目次 ※( )内はコメント数
- --/--/-- スポンサーサイト (-)
- 2014/11/19 ある日着てきたコートが公園で寝泊まりしているホームレスの人が着てそうなコートにしか見えず、一気に冷めた (4)
- 2014/11/18 彼の携帯のメモリが10件以下だった (13)
- 2014/11/17 ちょっと小柄なその子はバレー部員 (0)
- 2014/11/16 俺はチョコミント嫌い。歯磨き粉食うようなもんじゃん。そんなの食う奴の気が知れん (17)
- 2014/11/15 自分から誘っておきながら基本的にノープランな彼だった (5)
- 2014/11/14 俺に一人で牛丼食えっていうの?!思いやりってものがないのかよ! (13)
- 2014/11/13 学生時代からバレーボールをやっていたという彼 (5)
- 2014/11/12 付き合ってすぐ、カレーのメルアドを私の名前+私の誕生日@docomoにされた (2)
- 2014/11/12 「生ものだから近いうちに会える日を教えて」と言われ暇を作った (4)
- 2014/11/10 彼のお母さんは専業主婦で近所に住む夫婦の子供をほぼ毎日預かっていた (10)
|
Twitter
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
百年の恋も冷めた瞬間!★127年目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1327729252/
687 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/11(土) 12:54:49.35 ID:pJUObHEY
高校生の頃の話
私の高校は私服だったんだけど、ちょっと気になってた男友達がある日着てきたコートが公園で寝泊まりしているホームレスの人が着てそうなコートにしか見えず、一気に冷めた
元々そこまですごくオシャレというわけでもなくて、それは気にしてなかったんだが、そのコートだけは何故か私の恋心をも吹き飛ばすくらいに受け付けなかった…
689 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/11(土) 13:00:12.32 ID:DXzsEbQ2
>>687
ホームレスのようなコートって、どんなコート?
カーキや紺のジャンパー?それともコートの形ではなくボロボロだったのかな?
恋心をも吹き飛ばすようなコートがどんなコートなのか気になる。
692 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/11(土) 13:03:01.51 ID:AbXYQp/U
>>687
どんなコートだよ
ホコリまみれとか、穴が空いてて汚いとか?
701 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/11(土) 13:30:58.95 ID:pJUObHEY
>>689 >>692
ボロボロとかではないんだけど、フードがついてて、表はカーキのナイロンぽい素材のコートだった
うまく説明できないのが悔しい…
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1327729252/
687 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/11(土) 12:54:49.35 ID:pJUObHEY
高校生の頃の話
私の高校は私服だったんだけど、ちょっと気になってた男友達がある日着てきたコートが公園で寝泊まりしているホームレスの人が着てそうなコートにしか見えず、一気に冷めた
元々そこまですごくオシャレというわけでもなくて、それは気にしてなかったんだが、そのコートだけは何故か私の恋心をも吹き飛ばすくらいに受け付けなかった…
689 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/11(土) 13:00:12.32 ID:DXzsEbQ2
>>687
ホームレスのようなコートって、どんなコート?
カーキや紺のジャンパー?それともコートの形ではなくボロボロだったのかな?
恋心をも吹き飛ばすようなコートがどんなコートなのか気になる。
692 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/11(土) 13:03:01.51 ID:AbXYQp/U
>>687
どんなコートだよ
ホコリまみれとか、穴が空いてて汚いとか?
701 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/11(土) 13:30:58.95 ID:pJUObHEY
>>689 >>692
ボロボロとかではないんだけど、フードがついてて、表はカーキのナイロンぽい素材のコートだった
うまく説明できないのが悔しい…
- 関連記事
百年の恋も冷めた瞬間!★127年目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1327729252/
673 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/11(土) 11:59:13.03 ID:DXzsEbQ2
元彼の携帯のメモリが10件以下だった。
高校の時の友人全員に卒業後縁を切られたと聞いて、気の毒だと思ったけれど、その後性格に問題があったので別れた。
友達が少なすぎる人はダメだと思う。結婚式をやる際、せめて小・中・高・大学で1テーブルずつくらいの友人は呼びたいし。
友人の旦那の友達が2人しかおらず、友人は友人を2テーブル分しか呼べなかった。友人の数の釣り合いは大切だと思った。
674 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/11(土) 12:02:52.24 ID:mFQSO5R0
そんな死にたくなるような事言うなよ
ちょい凹むわ
675 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/11(土) 12:07:52.41 ID:b2YqWCRQ
それは偏見かなー
私の元彼は浅く広くで友人多いけどクズだったし
今彼は深く狭く付き合うタイプで友人は多くないけど誠実だし
676 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/11(土) 12:12:01.52 ID:DXzsEbQ2
すみません。それだけで判断するのは、さすがに偏見でしたね。
友人の旦那も友人は少ないけどいい人ですし、浅く広くすぎる人もどうかと思いますし。
ただ、友人の数は一つの指標にはなるかなと思いました。
メモリ10件以下の知人が何人かいますが、悪い人ではないけどちょっと…という人が多いので。
678 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/11(土) 12:17:38.68 ID:AbXYQp/U
>>676
友人が少ないタイプの人が、
本当に人格的にヤバイのか、単に少数と深く付き合うタイプなのかは
ある程度付き合えばわかることだし
わざわざ指標にすることもないと思うけどな。
どっちかつーと広く浅いタイプのほうが
見極めが難しい気がする
679 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/11(土) 12:19:40.95 ID:mFQSO5R0
>>676
友達は質だと思うよ
それに、友達が少ない?数゙女とすごす時間が多いとも言える
学生ならともかく社会人だと友達と彼女と仕事と家の家事
割とキツいスケジュールこなしてるもんだよ
680 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/11(土) 12:33:55.39 ID:DXzsEbQ2
私も量より質だと思います。が、その元彼は実家暮らしのフリーターで、暇だったのか連絡も頻繁で、疲れてしまいました…。
浅く広くや友達が多すぎるのもアレですが、友達が少ない人は恋愛に依存しやすい傾向があるので、ある程度友達はいた方がいいですね。
3ヶ月付き合いましたが、こちらが週1、2ペースで友達と遊んだり結婚式に行く中、元彼は私と家族以外の人と遊んでいませんでしたから。
ちなみに、mixiやFacebookで予定や出来事や写真を全部な勢いで載せる人が浅く広くタイプだと思います。
681 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/11(土) 12:43:13.52 ID:tDyDMCUX
つまりお前の主張は
結婚式で招待できる友達が少ない旦那なんて恥ずかしい!
