|
Twitter
百年の恋も冷めた瞬間! 77年目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1233582800/
652 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/12(木) 21:40:49 ID:R1fgz7q3
付き合って3ヶ月の彼女が、俺の家で料理作ってくれると言うのでカレーをリクエストしたら、
「一番得意!頑張るね!」
と笑った。可愛かった。
当日wktkしながら見てたら、人参・タマネギ・シメジ、サラダ用のレタス・トマト・カイワレ・キュウリ、
全部洗わない・・・・。
唯一ジャガイモだけ洗ってた。
「あの、洗った方がいんじゃね?」
と言った俺に、
「は?大丈夫だし!」
と睨んできて怖かった。
その後も、肉も野菜も炒めず、煮えたぎった湯に全部ぶち込み、グラグラ煮てカレー完成。
嫌だったが食った。
不味かった。
それを美味しそうに食う彼女を見て冷めた。
653 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/12(木) 21:56:41 ID:Vdi2E9Yd
タマネギあらわないなぁ・・・
他は洗うべきだと思うが、なんか皮むくしいいかと思っちゃうな
654 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/12(木) 22:08:51 ID:TZJkoCnb
皮剥くやつは洗わないかもしれんが、炒めないのはおかしい
655 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/12(木) 22:17:35 ID:n2V2CWTw
>>652
サラダの材料はどう見ても洗うべきだな
それが一番得意ってことは…((((;゚д゚)))))
657 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/12(木) 22:25:41 ID:HLpcc9Ax
きのこは洗っちゃだめじゃない?
違うの?
この件はともかく、料理出来ない人が口出すとうざい
659 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/12(木) 22:35:37 ID:cUTjmd7D
>>657
うん。洗っちゃダメと聞いている。
生姜や自然薯は皮は剥かないとかもあるよね
658 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/12(木) 22:29:00 ID:R1fgz7q3
>>653
自分で作って自分だけで食うってんなら、別にそれでもいいと思う。
でも、他人に食わせる時はちゃんとするもんじゃね?
俺も面倒くさくて「ま、いっか」て事はあるし。
でも流石にそれが主流じゃねー事や、作ったものが不味い事は分かる。
作った飯が不味くても、不味いのを自覚して「御免ね」つったり、
間違った調理法を指摘されて「御免ね」となったり、「そうなんだ!」なら別にいんだよ。
逆切れ+不味いもんを旨いと思ってるってのは、流石にね。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1233582800/
652 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/12(木) 21:40:49 ID:R1fgz7q3
付き合って3ヶ月の彼女が、俺の家で料理作ってくれると言うのでカレーをリクエストしたら、
「一番得意!頑張るね!」
と笑った。可愛かった。
当日wktkしながら見てたら、人参・タマネギ・シメジ、サラダ用のレタス・トマト・カイワレ・キュウリ、
全部洗わない・・・・。
唯一ジャガイモだけ洗ってた。
「あの、洗った方がいんじゃね?」
と言った俺に、
「は?大丈夫だし!」
と睨んできて怖かった。
その後も、肉も野菜も炒めず、煮えたぎった湯に全部ぶち込み、グラグラ煮てカレー完成。
嫌だったが食った。
不味かった。
それを美味しそうに食う彼女を見て冷めた。
653 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/12(木) 21:56:41 ID:Vdi2E9Yd
タマネギあらわないなぁ・・・
他は洗うべきだと思うが、なんか皮むくしいいかと思っちゃうな
654 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/12(木) 22:08:51 ID:TZJkoCnb
皮剥くやつは洗わないかもしれんが、炒めないのはおかしい
655 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/12(木) 22:17:35 ID:n2V2CWTw
>>652
サラダの材料はどう見ても洗うべきだな
それが一番得意ってことは…((((;゚д゚)))))
657 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/12(木) 22:25:41 ID:HLpcc9Ax
きのこは洗っちゃだめじゃない?
違うの?
この件はともかく、料理出来ない人が口出すとうざい
659 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/12(木) 22:35:37 ID:cUTjmd7D
>>657
うん。洗っちゃダメと聞いている。
生姜や自然薯は皮は剥かないとかもあるよね
658 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/12(木) 22:29:00 ID:R1fgz7q3
>>653
自分で作って自分だけで食うってんなら、別にそれでもいいと思う。
でも、他人に食わせる時はちゃんとするもんじゃね?
