目次 ※( )内はコメント数
- --/--/-- スポンサーサイト (-)
- 2010/09/20 横断歩道を渡ろうとしたしか瞬間・・・・彼氏が右手を思いっきり垂直に上げて平然と渡り出した (64)
- 2010/09/20 お姉さんが「こんにちは~」と言ったら、彼が割れんばかりの野太い声で「こんにちわぁぁぁぁ~」 (48)
- 2010/09/20 よーーーく見るとに張り付いている紙ごと召し上がっていた (38)
- 2010/09/19 いつも彼女に言いくるめられてるって思った (33)
- 2010/09/19 食事時だろうが掃除しようがテレビ見ようがマンガ読もうが、常にフリチン (36)
- 2010/09/19 俺はお前の姉ちゃんの方が好きなんだ (47)
- 2010/09/18 高校時代、クラスで一番仲良くてひそかに片思いしてたA子が友人B男ともめていた (44)
- 2010/09/18 男「俺と結婚したい?」 (11)
- 2010/09/18 マイミクになろうぜ!え?やってない?お前友達いないの?pgr (24)
- 2010/09/17 よくある話だと思うけど、彼女のウラを見てしまった時はヤバい (51)
|
Twitter
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
百年の恋も冷めた瞬間! 49年目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1185798198/l50
427 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/05(日) 03:11:52 ID:Ku5H92uA
彼氏と歩いて花火大会にいった。
横断歩道を渡ろうとしたしか瞬間・・・・彼氏が右手を思いっきり垂直に上げて
平然と渡り出した。
他にも沢山の花火見物の人が居たけど子供すら手を挙げない状況で・・・
ふざけてると思って
「ちょっと、やめてよぅ~~~w」と言ったらマジ顔で
「道路を横断する時は手を挙げるのは常識だろっ!お前も手を挙げろっ!」
花火を見るどころか、横断歩道も渡りきらずに一人で帰宅しました。
もう二度と話しもしたくない。
428 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/05(日) 03:13:54 ID:d9g9pRu9
ワロタw
437 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/05(日) 09:15:03 ID:P2noG0h5
>>427さん
私も昨日彼と花火大会いったんだけど、混雑してる道で
ベビーカーを押した女の人がが前をゆっくり歩いてて、
少し邪魔だなーと思いながら通過しようとしたら、彼が
そのベビーカーを蹴っ飛ばした。
赤ちゃんが乗ってるのに!
私が謝って、なんでそんなことしたのか聞いたら
「混んでるところはベビーカーをたたむのがマナー」と言って
全然悪いと思っていなかった。
優しい人だと思ってたのに、一気に冷めてしまって、花火も
全然きれいに見れなかったです。
438 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/05(日) 09:19:10 ID:QObSPE/U
自分も赤ちゃんの時はベビーカーに乗っていたということや
迷惑かけながらも周りの暖かい目に守られて成長してきたことを
忘れているような奴は、どうしようもないね。
蹴っ飛ばすなんてのは、あるいみ犯罪レベル。
439 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/05(日) 09:23:44 ID:WGPWJv7O
別れて正解でしょうそれ
440 :427:2007/08/05(日) 09:31:42 ID:Ku5H92uA
>>437さん
うわぁぁぁああああ 最悪ぅ。
彼氏さんの事を悪く言って申し訳ないけど、その考え方にはうちは付いていけませんよ。
確かに、ベビーカーを人ごみの中で押してるママの神経・行動は間違ってますけど、
あかちゃんには何にも罪はないと思う。
それなのにベビーカーを蹴って正義面されたらビンタぶちかましたなる。
母親のマナーの悪さを超えてるやん。 お前の方がマナーがなってないって。
どうしても母親のマナーが気に障るんだったら口で注意すればいいじゃないの?
それをカッとなって、より弱い対象の赤ちゃんの方にすれ違いざま蹴りいれるなんて・・
情けなさすぎ。
多分だけど、ベビーカーを引いてたのがチョトマッチョな旦那様だったら彼氏は同じ行動とれないと思う。
彼氏とは絶対に一緒(結婚)にならないほうがいいよ。
彼氏の悪口言ってごめん。気分悪くするかもっと思ったけど、どうしても言いたくて。
441 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/05(日) 09:33:26 ID:KycCEfKD
だが、一理ある。
蹴るのは良くないが。
つうか、昔はそういうルールで使っていたぞ。
幼いころ、弟妹の世話をしながら親が言っていた記憶がある。
最近のベビーカー様のお通りだ!って雰囲気は、民度が低下したなと思う。
443 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/05(日) 09:39:27 ID:Ku5H92uA
>>441
民度の低い行動に対して、さらに民度の低い行動で対応するから余計に民度が低下するんじゃないの?
世の中いろいろな人が居るんだからちょとした行動で人に不快感を与える事はしょうがないけど、
明らかに自分より弱い立場の人に暴力的行動するのが問題だと思う。
444 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/05(日) 09:39:39 ID:NBPLlBcP
>>「混んでるところはベビーカーをたたむのがマナー」と言って
ここだけは正しい
446 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/05(日) 09:44:30 ID:B7o5PXCs
>>443に同意。
だが>>441は蹴るのは良くないが。と一言書いてあるぞ。
447 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/05(日) 09:47:13 ID:Ku5H92uA
うん~~~~~?
皆さん、DQN彼氏の主張だけは正しいという意見が多いですけど・・・
正しい主張は正しい行動に伴ってあるべきなんですよ。
いくら正論をぶつけたって、それを主張する為の態度・行動が間違ってたら
ただの暴君。我侭でしょ。
他の方が同じ事(人ごみでのベビーカー×)を言ったのならそれは正論ですが、
この彼氏の場合は正論でもなんでもなく自分のためだけのご都合主義マナー
この人はきっと結婚しても相手の気持ちよりも自分の感情優先だと思う。烈しく。
445 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/05(日) 09:40:49 ID:NeAyl2LU
ベビーカー蹴っ飛ばすヤツより横断歩道で元気に手を上げる
ヤツのほうが100万倍ましだと思う夏の朝
448 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/05(日) 09:48:56 ID:Ku5H92uA
>>445
私自身も今それ思ってた!
彼氏に電話してくる。
451 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/05(日) 10:12:25 ID:ScWBHiVt
>>448
ころころ意見を変えるやつだな。
452 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/05(日) 10:16:12 ID:QHeNXVJq
ID:Ku5H92uAがすごく気持ち悪い
正論言ってるのかどうかしらんが文章見てるといらいらしてくる
453 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/05(日) 10:18:14 ID:XQFbDSPj
>>452
同じく。
結婚してなくてもチュプっぽい文章って書けるもんなんだね。
454 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/05(日) 10:20:12 ID:vcjdSqHz
文章の書き方くらいでイライラすんなよw 女と子供に暴力で訴える行動しか取れない奴なんてカスに決まってんだからな
455 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/05(日) 10:21:40 ID:Ku5H92uA
すいませんね。コロコロしてて。
彼氏に電話したら気まずい雰囲気に・・・・
「昨日はゴメンね。急にあんな人が大勢居るところで手を挙げるからふざけてると
思って。 いきなり真顔でキレられたから私もキレて帰っちゃった・・・」
「でもね、今日、考え直したんだー。 行動自体は間違って無いもんね。
誰かに迷惑掛けるでも無いのにね。
今、2ちゃんねるでその話題してたら、ベビーカーを(ry・・」
2ちゃんねるに書き込んでるって彼氏が知ったら、いきなり「ちょっと忙しいから」
と強引に電話切られた。
何度掛けても通話中・・・・
もしかして彼氏の方がうちにたいして百年の恋も醒めてしまった?