てこと?
682 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/11(土) 12:44:58.42 ID:oAukqr2M
>友達が少ない人は恋愛に依存しやすい傾向があるので
これはあるねーw
友達少ない人は友達少ない人を恋人にすると経験上うまくいく
683 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/11(土) 12:46:19.44 ID:AbXYQp/U
>>680
じゃあ問題なのは、友達が少ないことより
実家でフリーターって点だと思うがw
友達少なくても、ちゃんと学校行ってたりフルタイムで働いてる人はもっと忙しい
684 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/11(土) 12:48:31.66 ID:q0MQYuzs
>>680は見栄っ張り
685 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/11(土) 12:49:32.27 ID:tGb65TWF
なんかこの人上から目線でイラっとするなぁ
そんな見下してる自分をどうも思わないんだろうか
連絡がしつこかったのはあなたと彼氏の温度差があっただけじゃない
あと変な固定観念があってキモい
686 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/11(土) 12:51:40.42 ID:b2YqWCRQ
一概に言えないよね
友達少ないのは人嫌いなのか、深く狭く付き合うタイプなのか
恋愛に依存するのは、友達が少ないから、暇が多いから、趣味が無いから
いろいろなパターンがあるからね
688 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/11(土) 12:58:20.09 ID:DXzsEbQ2
すみません。ここまでレスがあると思いませんでした。単純に友達が少ないのがダメとか恥ずかしいとかではないです。
友達が少ない人は恋愛に依存しがちになる、というのは、固定観念ではなく経験則です。
>>686で書かれているように色々なパターンがあるので一概には言えないとも思います。
訂正すると、友達が少ないだけでなく友達が少なく趣味もなく暇で依存体質なところに冷めた、という事でした。
おっしゃる通り私は見栄っ張りです。長々と失礼いたしました。ではでは。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1327729252/
673 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/11(土) 11:59:13.03 ID:DXzsEbQ2
元彼の携帯のメモリが10件以下だった。
高校の時の友人全員に卒業後縁を切られたと聞いて、気の毒だと思ったけれど、その後性格に問題があったので別れた。
友達が少なすぎる人はダメだと思う。結婚式をやる際、せめて小・中・高・大学で1テーブルずつくらいの友人は呼びたいし。
友人の旦那の友達が2人しかおらず、友人は友人を2テーブル分しか呼べなかった。友人の数の釣り合いは大切だと思った。
674 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/11(土) 12:02:52.24 ID:mFQSO5R0
そんな死にたくなるような事言うなよ
ちょい凹むわ
675 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/11(土) 12:07:52.41 ID:b2YqWCRQ
それは偏見かなー
私の元彼は浅く広くで友人多いけどクズだったし
今彼は深く狭く付き合うタイプで友人は多くないけど誠実だし
676 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/11(土) 12:12:01.52 ID:DXzsEbQ2
すみません。それだけで判断するのは、さすがに偏見でしたね。
友人の旦那も友人は少ないけどいい人ですし、浅く広くすぎる人もどうかと思いますし。
ただ、友人の数は一つの指標にはなるかなと思いました。
メモリ10件以下の知人が何人かいますが、悪い人ではないけどちょっと…という人が多いので。
678 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/11(土) 12:17:38.68 ID:AbXYQp/U
>>676
友人が少ないタイプの人が、
本当に人格的にヤバイのか、単に少数と深く付き合うタイプなのかは
ある程度付き合えばわかることだし
わざわざ指標にすることもないと思うけどな。
どっちかつーと広く浅いタイプのほうが
見極めが難しい気がする
679 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/11(土) 12:19:40.95 ID:mFQSO5R0
>>676
友達は質だと思うよ
それに、友達が少ない?数゙女とすごす時間が多いとも言える
学生ならともかく社会人だと友達と彼女と仕事と家の家事
割とキツいスケジュールこなしてるもんだよ
680 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/11(土) 12:33:55.39 ID:DXzsEbQ2
私も量より質だと思います。が、その元彼は実家暮らしのフリーターで、暇だったのか連絡も頻繁で、疲れてしまいました…。
浅く広くや友達が多すぎるのもアレですが、友達が少ない人は恋愛に依存しやすい傾向があるので、ある程度友達はいた方がいいですね。
3ヶ月付き合いましたが、こちらが週1、2ペースで友達と遊んだり結婚式に行く中、元彼は私と家族以外の人と遊んでいませんでしたから。
ちなみに、mixiやFacebookで予定や出来事や写真を全部な勢いで載せる人が浅く広くタイプだと思います。
681 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/11(土) 12:43:13.52 ID:tDyDMCUX
つまりお前の主張は
結婚式で招待できる友達が少ない旦那なんて恥ずかしい!
