は合格してからね~」とラブってる時、
ふと虫歯の話になり、私が彼氏の口の中を点検してあげることになった。
で、のぞいたら、なぜか歯の裏側が全部茶色だった……
特に歯と歯の境目が……
(私は今までこんな歯の人とキスしてたのかーーーっ!!!?????)
心底、(おぉうぉぇえぇええぇ~~~)と吐き気が溢れてたまらんかった。
(私と付き合う前はちょいワルだったので、たばこでもやってたのかも?)
ほんとーーーに、一瞬で冷めた!!
そのまま受験を理由に会う回数が少なくなり……
春になって、私は大学生、彼氏は予備校生。
私は、彼氏が大学に受かるまであまり会わないことにして、
二人は徐々にフェードアウト。。。
大学生活を満喫する私。
でも、彼氏は私の変わりように納得がいかなかったらしく(当り前…)、
秋になり、友人のツテで会い、はっきりさせることに。
彼「もう他に付き合ってる人がいるんだろ?」
私「(全くいなかったけど、)うん!」
彼「そうか、元気でな…」
きっと彼氏は、私だけ大学に受かって新しい生活に夢中になり、
大学生の恋人も出来て、自分は浪人生だから振られた…って思っているだろう。
いいんだ、それで。
彼氏の歯の裏側が茶色だったから生理的に駄目になった…
とは、死んでも言えなかったから。
その後、彼氏は予備校を辞めた。。。

607 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/04(水) 17:56:25.70 ID:nMNJx0K4
>>594
歯の裏側が汚いのは乙だけと
フェードアウトは相手も生殺しで辛いから、また違う人と別れる時はきちんとしたほうがいいと思う。
逆上してストーカー化される可能性も高くなる
それと個人的に、歯が汚いのを教えてあげたほうが今後気をつける可能性あるから教えたほうがいいと思う

608 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/04(水) 18:14:21.53 ID:B0c48Lmx
>>607
>歯が汚いのを教えてあげたほうが今後気をつける可能性あるから教えたほうがいい

いや、黙ってたほうが良いと思うぞ(´・ω・`)

611 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/04(水) 18:45:43.37 ID:3HSSDZKI
>>609
「他に好きな人が出来た」「歯が汚いから無理」
どっちがムカつくかは人によるのでは?
後者なら恨まれないという保証は無いよ

610 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/04(水) 18:28:53.24 ID:J+XN3jjS
教えてあげて歯医者で歯石取るついでにリューターで磨いてもらえばいいねん
したら歯医者も元彼も喜ぶねん

631 :594:2012/01/05(木) 10:12:59.31 ID:MsEorIbe
レスして下さった方、及び、話題に載せて下さった方、ありがとうございます。
茶色い歯の話の594です。
何しろ初めて付き合った人だったので、私が未熟だったとしか…

冷めた時点ですぐ言うのは、入試直前だったので、ショックで落ちたら…と思ってボツ。
入試後すぐのタイミングで言えばよかったかもですが、悩んでるうちに発表が来てしまい、
元彼だけ落ちてたので、さらに追い打ちをかけてしまうのが忍びなくてボツ。
その後は、「予備校行って来年同じ大学に入る!」って言われて、さらに言い辛くなり……

やっぱり、入試→発表直前のタイミングで言うのが一番よかったのかも…と今になって思います。
たぶん元彼にとっては、予備校に入ってから辞めるまでの半年間が人生の無駄になってしまったので…

振る理由を「もう付き合ってる人がいる」にしたわけは、
歯くらいで冷めるような神経質な自分に嫌気がさしたのと、
そういう理由で振られる彼があまりに不憫だったから…と思います。
昔のことなので、もうちょっとうろ覚え。
その後、私は罰があたったのか、5年間くらいは振られてばっかりでした。





2014/02/28(金) | Permalink  |  小ネタ  |  コメント(12)   ランキング   EDIT   Top↑
百年の恋も冷めた瞬間!★125年目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1324125528/

421 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/27(火) 23:46:35.02 ID:SkI98+wu
元彼が質問厨だった。例えばメールにて
私「我が儘いってごめんね」
彼「我が儘←これなんて読むの?わかんない」

彼「明日会えるね!」
私「ねー楽しみだね」
彼「なにが?」

くぐれカスって何度送ろうとしたことか…
調べようとしない&空気が読めないところに冷めた

422 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/28(水) 00:01:36.38 ID:puwF92oe
三歳児かw

423 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/28(水) 01:07:30.40 ID:m2Om/P30
>彼「明日会えるね!」
>私「ねー楽しみだね」
>彼「なにが?」

ちょっとした認知症かw

424 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/28(水) 01:08:28.71 ID:koCxxMRs
なんと返せば正解なのかわからないレベル

425 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/28(水) 01:25:06.67 ID:5UmK91qz
<彼「明日会えるね!」
<私「ねー楽しみだね」
<彼「なにが?」

単に文脈から内容を補完する能力が足りないどころか、
これでは会うのが楽しみではないようにすら見えるから困る

ただ、意味もなく漢字を小難しいものに変換した文を送りつけるなんて俺はしないがな
文章が変に堅苦しくなって肩がこるよ

426 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/28(水) 01:35:39.85 ID:pVj7R27u
釣られないもんね!!!!

428 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/28(水) 01:45:02.25 ID:u+HSiCUg
>>426
俺だって!!!!





2014/02/26(水) | Permalink  |  小ネタ  |  コメント(14)   ランキング   EDIT   Top↑
下ヘッドライン