俺も面倒くさくて「ま、いっか」て事はあるし。
でも流石にそれが主流じゃねー事や、作ったものが不味い事は分かる。
作った飯が不味くても、不味いのを自覚して「御免ね」つったり、
間違った調理法を指摘されて「御免ね」となったり、「そうなんだ!」なら別にいんだよ。
逆切れ+不味いもんを旨いと思ってるってのは、流石にね。
- 関連記事
カテゴリ「食べ物ネタ」内の最新記事
-
名前:
冷めてない名無し
:2012/02/29(水) 22:47:04 ID:- [編集]
キノコ類は固く絞ったフキンでかるく拭うんだよね。
でも面倒で洗ってる。 -
名前:
冷めてない名無し
:2012/02/29(水) 22:52:07 ID:- [編集]
水がやけに多いとかそんなんじゃないの?
洗わないだけでそこまでまずいカレーができるとは思えない -
名前:
冷めてない名無し
:2012/02/29(水) 22:52:26 ID:- [編集]
俺もジャガイモ以外は洗わないや
流石に炒めるけどw -
名前:
冷めてない名無し
:2012/02/29(水) 23:13:51 ID:- [編集]
皮を剥くのはまぁ許せるとして、サラダはさすがに・・・ -
名前:
冷めてない名無し
:2012/02/29(水) 23:14:43 ID:- [編集]
洗った方がいいって言われて睨むとこが問題なんじゃ -
名前:
冷めてない名無し
:2012/02/29(水) 23:14:43 ID:- [編集]
※2
同意
俺はカレー作るときは沸騰した水の入ったナベに
刻んだ野菜から順番にそのまま入れてるな
昔は炒めた後に水を入れて煮込んで・・・ってやってたが
どちらでも大して味が変わらなかったよ
恐らくこの彼女は味障なんじゃないかな?
たまにいるじゃん、美味いからって余計なもの注ぎ足す奴
本人は美味しいらしいけど -
名前:
冷めてない名無し
:2012/02/29(水) 23:19:51 ID:- [編集]
これはどうみても女叩きしたい男の作り話じゃん
どうせ女性にもてないから僻んでるだけでしょ
だからもてないんだっていい加減気付かないのかなぁ -
名前:
冷めてない名無し
:2012/02/29(水) 23:20:38 ID:- [編集]
レス主も全然分かってないだろ。 -
名前:
名無しさん@ニュース2ちゃん
:2012/02/29(水) 23:22:32 ID:- [編集]
ところでしめじってカレーにいれるのか初めて聞いたな
※7
彼女乙 -
名前:
冷めてない名無し
:2012/02/29(水) 23:25:36 ID:- [編集]
汚い飯とか勘弁
自分だけならともかく他人に食べさせる以上は気を使えよ… -
名前:
冷めてない名無し
:2012/02/29(水) 23:26:14 ID:- [編集]
>>9
普通
ジャガイモ・ニンジン・タマネギ・ピーマン・肉とかだけど
それ以外にも、味に当たり障りの無い物を入れると結構いけるよ
キノコ系は結構いろんな食い物に混ぜても邪魔にならい -
名前:
冷めてない名無し
:2012/02/29(水) 23:28:55 ID:RFphBmaY [編集]
葉物は念入りに農薬すごいから洗ってる。
あと基本皮ごと使うからしっかり洗ってるけど、この1にはそれすら嫌がられそうだな。
あと油使わないように煮コミからカレー始める家庭は結構多い。
家庭料理って家族の体を思いやる料理だから、そういう家で育てばそれが自然に行動に出るのかもね。 -
名前:
:2012/02/29(水) 23:41:32 ID:- [編集]
なんで女は料理できないのにできるって言っちゃうの?
親がちゃんと料理できる人はちゃんと教わっておきなよ
男女関わらずまともに料理できないなんてみっともないから -
名前:
冷めてない名無し
:2012/02/29(水) 23:45:44 ID:- [編集]
実際はそんな不味くなかったんじゃね?