てこと?
682 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/11(土) 12:44:58.42 ID:oAukqr2M
>友達が少ない人は恋愛に依存しやすい傾向があるので
これはあるねーw
友達少ない人は友達少ない人を恋人にすると経験上うまくいく
683 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/11(土) 12:46:19.44 ID:AbXYQp/U
>>680
じゃあ問題なのは、友達が少ないことより
実家でフリーターって点だと思うがw
友達少なくても、ちゃんと学校行ってたりフルタイムで働いてる人はもっと忙しい
684 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/11(土) 12:48:31.66 ID:q0MQYuzs
>>680は見栄っ張り
685 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/11(土) 12:49:32.27 ID:tGb65TWF
なんかこの人上から目線でイラっとするなぁ
そんな見下してる自分をどうも思わないんだろうか
連絡がしつこかったのはあなたと彼氏の温度差があっただけじゃない
あと変な固定観念があってキモい
686 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/11(土) 12:51:40.42 ID:b2YqWCRQ
一概に言えないよね
友達少ないのは人嫌いなのか、深く狭く付き合うタイプなのか
恋愛に依存するのは、友達が少ないから、暇が多いから、趣味が無いから
いろいろなパターンがあるからね
688 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/11(土) 12:58:20.09 ID:DXzsEbQ2
すみません。ここまでレスがあると思いませんでした。単純に友達が少ないのがダメとか恥ずかしいとかではないです。
友達が少ない人は恋愛に依存しがちになる、というのは、固定観念ではなく経験則です。
>>686で書かれているように色々なパターンがあるので一概には言えないとも思います。
訂正すると、友達が少ないだけでなく友達が少なく趣味もなく暇で依存体質なところに冷めた、という事でした。
おっしゃる通り私は見栄っ張りです。長々と失礼いたしました。ではでは。
- 関連記事
百年の恋も冷めた瞬間!★127年目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1327729252/
668 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/11(土) 05:55:49.28 ID:tSGs54RD
むか~し、まだおれが中3の時の運動会で応援団になった時の話。
男子は女子に学生服を貸してあげることになり、おれは一年下の子に貸した。
ちょっと小柄なその子はバレー部員。
大きめの学生服の袖をまくって一生懸命応援して俺のことを先輩と呼んでなついてた。
当時彼女がいたおれはその子が可愛いなとは思いながら、特に何もすることはなかった。
時は経って一年後、たまたま母校の近くに用があり、バスに乗った。
すると学校の近くのバス停から見覚えのある顔の女の子が乗って来た。
紛れもなくあの応援団の時の女の子だった。
当時の光景がフラッシュバックして淡い恋心か芽生えたが、瞬時にスレタイ。
彼女は顔には面影を残しながら、体は俺よりずっとでかい180cm超の大型アタッカーに成長していた(涙
669 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/11(土) 06:17:42.81 ID:34Bu3tWz
>>668
その女の子、1年で何センチ伸びたかしらんけど成長痛が半端なかっただろうね
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1327729252/
668 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/11(土) 05:55:49.28 ID:tSGs54RD
むか~し、まだおれが中3の時の運動会で応援団になった時の話。
男子は女子に学生服を貸してあげることになり、おれは一年下の子に貸した。
ちょっと小柄なその子はバレー部員。
大きめの学生服の袖をまくって一生懸命応援して俺のことを先輩と呼んでなついてた。
当時彼女がいたおれはその子が可愛いなとは思いながら、特に何もすることはなかった。
時は経って一年後、たまたま母校の近くに用があり、バスに乗った。
すると学校の近くのバス停から見覚えのある顔の女の子が乗って来た。
紛れもなくあの応援団の時の女の子だった。
当時の光景がフラッシュバックして淡い恋心か芽生えたが、瞬時にスレタイ。
彼女は顔には面影を残しながら、体は俺よりずっとでかい180cm超の大型アタッカーに成長していた(涙
669 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/11(土) 06:17:42.81 ID:34Bu3tWz
>>668
その女の子、1年で何センチ伸びたかしらんけど成長痛が半端なかっただろうね
- 関連記事
百年の恋も冷めた瞬間!★127年目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1327729252/
658 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/11(土) 00:55:01.64 ID:OgOWfRSB
アイスクリーム屋に入って、私はチョコミントのアイスクリームを買った。
それを見た元彼が、
「俺はチョコミント嫌い。歯磨き粉食うようなもんじゃん。そんなの食う奴の気が知れん」
と言ってきた。ムッとしたが構わず食べた。
しばらくしたらじーっとこっちを見て
「一口ちょーだい☆」
と言ってスプーンを奪って勝手に食べはじめた。
「さっきボロクソ言ってたじゃん」
「人が食べるの見ると食べたくなるの!」
あなたも違う味の食べてますけど?
