|
Twitter
百年の恋も冷めた瞬間! 29年目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1161350915/
896 :おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 23:29:54 ID:+P7URLvq
育児板の方がいいかも知れないですけど、こちらに。
ホントに大恋愛の末に結婚して、3人も子供に恵まれ
ましたが、やはり3人もいると子供たちの世話や
学校・幼稚園の行事、PTA等で忙しく、夫婦で恋愛
している暇はなくなってしまって。
それを理解して手伝うでもなく、二人きりの時間を
持てないことに不満を募らせるばかりの夫に次第に
冷めてしまって。
結婚記念日に子供たちを実家に預けて二人きりで
思い出の場所に旅行に行こうと言われたときに、
急に冷めてしまいました。あれほど好きだったのに、
今では「愛している」と言われるたびに吐き気すら
催すほどです。
経済的には完全に依存しているので、離婚もできません。
もう夫の体臭や声も我慢できません。
単なる愚痴ですみませんでした。
897 :おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 23:34:30 ID:JfuoIKuk
うむ、育児板の方が良かったと思われ
898 :おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 23:36:24 ID:vyNYFAe/
こういうの聞くたびに夫の方が忙しいんじゃねーのって思う
901 :おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 23:42:15 ID:+P7URLvq
>>898
たしかに夫は忙しいです。でも無理して週末などは
時間を作ってくれますが、夫婦二人で過ごすよりは
子供たちと一緒に遊んで欲しいんです。
もちろんとても子供たちを可愛がっていますが、
とりあえず一番小さい子供が高校生になるくらい
までは夫婦二人きりの時間は無くても良いのでは
ないかと。
いわゆる夫婦生活にしても、とりあえず子供はもう
作る予定はないのですから、それほど積極的になる
必要もないのではないかと思いますが、男性の生理も
あるでしょうから、その辺はいろいろと対応している
つもりです。
友達から恋人、夫婦へと成長してきたのに、その次の
家族への成長が見られない夫が子供に思えて仕方
ないです。恋人や夫婦のときはあれほど魅力的だった
のに。
902 :おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 23:47:05 ID:Bmb18gI7
いい旦那だと思うけどな。
状況が許されるなら恋人気分を楽しめばいいのに。
女捨ててると父親としての旦那もいなくなりますよ奥さん。
904 :おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 23:51:23 ID:htKqLtOD
901は「母」なのに、901夫はまだ「夫」ってことか。
906 :おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 23:57:40 ID:vyNYFAe/
夫はとても子供達を可愛がってるって書いてあるのに
もっと子供と一緒に遊べってのがよくわかんね
冷めたからもう夫といちゃいちゃしたくないってことなんだろうな
907 :おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 00:00:08 ID:z5BoW3Mx
何か旦那様が可哀相。
夫婦になって、二人の時間とか考えられなくなっちゃう
男の人なんかいっぱいいるのにさ。
わざわざ思い出の場所に行こうって、女としても大事に思ってくれてるだろうに。
無い物ねだり過ぎじゃない?
言い草に頭きてマジレスごめん。
908 :おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 00:03:46 ID:b/QNkIm4
>>901
夫は家族のため働いて、時間作って
このご時世嫁にまでちゃんと愛を注いでるのに
冷めて体臭嫌だとか声が嫌だとか、どっちが子供っぽい?って感じもするよ。
子育ての理想があるのは解るけど、夫婦間の思いやりも大切に。
909 :おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 00:04:43 ID:e+aRaM3H
結局この主婦は自分が大好きなんでしょ。
910 :おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 00:04:43 ID:zeBYuqdF
>>907
大事に思ってくれているのは痛いほど分かるの
ですが、思ってくれるほど重荷になるというか、
上手く言えないんですが。
ギャンブルや浮気をするような人ならまだしも
夫としても親としても非の打ち所がないのに、
なんで冷めてしまったのか、私が悪いのかも
知れないですね。
夫の名誉のために書いておきますが、きちんと
働いてくれて、働き過ぎくらいです。浮気なんて
もちろんしません。そんな時間が取れるくらいなら
睡眠に充てるでしょう。
私は夫のためにも子供たちを一生懸命に育てて
いるのですが、夫と子供たちが一緒に過ごせる
時間があまりないというのに、たまに休みが取れた
と思うと「二人で旅行」などという夫の身勝手さに
冷めてしまって。
なんか上手くまとまらないです。すみません。
育児板に移動します。失礼しました。
917 :おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 00:19:51 ID:qDF8Lf4L
「夫であるよりまず父親であって欲しい」みたいな感じか?
旦那としては
「男として、夫としての自分も認めて欲しい」
みたいな心境もあるのかもしれん。
話し掛けても子供の話ばっかりでさみしくなったとか。
奥さん側からのこういう話も時々聞くし。
そういう要求が子供じみて見えるかもしれないけど
夫婦は子供が巣立ってからも何十年も一緒なんだから
そのへんよく話し合った方がいいんじゃないかな。離婚する気もないようだし。
子供だって両親仲良しの方がいいだろう。
そしてたまには両親のいない日があっても楽しいぞ。
918 :おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 00:19:54 ID:1a/kI8WW
「で? 旅行中の3人の子供はどうすんのよ?!」 …が
“母”の言い分ではないでしょうか。
祖父母にでも預ければ? と思わないでもないけど、
それで顰蹙を買うのは母だろうし、子供達を心配するのも母だろうし。
919 :おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 00:21:59 ID:1a/kI8WW
>>917
「妻の定義=子供達の母親」みたいな愚痴をこぼす男性もいますな。
“女”でなく“母親”でしかない…と。
お互いがお互いに求めるモノがズレちゃうと、どうにも難しいところですなぁ。
913 :おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 00:09:51 ID:1a/kI8WW
妻は、子供>夫。 夫は、妻>子供 こういうズレなのかな。
920 :おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 00:41:34 ID:06272vD3
>>913
それが正解っぽいね。
どっちが悪いってより、ズレがあるだけというか
んーでも普段子供可愛がってるなら
二人でいってきてもいいんじゃねって気もするけどねぇ
子供も意外と親がいなくなってヒャッホー!な所もあるし
夫婦ギスギスして無理に子供に合わせてくれるよりは
夫婦仲良くしている方がいい、それも教育のうちじゃね?