凹む~~~~~
456 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/05(日) 10:29:04 ID:arilcgDz
なんだ釣りだったのか。
457 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/05(日) 10:31:18 ID:H5EoQgm+
ネタかあ。
458 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/05(日) 10:32:55 ID:Af0THje5
空気嫁ない似たものカップルでおk?
459 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/05(日) 10:34:08 ID:Ku5H92uA
>>452 >>453
あら、すませんねぇ~~~~ いらつく文章でチュプぽくて!
私みたいなのを彼女にしないようにしてくださいな。
でも、ベビーカーを蹴ったりしないでくださいね。 貴方たちはそっちの人ぽいからw
2ちゃんねるに書き込んでる時点で、貴方方と私と大差はないんですがね。
世間から見れば 根暗で気持ち悪い存在なのかもねっ。
そりゃ、だれだって彼氏彼女がチャネラーだったら「百年の恋も醒めるわな」
460 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/05(日) 10:38:26 ID:BHZn14MP
最近の夏厨はsageることは出来るようになったんだねぇ。
461 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/05(日) 10:41:14 ID:Ku5H92uA
>>456 >>457
なんでも釣り、ネタに変換ですか。お幸せな事で。彼氏作りナよ^
>>458
確かに・・・おっしゃる通りです。はい。
>>460
何か?
462 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/05(日) 10:42:06 ID:xTLl35SR
>>459
どちらかというと、貴女がベビーカーを蹴る側に近い。
ま、2ちゃんねる容認のお知り合いに一連のログの流れを見せて
客観的に判定してもらいなさいな。
463 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/05(日) 10:42:18 ID:vcjdSqHz
>>459
2chを真面目に相手してもしょうがないぞ。こんなの単なるインターネットなんだからなw
465 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/05(日) 10:45:07 ID:Ku5H92uA
>>463 ありがとう。ごめんねつい投げやりになってた。
電源落として彼氏んとこに行ってきます。
466 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/05(日) 10:49:31 ID:vcjdSqHz
とっとと行って来い。事後報告なんてしなくていいからな。
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1185798198/l50
427 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/05(日) 03:11:52 ID:Ku5H92uA
彼氏と歩いて花火大会にいった。
横断歩道を渡ろうとしたしか瞬間・・・・彼氏が右手を思いっきり垂直に上げて
平然と渡り出した。
他にも沢山の花火見物の人が居たけど子供すら手を挙げない状況で・・・
ふざけてると思って
「ちょっと、やめてよぅ~~~w」と言ったらマジ顔で
「道路を横断する時は手を挙げるのは常識だろっ!お前も手を挙げろっ!」
花火を見るどころか、横断歩道も渡りきらずに一人で帰宅しました。
もう二度と話しもしたくない。
428 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/05(日) 03:13:54 ID:d9g9pRu9
ワロタw
437 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/05(日) 09:15:03 ID:P2noG0h5
>>427さん
私も昨日彼と花火大会いったんだけど、混雑してる道で
ベビーカーを押した女の人がが前をゆっくり歩いてて、
少し邪魔だなーと思いながら通過しようとしたら、彼が
そのベビーカーを蹴っ飛ばした。
赤ちゃんが乗ってるのに!
私が謝って、なんでそんなことしたのか聞いたら
「混んでるところはベビーカーをたたむのがマナー」と言って
全然悪いと思っていなかった。
優しい人だと思ってたのに、一気に冷めてしまって、花火も
全然きれいに見れなかったです。
438 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/05(日) 09:19:10 ID:QObSPE/U
自分も赤ちゃんの時はベビーカーに乗っていたということや
迷惑かけながらも周りの暖かい目に守られて成長してきたことを
忘れているような奴は、どうしようもないね。
蹴っ飛ばすなんてのは、あるいみ犯罪レベル。
439 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/05(日) 09:23:44 ID:WGPWJv7O
別れて正解でしょうそれ
440 :427:2007/08/05(日) 09:31:42 ID:Ku5H92uA
>>437さん
うわぁぁぁああああ 最悪ぅ。
彼氏さんの事を悪く言って申し訳ないけど、その考え方にはうちは付いていけませんよ。
確かに、ベビーカーを人ごみの中で押してるママの神経・行動は間違ってますけど、
あかちゃんには何にも罪はないと思う。
それなのにベビーカーを蹴って正義面されたらビンタぶちかましたなる。
母親のマナーの悪さを超えてるやん。 お前の方がマナーがなってないって。
どうしても母親のマナーが気に障るんだったら口で注意すればいいじゃないの?
それをカッとなって、より弱い対象の赤ちゃんの方にすれ違いざま蹴りいれるなんて・・
情けなさすぎ。
多分だけど、ベビーカーを引いてたのがチョトマッチョな旦那様だったら彼氏は同じ行動とれないと思う。
彼氏とは絶対に一緒(結婚)にならないほうがいいよ。
彼氏の悪口言ってごめん。気分悪くするかもっと思ったけど、どうしても言いたくて。
441 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/05(日) 09:33:26 ID:KycCEfKD
だが、一理ある。
蹴るのは良くないが。
つうか、昔はそういうルールで使っていたぞ。
幼いころ、弟妹の世話をしながら親が言っていた記憶がある。
最近のベビーカー様のお通りだ!って雰囲気は、民度が低下したなと思う。
443 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/05(日) 09:39:27 ID:Ku5H92uA
>>441
民度の低い行動に対して、さらに民度の低い行動で対応するから余計に民度が低下するんじゃないの?
世の中いろいろな人が居るんだからちょとした行動で人に不快感を与える事はしょうがないけど、
明らかに自分より弱い立場の人に暴力的行動するのが問題だと思う。
444 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/05(日) 09:39:39 ID:NBPLlBcP
>>「混んでるところはベビーカーをたたむのがマナー」と言って
ここだけは正しい
446 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/05(日) 09:44:30 ID:B7o5PXCs
>>443に同意。
だが>>441は蹴るのは良くないが。と一言書いてあるぞ。
447 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/05(日) 09:47:13 ID:Ku5H92uA
うん~~~~~?
皆さん、DQN彼氏の主張だけは正しいという意見が多いですけど・・・
正しい主張は正しい行動に伴ってあるべきなんですよ。
いくら正論をぶつけたって、それを主張する為の態度・行動が間違ってたら
ただの暴君。我侭でしょ。
他の方が同じ事(人ごみでのベビーカー×)を言ったのならそれは正論ですが、
この彼氏の場合は正論でもなんでもなく自分のためだけのご都合主義マナー
この人はきっと結婚しても相手の気持ちよりも自分の感情優先だと思う。烈しく。
445 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/05(日) 09:40:49 ID:NeAyl2LU
ベビーカー蹴っ飛ばすヤツより横断歩道で元気に手を上げる
ヤツのほうが100万倍ましだと思う夏の朝
448 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/05(日) 09:48:56 ID:Ku5H92uA
>>445
私自身も今それ思ってた!