そして何口か食べた後
「やっぱマズいわ。歯磨き粉みたいオエッ俺は無理こんなの食う奴ry」
とさっきと同じことを言ってくる。
おめえに食わせるチョコミントはねえ。
659 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/11(土) 01:15:35.44 ID:rtVHzgoy
?ただのいちゃいちゃ話?ちょっとムカッ☆ってきただけで冷めドコロはどこだ
660 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/11(土) 01:22:29.50 ID:OgOWfRSB
>>659
人が食べてる物をボロクソ言うことに本気でムカついた話。
くだらないことかもしれないけど今思い出しても本当にイライラする。
661 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/11(土) 01:28:45.66 ID:rtVHzgoy
イライラしたのは理解したんだけど
スレタイは百年の恋も冷めた瞬間であって相手にイライラした話ではないッス…
662 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/11(土) 01:32:55.21 ID:OgOWfRSB
>>661
イライラしたけど同時になんか冷めた。食べ物を粗末にしたり、やたらまずいって言う人を見ると一気に冷めてしまう。
何度もごめん
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1327729252/
658 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/11(土) 00:55:01.64 ID:OgOWfRSB
アイスクリーム屋に入って、私はチョコミントのアイスクリームを買った。
それを見た元彼が、
「俺はチョコミント嫌い。歯磨き粉食うようなもんじゃん。そんなの食う奴の気が知れん」
と言ってきた。ムッとしたが構わず食べた。
しばらくしたらじーっとこっちを見て
「一口ちょーだい☆」
と言ってスプーンを奪って勝手に食べはじめた。
「さっきボロクソ言ってたじゃん」
「人が食べるの見ると食べたくなるの!」
あなたも違う味の食べてますけど?
そして何口か食べた後
「やっぱマズいわ。歯磨き粉みたいオエッ俺は無理こんなの食う奴ry」
とさっきと同じことを言ってくる。
おめえに食わせるチョコミントはねえ。
659 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/11(土) 01:15:35.44 ID:rtVHzgoy
?ただのいちゃいちゃ話?ちょっとムカッ☆ってきただけで冷めドコロはどこだ
660 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/11(土) 01:22:29.50 ID:OgOWfRSB
>>659
人が食べてる物をボロクソ言うことに本気でムカついた話。
くだらないことかもしれないけど今思い出しても本当にイライラする。
661 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/11(土) 01:28:45.66 ID:rtVHzgoy
イライラしたのは理解したんだけど
スレタイは百年の恋も冷めた瞬間であって相手にイライラした話ではないッス…
662 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/11(土) 01:32:55.21 ID:OgOWfRSB
>>661
イライラしたけど同時になんか冷めた。食べ物を粗末にしたり、やたらまずいって言う人を見ると一気に冷めてしまう。
何度もごめん
- 関連記事
百年の恋も冷めた瞬間!★127年目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1327729252/
645 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/10(金) 22:54:43.83 ID:i9gvY8BT
自分から誘っておきながら基本的にノープランな彼だった
とりあえず電車乗るから最初は素直についていったものの行き先を聞いても明瞭な答えを返さない
「○○行く?」とか提案しても微妙にしぶる
たしかに明確な目的をあえて設定せずにぶらぶらしたりするのも楽しいけれど
それは今日はノープランで行こうという気分の時だから楽しいんであって
急に呼び出されてはそんな調子じゃ時間を無駄にしてる気しかしない
最終的な彼の言い分は
「お前は優柔不断なところがあるからこうやって自分で決めるという体験をしてほしくって。
将来の為にもなるだろ?」だった 余計なお世話だ
その時はやたら私を下に置いて世話を焼こうとする姿勢に腹が立って別れたけど
今になって考えるとそれも単に彼がヤリたくなって呼び出したのを悟られまいと考えた建て前な気がする
そういう時は沿線の端の駅にあるホテルに行くことになるパターンが多かったし
どこに行こうと言っても彼がうだうだとして降り損ねてるうちに
646 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/10(金) 23:14:46.96 ID:wF3mMfM3
「ノープランのふりしてホテルに誘う男」
この1行で終わる話だと思うけど。
話長いなきみは。
647 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/10(金) 23:20:02.39 ID:ykDG7xxv
男は結論ありき、女は途中過程を話したい脳みその作りなんだからしょうがないんじゃねぇの
そんなの有名なことだろ
648 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/10(金) 23:35:31.10 ID:IcSwe7CQ
話が端的な女も
だらだら話して結局何が言いたいのかさっぱり伝わってこない男も
結構いるんだが
650 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/11(土) 00:12:12.18 ID:rtVHzgoy
>>648
文句あるなら脳医学の人に言ってね
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1327729252/
645 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/10(金) 22:54:43.83 ID:i9gvY8BT
自分から誘っておきながら基本的にノープランな彼だった
とりあえず電車乗るから最初は素直についていったものの行き先を聞いても明瞭な答えを返さない
「○○行く?」とか提案しても微妙にしぶる
たしかに明確な目的をあえて設定せずにぶらぶらしたりするのも楽しいけれど
それは今日はノープランで行こうという気分の時だから楽しいんであって
急に呼び出されてはそんな調子じゃ時間を無駄にしてる気しかしない
最終的な彼の言い分は
「お前は優柔不断なところがあるからこうやって自分で決めるという体験をしてほしくって。
将来の為にもなるだろ?」だった 余計なお世話だ
その時はやたら私を下に置いて世話を焼こうとする姿勢に腹が立って別れたけど
今になって考えるとそれも単に彼がヤリたくなって呼び出したのを悟られまいと考えた建て前な気がする
そういう時は沿線の端の駅にあるホテルに行くことになるパターンが多かったし
どこに行こうと言っても彼がうだうだとして降り損ねてるうちに
646 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/10(金) 23:14:46.96 ID:wF3mMfM3
「ノープランのふりしてホテルに誘う男」
この1行で終わる話だと思うけど。
話長いなきみは。
647 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/10(金) 23:20:02.39 ID:ykDG7xxv
男は結論ありき、女は途中過程を話したい脳みその作りなんだからしょうがないんじゃねぇの
そんなの有名なことだろ