子供は親の背中を見て育つというし、子供もそういうとこは
結構見てるし。悪いとは思わないが、勿体無いと思ってしまうな。
そんないい旦那今時なかなかおらんだろーに
943 :896:2006/10/25(水) 07:56:15 ID:zeBYuqdF
>>896です。
あれから育児板を覗きましたが、やはり育児とも違うので、
よその掲示板で相談させていただきましたが、いろいろと
アドバイスを頂きました。
昨日の最後の発言からこちらは読んでいませんでしたが、
改めて読み直すとひどいことばかり書かれていますね。
こちらは意見を頂く場所ではないと思い、愚痴を書かせて
もらったのですが、場違いだったようです。
書かなければ良かったと心から後悔しています。
勝手な意見ばかりで、悲しくなりました。
黙って去ろうかと思いましたが、ひと言だけ言わせてもらい
ました。もう二度と来ません。
944 :おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 08:22:24 ID:68Fcdsv2
(´ρヾ)
945 :おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 08:28:48 ID:g1D8EViU
( ゚д゚ ) …
946 :おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 08:48:36 ID:0OVLpWmw
そんなに嫌なら離婚すればいいのに
働きたくないからグダグダ愚痴ってるだけだろ…
949 :おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 08:54:14 ID:evCfuJgk
どう見てもクマー
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1161350915/
896 :おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 23:29:54 ID:+P7URLvq
育児板の方がいいかも知れないですけど、こちらに。
ホントに大恋愛の末に結婚して、3人も子供に恵まれ
ましたが、やはり3人もいると子供たちの世話や
学校・幼稚園の行事、PTA等で忙しく、夫婦で恋愛
している暇はなくなってしまって。
それを理解して手伝うでもなく、二人きりの時間を
持てないことに不満を募らせるばかりの夫に次第に
冷めてしまって。
結婚記念日に子供たちを実家に預けて二人きりで
思い出の場所に旅行に行こうと言われたときに、
急に冷めてしまいました。あれほど好きだったのに、
今では「愛している」と言われるたびに吐き気すら
催すほどです。
経済的には完全に依存しているので、離婚もできません。
もう夫の体臭や声も我慢できません。
単なる愚痴ですみませんでした。
897 :おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 23:34:30 ID:JfuoIKuk
うむ、育児板の方が良かったと思われ
898 :おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 23:36:24 ID:vyNYFAe/
こういうの聞くたびに夫の方が忙しいんじゃねーのって思う
901 :おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 23:42:15 ID:+P7URLvq
>>898
たしかに夫は忙しいです。でも無理して週末などは
時間を作ってくれますが、夫婦二人で過ごすよりは
子供たちと一緒に遊んで欲しいんです。
もちろんとても子供たちを可愛がっていますが、
とりあえず一番小さい子供が高校生になるくらい
までは夫婦二人きりの時間は無くても良いのでは
ないかと。
いわゆる夫婦生活にしても、とりあえず子供はもう
作る予定はないのですから、それほど積極的になる
必要もないのではないかと思いますが、男性の生理も
あるでしょうから、その辺はいろいろと対応している
つもりです。
友達から恋人、夫婦へと成長してきたのに、その次の
家族への成長が見られない夫が子供に思えて仕方
ないです。恋人や夫婦のときはあれほど魅力的だった
のに。
902 :おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 23:47:05 ID:Bmb18gI7
いい旦那だと思うけどな。
状況が許されるなら恋人気分を楽しめばいいのに。
女捨ててると父親としての旦那もいなくなりますよ奥さん。
904 :おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 23:51:23 ID:htKqLtOD
901は「母」なのに、901夫はまだ「夫」ってことか。
906 :おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 23:57:40 ID:vyNYFAe/
夫はとても子供達を可愛がってるって書いてあるのに
もっと子供と一緒に遊べってのがよくわかんね
冷めたからもう夫といちゃいちゃしたくないってことなんだろうな
907 :おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 00:00:08 ID:z5BoW3Mx
何か旦那様が可哀相。
夫婦になって、二人の時間とか考えられなくなっちゃう
男の人なんかいっぱいいるのにさ。
わざわざ思い出の場所に行こうって、女としても大事に思ってくれてるだろうに。
無い物ねだり過ぎじゃない?
言い草に頭きてマジレスごめん。
908 :おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 00:03:46 ID:b/QNkIm4
>>901
夫は家族のため働いて、時間作って
このご時世嫁にまでちゃんと愛を注いでるのに
冷めて体臭嫌だとか声が嫌だとか、どっちが子供っぽい?って感じもするよ。
子育ての理想があるのは解るけど、夫婦間の思いやりも大切に。
909 :おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 00:04:43 ID:e+aRaM3H
結局この主婦は自分が大好きなんでしょ。
910 :おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 00:04:43 ID:zeBYuqdF
>>907
大事に思ってくれているのは痛いほど分かるの
ですが、思ってくれるほど重荷になるというか、
上手く言えないんですが。
ギャンブルや浮気をするような人ならまだしも
夫としても親としても非の打ち所がないのに、
なんで冷めてしまったのか、私が悪いのかも
知れないですね。
夫の名誉のために書いておきますが、きちんと
働いてくれて、働き過ぎくらいです。浮気なんて
もちろんしません。そんな時間が取れるくらいなら
睡眠に充てるでしょう。
私は夫のためにも子供たちを一生懸命に育てて
いるのですが、夫と子供たちが一緒に過ごせる
時間があまりないというのに、たまに休みが取れた
と思うと「二人で旅行」などという夫の身勝手さに
冷めてしまって。
なんか上手くまとまらないです。すみません。
育児板に移動します。失礼しました。
917 :おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 00:19:51 ID:qDF8Lf4L
「夫であるよりまず父親であって欲しい」みたいな感じか?
旦那としては
「男として、夫としての自分も認めて欲しい」
みたいな心境もあるのかもしれん。
話し掛けても子供の話ばっかりでさみしくなったとか。
奥さん側からのこういう話も時々聞くし。
そういう要求が子供じみて見えるかもしれないけど
夫婦は子供が巣立ってからも何十年も一緒なんだから
そのへんよく話し合った方がいいんじゃないかな。離婚する気もないようだし。
子供だって両親仲良しの方がいいだろう。
そしてたまには両親のいない日があっても楽しいぞ。
918 :おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 00:19:54 ID:1a/kI8WW
「で? 旅行中の3人の子供はどうすんのよ?!」 …が
“母”の言い分ではないでしょうか。
祖父母にでも預ければ? と思わないでもないけど、
それで顰蹙を買うのは母だろうし、子供達を心配するのも母だろうし。
919 :おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 00:21:59 ID:1a/kI8WW
>>917
「妻の定義=子供達の母親」みたいな愚痴をこぼす男性もいますな。
“女”でなく“母親”でしかない…と。
お互いがお互いに求めるモノがズレちゃうと、どうにも難しいところですなぁ。
913 :おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 00:09:51 ID:1a/kI8WW
妻は、子供>夫。 夫は、妻>子供 こういうズレなのかな。
920 :おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 00:41:34 ID:06272vD3
>>913
それが正解っぽいね。
どっちが悪いってより、ズレがあるだけというか
んーでも普段子供可愛がってるなら
二人でいってきてもいいんじゃねって気もするけどねぇ
子供も意外と親がいなくなってヒャッホー!な所もあるし
夫婦ギスギスして無理に子供に合わせてくれるよりは
夫婦仲良くしている方がいい、それも教育のうちじゃね?
