|
Twitter
百年の恋も冷めた瞬間! 16年目 (実質17)
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1143821676/
より
222 :おさかなくわえた名無しさん:2006/04/18(火) 15:38:05 ID:frat29Rz
大学時代の彼。
お互い上京してからひとり暮らしだったけど、
ずるずる半同棲になったりすることもなく、
1年ほど順調に付き合っていた。
そんなある日、彼の父母が上京して彼の部屋に泊まったらしい。
で、散らかってはいないものの埃っぽい彼の部屋を見て、
「彼女(=わたし)は何をしてるんだ。駄目だな」
と言ったらしい。
それを後から彼に聞かされてゲンナリ・・・('A`)
一緒に暮らしてもいないのに息子の部屋の掃除させるのが
当たり前と思っている義親なんて・・・
しかもそれを当然のように私に聞かせる彼なんて・・・
一気に熱が冷めました
223 :おさかなくわえた名無しさん:2006/04/18(火) 16:05:17 ID:oU7oEwTq
>>222
うっわ。
ウザい親だねー。彼も最悪。
暗に掃除してって聞こえるよ。
別れてよかったね
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1143821676/
より
222 :おさかなくわえた名無しさん:2006/04/18(火) 15:38:05 ID:frat29Rz
大学時代の彼。
お互い上京してからひとり暮らしだったけど、
ずるずる半同棲になったりすることもなく、
1年ほど順調に付き合っていた。
そんなある日、彼の父母が上京して彼の部屋に泊まったらしい。
で、散らかってはいないものの埃っぽい彼の部屋を見て、
「彼女(=わたし)は何をしてるんだ。駄目だな」
と言ったらしい。
それを後から彼に聞かされてゲンナリ・・・('A`)
一緒に暮らしてもいないのに息子の部屋の掃除させるのが
当たり前と思っている義親なんて・・・
しかもそれを当然のように私に聞かせる彼なんて・・・
一気に熱が冷めました
223 :おさかなくわえた名無しさん:2006/04/18(火) 16:05:17 ID:oU7oEwTq
>>222
うっわ。
ウザい親だねー。彼も最悪。
暗に掃除してって聞こえるよ。
別れてよかったね
- 関連記事
カテゴリ「家族関係」内の最新記事
-
名前:
冷めてない名無し
:2008/12/01(月) 18:14:56 ID:- [編集]
自分の部屋を掃除できない奴はだらしない奴が多い
別れて正解だ -
名前:
冷めてない名無し
:2008/12/01(月) 18:23:39 ID:- [編集]
そんな埃っぽい部屋によく平気でいられるな -
名前:
冷めてない名無し
:2008/12/01(月) 18:29:57 ID:- [編集]
超逃げろ、absolutelyにescapeしろ。 -
名前:
冷めてない名無し
:2008/12/01(月) 18:36:00 ID:- [編集]
まあすごく埃っぽかったんだろうな -
名前:
冷めてない名無し
:2008/12/01(月) 18:40:49 ID:- [編集]
伝書鳩wwwww -
名前:
冷めてない名無し
:2008/12/01(月) 18:41:55 ID:EybeWf1w [編集]
きっと親が古い考えの人間なんだろうね・・・・
マジ逃げて正解だわ。片付けの出来ない人間は本当に人格に問題アリな奴が多い。
社会人一人暮らしで時間がない、とかは別だけどさ。 -
名前:
VIPPERな名無しさん
:2008/12/01(月) 18:43:30 ID:- [編集]
気持ちの悪い女だな
そんなもん深い意味なんてねーんだからサラッと流せよ -
名前:
冷めてない名無し
:2008/12/01(月) 18:49:47 ID:- [編集]
彼んちはどこぞの田舎のご家庭か
嫁入りしたら危険だな -
名前:
冷めてない名無し
:2008/12/01(月) 18:50:21 ID:- [編集]
論理に多少ムリがあってでも文句つけるタイプの親だね
結婚の話も出ないうちから嫁イビリスタートされりゃ
冷められるのは当たり前だっつうの
男はそれに気づいてすらいないし -
名前:
冷めてない名無し
:2008/12/01(月) 18:55:55 ID:- [編集]
米5
伝書鳩フイタw
じゃあ俺は
伝言ゲームwwww -
名前:
冷めてない名無しさん
:2008/12/01(月) 19:01:25 ID:- [編集]
こんな家に嫁入りできん。
先が思いやられるな。 -
名前:
冷めてない名無し
:2008/12/01(月) 19:02:13 ID:- [編集]
彼氏の親がどんな語気・ニュアンスで喋ったか分からないから何とも言えない。
けど彼氏が軽い気持ちで伝えてくるぐらいなんだから、
彼女がいるのにwっていう、からかいや世間話の一種だったんじゃないの?