648 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/10(金) 23:35:31.10 ID:IcSwe7CQ
話が端的な女も
だらだら話して結局何が言いたいのかさっぱり伝わってこない男も
結構いるんだが
650 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/11(土) 00:12:12.18 ID:rtVHzgoy
>>648
文句あるなら脳医学の人に言ってね
- 関連記事
百年の恋も冷めた瞬間!★127年目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1327729252/
619 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/10(金) 12:40:03.07 ID:iuBqZBfY
買い物デート中に小腹が空いて、フードコートで何か食べることになった時。
彼「牛丼食いたいな、牛丼屋に行こう」
私「じゃあ行ってきなよ、私はドーナツ買ってくるから」
彼「は?別々の店に行くとかありえないだろ。牛丼でいいじゃん」
私「別々の店っていっても食べるテーブルは一緒なんだから構わないでしょ?」
彼「俺に一人で牛丼食えっていうの?!思いやりってものがないのかよ!」
イラッと来たから一人でドーナツ屋に行ったら結局彼もついて来て肉まんを買い
食べてる間中「俺は牛丼が良かったのに」とブツブツ。
付き合うの嫌になった。
620 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/10(金) 12:49:20.36 ID:NyyrVkdO
>>619
ないわー
好きなの食えるのがフードコートだろうにw
621 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/10(金) 13:09:56.48 ID:WQX5K2rA
こういうどーでもいいメンドクサイこと言うやつって何なんだろうなw
622 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/10(金) 13:55:39.84 ID:hddIqBk1
>>619
> 彼「俺に一人で牛丼食えっていうの?!思いやりってものがないのかよ!」
ここが意味わからない。
同じテーブルで食べるなら、彼氏が牛丼、彼女がドーナツって何の違和感もないよね。
626 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/10(金) 15:11:56.99 ID:zw759QzP
>>619
一人でトイレに行かない女子中学生みたいな彼だ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1327729252/
619 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/10(金) 12:40:03.07 ID:iuBqZBfY
買い物デート中に小腹が空いて、フードコートで何か食べることになった時。
彼「牛丼食いたいな、牛丼屋に行こう」
私「じゃあ行ってきなよ、私はドーナツ買ってくるから」
彼「は?別々の店に行くとかありえないだろ。牛丼でいいじゃん」
私「別々の店っていっても食べるテーブルは一緒なんだから構わないでしょ?」
彼「俺に一人で牛丼食えっていうの?!思いやりってものがないのかよ!」
イラッと来たから一人でドーナツ屋に行ったら結局彼もついて来て肉まんを買い
食べてる間中「俺は牛丼が良かったのに」とブツブツ。
付き合うの嫌になった。
620 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/10(金) 12:49:20.36 ID:NyyrVkdO
>>619
ないわー
好きなの食えるのがフードコートだろうにw
621 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/10(金) 13:09:56.48 ID:WQX5K2rA
こういうどーでもいいメンドクサイこと言うやつって何なんだろうなw
622 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/10(金) 13:55:39.84 ID:hddIqBk1
>>619
> 彼「俺に一人で牛丼食えっていうの?!思いやりってものがないのかよ!」
ここが意味わからない。
同じテーブルで食べるなら、彼氏が牛丼、彼女がドーナツって何の違和感もないよね。
626 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/10(金) 15:11:56.99 ID:zw759QzP
>>619
一人でトイレに行かない女子中学生みたいな彼だ
- 関連記事
百年の恋も冷めた瞬間!★127年目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1327729252/
617 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/10(金) 12:25:42.52 ID:mnEZUwcK
学生時代からバレーボールをやっていたという彼。
トランクスだと股間がブラブラになるけど、ブリーフだと
固定されるから、ずっとブリーフだと教えてくれた。
それなら、それでいい。
ある日、朝起きた彼の下着を探していると、
彼のブリーフのゴム部分にサインペンで「ナ」というカタカナが
丸で囲まれて書かれていた。もろ手書き。
「え?これどうしたの?」と聞くと、当たり前のように
「ああ、弟とパンツがごっちゃにならないように、母親がパンツに
名前書いてるんだよ」
彼は実家を出て一人暮らしをしていた。既に5年目。
5年物のパンツを履いているとしても嫌だし、
新しいパンツであったとしても、未だに母親が息子のパンツを買って名前を
書いているとしても、それは嫌。
パンツごときで・・・と言われるかもしれないけど、すべてが冷めた。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1327729252/
617 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/10(金) 12:25:42.52 ID:mnEZUwcK
学生時代からバレーボールをやっていたという彼。
トランクスだと股間がブラブラになるけど、ブリーフだと
固定されるから、ずっとブリーフだと教えてくれた。
それなら、それでいい。
ある日、朝起きた彼の下着を探していると、
彼のブリーフのゴム部分にサインペンで「ナ」というカタカナが
丸で囲まれて書かれていた。もろ手書き。
「え?これどうしたの?」と聞くと、当たり前のように
「ああ、弟とパンツがごっちゃにならないように、母親がパンツに
名前書いてるんだよ」
彼は実家を出て一人暮らしをしていた。既に5年目。
5年物のパンツを履いているとしても嫌だし、
新しいパンツであったとしても、未だに母親が息子のパンツを買って名前を
書いているとしても、それは嫌。
パンツごときで・・・と言われるかもしれないけど、すべてが冷めた。
- 関連記事
百年の恋も冷めた瞬間!★127年目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1327729252/
611 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/10(金) 10:45:50.03 ID:58JwST0M
付き合ってすぐ、カレーのメルアドを
私の名前+私の誕生日@docomoにされた。
例)hanako1225@docomo
散々止めたのに勝手に変えられたし、気持ち悪いのもあって即サヨナラでした。
612 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/10(金) 10:48:27.27 ID:OZWRekX2
カレーライス専用メルアドか
613 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/10(金) 11:02:24.25 ID:58JwST0M
うおおおおぉ!間違えた!