彼氏に電話してくる。
451 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/05(日) 10:12:25 ID:ScWBHiVt
>>448
ころころ意見を変えるやつだな。
452 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/05(日) 10:16:12 ID:QHeNXVJq
ID:Ku5H92uAがすごく気持ち悪い
正論言ってるのかどうかしらんが文章見てるといらいらしてくる
453 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/05(日) 10:18:14 ID:XQFbDSPj
>>452
同じく。
結婚してなくてもチュプっぽい文章って書けるもんなんだね。
454 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/05(日) 10:20:12 ID:vcjdSqHz
文章の書き方くらいでイライラすんなよw 女と子供に暴力で訴える行動しか取れない奴なんてカスに決まってんだからな
455 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/05(日) 10:21:40 ID:Ku5H92uA
すいませんね。コロコロしてて。
彼氏に電話したら気まずい雰囲気に・・・・
「昨日はゴメンね。急にあんな人が大勢居るところで手を挙げるからふざけてると
思って。 いきなり真顔でキレられたから私もキレて帰っちゃった・・・」
「でもね、今日、考え直したんだー。 行動自体は間違って無いもんね。
誰かに迷惑掛けるでも無いのにね。
今、2ちゃんねるでその話題してたら、ベビーカーを(ry・・」
2ちゃんねるに書き込んでるって彼氏が知ったら、いきなり「ちょっと忙しいから」
と強引に電話切られた。
何度掛けても通話中・・・・
もしかして彼氏の方がうちにたいして百年の恋も醒めてしまった?
凹む~~~~~
456 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/05(日) 10:29:04 ID:arilcgDz
なんだ釣りだったのか。
457 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/05(日) 10:31:18 ID:H5EoQgm+
ネタかあ。
458 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/05(日) 10:32:55 ID:Af0THje5
空気嫁ない似たものカップルでおk?
459 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/05(日) 10:34:08 ID:Ku5H92uA
>>452 >>453
あら、すませんねぇ~~~~ いらつく文章でチュプぽくて!
私みたいなのを彼女にしないようにしてくださいな。
でも、ベビーカーを蹴ったりしないでくださいね。 貴方たちはそっちの人ぽいからw
2ちゃんねるに書き込んでる時点で、貴方方と私と大差はないんですがね。
世間から見れば 根暗で気持ち悪い存在なのかもねっ。
そりゃ、だれだって彼氏彼女がチャネラーだったら「百年の恋も醒めるわな」
460 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/05(日) 10:38:26 ID:BHZn14MP
最近の夏厨はsageることは出来るようになったんだねぇ。
461 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/05(日) 10:41:14 ID:Ku5H92uA
>>456 >>457
なんでも釣り、ネタに変換ですか。お幸せな事で。彼氏作りナよ^
>>458
確かに・・・おっしゃる通りです。はい。
>>460
何か?
462 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/05(日) 10:42:06 ID:xTLl35SR
>>459
どちらかというと、貴女がベビーカーを蹴る側に近い。
ま、2ちゃんねる容認のお知り合いに一連のログの流れを見せて
客観的に判定してもらいなさいな。
463 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/05(日) 10:42:18 ID:vcjdSqHz
>>459
2chを真面目に相手してもしょうがないぞ。こんなの単なるインターネットなんだからなw
465 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/05(日) 10:45:07 ID:Ku5H92uA
>>463 ありがとう。ごめんねつい投げやりになってた。
電源落として彼氏んとこに行ってきます。
466 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/05(日) 10:49:31 ID:vcjdSqHz
とっとと行って来い。事後報告なんてしなくていいからな。
- 関連記事
百年の恋も冷めた瞬間! 49年目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1185798198/l50
421 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/05(日) 02:08:30 ID:MzioaEU+
6月後半に初めてドライブに行った人。
梅雨の晴れ間だったんだけど「もう梅雨空けたね」と言われ「え?梅雨空けは7月半ばくらいじゃない?」と言ったら「いや、青空だし」とな。
水族館に行ってイルカショーが始まった時、お姉さんが「こんにちは~」と言ったら、彼が割れんばかりの野太い声で「こんにちわぁぁぁぁ~」
すごく浮いてて恥ずかしかった。
子供がほとんど声を出していなかったので「あれ?皆の声が聞こえないよ、こんにちは!」とお姉さんが言ったら、
「ごんにぢわわわぁぁぁ!!!」と水族館の外にまで聞こえそうな声で頑張ってた。
あれから何かと理由を付けて会ってない。
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1185798198/l50
421 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/05(日) 02:08:30 ID:MzioaEU+
6月後半に初めてドライブに行った人。
梅雨の晴れ間だったんだけど「もう梅雨空けたね」と言われ「え?梅雨空けは7月半ばくらいじゃない?」と言ったら「いや、青空だし」とな。
水族館に行ってイルカショーが始まった時、お姉さんが「こんにちは~」と言ったら、彼が割れんばかりの野太い声で「こんにちわぁぁぁぁ~」
すごく浮いてて恥ずかしかった。
子供がほとんど声を出していなかったので「あれ?皆の声が聞こえないよ、こんにちは!」とお姉さんが言ったら、
「ごんにぢわわわぁぁぁ!!!」と水族館の外にまで聞こえそうな声で頑張ってた。
あれから何かと理由を付けて会ってない。
- 関連記事
百年の恋も冷めた瞬間! 49年目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1185798198/l50
409 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/05(日) 00:37:01 ID:WNbOmSSx
バイト先に少し気になってる人がいて、たまたま上がりの時間が一緒になり駅まで一緒に帰ることになった。
真冬で寒かったのでコンビニでその人が缶コーヒーと肉まんをおごってくれた。
ベンチで缶コーヒーを開けているとその人は肉まんを食べだしたが、よーーーく見るとに張り付いている紙ごと
召し上がっていた。気が付いてないんだと思い「紙ついたまんまですよ~」と言うと、その人は「あーコレになんか
肉まんのエキス?みたいなのがしみているようでうまいんだよ」そして私が絶句していると「ほらー桜餅とか葉っぱも
食べるようなものだよ」とうれしそうにフォローしていたが、いい人なんだが紙食べる人はダメだーと思って知らないうちにさめてたw
人の食生活に興味はないがさすがに引いた
410 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/05(日) 00:40:17 ID:R4CllZrp
>>409
中国で肉まん食ったら泣いて喜びそうだ
411 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/05(日) 00:41:39 ID:QHeNXVJq
普通紙食べるだろwww
412 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/05(日) 00:49:22 ID:HYm/K67e
>>411
つ、釣られてなんてあげないんだからねっっ!! (///)
413 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/05(日) 00:55:13 ID:n/qjGVi/
>>411
普通食べないだろ。
カステラの紙は食べるけど。
414 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/05(日) 00:59:47 ID:CIn6LFmc
>>413
つ、釣られてなんてあげないんだからねっっ!! (///)
415 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/05(日) 01:02:59 ID:kZ3DhduA
ヤギがいると聞いて飛んできますた