レス読んでる俺の立場で分からんから妄想だけど。 -
名前:
冷めてない名無し
:2008/12/01(月) 19:11:43 ID:- [編集]
彼女は家政婦じゃないから。
「こんな部屋じゃ彼女も呼べないぞ。掃除しろ」なら
わかるけどね。 -
名前:
冷めてない名無し
:2008/12/01(月) 19:12:34 ID:- [編集]
どうせこのことで悩んだことを彼には話さなかったんだろう、自分で何でもかんでも完結させるのは直した方がいい 今後も失敗するよ
彼の両親の真意はわからんが
案外、息子に対する冷やかしかもしれない
彼氏が自分に話したのも軽い気持ちかもしれない
深読みしすぎて自爆した可能性がある
相手を信じる心を持たなかった君の負け -
名前:
悟ってない名無しさん
:2008/12/01(月) 19:26:57 ID:- [編集]
米13
そう、それだよな。
彼女は身内じゃない。まだ客分扱いだ。 -
名前:
悟ってない名無しさん
:2008/12/01(月) 19:30:18 ID:- [編集]
米14
君も、詳しい事情も知らないのに
自分で何でもかんでも完結させるのは直した方がいい
スレを深読みしすぎて自爆してるよ -
名前:
冷めてない名無し
:2008/12/01(月) 19:35:14 ID:- [編集]
嫁ならまだしも、よその家の大事な娘さんをつかまえて、「息子ちゃんの奴隷は出来が悪い」呼ばわりとは……w
こんなヤツらは、嫁の来てもなく滅亡を希望する。 -
名前:
冷めてない名無し
:2008/12/01(月) 19:37:48 ID:- [編集]
米12、14
口に出してはいかん妄想もある。
相手が家族ならともかく、よその人なら尚更。
親しき仲にも礼儀あり、って言うだろ? -
名前:
冷めてない名無し
:2008/12/01(月) 19:40:34 ID:- [編集]
※15
釣った魚には餌をやらない男ですね、バレてます -
名前:
冷めてない名無し
:2008/12/01(月) 19:43:28 ID:- [編集]
※18
親は彼女に直接言ったわけじゃない。
彼女もいるのに部屋が汚いなあwっていう、
息子への特に意図の無い冷やかしの一種に過ぎないと思うけどね。
それを彼女に伝える彼氏が問題なんだろうが、
正直こんなことが決定打になるほど沸点が低い人は結婚しても絶対に幸せになれないと思う。 -
名前:
冷めてない名無し
:2008/12/01(月) 19:49:35 ID:- [編集]
結婚て結局は結婚相手だけでなくその家族や親類とかまで波及するから、ヘンな奴がまじってると苦労する。 -
名前:
冷めてない名無し
:2008/12/01(月) 19:51:09 ID:- [編集]
このスレに限ったことじゃないが家事嫌いの女が多すぎて驚く -
名前:
冷めてない名無し
:2008/12/01(月) 19:54:43 ID:- [編集]
ぇ?
こんなの男の性格次第じゃね?
本気で言ってるか、いないかの問題だろ。
米14が正しいの思うが?自爆した可能性が有るってだけで、別れて正しかった可能性もあるってことだろ。まずは真意を確かめてから分かれろよ。そんなに信用無いのか、その元彼は。
勝手に勘違いして勝手に自己完結して別れられたら、俺はショックで立ち直れないわ。ましては本当に勘違いだったら、なおさらな。
とはいえ、彼氏にそれをカバーできる魅力を見いだせなかったから長続きはしない。 -
名前:
:2008/12/01(月) 19:54:57 ID:- [編集]
米20
そういう事を軽い気持ちで言う彼親より、
それを彼女に伝える彼氏、ってのは別れの決定打になりえると思う。
彼親が何を言うような人でも、
嫁が辛い事を理解できる旦那なら我慢できても、
理解できない旦那なら嫁が病む確率高い。 -
名前:
:2008/12/01(月) 20:26:43 ID:- [編集]
彼女=男の身の回りの世話をするのが当然
って発想の親が嫌だな。
結婚して、専業主婦で、家事をやる暇のある嫁さんなら少しわかる。
ただ、彼らはまだ半同棲。
彼も「俺の嫁になるならやって当然」な発言にとれる。
別れて正解だな。 -
名前:
冷めてない名無し
:2008/12/01(月) 20:34:11 ID:- [編集]
米25
>ずるずる半同棲になったりすることもなく、
男も男両親もねーな。別れて正解。 -
名前:
冷めてない名無し
:2008/12/01(月) 21:05:46 ID:- [編集]
埃っぽい部屋に平気で居られるんだ・・
「掃除したら?」とかも言ってなんだろう?
逆に掃除してあげようとも思わなかったんだろう?
すべて彼が悪いような書き方するこの彼女の方がどうかと思うが -
名前:
冷めてない名無し
:2008/12/01(月) 21:09:57 ID:- [編集]
>>27
何で彼女が掃除しなきゃいけないんだよ
一緒に住んでもないんだぞ
自分の家は自分で掃除せんかい -
名前:
冷めてない名無し
:2008/12/01(月) 21:12:55 ID:- [編集]
米欄で別れて正解!ってほざく輩がいるけどさ~
不正解だったらどうするの?