614 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/10(金) 11:12:57.73 ID:Ydm4Lls6
カレーwワロタw
615 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/10(金) 11:45:45.57 ID:psOe+ALq
携帯の予測変換にも困ったもんだが
予測でカレーに負けた彼に同情を禁じ得ない
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1327729252/
611 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/10(金) 10:45:50.03 ID:58JwST0M
付き合ってすぐ、カレーのメルアドを
私の名前+私の誕生日@docomoにされた。
例)hanako1225@docomo
散々止めたのに勝手に変えられたし、気持ち悪いのもあって即サヨナラでした。
612 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/10(金) 10:48:27.27 ID:OZWRekX2
カレーライス専用メルアドか
613 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/10(金) 11:02:24.25 ID:58JwST0M
うおおおおぉ!間違えた!
614 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/10(金) 11:12:57.73 ID:Ydm4Lls6
カレーwワロタw
615 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/10(金) 11:45:45.57 ID:psOe+ALq
携帯の予測変換にも困ったもんだが
予測でカレーに負けた彼に同情を禁じ得ない
- 関連記事
百年の恋も冷めた瞬間!★127年目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1327729252/
608 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/10(金) 10:23:03.73 ID:Z3FK6Bfe
忙しくて暫く会えないと伝えてある状態で
「お土産があるから会いたい」「プレゼントがあるから会いたい」
更に「生ものだから近いうちに会える日を教えて」と言われ暇を作った
会った当日土産もプレゼントもなく話題にすら出ない
自分から言うのも変なので言わなかったけど何度が繰り返される
更に「○(私)が行きたい居酒屋へ行こう」と言われたので探してくると
「いや店は当日の気分で考えようよ」(高い場所ではなかった)
また別の日に「会える日ない?」「忙しいから金曜か日曜のどっちかなら」
「話したいことがあるから金曜と日曜どっちも空けて!」
告白を受けようかと思ったけど止めることにした
609 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/10(金) 10:32:30.98 ID:0iyF4dee
全部狂ってるけど、これが一番キチガイじみてるw
> 「話したいことがあるから金曜と日曜どっちも空けて!」
610 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/10(金) 10:36:32.21 ID:OZWRekX2
生モノだからww
そこまで具体的な嘘つかなくても
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1327729252/
608 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/10(金) 10:23:03.73 ID:Z3FK6Bfe
忙しくて暫く会えないと伝えてある状態で
「お土産があるから会いたい」「プレゼントがあるから会いたい」
更に「生ものだから近いうちに会える日を教えて」と言われ暇を作った
会った当日土産もプレゼントもなく話題にすら出ない
自分から言うのも変なので言わなかったけど何度が繰り返される
更に「○(私)が行きたい居酒屋へ行こう」と言われたので探してくると
「いや店は当日の気分で考えようよ」(高い場所ではなかった)
また別の日に「会える日ない?」「忙しいから金曜か日曜のどっちかなら」
「話したいことがあるから金曜と日曜どっちも空けて!」
告白を受けようかと思ったけど止めることにした
609 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/10(金) 10:32:30.98 ID:0iyF4dee
全部狂ってるけど、これが一番キチガイじみてるw
> 「話したいことがあるから金曜と日曜どっちも空けて!」
610 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/10(金) 10:36:32.21 ID:OZWRekX2
生モノだからww
そこまで具体的な嘘つかなくても
- 関連記事
百年の恋も冷めた瞬間!★127年目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1327729252/
600 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/10(金) 02:33:08.13 ID:h+dgOtTM
彼の実家にお泊りさせてもらった時の話
携帯からで読みにくかったらすみません
彼のお母さんは専業主婦で近所に住む夫婦の子供をほぼ毎日預かっていた。
3~4歳くらいの男の子で、その子は彼のお母さんを
「お母さん」と呼んでいてその時点でなんとも言えない違和感を感じていた。
男の子は夕方になっても夕食を食べても帰らず
午後8時頃になってやっと迎えに来た父親と帰って行った。
でもその後1時間もしないうちに戻って来て「お母さんと一緒に寝る」