嫌々食べたみたいだし、先入観のせいで無意識に辛口評価になった可能性も -
名前:
名無しさん
:2012/02/29(水) 23:47:42 ID:- [編集]
結婚する相手が料理下手だと一番苦労するのは家族。これだけはちゃんと見極めた方がええ -
名前:
冷めてない名無し
:2012/02/29(水) 23:58:51 ID:- [編集]
衛生上は洗った方がええけどね -
名前:
冷めてない名無し
:2012/03/01(木) 00:02:32 ID:- [編集]
※7
おっさんよぉ… -
名前:
冷めてない名無し
:2012/03/01(木) 00:03:17 ID:- [編集]
※13
男女共にろくに料理しない人間ほど「料理できる」って言うのよ -
名前:
冷めてない名無し
:2012/03/01(木) 00:04:03 ID:- [編集]
メシマズ女は男に対して自分で作らないくせに文句言うなとか言ってくるからな
不味いもんを不味いと言って何が悪いのか -
名前:
冷めてない名無し
:2012/03/01(木) 00:04:47 ID:- [編集]
※16
サラダに使うものはともかくカレーに使うものは衛生上洗わなくても問題ありません
知ったか乙 -
名前:
冷めてない名無し
:2012/03/01(木) 00:05:14 ID:- [編集]
※14
ぶっちゃけその先入観が何より大事 -
名前:
冷めてない名無し
:2012/03/01(木) 00:06:28 ID:- [編集]
ゴミ女だから別れたほうがいい
常識・気配り・謙虚さ、全部ない
3ヶ月で分かって良かった
サラダ用の野菜洗わないとか、俺なら箸付けないレベル -
名前:
冷めてない名無し
:2012/03/01(木) 00:09:27 ID:- [編集]
スパイスとか隠し味にこだわりが有るから得意料理というのならともかく、そうでもないのにカレーが得意料理と言うのは料理苦手ですと言ってるようなもん。
大人の補助があれば小学生だって美味しく作れる。 -
名前:
冷めてない名無し
:2012/03/01(木) 00:11:12 ID:- [編集]
衛生上、とかあれこれ考える前に生理的に無理だわ
サラダは当然だが、自分はカレーに入れるような野菜も洗う -
名前:
冷めてない名無し
:2012/03/01(木) 00:12:43 ID:- [編集]
母は肉だけ最初に油引いて炒めてるな
その後は洗って切った野菜を入れて煮込む…
あれ?あんま変わらんな、何で不味いんだ…?
肉もじゃがもアク抜きしてないとか、野菜がでかいのかな -
名前:
冷めてない名無し
:2012/03/01(木) 00:14:54 ID:- [編集]
この彼女、どんだけメシマズな家庭で育ったんだろ
ろくにカレーも作れないなんてよほど育ちが悪いんだろうな -
名前:
冷めてない名無し
:2012/03/01(木) 00:15:43 ID:- [編集]
この男が自分で作った方が良かったかもね
今の男のコは賢いね、ちゃんと煮る前に炒めると言う事を理解している…
昔の関白さまじゃムリだな
男子厨房に入らず…だったからねぇ、親父世代は -
名前:
冷めてない名無し
:2012/03/01(木) 01:34:54 ID:- [編集]
※6
炒めたら味はだいぶ変わります
味障おつ -
名前:
名無しさん@ニュース2ちゃん
:2012/03/01(木) 01:40:26 ID:- [編集]
炒めた方がうまいけど、炒めないだけなら「マズイ」って言うレベルにはならないよな。 -
名前:
冷めてない名無し
:2012/03/01(木) 02:02:40 ID:- [編集]
俺には縁がない話だ -
名前:
冷めたコーンポタージュ
:2012/03/01(木) 02:07:52 ID:qsvP4ThM [編集]
本気でカレー作る人は、煮込み時間を述べ二日とかかけるからな……寝かせる時間は別としてな
カレーは市販ルー使えば誰でも作れるけど、だからこそ得意と言えるには相当なレベルが必要になると思う
そんな俺の得意料理は目玉焼きです
底はカリカリ、黄身は半熟で仕上げます -
名前:
冷めてない名無し
:2012/03/01(木) 02:37:22 ID:- [編集]
まじな話、炒めず煮込む作り方あるぞ。
旨味が逃げない。
あと玉ねぎも洗わないな。 -
名前:
冷めてない名無し
:2012/03/01(木) 03:06:53 ID:- [編集]
総合すると「そう異常な調理でもない」レベルか
こういう時はより強硬に「それは有り得ないわ」と決め付けて掛かる方が間違ってるもんだ -
名前:
冷めてない名無し