どう責任取るつもり? -
名前:
冷めてない名無し
:2008/12/01(月) 21:13:58 ID:- [編集]
>>28
俺、彼女の部屋よく掃除してるけど? -
名前:
冷めてない名無し
:2008/12/01(月) 21:22:43 ID:- [編集]
親が問題じゃなくて彼氏が問題だろうな
親なら「掃除してくれる彼女もいないのー?」って冗談で言うのはありえる話。
彼女に言うのは掃除してほしかったんだろうな -
名前:
冷めてない名無し
:2008/12/01(月) 21:30:27 ID:- [編集]
年相応の知恵が伴ってない素直さ、すなわちアホ。 -
名前:
冷めてない名無し
:2008/12/01(月) 21:35:28 ID:- [編集]
※30
それはお前の勝手だろ -
名前:
冷めてない名無し
:2008/12/01(月) 21:39:34 ID:- [編集]
※29
責任とって結婚します -
名前:
:2008/12/01(月) 21:50:14 ID:- [編集]
農家の恐ろしい実態のまとめサイト思い出した
どうでもいいが、必死に男側を擁護してるのが湧いてて痛いな -
名前:
冷めてない名無し
:2008/12/01(月) 22:04:02 ID:- [編集]
両親と男の態度次第では擁護の余地がある。
冗談めかして発言したのか、それとも本気で彼女を貶したのか。
前者の可能性が否定できない以上は、
一方的に彼氏だけを責めることはできない。 -
名前:
冷めてない名無し
:2008/12/01(月) 22:09:22 ID:- [編集]
ないわ…
意味わからん…
「掃除してくれる彼女もいないの?」と言うニュアンスにしても
掃除しなきゃなんないのはまず息子だろ。 -
名前:
冷めてない名無し
:2008/12/01(月) 22:11:17 ID:- [編集]
適当に思ったことコメントしたらいいじゃん。
なんで他の米に敵対心燃やして言い合いするんだろ。
たかが冷め話、自分と違う感想に反発してまわらんでも。
ハゲるよ。 -
名前:
冷めてない名無し
:2008/12/01(月) 22:18:58 ID:- [編集]
男擁護している奴は、彼女に
「実家に帰ったらうちの親が、去年と同じバッグだな、
彼氏は何も買ってくれないのかって言ってたよー」
と告げられても
「お前の親、ナイスジョーク」と笑ってほのぼのできるのか。 -
名前:
冷めてない名無し
:2008/12/01(月) 22:26:41 ID:4JcWZNxE [編集]
同じようなことを言われたことがある。
彼氏が帰省する時、荷物を適当につめて送ったら、
実家で「アンタの彼女は荷物もちゃんと詰めてくれんのね。
タバコくさいし掃除もちゃんとしてくれてないのか」
って言われた、ということをそのまんま伝言。
「結婚もしていないのに荷物を綺麗に詰めなおしたり、
勝手に上がりこんで掃除する押しかけ女房がいいのか」
って怒ったら、「そんなことない」って言ってたけど。
「そんなことないならなんで伝言する」って聞くと
「何も考えてなかった」とさ。
結婚したら嫁姑問題で離婚するタイプだな、と思った。
結局結婚しなくて良かったんだと思う。いい人ではあったけど。 -
名前:
冷めてない名無し
:2008/12/01(月) 22:28:07 ID:4JcWZNxE [編集]
>彼氏が帰省する時、荷物を適当につめて送ったら、
彼氏が荷物を詰めたのであって、私が詰めたのではないです。
誤解を招く表現でした。orz -
名前:
冷めてない名無し
:2008/12/01(月) 22:31:15 ID:- [編集]
まず女が彼の部屋に入ったことがあるかが問題じゃね?
入ったことないなら別れて正解だと思う。
入ったことあるなら女はそれが気にならないくらい自分も埃っぽい部屋で生活してんだろ?
掃除できない女とか別れてもらえて男の方が嬉しいくらいだろ。 -
名前:
冷めてない名無し
:2008/12/01(月) 22:31:36 ID:- [編集]
※39
このケースは「女は家事」思想を持つ両親とのジェネレーションギャップが問題。
ブランド物が世代の価値観として認められた時代なんか無いからその例えは不適当。
古い考えだな、で済む話を大ごとにして正直馬鹿みたいだと思う。
もっとも、両親や彼氏が冗談で言ってるっていう条件が前提だが。 -
名前:
冷めてない名無し
:2008/12/01(月) 22:42:19 ID:- [編集]
まったく・・・皆、的外れな事を書いているな・・・
男なら尽くしてくれる彼女に憧れて何が悪い!!!