と言って泊まる事になった。
近所の夫婦は非常識だし受け入れる彼のお母さんもなんか気持ち悪かった。
続きます
601 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/10(金) 02:42:16.40 ID:h+dgOtTM
続き
後に彼と結婚したら、という話になったとき
「子供ができたら子供はうちのお母さんに任せて2人で働けばいいね」
と言われたときに私の子供も彼のお母さんを「お母さん」と呼ぶのかなぁ
と思ったところで冷めた。
特に彼が何かしたわけじゃなかったけど、なんか冷めてしまった。
長々とすみません
602 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/10(金) 02:54:50.24 ID:leAUyFkQ
>彼が何かしたわけじゃなかったけど
何かしてなくても、十分冷める要因だねw
自分達の子を親に押し付ける責任感の無さ
大人になっても親に面倒負担させようと考えるマザコン思考
603 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/10(金) 02:55:06.07 ID:qp80AeOL
変だけどなんで冷めたかわからない
604 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/10(金) 02:57:21.41 ID:leAUyFkQ
変だから冷めたんでしょw
605 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/10(金) 03:12:04.43 ID:0F/yt7CY
普通自分の子供は自分で育てるのが普通でしょ
それを年もとった母親に全て任せちゃう気なところとか
それに自分の子供が他の人を母親と認識するのって嫌だろうよ
もやもやする
606 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/10(金) 09:14:30.86 ID:2YHttyXQ
>>600
彼氏のお母さんは悪くないと思うが、
彼氏に冷めるのは当たり前だ。責任感なさすぎだろう
そんなことを言う奴と結婚するほうがどうかしてる
607 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/10(金) 10:06:03.91 ID:OZWRekX2
うーん
彼のお母さんも十分おかしいよ…
よその子供を預かるのは親切かもしれんけど
お母さんと呼ばせ、夜も一緒に寝るのはダメでしょ。
保育園の保育士さんが、預かってる子供にお母さんと呼ばせ
「私の方が母親より子供と仲いい」みたいにふるまったら怖いっしょ
まあお隣の夫婦もどうかと思うけど
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1327729252/
600 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/10(金) 02:33:08.13 ID:h+dgOtTM
彼の実家にお泊りさせてもらった時の話
携帯からで読みにくかったらすみません
彼のお母さんは専業主婦で近所に住む夫婦の子供をほぼ毎日預かっていた。
3~4歳くらいの男の子で、その子は彼のお母さんを
「お母さん」と呼んでいてその時点でなんとも言えない違和感を感じていた。
男の子は夕方になっても夕食を食べても帰らず
午後8時頃になってやっと迎えに来た父親と帰って行った。
でもその後1時間もしないうちに戻って来て「お母さんと一緒に寝る」
と言って泊まる事になった。
近所の夫婦は非常識だし受け入れる彼のお母さんもなんか気持ち悪かった。
続きます
601 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/10(金) 02:42:16.40 ID:h+dgOtTM
続き
後に彼と結婚したら、という話になったとき
「子供ができたら子供はうちのお母さんに任せて2人で働けばいいね」
と言われたときに私の子供も彼のお母さんを「お母さん」と呼ぶのかなぁ
と思ったところで冷めた。
特に彼が何かしたわけじゃなかったけど、なんか冷めてしまった。
長々とすみません
602 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/10(金) 02:54:50.24 ID:leAUyFkQ
>彼が何かしたわけじゃなかったけど
何かしてなくても、十分冷める要因だねw
自分達の子を親に押し付ける責任感の無さ
大人になっても親に面倒負担させようと考えるマザコン思考
603 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/10(金) 02:55:06.07 ID:qp80AeOL
変だけどなんで冷めたかわからない
604 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/10(金) 02:57:21.41 ID:leAUyFkQ
変だから冷めたんでしょw
605 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/10(金) 03:12:04.43 ID:0F/yt7CY
普通自分の子供は自分で育てるのが普通でしょ
それを年もとった母親に全て任せちゃう気なところとか
それに自分の子供が他の人を母親と認識するのって嫌だろうよ
もやもやする
606 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/10(金) 09:14:30.86 ID:2YHttyXQ
>>600
彼氏のお母さんは悪くないと思うが、
彼氏に冷めるのは当たり前だ。責任感なさすぎだろう
そんなことを言う奴と結婚するほうがどうかしてる
607 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/10(金) 10:06:03.91 ID:OZWRekX2