子供は親の背中を見て育つというし、子供もそういうとこは
結構見てるし。悪いとは思わないが、勿体無いと思ってしまうな。
そんないい旦那今時なかなかおらんだろーに
943 :896:2006/10/25(水) 07:56:15 ID:zeBYuqdF
>>896です。
あれから育児板を覗きましたが、やはり育児とも違うので、
よその掲示板で相談させていただきましたが、いろいろと
アドバイスを頂きました。
昨日の最後の発言からこちらは読んでいませんでしたが、
改めて読み直すとひどいことばかり書かれていますね。
こちらは意見を頂く場所ではないと思い、愚痴を書かせて
もらったのですが、場違いだったようです。
書かなければ良かったと心から後悔しています。
勝手な意見ばかりで、悲しくなりました。
黙って去ろうかと思いましたが、ひと言だけ言わせてもらい
ました。もう二度と来ません。
944 :おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 08:22:24 ID:68Fcdsv2
(´ρヾ)
945 :おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 08:28:48 ID:g1D8EViU
( ゚д゚ ) …
946 :おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 08:48:36 ID:0OVLpWmw
そんなに嫌なら離婚すればいいのに
働きたくないからグダグダ愚痴ってるだけだろ…
949 :おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 08:54:14 ID:evCfuJgk
どう見てもクマー
- 関連記事
カテゴリ「これはひどい」内の最新記事
-
名前:
冷めてない名無し
:2009/07/26(日) 11:29:19 ID:- [編集]
夫がかわいそう… -
名前:
冷めてない名無し
:2009/07/26(日) 11:36:04 ID:- [編集]
釣られたクマー
夫婦→家族に成長ってどういうこと?夫婦であり家族でないの? -
名前:
冷めてない名無し
:2009/07/26(日) 11:42:00 ID:- [編集]
自分が勝手な意見言ってるのに何言ってんだかw
何を言って欲しかったんだろうな
まあ、出産して冷めるって人は少なく無いらしいねえ -
名前:
冷めてない名無し
:2009/07/26(日) 11:47:47 ID:- [編集]
母親ってのは人一人の人生形成しないといけないから、母親と女を両立は出来ないんだろう。
おしゃれとかデートとか我慢して育ててくれた母ちゃんに感謝するわ。
父ちゃんは正直あんま居なくてもいいし、たまのデートくらい行ってもいいのに。
女のまま母親になってる最近のばか親がモンペなんじゃねーの? -
名前:
冷めてない名無し
:2009/07/26(日) 11:52:53 ID:- [編集]
女の腐ったような奴だな
子ども夫に託して消えればいいのに -
名前:
冷めてない名無し
:2009/07/26(日) 11:53:10 ID:- [編集]
これは妻に配慮できない夫が悪い
もう少し妻のことを考えて
プレゼント贈ったりすべき -
名前:
冷めてない名無し
:2009/07/26(日) 11:54:02 ID:- [編集]
夫としてより、子供の父親としてカッコいい人であって欲しいんだろうな。
子供にとってはいい両親なんだろうけど難しいな。 -
名前:
冷めてない名無し
:2009/07/26(日) 11:54:16 ID:- [編集]
離婚しろよ
これ以上、ちゃんと頑張ってる夫に寄生するなゴミ -
名前:
冷めてない名無し
:2009/07/26(日) 12:19:18 ID:- [編集]
あー、うちの旦那もこういうタイプだわ・・・
子供と旦那の両立は本当に難しいよ。
母親より女を求める。
何度精神的にキツクなったか、可愛がるけどたまにで育児は参加しない。
私の場合は旦那が好きだからちょっとした時間に構ったりで何とかなってるし、徐々に改善してきたから昔よりはマシになったけど。 -
名前:
冷めてない名無し
:2009/07/26(日) 12:20:23 ID:- [編集]
※6
工エエェェ(´Д` )ェェエエ工工??
経済的に支えてるのはドッチ?
女の自分でもこの人の方が身勝手だと思うけどな。
たぶん、別れて後悔するタイプだな。
自分が男だったらこういう女は絶対ダメ。生理的に受け付けないよ。 -
名前:
冷めてない名無し
:2009/07/26(日) 12:22:51 ID:- [編集]
夫が不憫すぎる…(ノД`) -
名前:
冷めてない名無し
:2009/07/26(日) 12:22:53 ID:- [編集]
言い分はわからないでもないけど
いかんせん言い方が悪すぎ -
名前:
冷めてない名無し
:2009/07/26(日) 12:28:07 ID:- [編集]
そんなに女が悪いってんなら、出産も育児も男がすれば?