ぁ、ぃゃ、悪いですね。はい。男死ねー -
名前:
冷めてない名無し
:2008/12/01(月) 22:47:52 ID:- [編集]
米44
お前、天才だな
-
名前:
冷めてない名無し
:2008/12/01(月) 22:57:59 ID:- [編集]
米44
尽くしてもらうにはそれなりの魅力や実力がいります -
名前:
冷めてない名無し
:2008/12/01(月) 23:31:47 ID:- [編集]
>>44-46
今までの纏め
・男なら尽くしてくれる彼女に憧れる
・そこで男は1歩踏み出してみる
・男の魅力と実力のパラメータースキャン開始
・結果パラメーター不足
・振られる
・男しねー -
名前:
冷めてない名無し
:2008/12/01(月) 23:52:02 ID:- [編集]
いちばんの問題は親に言われた事をそのまんま伝える男だよな。 -
名前:
冷めてない名無し
:2008/12/01(月) 23:59:15 ID:- [編集]
48の新要素も加わって
今までの纏め
・親から真の彼女説を教わる
・そこで男が開眼して1歩踏み出してみる
・男の魅力と実力のパラメータースキャン開始
・結果パラメーター不足
・振られる
・男しねー
・もやし -
名前:
冷めてない名無し
:2008/12/02(火) 00:34:56 ID:- [編集]
彼女が掃除した後で
障子の桟をゆびですくって
「あらまあ、これで掃除したつもりなの?」とかって
昭和の昼ドラマの世界
この場合、同棲すらしていない、
彼女が掃除する義理すらないってのに
ソレやっちゃうんだから・・・ -
名前:
冷めてない名無し
:2008/12/02(火) 00:36:36 ID:- [編集]
いや、やってないだろw
わらったw -
名前:
:2008/12/02(火) 01:24:00 ID:- [編集]
米48
だなあ。
親が嫌な奴であっても、嫌な奴じゃなくてただちょっと軽口叩いただけでも、彼が、
「いやいや、俺の部屋だしwww。彼女関係ねーしwww」
と言って、親と彼の間だけで収められる奴であったら、
別にどってこたない話。 -
名前:
冷めてない名無し
:2008/12/02(火) 02:44:00 ID:zDv3fVm6 [編集]
別れて正解だね。
少なくとも親にそういわれて
自分の散らかしたものなのに
彼女を庇うこともせず、
むしろ彼女に告げ口するってのは
馬鹿のすることですよ。
>>相手を信じる心を持たなかった君の負け
信じるとかの問題じゃないし(笑) -
名前:
冷めてない名無し
:2008/12/02(火) 05:00:17 ID:- [編集]
このスレ見てると「何故にそれぐらいで冷める」と思うことが多い
異性と付き合うのは地雷原を歩くが如しだなぁ -
名前:
冷めてない名無し
:2008/12/02(火) 05:53:01 ID:- [編集]
※39のたとえだったら「稼ぎが悪くてスイマセン」、で笑って済ますけどな
少なくとも一発で冷めるってことはまずない
だいたい埃っぽい部屋だったら気分悪くて勝手に掃除はじめるか、男に愛想尽かして別れるかするだろ
この女は結婚してもしなくても碌に掃除しないんじゃないのか
ただの責任転嫁にみえるんだが -
名前:
冷めてない名無し
:2008/12/02(火) 08:26:57 ID:- [編集]
マジで埃っぽい部屋だったんでしょ?
私は厭だな、そんな部屋に彼氏がいるのw
掃除してあげる必要まではないと思うけど
つきあってるなら普通「掃除しなさい」って注意するんじゃないの?
言うこときかなきゃ強制執行だわw
コミュ不足&彼女の衛生観念ちょっとw -
名前:
冷めてない名無し
:2008/12/02(火) 10:46:50 ID:- [編集]
米56
世の中にはね、何回注意しても言うことを聞かない人間がいるんだよ -
名前:
冷めてない名無し
:2008/12/02(火) 10:48:33 ID:- [編集]
※54
だよな。
軽微なことで大袈裟に騒ぎ立てる連中は馬鹿みたい。
このケースの女と結婚したら大変なんだろうなあ。 -
名前:
冷めてない名無し
:2008/12/02(火) 10:50:31 ID:- [編集]
※56
>222をよく読もう
半同棲とも言えないということは
>222は彼氏の家に頻繁には出入りしてなかったんでしょ
それなのに勝手に掃除始めたり口うるさく言ったりなんて
私にはちょっとできないな
彼氏も子供じゃないんだし -
名前:
冷めてない名無し
:2008/12/02(火) 10:52:46 ID:- [編集]
※56が男だということは良く分かった。
もし何かの奇跡が起こって万に一つも彼女が出来たら
どうぞピッカピカになるまで掃除してあげてくださいね。 -
名前:
冷めてない名無し
:2008/12/02(火) 11:27:51 ID:- [編集]
女がなんと言おうと
掃除してくれる女が魅力的なの!
おっと、「男に魅力があればな」なんて言うなよ・・・。 -
名前:
冷めてない名無し
:2008/12/02(火) 11:48:50 ID:- [編集]
米60
あんたが可哀相な女だってことも良く分かったw -
名前:
冷めてない名無し
:2008/12/02(火) 11:55:43 ID:- [編集]
同棲もしてない男の部屋が汚くても、女のせいにされるのか -
名前:
冷めてない名無し
:2008/12/02(火) 11:59:23 ID:- [編集]
※59さん
私も勝手に掃除したりはしませんよ。
でも、1年つきあってたら
相手の良くないところとか、注意しあうようになるものじゃない?