:2012/03/01(木) 03:24:32 ID:- [編集]
調理法が人によっては変に感じないレベルだったとしても
結果がマズいんじゃ駄目じゃね? -
名前:
名無しさん@ニュース2ちゃん
:2012/03/01(木) 03:26:53 ID:- [編集]
カレーはともかくサラダの方は洗うべきだろ…… -
名前:
冷めてない名無し
:2012/03/01(木) 04:03:08 ID:- [編集]
きっと彼女はサバイバル志向なんだよ
水も油も最大限節約して調理したんだよ -
名前:
冷めてない名無し
:2012/03/01(木) 05:08:21 ID:- [編集]
まぁ作ってくれるだけマシじゃないか。
彼女頑固そうで苦労しそうだが。 -
名前:
冷めてない名無し
:2012/03/01(木) 06:33:00 ID:- [編集]
※27
料理好きのうちの親父に謝れ -
名前:
冷めてない名無し
:2012/03/01(木) 06:53:09 ID:- [編集]
茸などはともかく大抵の野菜は洗うべきだな
鋏で食材を切ってる人をたまに見るけどあれ恥ずかしくないのかな -
名前:
:2012/03/01(木) 07:15:47 ID:- [編集]
うちもカレー作る時は炒めない。
あんまり油使いたくないから。 -
名前:
冷めてない名無し
:2012/03/01(木) 07:52:51 ID:- [編集]
スーパーで売ってるやつは洗浄済みのやつがほとんどちゃうん?
そのうえ、皮剥くんやから洗わんでええやん。
まずいってのは自己催眠でしょうな。 -
名前:
冷めてない名無し
:2012/03/01(木) 08:03:04 ID:- [編集]
将来のメシマズ妻回避出来てよかったな
あれは命に関わるので -
名前:
冷めてない名無し
:2012/03/01(木) 08:13:44 ID:- [編集]
最初に炒めるのは油で具をコーティングして煮崩れを防ぐためって聞いたことある
炒めるのも熱湯にぶっこむのも調味料変えたわけじゃないし
別に不味いってほどにはならなかったけどw
そもそもレシピに”軽く”炒めろって書いてあるんだし加減は人それぞれでしょ -
名前:
冷めてない名無し
:2012/03/01(木) 08:24:25 ID:- [編集]
「嫁のメシがまずい」スレ見てたらこれ位大丈夫だろと
思ってしまうなwあそこはカレーなら「腐りかけの食材を
放り込んだゴリゴリ固い野菜と焦げたルーに隠しきれない
隠し味としてチョコとバナナとハーブを大量に入れる」みたいなのが
ちょくちょく出てくるぞwしかも嫁は自分で食べないのw -
名前:
冷めてない名無し
:2012/03/01(木) 09:18:52 ID:- [編集]
野菜を洗わないサラダはムリだ、口にしたくない。
つーか、料理の基本をすっ飛ばす人って逆ギレすることが多いのか。
クチャラーみたいだな…。 -
名前:
冷めてない名無し
:2012/03/01(木) 09:19:30 ID:- [編集]
カレーの方はじゃがいも以外洗わないし、玉ねぎと肉くらいしか痛めないがまずいカレーなんて出来たことないし
食べた人みんな美味しいって言って次からもリクエストしてくるけどなー
まずいのはこの男の先入観か女が水の分量間違えるか余計な隠し味入れたんだろ -
名前:
冷めてない名無し
:2012/03/01(木) 09:24:42 ID:- [編集]
自分が食べる分なら洗う洗わないはどうでもいいけど、
人に作るのにコレはないなぁ
どうみても地雷物件だよ -
名前:
冷めてない名無し
:2012/03/01(木) 10:33:54 ID:- [編集]
油使わない調理法として炒めずに野菜投入はありだな
だが農薬たっぷりのご時世に洗わないサラダは嫌だ… -
名前:
冷めてない名無し
:2012/03/01(木) 11:25:42 ID:- [編集]
炒めたほうが早く楽に火が通るから炒めるだけだろ
炒めなければ油を使わずに済むし、どっちにもメリット・デメリットは有ると思うしそれは好きにすればいい -
名前:
冷めてない名無し
:2012/03/01(木) 11:44:32 ID:- [編集]
ゴミ食っててもわかんねーんじゃねその女w -
名前:
冷めてない名無し
:2012/03/01(木) 12:14:26 ID:- [編集]
付き合うだけだったらいいけど
それ以上の関係に発展するつもりならメシマズはムリ。
少なくとも謙虚な子がいいな。 -
名前:
冷めてない名無し
:2012/03/01(木) 12:26:24 ID:- [編集]
えっみんな、野菜、水で軽くでも流したりしないの…?