416 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/05(日) 01:05:44 ID:FOLuUw0t
> 紙食べる人はダメだー
ツボった。それはダメだよねー
420 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/05(日) 01:47:43 ID:WNbOmSSx
給食のときのいちごのヘタ食べる子もいたしエビフライのしっぽ食べる人もいるんだし…
と思ってたけどさすがに紙は衝撃だったので。いい人なんだけどね
人間どこで冷めるかわからないなと思った体験でしたw
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1185798198/l50
409 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/05(日) 00:37:01 ID:WNbOmSSx
バイト先に少し気になってる人がいて、たまたま上がりの時間が一緒になり駅まで一緒に帰ることになった。
真冬で寒かったのでコンビニでその人が缶コーヒーと肉まんをおごってくれた。
ベンチで缶コーヒーを開けているとその人は肉まんを食べだしたが、よーーーく見るとに張り付いている紙ごと
召し上がっていた。気が付いてないんだと思い「紙ついたまんまですよ~」と言うと、その人は「あーコレになんか
肉まんのエキス?みたいなのがしみているようでうまいんだよ」そして私が絶句していると「ほらー桜餅とか葉っぱも
食べるようなものだよ」とうれしそうにフォローしていたが、いい人なんだが紙食べる人はダメだーと思って知らないうちにさめてたw
人の食生活に興味はないがさすがに引いた
410 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/05(日) 00:40:17 ID:R4CllZrp
>>409
中国で肉まん食ったら泣いて喜びそうだ
411 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/05(日) 00:41:39 ID:QHeNXVJq
普通紙食べるだろwww
412 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/05(日) 00:49:22 ID:HYm/K67e
>>411
つ、釣られてなんてあげないんだからねっっ!! (///)
413 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/05(日) 00:55:13 ID:n/qjGVi/
>>411
普通食べないだろ。
カステラの紙は食べるけど。
414 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/05(日) 00:59:47 ID:CIn6LFmc
>>413
つ、釣られてなんてあげないんだからねっっ!! (///)
415 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/05(日) 01:02:59 ID:kZ3DhduA
ヤギがいると聞いて飛んできますた
416 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/05(日) 01:05:44 ID:FOLuUw0t
> 紙食べる人はダメだー
ツボった。それはダメだよねー
420 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/05(日) 01:47:43 ID:WNbOmSSx
給食のときのいちごのヘタ食べる子もいたしエビフライのしっぽ食べる人もいるんだし…
と思ってたけどさすがに紙は衝撃だったので。いい人なんだけどね
人間どこで冷めるかわからないなと思った体験でしたw
- 関連記事
百年の恋も冷めた瞬間! 49年目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1185798198/l50
400 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/04(土) 21:25:48 ID:X5JfP/US
いつも彼女に言いくるめられてるって思った。
彼女とけんかして、俺が怒って、彼女に反論されて「あ、俺も悪かった」ってなって
ちょっとへこみモードで彼女が言う事にうんうん、って謝ってた時、
ガンガン怒ってもう止まらないって感じでしゃべりまくる彼女から
「あんたがいいって言うから買った幸田くみのCD代払ってよ!」
と言われた時。
流行りもんだしお前もカラオケで歌いたいって言ってガンガン聞いてたじゃん。
それに好きって言うかこの歌いいなって言っただけだし。
大体俺が好きだと言った曲の入ってるベストアルバムだし。
CD代払ったらそのCD俺にくれるのかと思ったらそれは自分で持ってるって言うし。
自分でもすげー気に入ってたしなw
「これ覚えたいから」とか言ってリピート再生してたしw
んでこの辺つっこんだら「あたしが言いたいのはそんな事じゃない!
あんたが私の事何も考えてくれてないって事なのに!
ちゃんと今私が言った幸田くみ以外のこと聞いてくれてたら
そんなくだらない事で突っ込まないのに!」
この喧嘩は俺は出かける時は電話しろと言われてて、そうしないと怒るのに
自分が出かけて遅い時は電話が無いと怒った時の事。
なんかギャーギャー言われると引いちゃうんだよな。
そこを付け込まれてるんだと感じて冷めた。
俺が自己嫌悪するように細かい事とか、言いがかりの様な事まで突っ込んでくるし。
何度も「嫌だと思った事や直して欲しい事があったら溜めないで言え」って言っても、
その時は楽しそうにノリノリで遊んでた事も
細かい屁理屈みたいな事言って後から責めてくるし。
別れて友人に軽く報告したら「ほんっとお疲れさん」って言われたw
406 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/04(土) 23:23:24 ID:1MVVW++q
>>400
2行でまとめろ
408 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/04(土) 23:38:22 ID:pSRP9bLU
>>406
こうだくみは素晴らしい
とりあえずお疲れ
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1185798198/l50
400 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/04(土) 21:25:48 ID:X5JfP/US
いつも彼女に言いくるめられてるって思った。
彼女とけんかして、俺が怒って、彼女に反論されて「あ、俺も悪かった」ってなって
ちょっとへこみモードで彼女が言う事にうんうん、って謝ってた時、
ガンガン怒ってもう止まらないって感じでしゃべりまくる彼女から
「あんたがいいって言うから買った幸田くみのCD代払ってよ!」
と言われた時。
流行りもんだしお前もカラオケで歌いたいって言ってガンガン聞いてたじゃん。
それに好きって言うかこの歌いいなって言っただけだし。
大体俺が好きだと言った曲の入ってるベストアルバムだし。
CD代払ったらそのCD俺にくれるのかと思ったらそれは自分で持ってるって言うし。
自分でもすげー気に入ってたしなw
「これ覚えたいから」とか言ってリピート再生してたしw
んでこの辺つっこんだら「あたしが言いたいのはそんな事じゃない!
あんたが私の事何も考えてくれてないって事なのに!
ちゃんと今私が言った幸田くみ以外のこと聞いてくれてたら
そんなくだらない事で突っ込まないのに!」
この喧嘩は俺は出かける時は電話しろと言われてて、そうしないと怒るのに
自分が出かけて遅い時は電話が無いと怒った時の事。
なんかギャーギャー言われると引いちゃうんだよな。
そこを付け込まれてるんだと感じて冷めた。
俺が自己嫌悪するように細かい事とか、言いがかりの様な事まで突っ込んでくるし。
何度も「嫌だと思った事や直して欲しい事があったら溜めないで言え」って言っても、
その時は楽しそうにノリノリで遊んでた事も
細かい屁理屈みたいな事言って後から責めてくるし。
別れて友人に軽く報告したら「ほんっとお疲れさん」って言われたw
406 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/04(土) 23:23:24 ID:1MVVW++q
>>400
2行でまとめろ
408 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/04(土) 23:38:22 ID:pSRP9bLU
>>406
こうだくみは素晴らしい
とりあえずお疲れ
- 関連記事
百年の恋も冷めた瞬間! 49年目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1185798198/l50
315 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/03(金) 15:06:23 ID:mAQNY/8N
元彼の部屋での服装が、伸びたTシャツ+フリチン。
夏は昼夜問わず下半身露出で、外に出掛ける時だけズボン履く。
食事時だろうが掃除しようがテレビ見ようがマンガ読もうが、常にフリチン。
せめてパンツ履いてほしいと言っても無視。
文章にするとギャグだけど、露出狂と暮らしてるような状態でかなり参った。
別に宗教上の理由とか健康上の理由でなく、単純に面倒なだけらしい。
別に家の中でもキチンとしろとは言わないけど、
最低限の身なりには気を使ってほしかった。
320 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/03(金) 16:28:23 ID:lFWKPfUK
そんなめんどくさがりな男が、逆になぜ上半身だけは着ようとするんだろう?