恋愛も仕事もセックスも男だけですりゃ女は絶滅するしさ。
ほら頑張れよ男共。
女は女で勝手にレズりゃいいんだよ。
それで解決だろうが屑性別論者共めが。 -
名前:
:2009/07/26(日) 12:34:03 ID:- [編集]
子供には父親の愛情も必要なのに
夫はその事がわかっていない、ということかな? -
名前:
冷めてない名無し
:2009/07/26(日) 12:38:39 ID:- [編集]
この女とんでもないゴミだなあ -
名前:
冷めてない名無し
:2009/07/26(日) 12:45:48 ID:- [編集]
子供に父親が必要かどうかを判断するのは子供であって母親じゃないよ
世間では男は記念日を忘れて女を怒らせるって言われる中で結婚記念日に旅行を提案するなんていい旦那さんだと思うけどな
全く書かれてないところをみると話し合いなんかしてないんだろうな
くだらない愚痴を書く暇があったら仕事見つけて離婚しろよ -
名前:
:2009/07/26(日) 12:47:46 ID: [編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます -
名前:
冷めてない名無し
:2009/07/26(日) 12:48:27 ID:- [編集]
6と13が何を言いたいのかが分からない -
名前:
冷めてない名無し
:2009/07/26(日) 12:49:31 ID:- [編集]
なんかキモい米があるな。男だけで恋愛しろだって。趣旨違うしWWWどうやら日本語を理解する能力がないらしい -
名前:
冷めてない名無し
:2009/07/26(日) 13:03:55 ID:- [編集]
米9
お宅のだんなは父でなく男であろうとしてるだけだろ。
この夫は男と父を両立しようとしてるじゃん。
似ても似つかないぜんぜん違うタイプだよ。 -
名前:
冷めてない名無し
:2009/07/26(日) 13:08:17 ID:- [編集]
この女は意見を求めてるんじゃないんだ。
「自分が言って欲しいこと」を言って欲しいんだよ。
こーゆー脳足りんは中年女性にしばしば見られる。
場所を間違えたというのは的外れではないね。
……しっかし、本当に夫がかわいそうだなー。いや、むしろ子供含めた家族か。 -
名前:
VIPPERな名無しさん
:2009/07/26(日) 13:17:45 ID:- [編集]
ズレてるな
なんていうか、考え方もそうだけど、この女の認識自体がズレてる気がする
子供を持つ大人である以上、夫婦間の関係よりまず子供に対して尽力することこそが親としてあるべき姿って決め付けてる感じが・・・
だからこそ子より嫁のことを優先する夫が幼稚に見えてしまうんだろう
個人的には真面目くんが価値観を自分で作らず、他人や世間から享受してばかりいたらこうなるっていう典型的なタイプの印象
まあこんな長いマジレスしてもしょうがないけど -
名前:
VIPPERな名無しさん
:2009/07/26(日) 13:22:04 ID:- [編集]
つまり価値観が違うってことでいいのかな?
あと米欄が一人除いてまともで安心した -
名前:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/07/26(日) 13:22:11 ID:- [編集]
勝手な意見なんて書かれてないじゃん・・・
まともな意見ばっかりじゃん・・・ -
名前:
名無しさん
:2009/07/26(日) 13:24:07 ID:- [編集]
うちの姉も子供>>>>>>>>>>旦那
やっぱり血は水より濃いよ -
名前:
VIPPERな名無しさん
:2009/07/26(日) 13:35:49 ID:- [編集]
血は水よりも濃いってこういうときに使う言葉だったっけ
もうちょっと、「他人と家族が…」みたいな時だった気がした -
名前:
独身なのに同僚からこんな相談ばかり持ちかけられる
:2009/07/26(日) 13:36:43 ID:- [編集]
コメントも抜粋してあるから実際ヒドい事も書かれてた可能性もある。
けど、自分の大変さをわかってくれるコメントがない→勝手な意見ばかり、ってことだろう。身勝手だよね、ってグチりながら、それを肯定されて反発してるようにも。
まあ、この人も頑張ってるのだとは思うが、ネットでグチるくらいなら知人ないし直接旦那に相談しろと。
当事者に伝える努力を我が身可愛さに放棄した、ように見えたから叩かれた事に気付いてない。
伝えもしない「わかってちゃん」は男女かかわらず、度しがたい… -
名前:
冷めてない名無し
:2009/07/26(日) 13:39:43 ID:- [編集]
米13
もうじきそうなる
人工子宮と人工卵子が完成すれば女の役割は完全に消滅する
性欲の解消はすでに優秀なダッチワイフが存在してるし、
電化製品の充実によって家事の負担はゼロに等しい
元々女は子を産み育てるための、いわば人類の繁殖用家畜としてだけの生き物だ
文明が進めば不要な生き物として排除されるのは必須だ
一部の愛玩用雌を除いて全ての女が絶滅すれば、人類はようやく完全な存在となる
その日はもう目の前に来ている
無能な女どもが否定し目を逸らしてもそれは変えられない真実だ -
名前:
冷めてない名無し
:2009/07/26(日) 13:40:24 ID:- [編集]
この女うぜえええええ -
名前:
冷めてない名無し
:2009/07/26(日) 13:50:47 ID:- [編集]
918を読んでなるほど、とこの母親を擁護したくなったが
最後の捨て台詞で殺意沸いた -
名前:
冷めてない名無し
:2009/07/26(日) 13:51:42 ID:- [編集]
なるほど、これが「わかってちゃん」なのか
わかりやすい例だな -
名前:
冷めてない名無し
:2009/07/26(日) 13:58:59 ID:- [編集]
※28
色々言いたいことはあるけど
>電化製品の充実によって家事の負担はゼロに等しい
なわけねーだろカス -
名前:
冷めてない名無し
:2009/07/26(日) 14:19:21 ID:- [編集]
うぜえええええええええええええええええええ -
名前:
冷めてない名無し
:2009/07/26(日) 14:37:37 ID:- [編集]
糞女乙と真女からの意見続出で糞女が逆切れしただけの話 -
名前:
VIPPERな名無しさん
:2009/07/26(日) 14:37:43 ID:- [編集]
>>よその掲示板
鬼女板か -
名前:
冷めてない名無し
:2009/07/26(日) 14:37:52 ID:- [編集]
旦那さんはよく働いていて時間が足りないが、その中で奥さんに女を求めている
奥さんは一人で育児を担当している状態で、完璧に母になっている
旦那さんがかわいそうだなあ。奥さんもちょびっとかわいそうだ。
昔から上流の人達が家政婦や子守りを雇ってきた理由がよくわかる。
今の日本じゃ無理だけどなー -
名前:
冷めてない名無し
:2009/07/26(日) 14:41:06 ID:- [編集]
最後の書き込み以降「何処に勝手な意見があるんだ?!」ってかなり考えてしまったw
前半に比べみんな妻側の言い分を理解しようとしてくれてる気が。。。
まぁ優しい労いの言葉が欲しかったんだろうけどさー… -
名前:
VIPPERな名無しさん
:2009/07/26(日) 15:05:35 ID:- [編集]
父親でもあり夫でもある
ふたつの役割が混在して当然だろうと思うが。
どうしてこんな両極端な思考になるのかね
極端な思考を持った母親が子供を育てるのは危険だとも聞くし大丈夫かいな? -
名前:
冷めてない名無しさん
:2009/07/26(日) 15:07:37 ID:- [編集]
こんなのにマジレスしても仕方ないが、夫がかわいそう。
ああ不憫と涙が出るわ -
名前:
冷めてない名無し
:2009/07/26(日) 15:09:26 ID:- [編集]
完璧な母親で、女捨ててるアテクシカコイイ?