洗浄済みとはいえ、なんとなくそのままはいやだなぁ -
名前:
冷めてない名無し
:2012/03/01(木) 12:50:08 ID:- [編集]
※52
僕は、僕のきのこを念入りに洗っていますよ
あなたのことを思って洗っています フフフ -
名前:
冷めてない名無し
:2012/03/01(木) 15:16:12 ID:- [編集]
皮を剥くような野菜だけではなく、キャベツとかも洗わないメシマズな女友達がいた
「葉がぎゅうぎゅうに重なっているから汚れようがないはず」というのが持論だった
結婚後、冷凍うどんを水道のお湯で解凍したものに納豆をかけて夕飯に出していた
子供達の味覚の発達に悪影響を及ぼしていそうだ
ぬいぐるみからウジがわくような汚部屋に住んでいる女だったので、野菜を洗わない人=汚部屋なイメージがあって恐ろしい -
名前:
冷めてない名無し
:2012/03/01(木) 15:27:36 ID:- [編集]
カレーに飴色になるまで炒めた玉ねぎを入れると美味しいのは常識。 -
名前:
冷めてない名無し
:2012/03/01(木) 17:00:47 ID:- [編集]
※52
同じ
小学校の調理実習でも親も洗ってるから常識だと思い込んでた -
名前:
冷めてない名無し
:2012/03/01(木) 18:54:52 ID:- [編集]
レタスなんて外側の葉っぱ取れば中は巻いてるから大丈夫とか思ってるんだろうなあ。
レタスやキャベツなどは「開いて育ってから結球していく」ので中に農薬かかりまくりだそうなのにな。 -
名前:
冷めてない名無し
:2012/03/01(木) 19:06:58 ID:- [編集]
なあに、かえって免疫がつく -
名前:
名無しさん@ニュース2ちゃん
:2012/03/01(木) 20:13:02 ID:- [編集]
玉ねぎは炒めずに煮ると、臭いがかなりキツイぞ -
名前:
冷めてない名無し
:2012/03/01(木) 20:23:11 ID:- [編集]
「男の先入観が~」なんて擁護の米があってワロタw -
名前:
冷めてない名無し
:2012/03/01(木) 21:22:16 ID:JalddpaA [編集]
まあ、洗っても洗わなくても実際は殆ど変わらないんだけどね。
洗って落ちる程度の農薬は最初から落ちてるし。カレーも炒めなくても調理出来る。
料理作ってる人に口出しすると嫌われるから、止めた方がいいよ。 -
名前:
冷めてない名無し
:2012/03/01(木) 21:45:35 ID:- [編集]
親戚がキノコ農家だが
洗うのは当然だが水につけて〆るべきだと思う
そうしないと食べられない
工場でつくられたようなキノコなら洗わなくていいのかも -
名前:
冷めてない名無し
:2012/03/01(木) 21:51:57 ID:- [編集]
健康志向の料理本なんかだと、油を控えるためにあえて炒めない調理法を推奨してたりするが、サラダの野菜は洗ったほうがいい気がする。シャキッとするし -
名前:
冷めてない名無し
:2012/03/01(木) 23:16:44 ID:- [編集]
この調理法はあり得なくもないとか言って擁護してる奴ら馬鹿だろ
さすが女だらけの米欄だな。
「不味かった」ってレスが目に入らないのか? -
名前:
創造力有る名無しさん
:2012/03/01(木) 23:35:59 ID:- [編集]
カレーを不味く作るとは・・・たまげたなあ -
名前:
冷めてない名無し
:2012/03/03(土) 20:01:49 ID:- [編集]
食材水で洗わなくても
加熱するから大丈夫という奴の料理は食べたくない -
名前:
冷めてない名無し
:2012/03/04(日) 15:04:24 ID:- [編集]
※65
あのさあ・・・ -
名前:
冷めてない名無し