なんか面白いね。
321 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/03(金) 16:31:09 ID:fdi81n6S
>>320
確かに
上下逆だったらまた運命も違ったろうに
322 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/03(金) 16:33:11 ID:p/PVS0rA
ちんこが蒸れるのがいやだったんだろう
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1185798198/l50
315 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/03(金) 15:06:23 ID:mAQNY/8N
元彼の部屋での服装が、伸びたTシャツ+フリチン。
夏は昼夜問わず下半身露出で、外に出掛ける時だけズボン履く。
食事時だろうが掃除しようがテレビ見ようがマンガ読もうが、常にフリチン。
せめてパンツ履いてほしいと言っても無視。
文章にするとギャグだけど、露出狂と暮らしてるような状態でかなり参った。
別に宗教上の理由とか健康上の理由でなく、単純に面倒なだけらしい。
別に家の中でもキチンとしろとは言わないけど、
最低限の身なりには気を使ってほしかった。
320 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/03(金) 16:28:23 ID:lFWKPfUK
そんなめんどくさがりな男が、逆になぜ上半身だけは着ようとするんだろう?
なんか面白いね。
321 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/03(金) 16:31:09 ID:fdi81n6S
>>320
確かに
上下逆だったらまた運命も違ったろうに
322 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/03(金) 16:33:11 ID:p/PVS0rA
ちんこが蒸れるのがいやだったんだろう
- 関連記事
百年の恋も冷めた瞬間! 49年目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1185798198/l50
296 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/03(金) 09:42:15 ID:KJlrqy2I
ここのスレだとたいしたこと無い事なんだろうが・・・。
好きな人が居て、勇気を出して告白したが振られた。
理由を色々聞いてみると「俺はお前の姉ちゃんの方が好きなんだ」
「お前の姉ちゃんグラビアアイドルみたいに胸大きいし」
「お前もグラビアとまでは行かなくても乳あれば悪くないんだけどなー・・・」
挙げ句、
「何で同じ飯食ってた筈なのに発育が使うんだろうなー」とのたまってくれました。
それはむしろ私が聞きたいよ。・゚・(ノД`)ウワーン
良いもん良いもん、貧乳は希少価値だし、売り手市場だし・・・。
297 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/03(金) 09:48:14 ID:0MzjLEGi
>>296
貧乳の良さが判らないならまだ子供なんだよその彼は。
…とあまりにムカついたから根拠のないレスをしてみた私も貧乳。
胸で選ぶような馬鹿男と付き合うことにならなくて良かったね。
298 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/03(金) 10:10:45 ID:lFWKPfUK
でもやっぱり俺は巨乳が好き!
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1185798198/l50
296 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/03(金) 09:42:15 ID:KJlrqy2I
ここのスレだとたいしたこと無い事なんだろうが・・・。
好きな人が居て、勇気を出して告白したが振られた。
理由を色々聞いてみると「俺はお前の姉ちゃんの方が好きなんだ」
「お前の姉ちゃんグラビアアイドルみたいに胸大きいし」
「お前もグラビアとまでは行かなくても乳あれば悪くないんだけどなー・・・」
挙げ句、
「何で同じ飯食ってた筈なのに発育が使うんだろうなー」とのたまってくれました。
それはむしろ私が聞きたいよ。・゚・(ノД`)ウワーン
良いもん良いもん、貧乳は希少価値だし、売り手市場だし・・・。
297 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/03(金) 09:48:14 ID:0MzjLEGi
>>296
貧乳の良さが判らないならまだ子供なんだよその彼は。
…とあまりにムカついたから根拠のないレスをしてみた私も貧乳。
胸で選ぶような馬鹿男と付き合うことにならなくて良かったね。
298 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/03(金) 10:10:45 ID:lFWKPfUK
でもやっぱり俺は巨乳が好き!
- 関連記事
百年の恋も冷めた瞬間! 49年目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1185798198/l50
293 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/03(金) 09:17:30 ID:1oykyzVm
高校時代、クラスで一番仲良くてひそかに片思いしてたA子が友人B男ともめていた。
その経緯を聞いて一気に醒めた。
・A子とB男はひそかにつきあっていた。(※まだ携帯普及前)
・夏休みは毎晩長電話をして、A子は途中でキャッチフォンが鳴っても完全無視
部活帰りで、最寄駅まで迎えに来て欲しいのに何度電話をかけても通じないため
仕方なく駅から夜道を歩いて帰宅していたA子妹が車に乗った悪い男達に追いかけられ
車に押し込まれそうになる事件発生。
・幸い近くの住人が通りがかって事なきをえたが
A子がキャッチフォンを無視したせいで起こった事件とわかり父親が激怒。
残りの夏休み外出禁止と電話料金の返済を言い渡される。
・困ったA子、登校日にB男を捕まえて
「うちの親に自分にも責任があると謝って外出禁止令を解除するように頼め」
呆れたB男が「キャッチ無視したのお前だろ?」と言われてキレて大喧嘩。
最後には夜道を歩いて帰った妹が悪いとまで言い出して完全に引いた。
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1185798198/l50
293 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/03(金) 09:17:30 ID:1oykyzVm
高校時代、クラスで一番仲良くてひそかに片思いしてたA子が友人B男ともめていた。
その経緯を聞いて一気に醒めた。
・A子とB男はひそかにつきあっていた。(※まだ携帯普及前)
・夏休みは毎晩長電話をして、A子は途中でキャッチフォンが鳴っても完全無視
部活帰りで、最寄駅まで迎えに来て欲しいのに何度電話をかけても通じないため
仕方なく駅から夜道を歩いて帰宅していたA子妹が車に乗った悪い男達に追いかけられ
車に押し込まれそうになる事件発生。
・幸い近くの住人が通りがかって事なきをえたが
A子がキャッチフォンを無視したせいで起こった事件とわかり父親が激怒。
残りの夏休み外出禁止と電話料金の返済を言い渡される。
・困ったA子、登校日にB男を捕まえて
「うちの親に自分にも責任があると謝って外出禁止令を解除するように頼め」
呆れたB男が「キャッチ無視したのお前だろ?」と言われてキレて大喧嘩。
最後には夜道を歩いて帰った妹が悪いとまで言い出して完全に引いた。
- 関連記事
百年の恋も冷めた瞬間! 49年目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1185798198/l50
125 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/01(水) 16:23:38 ID:L4+Wz9Ft
男「俺と結婚したい?」
私「うん。したい。」
男「売りは?(私のセールスポイントは?)」
私からは結婚してくれなんて言ったことないのにどうして私が売り込まなきゃいけないんだ。
283 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/03(金) 03:17:45 ID:g7cJuLZy
>>125
ちょっと似てる話だけど。
昔、作家になりたくて、当時付き合ってた彼氏に私がその話をした時、彼氏に
「え?作家になりたいの?へー、だったら今すぐ面白い話してみて、ほら、俺を感動させてみてよ。何?出来ないの?だめじゃん。プロになりたいなら誰でもすぐ楽しませられるネタを常に考えてないと(ry」
と瞬時に言われ、冷めるよりも先にびっくりしたことがある。
で、思考が理解出来なくてテンパってたら、その後も一時間ほど「俺を楽しませろ」「そんなことではだめだ」と執拗な強制と説教をされた。