うーん
彼のお母さんも十分おかしいよ…
よその子供を預かるのは親切かもしれんけど
お母さんと呼ばせ、夜も一緒に寝るのはダメでしょ。
保育園の保育士さんが、預かってる子供にお母さんと呼ばせ
「私の方が母親より子供と仲いい」みたいにふるまったら怖いっしょ
まあお隣の夫婦もどうかと思うけど
- 関連記事
下ヘッドライン
寝言は寝て言いやがれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww冷めてない名無し当日、どんな店に連れてってくれるのか聞いたら蕎麦だって…もう一項加えとくと良かった:
「落語みたいにズルズル音立てて美味そうに食べない!」名無し彼からTwitterをやってみないかと誘われ始めてみたManufacturers, Suppliers, Exporters & Importers from the world's largest online B2B marketplace-Alibaba.com冷めてない名無し彼からTwitterをやってみないかと誘われ始めてみた当たり前ポエムじゃないんか冷めてない名無し遠距離恋愛になりあまりかまってくれなくなった彼女女友達が2人が別れるように初めから仕組んでたとしか思えないな。冷めてない名無し前は21の女子大生と付き合ってたなー。その前は23のOLで・・・若さを失ったババアが精神も醜いとわかるコメ欄w
自己紹介するなよw冷めてない名無し遠距離恋愛になりあまりかまってくれなくなった彼女共通の女の友達に相談するなら
直接彼女に聞けばよかったんだよ
この男デリカシーゼロだねぇ冷めてない名無しパソコンの調子が悪いから買い換えようかな、と彼が言っていたので「ちょっと見ようか?」と彼の家に行ったPCや家電を修理するなんて、そんな下賎なこと出来ない。修理できない、しないわたし(僕)はセレブ。冷めてない名無し遠距離恋愛になりあまりかまってくれなくなった彼女そういう女友達は、双方にいい顔するからな
利用できる敵と思うくらいがいい冷めてない名無し出ると切れ気味の彼に「言われたとおりにやったら火花散った!!」と言われてしまった何でも僕(しもべ)に任せて暮らしてきた王子様
同じく姫様、たくさん見受けられるようだが。
このシモベを勤めているのがママで、たいして金を持ってない場合冷めてない名無しパチンコ大好きで休みの日は早朝から並んで一日中行ってる彼パチンコ好きでも普通は彼女連れて行かんし
ノリでも無けりゃ勝った分寄越せとか言わんし
ちょっとアレな例すぎね?w冷めてない名無しここ半年ほど闘病してた友人が亡くなったと連絡がきた親しい友達なら泣くかな・・・親か彼氏の前でなら
もしそんな時に彼女が泣かないのは、本当はあなたに気を許していないからです・・・名無し私には歳の離れた妹がいて、当時幼稚園児>>659がスルーされたからって
急に理論派気取りな屁理屈をこねくりだしてる
ID:FZnZJGK1がカッコ悪い冷めてない名無し私には歳の離れた妹がいて、当時幼稚園児幼稚園児なら3~6歳だから20歳のお姉さんとの年の差は17~14歳
たしかに「15歳くらいの年の差」だな
仮に年の差が20歳の腹違いの妹だったとして
添い寝することに何の問題冷めてない名無し「俺の方が小さくなるからヒールある靴履かないで」 身長ごときなら、無理してヒールはかなくてもいいのにね冷めてない名無しあれ、終戦記念日っていつだっけ?18年の3月…?いざ戦争になったら終戦記念日知ってたボーナスとかで好きな敵兵を1人殺害出来るとかねーしな
一般教養レベルだけど、大戦を知らないとか原爆落とされたの知らないとかいう冷めてない名無し唯一の接点である彼不在で、初対面のご家族相手にどうしろと?ガイジが沸いてるぅwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
超受けるぅwwwwwwwwww魔界の住人私には歳の離れた妹がいて、当時幼稚園児20歳の時に年の離れた幼稚園児の妹がいた
年の差15歳ぐらいだよね名無しさん付き合うまでは行ってなかったけど、ちょっといいいなと思う子とディ○ニーランドへ遊びに行ったdvgQ1Xa6は実際は白豚メガネ男なんだろうな、きっと。冷めてない名無し「パスタ」のことを「スパゲッティ」、「デニム」のことを「ジーパン」、「カフェ」のことを「サ店」モーニング文化がある地域在住だとカフェなんて言わない
老若男女サ店か店名で言うよ
ジーパンはジーンズと言ったりするけど普段デニムとは言わないな
パスタがスパゲティ 「俺の方が小さくなるからヒールある靴履かないで」 ※26
>女は160ちょいぐらいが一番いい身長なのかね。
身長だけなら平均より少し上、くらいが服も手に入り易いし、男性の平均より低いから良いだろうね冷めてない名無し空気の読めないおせっかいおばちゃんみたいな性格で冷めた話久しぶりに来たら随分過疎ってるな
やっぱ俺が女叩きしてやらなきゃ駄目だな冷めてない名無しいいなぁ、仕事が楽で、遊んでばっかりいて馬鹿は黙ってろやwwwwwwwwwwwwwwww冷めてない名無し誕生日に連れて行かれたのが豪華ホテルの豪華ディナー馬鹿は今後一切人間界に関わるな!!!冷めてない名無し彼氏さんて○○大学なんですよね?私の兄貴も○○大卒なんですよ~大学のことに限らないのでは
むかし二人の間にあったこと(含む夜)を片端から友人グループにしゃべるコがいてね……
ただ無心に報告してたらしいんだけど芸ニューの名無し「パスタ」のことを「スパゲッティ」、「デニム」のことを「ジーパン」、「カフェ」のことを「サ店」ジーパン、ジーンズ、デニム
その着用姿を想像してみると、それぞれの年齢の人が思い浮かんで、面白いと思った
おらっちはジーパンだぜ、べらぼーめ芸ニューの名無し自分の名前の漢字を間違えられた事で冷めた馬鹿が沸いてるぅwwwwwwwwwwwwwwww
超受けるぅwwwwwwwwwwwwwwwww冷めてない名無しあーぁ、もっと安くなんねぇかなมองย้อนไปได้ แต่อย่าเดินกลับไปก็พอ冷めてない名無し彼氏がしぼんだ息子さんを、人の体にちょんと乗せてきた鈴木みそさんこんなところでなにしてはるんですか冷めてない名無しあーぁ、もっと安くなんねぇかななんつーか「男の更年期を発症したジジイ」並みの短気さやな冷めてない名無し