もしそれでも分かってくれなかったら、その時は交際をやめるという選択肢もでてくると思う
埃っぽい部屋は、見映えとか衛生面だけじゃなくて
健康にもすごく良くないよ -
名前:
冷めてない名無し
:2008/12/02(火) 12:04:24 ID:- [編集]
※64
何その私ならこうする妄想 -
名前:
冷めてない名無し
:2008/12/02(火) 12:08:16 ID:- [編集]
米64
>言うこときかなきゃ強制執行だわw
結局無理やりするつもりじゃん
いろんな屁理屈こねてるが、自分の押し付けたルールに従わせたいだけだろお前
すげー迷惑だし気持ちが悪い -
名前:
冷めてない名無し
:2008/12/02(火) 12:21:16 ID:- [編集]
議論スレじゃないのに
なんとかの余地とか責任とか正論とか馬鹿こいてる人がいるね -
名前:
冷めてない名無し
:2008/12/02(火) 12:22:54 ID:- [編集]
米64
いつも相手の部屋にいれば埃にも気付いて注意するだろうけど
行った時に埃っぽかったくらいで言うかどうかは微妙じゃね
いつ言っても薄汚れてるとかならまだ分かるが、そういう記載もないし
少なくともこの程度でコミュ不足だの衛生観念がないだの
彼女を罵ることはないんじゃないか -
名前:
冷めてない名無し
:2008/12/02(火) 12:24:35 ID:- [編集]
自分の押し付けたルールって…
起床の時間や1日のメールの件数を指定するならともかく、
不衛生な部屋の改善は常識の範囲内でしょw
男女のどちらかが完全に正しくて完全に悪いって言う単純な図式でしか語れない人多すぎ。 -
名前:
冷めてない名無し
:2008/12/02(火) 12:32:04 ID:- [編集]
※66
>すげー迷惑だし
当事者でもないのに、な、何で?
もしかして・・・ -
名前:
冷めてない名無し
:2008/12/02(火) 13:56:02 ID:- [編集]
部屋が汚いのは自分たちの息子、自分たちの遺伝子が悪いのに彼女のせいにするのはいかんなあ。
可愛い息子がダメ息子だと認めたくないのかと。 -
名前:
冷めてない名無し
:2008/12/02(火) 14:30:19 ID:- [編集]
彼女は家政婦じゃない
自分は母親の手足じゃない
自分で部屋を片付けられない上
そのだらしなさを他人に転嫁してる母親をおかしいと思えない
そして言うべきではない言葉をありのまま他人に伝えたこの男はダメ人間。 -
名前:
冷めてない名無し
:2008/12/02(火) 15:30:42 ID:- [編集]
※69
>男女のどちらかが完全に正しくて完全に悪いって言う単純な図式でしか語れない人多すぎ。
お前だろ -
名前:
冷めてない名無し
:2008/12/02(火) 15:40:30 ID:- [編集]
こんなどーでもいいことにこんな書き込みが…
みんな暇すぎwww -
名前:
冷めてない名無し
:2008/12/02(火) 21:59:37 ID:- [編集]
まあ私は彼氏の部屋がよっぽど汚ければ掃除位するけど
それが当たり前みたいな考えされるのはちと嫌かな -
名前:
冷めてない名無し
:2008/12/02(火) 22:43:16 ID:- [編集]
駄目なのはお前等の息子だろ -
名前:
冷めてない名無し
:2008/12/02(火) 23:57:59 ID:- [編集]
何で同棲もしてない彼女が掃除しなきゃならんのか
まず息子が掃除できるように躾けろよ -
名前:
冷めてない名無し
:2008/12/03(水) 00:39:20 ID:- [編集]
こんな記事にコメント付き過ぎだろ・・・ -
名前:
冷めてない名無し
:2008/12/03(水) 00:42:20 ID:- [編集]
結婚して10数年の年配からの意見。
その程度のことでどうこう言うな!
実際結婚して親戚づきあい始めたらそんなこと程度じゃすまないことたくさんある。
その程度のことサラっと流せなけりゃどの男と結婚しても、というか結婚できない。
これは男のほうにも言えるぞ。 -
名前:
冷めてない名無し
:2008/12/03(水) 00:52:02 ID:- [編集]
>>79
自分の母親と妻は基本的に他人だ。
妻に「なんとか自分の母親とうまくやってほしい」
「うちの親戚は口が悪いけど悪気はないから」
「俺にこんな細かい事を言われても困る、普段仕事で忙しいから関わりたくない」
そんな風に思ってないか?