…初めは『この人頭おかしいのかな?』と怖かったけど、冷静になるとただの傲慢で嫌なやつなのが理解できて急速に冷めた。
なんであんたに判定されないかんのだ。何様だ。
306 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/03(金) 11:55:14 ID:2sPKfPPg
>>283
>>125です。本当すごいね。なんでそこまで上から物が言えるのか。
私の(元)彼も、私だけでなくいつも女を上から判定してた。
同じ会社にいる女の人のことも、顔部門、性格部門、総合、で順位付けしてた。
細かく「誰々は顔はいいんだけど気遣いが足りねえよ」なんて言ってた。
その女の人達にとっても大きなお世話だし、そんな話彼女である私にも失礼だ。
309 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/03(金) 12:18:07 ID:rFG7z72v
男「俺と結婚したい?」
私「は?(てかあんただれ?)」
男「売りは?」
私「なにが?え?は?」←大混乱
男「俺と結婚したいんでしょ?」
私「…え?」
って事ならありました…
310 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/03(金) 12:27:24 ID:XRZTEWax
男「ねぇねぇねぇちょっと結婚しよう!」
私「は?」
男「マジで結婚しよう、ね?」
私「???」
男「で、結婚する前にさあ、この店で働かない?(キャバクラの名刺を出す)」
ってことならありました
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1185798198/l50
125 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/01(水) 16:23:38 ID:L4+Wz9Ft
男「俺と結婚したい?」
私「うん。したい。」
男「売りは?(私のセールスポイントは?)」
私からは結婚してくれなんて言ったことないのにどうして私が売り込まなきゃいけないんだ。
283 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/03(金) 03:17:45 ID:g7cJuLZy
>>125
ちょっと似てる話だけど。
昔、作家になりたくて、当時付き合ってた彼氏に私がその話をした時、彼氏に
「え?作家になりたいの?へー、だったら今すぐ面白い話してみて、ほら、俺を感動させてみてよ。何?出来ないの?だめじゃん。プロになりたいなら誰でもすぐ楽しませられるネタを常に考えてないと(ry」
と瞬時に言われ、冷めるよりも先にびっくりしたことがある。
で、思考が理解出来なくてテンパってたら、その後も一時間ほど「俺を楽しませろ」「そんなことではだめだ」と執拗な強制と説教をされた。
…初めは『この人頭おかしいのかな?』と怖かったけど、冷静になるとただの傲慢で嫌なやつなのが理解できて急速に冷めた。
なんであんたに判定されないかんのだ。何様だ。
306 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/03(金) 11:55:14 ID:2sPKfPPg
>>283
>>125です。本当すごいね。なんでそこまで上から物が言えるのか。
私の(元)彼も、私だけでなくいつも女を上から判定してた。
同じ会社にいる女の人のことも、顔部門、性格部門、総合、で順位付けしてた。
細かく「誰々は顔はいいんだけど気遣いが足りねえよ」なんて言ってた。
その女の人達にとっても大きなお世話だし、そんな話彼女である私にも失礼だ。
309 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/03(金) 12:18:07 ID:rFG7z72v
男「俺と結婚したい?」
私「は?(てかあんただれ?)」
男「売りは?」
私「なにが?え?は?」←大混乱
男「俺と結婚したいんでしょ?」
私「…え?」
って事ならありました…
310 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/03(金) 12:27:24 ID:XRZTEWax
男「ねぇねぇねぇちょっと結婚しよう!」
私「は?」
男「マジで結婚しよう、ね?」
私「???」
男「で、結婚する前にさあ、この店で働かない?(キャバクラの名刺を出す)」
ってことならありました
- 関連記事
百年の恋も冷めた瞬間! 49年目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1185798198/l50
284 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/03(金) 04:13:11 ID:Dn6yZDsC
ある日彼氏が「マイミクになろうぜ!え?やってない?お前友達いないの?pgr」と言ってきた。
仕事でずーっとパソコンを使っているから、家ではなるべく使わないようにするために、友達から誘われても断っていただけなのに。
最初はスルーしてたけど、あまりにもしつこいので友達に招待してもらった。
そしたら私の方がマイミクの数が多いのが気に食わないとか言ってキレられた。
どーすりゃ良いんだよ、別れてからも毎日足跡付けてくるし、もう嫌だ…
285 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/03(金) 04:16:56 ID:W26RbBKl
>>284
嫌で分かれたくせに足跡なんか気にするな。
291 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/03(金) 09:03:44 ID:0UvoDzk1
>>284
アク禁にすればいいじゃん。
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1185798198/l50
284 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/03(金) 04:13:11 ID:Dn6yZDsC
ある日彼氏が「マイミクになろうぜ!え?やってない?お前友達いないの?pgr」と言ってきた。
仕事でずーっとパソコンを使っているから、家ではなるべく使わないようにするために、友達から誘われても断っていただけなのに。
最初はスルーしてたけど、あまりにもしつこいので友達に招待してもらった。
そしたら私の方がマイミクの数が多いのが気に食わないとか言ってキレられた。
どーすりゃ良いんだよ、別れてからも毎日足跡付けてくるし、もう嫌だ…
285 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/03(金) 04:16:56 ID:W26RbBKl
>>284
嫌で分かれたくせに足跡なんか気にするな。
291 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/03(金) 09:03:44 ID:0UvoDzk1
>>284
アク禁にすればいいじゃん。
- 関連記事
百年の恋も冷めた瞬間! 49年目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1185798198/l50
234 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/02(木) 19:24:22 ID:GzHJ7bM5
よくある話だと思うけど、彼女のウラを見てしまった時はヤバい。
同じ社の子と付き合ってた時、俺が、と言うよりも人がいると知らなかった彼女の会話。
彼女にはAさんという同期の女の子が居たんだけど、
彼女とAさんは仲がよく、よく仕事を手伝ってくれるらしく
「Aさんってホントにいい人だよね~」とか
「なんかAさんってかわいいのぉ~」とか言ってた。
そのそのAさんが結婚した。
そして約一年後に妊娠し、彼女は自分の事の様に喜んで
俺の部屋に来てはネットでずっと妊婦に喜ばれるプレゼントを探してた。
だけど備品室で探し物をしてたら彼女が同僚Bと一緒に入ってきて、
Aの事を散々に言ってた。
「あんなブス相手によく立つよねー」
「旦那も人外生物じゃん」
「キモキモ夫婦でちょうどいいけどさ、ブサキモの遺伝子残すなっつーの」
「顔見てると吐きそう」「マンコ臭そう」
「またあいつ手伝おうか、とか言って来てさ~、
うざいから「お願いしマース」とか言ってやらせたよ。
キモブスだから周りの機嫌取らないと生きていけなかったんだろうね~。
いい人ぶってるよね~。そこがまたむかつくし」
「私今朝ゴミ箱一杯だったからあいつの引き出しにごみ放り込んだww」
……
最初俺は部屋の奥にいてチラチラ会話が聞こえてくる位だったから
(こえー)とか(ひでー)とか思ってただけだったんだけど、
彼女が話してるってのがわかった時はショックだった…
もちろん理由を説明して「お前が怖い」と言って別れた。
235 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/02(木) 19:27:04 ID:ypzozArb
>>234
ひえー乙でした
ネタと思いたいような一件だな
別れ話の時は、やっぱり相手の本性出た?