:2012/03/07(水) 09:35:50 ID:- [編集]
炒めないなら人参・ジャガイモは水から茹でないか・・・? -
名前:
冷めてない名無し
:2012/03/13(火) 20:20:17 ID:- [編集]
※65
普通のカレーなんか書いてある通りに作れば
おいしくできるもんだと思うのだけどね
逆にそれが難しいのかも知らんけどさw -
名前:
冷めてない名無し
:2012/03/24(土) 04:59:29 ID:- [編集]
カレーに椎茸いれたら、匂いで食えなくなったのを思い出した! -
名前:
冷めてない名無し
:2012/03/28(水) 02:52:28 ID:- [編集]
炒めなくても不味くはならないけど、根菜は水から煮ないとダメだろ。 -
名前:
冷めてない名無し
:2012/03/31(土) 14:02:00 ID:- [編集]
カレーきらい
シチューたべてー -
名前:
冷めてない名無し
:2012/04/04(水) 04:09:30 ID:SHQ7yz/Y [編集]
最初に炒めるのは肉の脂と肉汁を野菜にまわしてコクを増すためで火を通すためじゃない。
炒めないなら根菜は水から煮る。
市販のカレールーにはそもそもかなりの量の油脂が入っている。
ルー使うなら、箱に書いてあるとおりに素直に作るのが一番うまいんだよ。 -
名前:
冷めてない名無し
:2012/06/22(金) 16:18:56 ID:- [編集]
タマネギは洗わないけど切った後水にさらすわ
シメジは拭くし(うちは入れないけど)
でもサラダ類は絶対洗わなきゃダメだ気持ち悪い -
名前:
冷めてない名無し
:2013/05/08(水) 02:08:28 ID:- [編集]
肉とキノコ類以外は洗う生き方をしてるので、野菜洗わないコメがたくさんあるのが意外で驚きw
玉ねぎは皮向いた後も土とか皮がのこってるから洗うわ。
本当は皮ごと食べたほうが健康にいいだとか、いや残留農薬がとか衛生的にとか、誰が触ったかわからないから生理的にだめとか…いろいろ説があるしやっぱ自分が普通と思ったらダメだねえ。
コメントを投稿する
※Spam防止のため、「http://」を禁止ワードに設定してあります。
※本文のみで書き込めます。
※本文のみで書き込めます。
カテゴリ別最新記事
Loading
下ヘッドライン
最近の記事(30件)
- 彼からTwitterをやってみないかと誘われ始めてみた
- 遠距離恋愛になりあまりかまってくれなくなった彼女
- 俺が細かいのかも知れないけど、冷めた
- パチンコ大好きで休みの日は早朝から並んで一日中行ってる彼
- 私には歳の離れた妹がいて、当時幼稚園児
- 空気の読めないおせっかいおばちゃんみたいな性格で冷めた話
- あーぁ、もっと安くなんねぇかな
- 「君が欲しくて買った鍋なんだから、人の意見なんかより自分の作りたいものを優先していいんだよ」
- 「俺の方が小さくなるからヒールある靴履かないで」
- 告白された
- 彼氏さんて○○大学なんですよね?私の兄貴も○○大卒なんですよ~
- ちっちゃくて、色白で、凄く可愛かった。だけど、ものすげードジっ娘だった
- 大好きな祖母が亡くなった。彼に連絡した。落ち着いたら連絡して、とのこと
- 付き合って半年くらいから彼氏からの連絡が急に減り、たまにあっても雑な内容
- 俺も後輩も仕事が軌道に乗りはじめたあたりで、急に後輩が辞職
- じゃあ○○電器いこうよ。俺ポイントたまってるから
- その一言で大嫌いになった。きっといつもそんなこと考えてたんだろう。
- 高校の頃付き合ってた彼の家にいったら漫画の台詞を音読しながら読んでた
- 今年の2月で付き合って3年目の彼女が「そろそろ結婚したい」と言い出した
- ぽっちゃりだったけど顔はかっこよくて、頭もよかった
- あれ、終戦記念日っていつだっけ?18年の3月…?