臭い物には蓋の精神でいるなら
熟年離婚されるぞ。
守るべき人間が誰かしっかり考えてみろ -
名前:
冷めてない名無し
:2008/12/03(水) 01:14:33 ID:- [編集]
※80
それでいて妻の親戚関係とはあまり関わらないようにしてるともう最悪だな
自分の実家を贔屓して帰省も自分の実家だけ、ってやってた人が実際に離婚された… -
名前:
冷めてない名無し
:2008/12/03(水) 02:41:04 ID:- [編集]
※80.81
>これは男のほうにも言えるぞ。
これを意図的に見逃して文句言ってないか
親戚づきあい面倒なのはお互い様ってことじゃないのかな
-
名前:
:2008/12/03(水) 02:42:32 ID:- [編集]
米79
だからさー、>>222はそういう事を言ってしまう親だけじゃなく
そういう事を本人に伝えてしまう彼氏にも幻滅してるわけ。
結婚したら旦那の両親・親戚のそういう部分に
多少耐えないといけないかもしれないけど、旦那がそういう性格なのは耐えられないだろ。
つか、耐える必要ないだろ。 -
名前:
冷めてない名無し
:2009/01/04(日) 16:22:09 ID:- [編集]
自分の部屋は自分で掃除しましょう
二人の家は、二人で分担して掃除しましょう
それだけだろ -
名前:
:2009/02/01(日) 05:48:17 ID:- [編集]
父親「なんだお前部屋散らかってんなー、彼女にでも掃除してもらえよw」
くらいのノリだったら許せるんだが。 -
名前:
冷めてない名無し
:2009/04/12(日) 01:56:32 ID:- [編集]
※見てびっくりした。
こりゃ離婚ふえて当然だわな。
自己権利ばかり求めるやつが多いわけだ。 -
名前:
冷めてない名無し
:2009/04/12(日) 02:02:11 ID:- [編集]
↑
ごめんなさい。同棲してると認識して読んでた。
安易な発言すみません。 -
名前:
冷めてない名無し
:2009/04/15(水) 01:56:17 ID:- [編集]
彼女は彼の親から駄目な人間扱いされた。交際相手の親って、気を使う相手だからね。傷つくよ・・・。彼女としてのプライドもあると思うし。(半同棲になってないところをみると、色々わきまえていると思う)そんでもって、傷ついているところに、無神経な彼氏の言葉。これからの二人の将来を思うと冷めていくのはしかたがないね。親からは駄目だしされと感じれば。 -
名前:
冷めてない名無し
:2009/04/15(水) 02:02:53 ID:- [編集]
↓すみません、最後入力ミス。駄目だしされたの間違い。 -
名前:
冷めてない名無し
:2009/12/05(土) 22:39:04 ID:- [編集]
誰が悪いって男の親が一番悪い
自分で自分の部屋も掃除できないアホに育てたのはこいつらだろ -
名前:
冷めてない名無し
:2010/09/01(水) 11:50:18 ID:- [編集]
>>7
名前: VIPPERな名無しさん :2008/12/01(月) 18:43:30 ID:- [編集]
気持ちの悪い女だな
そんなもん深い意味なんてねーんだからサラッと流せよ
キモ…何で母親でもないただの彼氏の部屋を
彼女が掃除しないけないんだ?
てめぇの部屋だろ!彼女はてめぇの奴隷じゃねぇ死ね
-
名前:
冷めてない名無し
:2010/09/12(日) 12:41:35 ID:- [編集]
環境も世代も価値観も違う他人同士が家族として
円満にやっていく為に、間に立つ息子が
それなりの気遣いをするのが一番効果があるのに
この彼氏はそれがゼロ。
後戻りできにくくなる前にわかってよかったと思うしか -
名前:
冷めてない名無し
:2010/12/10(金) 02:50:41 ID:- [編集]
彼氏がこれを伝えたくらいで何でたたかれてんの?
それに言われたくらいで何を萎えてるわけ?
関係ないじゃんくらいいっとけばいいだろ
彼氏は彼氏で言われたことを世間話敵に言っただけで
何も考えてねーのかもしれないのにヒステリーかよ
要は実際に直接言ったときにどう振舞うかが問題だろ -
名前:
冷めてない名無し
:2010/12/24(金) 10:46:43 ID:- [編集]
※93
>何も考えてねーのかもしれないのに
要するに無神経ってことじゃない?
こんなこと言う彼の親も彼氏も
>言われたくらいで何を萎えてるわけ?
嫌気>好意になったってことでしょ
好意>嫌気なら、無神経な相手でもついていくけど
逆なら萎えても仕方ないと思う -
名前:
冷めてない名無し
:2011/01/02(日) 03:36:17 ID:- [編集]
話してる相手を貶めてる内容を世間話にする?