236 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/02(木) 19:27:50 ID:Kohmueuj
>>234
修羅場になった?
その辺kwsk。
242 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/02(木) 20:07:22 ID:GzHJ7bM5
や、そうでもなかった。
最初は「ちゃんとした理由がないと納得できない」とか言うから、
その理由を説明してやったら
「あたしは言ってない、そんな事を言いながらプレゼント用意したりなんてしない」
↓
「見間違いに決まってる」
↓
「見間違いとはいえ、私がそんな事を言う人間だとちょっとでも思ったことが悲しい」
↓
「あなたがそんな酷いことを言う人だったなんて知らなかった。
私を信用してたらそんな事は絶対に自分の間違いだとわかったはずだ」
↓
「信じられない、なんて酷い人!もう一緒にいられない!別れて!」
と言うわけで俺が振られたことになりましたw
女ってスゲーよww一瞬でこの理屈がポンポン出てくるんだもんw
243 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/02(木) 20:11:58 ID:ypzozArb
>>242
なんか本性現すよりも恐ろしい一面を見たって感じだな
どっちが振ったとかよりもあっさり別れることが出来てよかった
という気持ちの方が大きいんじゃなかろうかと思ったw
244 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/02(木) 20:21:13 ID:5CVHQqtV
>>242
彼女、すごい!
見間違いなんて言われるくらいなら、その話をしているまさにその瞬間に
「話は聞いた」と言いながら出て行ってやればよかったね。
245 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/02(木) 20:23:09 ID:YqeUaqaD
|┃三 _________
|┃ /
|┃ ≡ _、_ < 話は全部聞かせて貰ったぞ!
____.|ミ\___( <_,` ) _ \
|┃=___ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃ ≡ ) 人 \ ガラッ
246 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/02(木) 20:26:06 ID:955sSNh2
>>242
そんな醜い所を見られた上に振られるのは彼女のプライドが許さなかったんだろうね。
その流れなら「彼氏が酷いこと言うから振った」って悲劇ぶれるし。
247 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/02(木) 20:29:50 ID:iIl8dabp
>>242
なかなかズル賢い彼女だね。黒だろうな…
言ってないならその友達をつれてくるなりして疑いを晴らすはずだからね。
249 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/02(木) 20:36:39 ID:GzHJ7bM5
うんw
「誤解だ」位は言われるかな~って思ってたんだけど、
「見間違い!」ってきっぱりと言い切られて何も言えなくなったよw
そしてどんどん俺が悪者にされていって、
何だか彼女の方から別れ話を切り出されたような雰囲気にw
「すごい頭の回転の速い子だったんだな~」とか思いながらボーっと聞いてた。
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1185798198/l50
234 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/02(木) 19:24:22 ID:GzHJ7bM5
よくある話だと思うけど、彼女のウラを見てしまった時はヤバい。
同じ社の子と付き合ってた時、俺が、と言うよりも人がいると知らなかった彼女の会話。
彼女にはAさんという同期の女の子が居たんだけど、
彼女とAさんは仲がよく、よく仕事を手伝ってくれるらしく
「Aさんってホントにいい人だよね~」とか
「なんかAさんってかわいいのぉ~」とか言ってた。
そのそのAさんが結婚した。
そして約一年後に妊娠し、彼女は自分の事の様に喜んで
俺の部屋に来てはネットでずっと妊婦に喜ばれるプレゼントを探してた。
だけど備品室で探し物をしてたら彼女が同僚Bと一緒に入ってきて、
Aの事を散々に言ってた。
「あんなブス相手によく立つよねー」
「旦那も人外生物じゃん」
「キモキモ夫婦でちょうどいいけどさ、ブサキモの遺伝子残すなっつーの」
「顔見てると吐きそう」「マンコ臭そう」
「またあいつ手伝おうか、とか言って来てさ~、
うざいから「お願いしマース」とか言ってやらせたよ。
キモブスだから周りの機嫌取らないと生きていけなかったんだろうね~。
いい人ぶってるよね~。そこがまたむかつくし」
「私今朝ゴミ箱一杯だったからあいつの引き出しにごみ放り込んだww」
……
最初俺は部屋の奥にいてチラチラ会話が聞こえてくる位だったから
(こえー)とか(ひでー)とか思ってただけだったんだけど、
彼女が話してるってのがわかった時はショックだった…
もちろん理由を説明して「お前が怖い」と言って別れた。
235 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/02(木) 19:27:04 ID:ypzozArb
>>234
ひえー乙でした
ネタと思いたいような一件だな
別れ話の時は、やっぱり相手の本性出た?
236 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/02(木) 19:27:50 ID:Kohmueuj
>>234
修羅場になった?
その辺kwsk。
242 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/02(木) 20:07:22 ID:GzHJ7bM5
や、そうでもなかった。
最初は「ちゃんとした理由がないと納得できない」とか言うから、
その理由を説明してやったら
「あたしは言ってない、そんな事を言いながらプレゼント用意したりなんてしない」
↓
「見間違いに決まってる」
↓
「見間違いとはいえ、私がそんな事を言う人間だとちょっとでも思ったことが悲しい」
↓
「あなたがそんな酷いことを言う人だったなんて知らなかった。
私を信用してたらそんな事は絶対に自分の間違いだとわかったはずだ」
↓
「信じられない、なんて酷い人!もう一緒にいられない!別れて!」
と言うわけで俺が振られたことになりましたw
女ってスゲーよww一瞬でこの理屈がポンポン出てくるんだもんw
243 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/02(木) 20:11:58 ID:ypzozArb
>>242
なんか本性現すよりも恐ろしい一面を見たって感じだな
どっちが振ったとかよりもあっさり別れることが出来てよかった
という気持ちの方が大きいんじゃなかろうかと思ったw
244 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/02(木) 20:21:13 ID:5CVHQqtV
>>242
彼女、すごい!
見間違いなんて言われるくらいなら、その話をしているまさにその瞬間に
「話は聞いた」と言いながら出て行ってやればよかったね。
245 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/02(木) 20:23:09 ID:YqeUaqaD
|┃三 _________
|┃ /
|┃ ≡ _、_ < 話は全部聞かせて貰ったぞ!