- 新卒で春から就職する私に 「辛かったら仕事辞めていいよ」って言われて冷めた
- 「うーん…やらなきゃだめ?金貰えるのはいいんだけど、怒られるのやだなぁ」と言い出して冷めた
- 凄い勢いで目をこすっていた ああ、風が強いからゴミでも入ったのかな?と思い心配していた
- 彼氏じゃないけど、ちょっといいなと思ってた人に指でお腹を突かれた
- 彼独特の不思議な香りが好きだった
- 学生で勉強の他にバイトと資格、ボランティア等頑張ってて、最初は真面目で努力家だなと思っていた
- その他諸々沢山の幼児語を喋るので引いてしまった
- メンヘラじゃないんだけど、ちょっとメンヘラチックな彼女と付き合ってる期間があって
- 付き合うまでは行ってなかったけど、ちょっといいいなと思う子とディ○ニーランドへ遊びに行った
人気記事
- 全ランキング
- 2010年5月の記事アクセスランキング
- 2010年4月の記事アクセスランキング
- 2010年3月の記事アクセスランキング
- 2010年2月の記事アクセスランキング
- 2010年1月の記事アクセスランキング
- 2009年12月の記事アクセスランキング
- 2009年11月の記事アクセスランキング
- 2009年10月の記事アクセスランキング
- 2009年9月の記事アクセスランキング
- 2009年8月の記事アクセスランキング
- 2009年7月の記事アクセスランキング
- 2009年6月の記事アクセスランキング
- 2009年5月の記事アクセスランキング
- 2009年4月の記事アクセスランキング
- 2009年3月の記事アクセスランキング
寝言は寝て言いやがれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww冷めてない名無し当日、どんな店に連れてってくれるのか聞いたら蕎麦だって…もう一項加えとくと良かった:
「落語みたいにズルズル音立てて美味そうに食べない!」名無し彼からTwitterをやってみないかと誘われ始めてみたManufacturers, Suppliers, Exporters & Importers from the world's largest online B2B marketplace-Alibaba.com冷めてない名無し彼からTwitterをやってみないかと誘われ始めてみた当たり前ポエムじゃないんか冷めてない名無し遠距離恋愛になりあまりかまってくれなくなった彼女女友達が2人が別れるように初めから仕組んでたとしか思えないな。冷めてない名無し前は21の女子大生と付き合ってたなー。その前は23のOLで・・・若さを失ったババアが精神も醜いとわかるコメ欄w
自己紹介するなよw冷めてない名無し遠距離恋愛になりあまりかまってくれなくなった彼女共通の女の友達に相談するなら
直接彼女に聞けばよかったんだよ
この男デリカシーゼロだねぇ冷めてない名無しパソコンの調子が悪いから買い換えようかな、と彼が言っていたので「ちょっと見ようか?」と彼の家に行ったPCや家電を修理するなんて、そんな下賎なこと出来ない。修理できない、しないわたし(僕)はセレブ。冷めてない名無し遠距離恋愛になりあまりかまってくれなくなった彼女そういう女友達は、双方にいい顔するからな
利用できる敵と思うくらいがいい冷めてない名無し出ると切れ気味の彼に「言われたとおりにやったら火花散った!!」と言われてしまった何でも僕(しもべ)に任せて暮らしてきた王子様
同じく姫様、たくさん見受けられるようだが。
このシモベを勤めているのがママで、たいして金を持ってない場合冷めてない名無しパチンコ大好きで休みの日は早朝から並んで一日中行ってる彼パチンコ好きでも普通は彼女連れて行かんし
ノリでも無けりゃ勝った分寄越せとか言わんし