「俺の親が俺の部屋見て掃除しないお前は駄目女だってw」ってなこと言われて
「関係ないじゃんw」とかサラッと流せ…なんて無理だよ。
結婚した後、こうやって言って良いことも悪いことも
特に考えずに鳩られるんかなーと思ったら萎えて当たり前。
掃除して察してチャンならウザーだし
天然なら気遣いのないタダのバカだし。 -
名前:
妖狐蔵馬
:2011/11/02(水) 21:53:05 ID:- [編集]
*54、*58
悪い事は言わん、地獄に堕ちやがれ! -
名前:
妖狐蔵馬
:2012/03/25(日) 21:48:16 ID:- [編集]
*7、*12、*14、*20、*22、*23、*27、*29、*36、*38、*54、*55、*56、*58、*61、*66、*69、*73、*85、*93
222元彼&元彼母共々『人間界引退宣言』しやがれ! -
名前:
:2012/05/20(日) 11:02:26 ID:- [編集]
こういう親にはなりたくねえ。「おまえはなにをしてるんだ汚い部屋だな」と言う親になる。
コメントを投稿する
※Spam防止のため、「http://」を禁止ワードに設定してあります。
※本文のみで書き込めます。
※本文のみで書き込めます。
カテゴリ別最新記事
Loading
下ヘッドライン
最近の記事(30件)
- 彼からTwitterをやってみないかと誘われ始めてみた
- 遠距離恋愛になりあまりかまってくれなくなった彼女
- 俺が細かいのかも知れないけど、冷めた
- パチンコ大好きで休みの日は早朝から並んで一日中行ってる彼
- 私には歳の離れた妹がいて、当時幼稚園児
- 空気の読めないおせっかいおばちゃんみたいな性格で冷めた話
- あーぁ、もっと安くなんねぇかな
- 「君が欲しくて買った鍋なんだから、人の意見なんかより自分の作りたいものを優先していいんだよ」
- 「俺の方が小さくなるからヒールある靴履かないで」
- 告白された
- 彼氏さんて○○大学なんですよね?私の兄貴も○○大卒なんですよ~
- ちっちゃくて、色白で、凄く可愛かった。だけど、ものすげードジっ娘だった
- 大好きな祖母が亡くなった。彼に連絡した。落ち着いたら連絡して、とのこと
- 付き合って半年くらいから彼氏からの連絡が急に減り、たまにあっても雑な内容
- 俺も後輩も仕事が軌道に乗りはじめたあたりで、急に後輩が辞職
- じゃあ○○電器いこうよ。俺ポイントたまってるから
- その一言で大嫌いになった。きっといつもそんなこと考えてたんだろう。
- 高校の頃付き合ってた彼の家にいったら漫画の台詞を音読しながら読んでた
- 今年の2月で付き合って3年目の彼女が「そろそろ結婚したい」と言い出した
- ぽっちゃりだったけど顔はかっこよくて、頭もよかった
- あれ、終戦記念日っていつだっけ?18年の3月…?
- 新卒で春から就職する私に 「辛かったら仕事辞めていいよ」って言われて冷めた
- 「うーん…やらなきゃだめ?金貰えるのはいいんだけど、怒られるのやだなぁ」と言い出して冷めた
- 凄い勢いで目をこすっていた ああ、風が強いからゴミでも入ったのかな?と思い心配していた
- 彼氏じゃないけど、ちょっといいなと思ってた人に指でお腹を突かれた
- 彼独特の不思議な香りが好きだった
- 学生で勉強の他にバイトと資格、ボランティア等頑張ってて、最初は真面目で努力家だなと思っていた
- その他諸々沢山の幼児語を喋るので引いてしまった
- メンヘラじゃないんだけど、ちょっとメンヘラチックな彼女と付き合ってる期間があって
- 付き合うまでは行ってなかったけど、ちょっといいいなと思う子とディ○ニーランドへ遊びに行った
人気記事
- 全ランキング
- 2010年5月の記事アクセスランキング
- 2010年4月の記事アクセスランキング
- 2010年3月の記事アクセスランキング
- 2010年2月の記事アクセスランキング
- 2010年1月の記事アクセスランキング
- 2009年12月の記事アクセスランキング
- 2009年11月の記事アクセスランキング
- 2009年10月の記事アクセスランキング
- 2009年9月の記事アクセスランキング
- 2009年8月の記事アクセスランキング
- 2009年7月の記事アクセスランキング
- 2009年6月の記事アクセスランキング
- 2009年5月の記事アクセスランキング
- 2009年4月の記事アクセスランキング
- 2009年3月の記事アクセスランキング
寝言は寝て言いやがれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww冷めてない名無し当日、どんな店に連れてってくれるのか聞いたら蕎麦だって…もう一項加えとくと良かった:
「落語みたいにズルズル音立てて美味そうに食べない!」名無し彼からTwitterをやってみないかと誘われ始めてみたManufacturers, Suppliers, Exporters & Importers from the world's largest online B2B marketplace-Alibaba.com冷めてない名無し彼からTwitterをやってみないかと誘われ始めてみた当たり前ポエムじゃないんか冷めてない名無し遠距離恋愛になりあまりかまってくれなくなった彼女女友達が2人が別れるように初めから仕組んでたとしか思えないな。冷めてない名無し前は21の女子大生と付き合ってたなー。その前は23のOLで・・・若さを失ったババアが精神も醜いとわかるコメ欄w