旦那に浮気されて現実見ればいいのに。
女として求めてくれるのはありがたいことなんだってさw
三人も生んだのにまだデートに誘う男の涙ぐましい努力がわからんのかね。 -
名前:
冷めてない名無し
:2009/07/26(日) 15:47:20 ID:- [編集]
何やっても、どうやっても、どんな恵まれた環境でも、
不満点を探してきては「私ったら可哀想」のネタにするんだろうね
ちゃんと稼ぐ・子供の面倒も見る・その上で
奥さんもデートに誘う・・・って、
そんな良い旦那がどれだけ世の中にいると思ってるんだか。 -
名前:
冷めてない名無し
:2009/07/26(日) 16:12:14 ID:- [編集]
夫がカスなら離婚してATMに出来るのにという思いがチラホラ見えてるよね。 -
名前:
冷めてない名無し
:2009/07/26(日) 16:28:23 ID:- [編集]
じゃあ結局、ここのコメントの総意は
「子供置いて二人で旅行行けば良いのに」
ってことでおk?
自分の母を思えば、
妻側の気持ちは分からんでもないが、
捨て台詞はいらなかったな。
みんなちゃんと考えて意見してたのに、失礼な女だ。 -
名前:
冷めてない名無し
:2009/07/26(日) 16:36:53 ID:- [編集]
生物の本能として、保育の必要がある子供がいる間は「雄」を遠ざけるってだけの気が。
この時期すぎれば、意外とケロリと元の感覚を思い出すだろうに、自分の中の感情がこじれて今後辛いことになりそうだなぁ。
そもそも夫が二人きりの時間を作ろうとしたのって、育児に忙殺されてピリピリしてる妻に余裕をあげたかったからの気がするよ。 -
名前:
冷めてない名無し
:2009/07/26(日) 17:01:32 ID:- [編集]
低姿勢だったのに最後キレすぎw
にしても失礼な主婦だな。
自分を肯定してくれる人を待つばっかじゃなくて、他人の意見を受け入れるってことが出来ないのかな。 -
名前:
冷めてない名無し
:2009/07/26(日) 17:10:22 ID:- [編集]
子供大事にしながら
母ではなく女としてみてくれるなんて
羨ましすぎだろ
( ゚д゚)クレ -
名前:
冷めてない名無し
:2009/07/26(日) 17:14:02 ID:- [編集]
こんな母親で、子供が可哀想 -
名前:
VIPPERな名無しさん
:2009/07/26(日) 17:15:53 ID:- [編集]
※45
余裕ないんでしょ、人として
自分の反対意見=失礼な意見ばかり、ってどっちが失礼なんだか
そりゃ馬鹿女とか糞女とかそういう意見もあっただろうけど、なんでそう言われてんのか理解しようとしていない
こんな良い夫そういないと思うがなぁ
育児もよく見てくれてって書いてるし、仕事で忙しいのに時間見つけてはデート誘ったり
その上で家事手伝ってくれないとか……お前贅沢すぎ
可哀想な夫だな、家族のために仕事バリバリやってて、たまの休みも女房子供のために使っているのに、「理想」しか見てない乙女のまんまな糞女に振り回されて声や体臭さえ嫌とか言われるなんて -
名前:
冷めてない名無し
:2009/07/26(日) 17:44:25 ID:- [編集]
余裕がないっていうのはそうだろうね。専業主婦って、どうしても視野狭窄を起しがちなんじゃないかなあ。夫婦の時間と、お父さんお母さんの時間と半分ずつにはできないのかね。 -
名前:
総力上げる名無しさん
:2009/07/26(日) 17:57:37 ID:- [編集]
1回でも働いてた事あんのかね、このババァ -
名前:
冷めてない名無し
:2009/07/26(日) 18:06:29 ID:- [編集]
最後で釣りと確信した -
名前:
冷めてない名無し
:2009/07/26(日) 18:27:13 ID:- [編集]
旦那は四人目の子供と思わなきゃねー
子供いたら大抵夫婦関係は冷める人多いよね
旦那が若い子と浮気する落ちが多いけど
この場合は奥さんのほうが冷めちゃったパターンか
みんな何ムキになって叩いてんだかw -
名前:
冷めてない名無し
:2009/07/26(日) 18:30:40 ID:- [編集]
最後ので、ひどい?・・・ああ、自分も勝手だったって気付いたと言うことかよかったよかった
だと思っていたら斜め上だったぜ! -
名前:
冷めてない名無し
:2009/07/26(日) 18:36:43 ID:- [編集]
ようするにうざい夫なんだろう -
名前:
VIPPERな名無しさん
:2009/07/26(日) 18:37:01 ID:mQop/nM. [編集]
掲示板で見るからそこまでうざくないけど、
友人にいたら堪らんパターンの女だなぁ。
「辛かったから浮気しちゃった。わかってくれるよね?」って同意前提で話されて参ったかの日を思いだしちまった。 -
名前:
VIPPERな名無しさん
:2009/07/26(日) 19:01:04 ID:- [編集]
マジレスすると夫婦の仲が悪いのが一番子供の成長によくないよ
家に居たくなくなる
ソースは俺 -
名前:
冷めてない名無し
:2009/07/26(日) 19:04:13 ID:- [編集]
こいつからすれば旦那はただの金稼ぎマシーンだな
旦那がかわいそうだ -
名前:
冷めてない名無し
:2009/07/26(日) 20:04:28 ID:- [編集]
つまり『私の愚痴に賛同しない奴=失礼な奴』という感覚で、聞く耳もたない馬鹿女なんですな。
米欄の人間の体臭も嫌になってそうだ。そうやって意固地になって、いつしか『おまいらとは口きかない』じゃなく、周りから口きかれなくなって無視されてるか叩かれ消えてくんだろうなあ…
何にせよ旦那やお子様が可哀想すぎる -
名前:
冷めてない名無し
:2009/07/26(日) 20:19:24 ID:- [編集]
むしろ信じられんくらい良い男だよね。
いつまでも女の部分を忘れないでいてくれるのは愛でしょ。
別に四六時中二人っきりがいいって訳じゃないだろうし、一年に一度とか決めて二人でデートするだけでも良いと思うけどなあ。
なんかこの人はあまりにも周りが見えなさすぎてる気もするし、ある意味気をつかってる部分もあるのかな? -
名前:
VIPPERな名無しさん
:2009/07/26(日) 20:42:26 ID:xRJCGGbg [編集]
なにこの女。
旦那さんカワイソー -
名前:
冷めてない名無し
:2009/07/26(日) 21:16:23 ID:- [編集]
結局擁護して欲しかっただけか、この女。 -
名前:
冷めてない名無しさん
:2009/07/26(日) 21:54:37 ID:dPE4wBkA [編集]
自分に都合のよい意見をもらえなかったから逆切れしてるよこの女。
優しく慰めるだけが、思いやりじゃないっつうの。言い方がきつかったのかもしれないけど、でも不真面目なレスはあんまり見受けられないんだけど・・。
おばさん、二度と来ないでくださいね♪ -
名前:
冷めてない名無し
:2009/07/26(日) 21:56:16 ID:- [編集]
普通の女ならいかにも相手だけが悪いように書いて同情を煽って、
少しでも自分の立場が悪くなると
新情報を後だししてきて自己弁護を図るというのに
この人は旦那さんの悪口を言わない良い奥様だよ -
名前:
冷めてない名無し
:2009/07/26(日) 22:03:19 ID:- [編集]
いくら頑張ろうが所詮、夫のエゴ!