____.|ミ\___( <_,` ) _ \
|┃=___ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃ ≡ ) 人 \ ガラッ
246 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/02(木) 20:26:06 ID:955sSNh2
>>242
そんな醜い所を見られた上に振られるのは彼女のプライドが許さなかったんだろうね。
その流れなら「彼氏が酷いこと言うから振った」って悲劇ぶれるし。
247 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/02(木) 20:29:50 ID:iIl8dabp
>>242
なかなかズル賢い彼女だね。黒だろうな…
言ってないならその友達をつれてくるなりして疑いを晴らすはずだからね。
249 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/02(木) 20:36:39 ID:GzHJ7bM5
うんw
「誤解だ」位は言われるかな~って思ってたんだけど、
「見間違い!」ってきっぱりと言い切られて何も言えなくなったよw
そしてどんどん俺が悪者にされていって、
何だか彼女の方から別れ話を切り出されたような雰囲気にw
「すごい頭の回転の速い子だったんだな~」とか思いながらボーっと聞いてた。
- 関連記事
下ヘッドライン
寝言は寝て言いやがれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww冷めてない名無し当日、どんな店に連れてってくれるのか聞いたら蕎麦だって…もう一項加えとくと良かった:
「落語みたいにズルズル音立てて美味そうに食べない!」名無し彼からTwitterをやってみないかと誘われ始めてみたManufacturers, Suppliers, Exporters & Importers from the world's largest online B2B marketplace-Alibaba.com冷めてない名無し彼からTwitterをやってみないかと誘われ始めてみた当たり前ポエムじゃないんか冷めてない名無し遠距離恋愛になりあまりかまってくれなくなった彼女女友達が2人が別れるように初めから仕組んでたとしか思えないな。冷めてない名無し前は21の女子大生と付き合ってたなー。その前は23のOLで・・・若さを失ったババアが精神も醜いとわかるコメ欄w
自己紹介するなよw冷めてない名無し遠距離恋愛になりあまりかまってくれなくなった彼女共通の女の友達に相談するなら
直接彼女に聞けばよかったんだよ
この男デリカシーゼロだねぇ冷めてない名無しパソコンの調子が悪いから買い換えようかな、と彼が言っていたので「ちょっと見ようか?」と彼の家に行ったPCや家電を修理するなんて、そんな下賎なこと出来ない。修理できない、しないわたし(僕)はセレブ。冷めてない名無し遠距離恋愛になりあまりかまってくれなくなった彼女そういう女友達は、双方にいい顔するからな
利用できる敵と思うくらいがいい冷めてない名無し出ると切れ気味の彼に「言われたとおりにやったら火花散った!!」と言われてしまった何でも僕(しもべ)に任せて暮らしてきた王子様
同じく姫様、たくさん見受けられるようだが。
このシモベを勤めているのがママで、たいして金を持ってない場合冷めてない名無しパチンコ大好きで休みの日は早朝から並んで一日中行ってる彼パチンコ好きでも普通は彼女連れて行かんし
ノリでも無けりゃ勝った分寄越せとか言わんし
ちょっとアレな例すぎね?w冷めてない名無しここ半年ほど闘病してた友人が亡くなったと連絡がきた親しい友達なら泣くかな・・・親か彼氏の前でなら
もしそんな時に彼女が泣かないのは、本当はあなたに気を許していないからです・・・名無し私には歳の離れた妹がいて、当時幼稚園児>>659がスルーされたからって
急に理論派気取りな屁理屈をこねくりだしてる
ID:FZnZJGK1がカッコ悪い冷めてない名無し私には歳の離れた妹がいて、当時幼稚園児幼稚園児なら3~6歳だから20歳のお姉さんとの年の差は17~14歳
たしかに「15歳くらいの年の差」だな
仮に年の差が20歳の腹違いの妹だったとして
添い寝することに何の問題冷めてない名無し「俺の方が小さくなるからヒールある靴履かないで」 身長ごときなら、無理してヒールはかなくてもいいのにね冷めてない名無しあれ、終戦記念日っていつだっけ?18年の3月…?いざ戦争になったら終戦記念日知ってたボーナスとかで好きな敵兵を1人殺害出来るとかねーしな
一般教養レベルだけど、大戦を知らないとか原爆落とされたの知らないとかいう冷めてない名無し唯一の接点である彼不在で、初対面のご家族相手にどうしろと?ガイジが沸いてるぅwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
超受けるぅwwwwwwwwww魔界の住人私には歳の離れた妹がいて、当時幼稚園児20歳の時に年の離れた幼稚園児の妹がいた
年の差15歳ぐらいだよね名無しさん付き合うまでは行ってなかったけど、ちょっといいいなと思う子とディ○ニーランドへ遊びに行ったdvgQ1Xa6は実際は白豚メガネ男なんだろうな、きっと。冷めてない名無し「パスタ」のことを「スパゲッティ」、「デニム」のことを「ジーパン」、「カフェ」のことを「サ店」モーニング文化がある地域在住だとカフェなんて言わない
老若男女サ店か店名で言うよ
ジーパンはジーンズと言ったりするけど普段デニムとは言わないな
パスタがスパゲティ 「俺の方が小さくなるからヒールある靴履かないで」 ※26
>女は160ちょいぐらいが一番いい身長なのかね。
身長だけなら平均より少し上、くらいが服も手に入り易いし、男性の平均より低いから良いだろうね冷めてない名無し空気の読めないおせっかいおばちゃんみたいな性格で冷めた話久しぶりに来たら随分過疎ってるな
やっぱ俺が女叩きしてやらなきゃ駄目だな冷めてない名無しいいなぁ、仕事が楽で、遊んでばっかりいて馬鹿は黙ってろやwwwwwwwwwwwwwwww冷めてない名無し誕生日に連れて行かれたのが豪華ホテルの豪華ディナー馬鹿は今後一切人間界に関わるな!!!冷めてない名無し彼氏さんて○○大学なんですよね?私の兄貴も○○大卒なんですよ~大学のことに限らないのでは
むかし二人の間にあったこと(含む夜)を片端から友人グループにしゃべるコがいてね……
ただ無心に報告してたらしいんだけど芸ニューの名無し「パスタ」のことを「スパゲッティ」、「デニム」のことを「ジーパン」、「カフェ」のことを「サ店」ジーパン、ジーンズ、デニム
その着用姿を想像してみると、それぞれの年齢の人が思い浮かんで、面白いと思った
おらっちはジーパンだぜ、べらぼーめ芸ニューの名無し自分の名前の漢字を間違えられた事で冷めた馬鹿が沸いてるぅwwwwwwwwwwwwwwww
超受けるぅwwwwwwwwwwwwwwwww冷めてない名無しあーぁ、もっと安くなんねぇかなมองย้อนไปได้ แต่อย่าเดินกลับไปก็พอ冷めてない名無し彼氏がしぼんだ息子さんを、人の体にちょんと乗せてきた鈴木みそさんこんなところでなにしてはるんですか冷めてない名無しあーぁ、もっと安くなんねぇかななんつーか「男の更年期を発症したジジイ」並みの短気さやな冷めてない名無し