自己紹介するなよw冷めてない名無し遠距離恋愛になりあまりかまってくれなくなった彼女共通の女の友達に相談するなら
直接彼女に聞けばよかったんだよ
この男デリカシーゼロだねぇ冷めてない名無しパソコンの調子が悪いから買い換えようかな、と彼が言っていたので「ちょっと見ようか?」と彼の家に行ったPCや家電を修理するなんて、そんな下賎なこと出来ない。修理できない、しないわたし(僕)はセレブ。冷めてない名無し遠距離恋愛になりあまりかまってくれなくなった彼女そういう女友達は、双方にいい顔するからな
利用できる敵と思うくらいがいい冷めてない名無し出ると切れ気味の彼に「言われたとおりにやったら火花散った!!」と言われてしまった何でも僕(しもべ)に任せて暮らしてきた王子様
同じく姫様、たくさん見受けられるようだが。
このシモベを勤めているのがママで、たいして金を持ってない場合冷めてない名無しパチンコ大好きで休みの日は早朝から並んで一日中行ってる彼パチンコ好きでも普通は彼女連れて行かんし
ノリでも無けりゃ勝った分寄越せとか言わんし
ちょっとアレな例すぎね?w冷めてない名無しここ半年ほど闘病してた友人が亡くなったと連絡がきた親しい友達なら泣くかな・・・親か彼氏の前でなら
もしそんな時に彼女が泣かないのは、本当はあなたに気を許していないからです・・・名無し私には歳の離れた妹がいて、当時幼稚園児>>659がスルーされたからって
急に理論派気取りな屁理屈をこねくりだしてる
ID:FZnZJGK1がカッコ悪い冷めてない名無し私には歳の離れた妹がいて、当時幼稚園児幼稚園児なら3~6歳だから20歳のお姉さんとの年の差は17~14歳
たしかに「15歳くらいの年の差」だな
仮に年の差が20歳の腹違いの妹だったとして
添い寝することに何の問題冷めてない名無し「俺の方が小さくなるからヒールある靴履かないで」 身長ごときなら、無理してヒールはかなくてもいいのにね冷めてない名無しあれ、終戦記念日っていつだっけ?18年の3月…?いざ戦争になったら終戦記念日知ってたボーナスとかで好きな敵兵を1人殺害出来るとかねーしな
一般教養レベルだけど、大戦を知らないとか原爆落とされたの知らないとかいう冷めてない名無し唯一の接点である彼不在で、初対面のご家族相手にどうしろと?ガイジが沸いてるぅwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
超受けるぅwwwwwwwwww魔界の住人私には歳の離れた妹がいて、当時幼稚園児20歳の時に年の離れた幼稚園児の妹がいた
年の差15歳ぐらいだよね名無しさん付き合うまでは行ってなかったけど、ちょっといいいなと思う子とディ○ニーランドへ遊びに行ったdvgQ1Xa6は実際は白豚メガネ男なんだろうな、きっと。冷めてない名無し「パスタ」のことを「スパゲッティ」、「デニム」のことを「ジーパン」、「カフェ」のことを「サ店」モーニング文化がある地域在住だとカフェなんて言わない
老若男女サ店か店名で言うよ
ジーパンはジーンズと言ったりするけど普段デニムとは言わないな
パスタがスパゲティ 「俺の方が小さくなるからヒールある靴履かないで」 ※26
>女は160ちょいぐらいが一番いい身長なのかね。
身長だけなら平均より少し上、くらいが服も手に入り易いし、男性の平均より低いから良いだろうね冷めてない名無し空気の読めないおせっかいおばちゃんみたいな性格で冷めた話久しぶりに来たら随分過疎ってるな
やっぱ俺が女叩きしてやらなきゃ駄目だな冷めてない名無しいいなぁ、仕事が楽で、遊んでばっかりいて馬鹿は黙ってろやwwwwwwwwwwwwwwww冷めてない名無し誕生日に連れて行かれたのが豪華ホテルの豪華ディナー馬鹿は今後一切人間界に関わるな!!!冷めてない名無し彼氏さんて○○大学なんですよね?私の兄貴も○○大卒なんですよ~大学のことに限らないのでは
むかし二人の間にあったこと(含む夜)を片端から友人グループにしゃべるコがいてね……
ただ無心に報告してたらしいんだけど芸ニューの名無し「パスタ」のことを「スパゲッティ」、「デニム」のことを「ジーパン」、「カフェ」のことを「サ店」ジーパン、ジーンズ、デニム
その着用姿を想像してみると、それぞれの年齢の人が思い浮かんで、面白いと思った
おらっちはジーパンだぜ、べらぼーめ芸ニューの名無し自分の名前の漢字を間違えられた事で冷めた馬鹿が沸いてるぅwwwwwwwwwwwwwwww
超受けるぅwwwwwwwwwwwwwwwww冷めてない名無しあーぁ、もっと安くなんねぇかなมองย้อนไปได้ แต่อย่าเดินกลับไปก็พอ冷めてない名無し彼氏がしぼんだ息子さんを、人の体にちょんと乗せてきた鈴木みそさんこんなところでなにしてはるんですか冷めてない名無しあーぁ、もっと安くなんねぇかななんつーか「男の更年期を発症したジジイ」並みの短気さやな冷めてない名無し