空回りしてますよwwwww -
名前:
冷めてない名無し
:2009/07/26(日) 22:10:13 ID:- [編集]
同じ主婦だけど全くもってこれっぽっちも欠片も同意できんし同情もできん。
結局旦那さんが自分の思う通りにならないからキレてるだけじゃん。
しっかり働いてくれて、子供と遊んでくれて、しかも自分を女と見てくれるのに
何文句言ってるんだか、贅沢すぎる。
結局自分を完全肯定・擁護してくれるレスが欲しかっただけでしょ。
女の汚い部分・自分勝手な部分を凝縮させたような女だと思った。 -
名前:
冷めてない名無し
:2009/07/26(日) 22:22:26 ID:- [編集]
※65
旦那に女として見てもらえない鬼女の嫉妬乙 -
名前:
冷めてない名無し
:2009/07/26(日) 22:32:06 ID:- [編集]
※66
童貞乙 -
名前:
冷めてない名無し
:2009/07/26(日) 22:33:49 ID:- [編集]
※65じゃなく※66が鬼女に見える。 -
名前:
冷めてない名無し
:2009/07/26(日) 22:43:53 ID:- [編集]
※67
非童貞乙 -
名前:
冷めてない名無し
:2009/07/26(日) 23:27:42 ID:- [編集]
この奥さんが「子供とも遊んでくれてる」とか書いてるのはフォローも入ってるんだろうし
これだけ読んでどっちが悪いってもんでもないだろ
というか、どっちを叩くべきってもんでもないだろ -
名前:
冷めてない名無し
:2009/07/27(月) 01:23:29 ID:- [編集]
文句の多い寄生虫だな -
名前:
VIPPERな名無しさん
:2009/07/27(月) 01:33:27 ID:- [編集]
※70
しかしなー
このご時勢に、子供三人+専業を一人で養えるくらい高収入で、
酒やギャンブルなどの浪費趣味もなく、
子供のことも可愛がっていて、
忙しく働いていてるのに、休日もデートに誘ってくれるくらい健康で、
子供を三人生んだ嫁をいまだに女として愛してくれて、浮気の気配もない
これだけ高スペックな旦那だよ?こんな旦那を
>「愛している」と言われるたびに吐き気すら催すほどです。
とまで言うってのはねえ。そりゃウザく思うときもあるだろうけど、そこまで生理的に嫌いになるってのは、やっぱりこの奥さんが要求高すぎなんじゃないかなあ -
名前:
冷めてない名無し
:2009/07/27(月) 03:03:35 ID:- [編集]
いわゆる賢者タイムだろうな。
今は育児がこの人にとっての第一だから性的なものを求めれらると気持ち悪いんだろ。
どっちが悪いというより、ズレてるんだろうなー。 -
名前:
冷めてない名無しさん
:2009/07/27(月) 03:26:58 ID:- [編集]
>>901
>とりあえず一番小さい子供が高校生になるくらい
>までは夫婦二人きりの時間は無くても良いのでは
>ないかと。
ほんとクズだな
そういう重要なことを一人で決めるなよカス
話し合えよババア -
名前:
冷めてない名無し
:2009/07/27(月) 03:58:36 ID:laRQJcpE [編集]
女は自分の資産となる子供に財産を惜しみなく注ぎ込んでくれる男を伴侶に選ぼうとする習性があるそうだ。
だから、容姿をあまり気にしないんだって。
>経済的には完全に依存しているので、離婚もできません。
最初のこの一行で既に「旦那かわいそう」って思っちゃった・・・。 -
名前:
冷めてない名無し
:2009/07/27(月) 06:35:38 ID:- [編集]
最後に「愚痴ですみませんでした」って書いてるから
話聞いて欲しかったんだろうね。
慰めて欲しいなら2ちゃんでは難しいだろうから
実家のお母さんにでも聞いてもらえば良かったのかも。
すごく良い旦那さんだと思うけど奥さんも3人子供抱えててそれぞれ大変なんだろうな。
夫婦っていっても他人だから別に四六時中仲良いわけじゃないし
でもお互い思いやり持って感謝の気持ちがないやってけないよね。
もちろん外での仕事も大事だが気持ちに余裕がないと
女としてのんびりするって気持ちになれなってのは
母親としてはいい奥さんだと思う。
(子供から目を離して何かあったら非難されるのは母親だし)
ってか奥さんがして欲しいことと旦那さんの優しさがズレてるだけで
どっちが悪いってわけじゃないし。
書き込みはちょっと過激な部分なるけど子育てのストレスで
一時的に奥さん感情的になってるだけだよ。
ちゃんと子育て手伝ってくれていい旦那ですってわかってるから
感謝の気持ちはあるんじゃないかな。
この旦那さんならちゃんと説明すればわかってくれるんじゃないだろうか?
長文すまん。 -
名前:
冷めてない名無し
:2009/07/27(月) 06:51:05 ID:- [編集]
好かれてるのをいいことに大嫌いな男に貢がせた金で生活してる癖にそのことを愚痴りに来たわけか
人間って怖いなぁ -
名前:
冷めてない名無し
:2009/07/27(月) 09:45:11 ID:- [編集]
ある意味、育児ノイローゼはいってるかも。 -
名前:
冷めてない名無し
:2009/07/27(月) 11:39:32 ID:- [編集]
コレは旦那さんかわいそうだわ。3人の子供と奥さんも養えるだけしっかり稼いで休みに子供も面倒みて、たまには奥さんにも旅行というサービスまでっていい人すぎるだろ
これで不満だっていうならさっさと切り出して別れろよ、旦那がかわいそうだ。 -
名前:
冷めてない名無し
:2009/07/27(月) 12:33:50 ID:- [編集]
こういう事は子供をつくる前にお互いの価値観をよく話し合っておくべきでは
子供を産むと女性は変わるといっても -
名前:
冷めてない名無し
:2009/07/27(月) 19:39:54 ID:- [編集]
旦那さんは子供の世話をするために子供を作ったわけじゃないんだろう -
名前:
冷めてない名無し
:2009/07/29(水) 00:17:09 ID:dCG25kLA [編集]
父親が本当の意味での育児をしてないからかな?