ちょっとアレな例すぎね?w冷めてない名無しここ半年ほど闘病してた友人が亡くなったと連絡がきた親しい友達なら泣くかな・・・親か彼氏の前でなら
もしそんな時に彼女が泣かないのは、本当はあなたに気を許していないからです・・・名無し私には歳の離れた妹がいて、当時幼稚園児>>659がスルーされたからって
急に理論派気取りな屁理屈をこねくりだしてる
ID:FZnZJGK1がカッコ悪い冷めてない名無し私には歳の離れた妹がいて、当時幼稚園児幼稚園児なら3~6歳だから20歳のお姉さんとの年の差は17~14歳
たしかに「15歳くらいの年の差」だな
仮に年の差が20歳の腹違いの妹だったとして
添い寝することに何の問題冷めてない名無し「俺の方が小さくなるからヒールある靴履かないで」 身長ごときなら、無理してヒールはかなくてもいいのにね冷めてない名無しあれ、終戦記念日っていつだっけ?18年の3月…?いざ戦争になったら終戦記念日知ってたボーナスとかで好きな敵兵を1人殺害出来るとかねーしな
一般教養レベルだけど、大戦を知らないとか原爆落とされたの知らないとかいう冷めてない名無し唯一の接点である彼不在で、初対面のご家族相手にどうしろと?ガイジが沸いてるぅwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
超受けるぅwwwwwwwwww魔界の住人私には歳の離れた妹がいて、当時幼稚園児20歳の時に年の離れた幼稚園児の妹がいた
年の差15歳ぐらいだよね名無しさん付き合うまでは行ってなかったけど、ちょっといいいなと思う子とディ○ニーランドへ遊びに行ったdvgQ1Xa6は実際は白豚メガネ男なんだろうな、きっと。冷めてない名無し「パスタ」のことを「スパゲッティ」、「デニム」のことを「ジーパン」、「カフェ」のことを「サ店」モーニング文化がある地域在住だとカフェなんて言わない
老若男女サ店か店名で言うよ
ジーパンはジーンズと言ったりするけど普段デニムとは言わないな
パスタがスパゲティ 「俺の方が小さくなるからヒールある靴履かないで」 ※26
>女は160ちょいぐらいが一番いい身長なのかね。
身長だけなら平均より少し上、くらいが服も手に入り易いし、男性の平均より低いから良いだろうね冷めてない名無し空気の読めないおせっかいおばちゃんみたいな性格で冷めた話久しぶりに来たら随分過疎ってるな
やっぱ俺が女叩きしてやらなきゃ駄目だな冷めてない名無しいいなぁ、仕事が楽で、遊んでばっかりいて馬鹿は黙ってろやwwwwwwwwwwwwwwww冷めてない名無し誕生日に連れて行かれたのが豪華ホテルの豪華ディナー馬鹿は今後一切人間界に関わるな!!!冷めてない名無し彼氏さんて○○大学なんですよね?私の兄貴も○○大卒なんですよ~大学のことに限らないのでは
むかし二人の間にあったこと(含む夜)を片端から友人グループにしゃべるコがいてね……
ただ無心に報告してたらしいんだけど芸ニューの名無し「パスタ」のことを「スパゲッティ」、「デニム」のことを「ジーパン」、「カフェ」のことを「サ店」ジーパン、ジーンズ、デニム
その着用姿を想像してみると、それぞれの年齢の人が思い浮かんで、面白いと思った
おらっちはジーパンだぜ、べらぼーめ芸ニューの名無し自分の名前の漢字を間違えられた事で冷めた馬鹿が沸いてるぅwwwwwwwwwwwwwwww
超受けるぅwwwwwwwwwwwwwwwww冷めてない名無しあーぁ、もっと安くなんねぇかなมองย้อนไปได้ แต่อย่าเดินกลับไปก็พอ冷めてない名無し彼氏がしぼんだ息子さんを、人の体にちょんと乗せてきた鈴木みそさんこんなところでなにしてはるんですか冷めてない名無しあーぁ、もっと安くなんねぇかななんつーか「男の更年期を発症したジジイ」並みの短気さやな冷めてない名無し