ペットに例えて悪いけど
家でペットと遊ぶけど、散歩とかトイレの世話なんかを市内ってことか
でも、この女はやっぱり身勝手かもしれない。
単に冷めてるだけかも。夫と自分に -
名前:
冷めてない名無し
:2009/07/29(水) 19:22:55 ID:- [編集]
※82 >父親が本当の意味での育児をしてないからかな?
ペットに例えて悪いけど
家でペットと遊ぶけど、散歩とかトイレの世話なんかを市内ってことか
それはあるかもしれないね。
私もそれで冷めたことがある -
名前:
冷めてない名無し
:2009/07/30(木) 07:46:24 ID:- [編集]
最後の捨てセリフさえなかったらまだ「価値観」タグだったのかもしれないのにw
子供を大事にする姿勢は良いんだけど身勝手だな、主張を人に押し付け過ぎ -
名前:
冷めてない名無し
:2009/07/30(木) 17:18:48 ID:- [編集]
いや、別れろよ。
金のためにだけ好きでもない男に養われるなんてダメすぎないか?
そこまで嫌になったなら、自立しようぜ?
まあ子供の意思も尊重しないといけないから難しいけどな・・・ -
名前:
冷めてない名無し
:2009/08/01(土) 23:22:10 ID:- [編集]
意味がわからんな。
この女は何か不満があるのか? -
名前:
冷めてない名無し
:2009/08/13(木) 19:53:18 ID:- [編集]
素晴らしいくらいの身勝手ぶり、己を省みるということをせずに暮らしてきた証ですね
沢山のアドバイスを「身勝手な意見」で一蹴し「もう二度ときません」
あなたのような性格ブスは今まで見たことない -
名前:
冷めてない名無し
:2009/09/19(土) 22:31:54 ID:- [編集]
とりあえず※28へ
人口精子が先にできそうですよ
ttp://www.j-cast.com/tv/2009/07/10045071.html -
名前:
冷めてない名無し
:2010/01/09(土) 21:43:00 ID:- [編集]
仕事に精を出し、子供にも自分にも
愛情を向けてくれるってのに
冷めちまうって事はつまり…
旦那さん不細工なんじゃね? -
名前:
冷めてない名無し
:2010/01/21(木) 14:11:21 ID:- [編集]
嫌な女…義理マンとか理解出来無いだろうなこういう輩 -
名前:
冷めてない名無し
:2010/05/23(日) 10:35:21 ID:- [編集]
自分の思った事が通らないと相手が正しくても嫌悪感を抱くタイプの馬鹿だったって事だよ
将来、子供が言う事を聞かなくなってきた時、子供が可哀想だな。
ああ、子供が結婚する時もか…。
酷い姑になりそうだ。 -
名前:
冷めてない名無し
:2010/09/23(木) 13:26:32 ID:- [編集]
頭おかしい人だね。
あんたが育児に時間を割いてるからこそ、
そこからたまには解放させてあげたいとする気使いの上での夫婦二人きりの時間の提案じゃないのか
嫌なら別れろ
声がとかそこまでいって経済的には悪口言って相手に甘えて自己中心
頭おかしいすぎてついてけない
よほど親に甘やかされたタイプだな
-
名前:
冷めてない名無し
:2013/08/10(土) 21:04:54 ID:- [編集]
946が真理だろうね
コメントを投稿する
※Spam防止のため、「http://」を禁止ワードに設定してあります。
※本文のみで書き込めます。
※本文のみで書き込めます。
カテゴリ別最新記事
Loading
下ヘッドライン
最近の記事(30件)
- 彼からTwitterをやってみないかと誘われ始めてみた
- 遠距離恋愛になりあまりかまってくれなくなった彼女
- 俺が細かいのかも知れないけど、冷めた
- パチンコ大好きで休みの日は早朝から並んで一日中行ってる彼
- 私には歳の離れた妹がいて、当時幼稚園児
- 空気の読めないおせっかいおばちゃんみたいな性格で冷めた話
- あーぁ、もっと安くなんねぇかな
- 「君が欲しくて買った鍋なんだから、人の意見なんかより自分の作りたいものを優先していいんだよ」
- 「俺の方が小さくなるからヒールある靴履かないで」
- 告白された
- 彼氏さんて○○大学なんですよね?私の兄貴も○○大卒なんですよ~
- ちっちゃくて、色白で、凄く可愛かった。だけど、ものすげードジっ娘だった
- 大好きな祖母が亡くなった。彼に連絡した。落ち着いたら連絡して、とのこと
- 付き合って半年くらいから彼氏からの連絡が急に減り、たまにあっても雑な内容
- 俺も後輩も仕事が軌道に乗りはじめたあたりで、急に後輩が辞職
- じゃあ○○電器いこうよ。俺ポイントたまってるから
- その一言で大嫌いになった。きっといつもそんなこと考えてたんだろう。
- 高校の頃付き合ってた彼の家にいったら漫画の台詞を音読しながら読んでた
- 今年の2月で付き合って3年目の彼女が「そろそろ結婚したい」と言い出した
- ぽっちゃりだったけど顔はかっこよくて、頭もよかった
- あれ、終戦記念日っていつだっけ?18年の3月…?
- 新卒で春から就職する私に 「辛かったら仕事辞めていいよ」って言われて冷めた
- 「うーん…やらなきゃだめ?金貰えるのはいいんだけど、怒られるのやだなぁ」と言い出して冷めた
- 凄い勢いで目をこすっていた ああ、風が強いからゴミでも入ったのかな?と思い心配していた
- 彼氏じゃないけど、ちょっといいなと思ってた人に指でお腹を突かれた
- 彼独特の不思議な香りが好きだった
- 学生で勉強の他にバイトと資格、ボランティア等頑張ってて、最初は真面目で努力家だなと思っていた
- その他諸々沢山の幼児語を喋るので引いてしまった
- メンヘラじゃないんだけど、ちょっとメンヘラチックな彼女と付き合ってる期間があって
- 付き合うまでは行ってなかったけど、ちょっといいいなと思う子とディ○ニーランドへ遊びに行った
人気記事
- 全ランキング
- 2010年5月の記事アクセスランキング
- 2010年4月の記事アクセスランキング
- 2010年3月の記事アクセスランキング
- 2010年2月の記事アクセスランキング
- 2010年1月の記事アクセスランキング
- 2009年12月の記事アクセスランキング
- 2009年11月の記事アクセスランキング
- 2009年10月の記事アクセスランキング
- 2009年9月の記事アクセスランキング
- 2009年8月の記事アクセスランキング
- 2009年7月の記事アクセスランキング
- 2009年6月の記事アクセスランキング
- 2009年5月の記事アクセスランキング
- 2009年4月の記事アクセスランキング
- 2009年3月の記事アクセスランキング
寝言は寝て言いやがれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww冷めてない名無し当日、どんな店に連れてってくれるのか聞いたら蕎麦だって…もう一項加えとくと良かった:
「落語みたいにズルズル音立てて美味そうに食べない!」名無し彼からTwitterをやってみないかと誘われ始めてみたManufacturers, Suppliers, Exporters & Importers from the world's largest online B2B marketplace-Alibaba.com冷めてない名無し彼からTwitterをやってみないかと誘われ始めてみた当たり前ポエムじゃないんか冷めてない名無し遠距離恋愛になりあまりかまってくれなくなった彼女女友達が2人が別れるように初めから仕組んでたとしか思えないな。冷めてない名無し前は21の女子大生と付き合ってたなー。その前は23のOLで・・・若さを失ったババアが精神も醜いとわかるコメ欄w
自己紹介するなよw冷めてない名無し遠距離恋愛になりあまりかまってくれなくなった彼女共通の女の友達に相談するなら
直接彼女に聞けばよかったんだよ
この男デリカシーゼロだねぇ冷めてない名無しパソコンの調子が悪いから買い換えようかな、と彼が言っていたので「ちょっと見ようか?」と彼の家に行ったPCや家電を修理するなんて、そんな下賎なこと出来ない。修理できない、しないわたし(僕)はセレブ。冷めてない名無し遠距離恋愛になりあまりかまってくれなくなった彼女そういう女友達は、双方にいい顔するからな
利用できる敵と思うくらいがいい冷めてない名無し出ると切れ気味の彼に「言われたとおりにやったら火花散った!!」と言われてしまった何でも僕(しもべ)に任せて暮らしてきた王子様
同じく姫様、たくさん見受けられるようだが。
このシモベを勤めているのがママで、たいして金を持ってない場合冷めてない名無しパチンコ大好きで休みの日は早朝から並んで一日中行ってる彼パチンコ好きでも普通は彼女連れて行かんし
ノリでも無けりゃ勝った分寄越せとか言わんし
ちょっとアレな例すぎね?w冷めてない名無しここ半年ほど闘病してた友人が亡くなったと連絡がきた親しい友達なら泣くかな・・・親か彼氏の前でなら
もしそんな時に彼女が泣かないのは、本当はあなたに気を許していないからです・・・名無し私には歳の離れた妹がいて、当時幼稚園児>>659がスルーされたからって
急に理論派気取りな屁理屈をこねくりだしてる
ID:FZnZJGK1がカッコ悪い冷めてない名無し私には歳の離れた妹がいて、当時幼稚園児幼稚園児なら3~6歳だから20歳のお姉さんとの年の差は17~14歳
たしかに「15歳くらいの年の差」だな
仮に年の差が20歳の腹違いの妹だったとして
添い寝することに何の問題冷めてない名無し「俺の方が小さくなるからヒールある靴履かないで」 身長ごときなら、無理してヒールはかなくてもいいのにね冷めてない名無しあれ、終戦記念日っていつだっけ?18年の3月…?いざ戦争になったら終戦記念日知ってたボーナスとかで好きな敵兵を1人殺害出来るとかねーしな
一般教養レベルだけど、大戦を知らないとか原爆落とされたの知らないとかいう冷めてない名無し唯一の接点である彼不在で、初対面のご家族相手にどうしろと?ガイジが沸いてるぅwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
超受けるぅwwwwwwwwww魔界の住人私には歳の離れた妹がいて、当時幼稚園児20歳の時に年の離れた幼稚園児の妹がいた
年の差15歳ぐらいだよね名無しさん付き合うまでは行ってなかったけど、ちょっといいいなと思う子とディ○ニーランドへ遊びに行ったdvgQ1Xa6は実際は白豚メガネ男なんだろうな、きっと。冷めてない名無し「パスタ」のことを「スパゲッティ」、「デニム」のことを「ジーパン」、「カフェ」のことを「サ店」モーニング文化がある地域在住だとカフェなんて言わない
老若男女サ店か店名で言うよ
ジーパンはジーンズと言ったりするけど普段デニムとは言わないな
パスタがスパゲティ 「俺の方が小さくなるからヒールある靴履かないで」 ※26
>女は160ちょいぐらいが一番いい身長なのかね。
身長だけなら平均より少し上、くらいが服も手に入り易いし、男性の平均より低いから良いだろうね冷めてない名無し空気の読めないおせっかいおばちゃんみたいな性格で冷めた話久しぶりに来たら随分過疎ってるな
やっぱ俺が女叩きしてやらなきゃ駄目だな冷めてない名無しいいなぁ、仕事が楽で、遊んでばっかりいて馬鹿は黙ってろやwwwwwwwwwwwwwwww冷めてない名無し誕生日に連れて行かれたのが豪華ホテルの豪華ディナー馬鹿は今後一切人間界に関わるな!!!冷めてない名無し彼氏さんて○○大学なんですよね?私の兄貴も○○大卒なんですよ~大学のことに限らないのでは
むかし二人の間にあったこと(含む夜)を片端から友人グループにしゃべるコがいてね……
ただ無心に報告してたらしいんだけど芸ニューの名無し「パスタ」のことを「スパゲッティ」、「デニム」のことを「ジーパン」、「カフェ」のことを「サ店」ジーパン、ジーンズ、デニム
その着用姿を想像してみると、それぞれの年齢の人が思い浮かんで、面白いと思った
おらっちはジーパンだぜ、べらぼーめ芸ニューの名無し自分の名前の漢字を間違えられた事で冷めた馬鹿が沸いてるぅwwwwwwwwwwwwwwww
超受けるぅwwwwwwwwwwwwwwwww冷めてない名無しあーぁ、もっと安くなんねぇかなมองย้อนไปได้ แต่อย่าเดินกลับไปก็พอ冷めてない名無し彼氏がしぼんだ息子さんを、人の体にちょんと乗せてきた鈴木みそさんこんなところでなにしてはるんですか冷めてない名無しあーぁ、もっと安くなんねぇかななんつーか「男の更年期を発症したジジイ」並みの短気さやな冷めてない名無し