|
Twitter
百年の恋も冷めた瞬間!★126年目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1326182827/
543 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/22(日) 00:13:02.83 ID:HdHuDbQD
妊娠が判明し、うれしかったので彼氏に即報告したら、
彼氏の反応がダメテンプレのまんまだった。
「元彼の子だよね?」
「おろしたらなかったことにできるよね?」
「俺関係ないよね?」
情けないくらいキョドっちゃったので別れた。
授かった子はこちらで勝手に大事に育てる。
別れ記念カキコ
544 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/22(日) 00:25:47.75 ID:qHif4K3c
親は選べないけど、片親でダメ男が父親なんていう所には生まれたく無いな
545 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/22(日) 00:37:25.37 ID:HdHuDbQD
>>544
「望まれないで生まれるなんて不幸だからおろそう」とも言われた
子供をほしがっていた人の言葉とは思えなかった
片親確定は気の毒だけど、自分の持てるすべてで子供は愛して育てぬこうと思う
546 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/22(日) 00:42:21.85 ID:blBiEsmo
そもそも避妊してない時点でドン引き
547 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/22(日) 00:50:44.20 ID:HdHuDbQD
>>546
たしかに。5年半一緒に住んでいたから、子供については相当話し合っていた。
おたがい「ほしい」で一致していたはずなんだが、「いざ妊娠したら意見が変わった」そうで。
不妊治療にまで通ってたくらいだから、子供ほしくないならひとこと言って欲しかった…というのは甘えだな。ハイ。
548 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/22(日) 00:54:24.42 ID:C81l8Gog
>>547
ええ?結婚もしてないのに不妊治療?
おかしな話
549 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/22(日) 01:01:41.35 ID:HdHuDbQD
>>548
パートナーなんだ。「結婚」という縛りの必要性を感じてなかった。
結婚するつもりもなく、ずっと同居で来たからこれからもそのつもりでいた。
ヘンかな。ちなみに二人とも外人。
どちらの親も結婚していない。
日本にはたまに仕事で来るが住んではいない。
550 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/22(日) 01:10:48.90 ID:4MfIfbuU
日本だと変だと思う人多いけど、(それでも自由だとは思うが)
国によっては結婚しないけど一緒に暮らすのが普通ってとこもあるらしいね。
自分の恋人の国もそういうとこ
551 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/22(日) 01:18:13.69 ID:e4ajF6Fp
ゴクミも事実婚だっけ
それより五年半一緒にいてなんで「元彼の子だよね」なんだよ
意味わかんね
552 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/22(日) 01:29:13.75 ID:gXq/XStA
>>545
頑張ってください。
幸せになるといいね545さんのお子さん!
553 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/22(日) 01:34:28.47 ID:T/ZsxGQ9
>>550
そうだね。日本は結婚してから出産が一般的だね…
うちのほうだと結婚する人はするししない人はしない。
それがアダになるとは思ってなかったけれど。
>>551
うん、その台詞で彼のテンパり具合と度量がわかったよ。
彼が出て行って部屋がすっきりしたが、言われた言葉を思い出すと情けなくなる。
今は子供のためにうはなるべく考えないようにしなきゃなと思ってるが…つらい!今日は泣こう
554 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/22(日) 01:43:43.57 ID:T/ZsxGQ9
>>552
優しいお言葉ありがとうございます。
命にかえても子供にはつらい思いをさせないつもりでがんばります。
555 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/22(日) 01:50:12.25 ID:/E/vlvjh
なんで外国人が日本の掲示板に書き込みするの?
同じ文化圏のほうが理解は得られやすいのに。
それとあっさり中絶の話するのはキリスト教圏ではないよね?
事実婚が多くキリスト教圏じゃないってどこの国の人なんだ?
556 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/22(日) 02:03:51.64 ID:T/ZsxGQ9
>>555
場違いだった?スマソ
母国の掲示板には「百年の恋も冷めた瞬間」なるスレッドはなかったw
で、「事実婚が多い」のは地元の特徴。場所は欧州島国。
私は植民地移民の流れ。色は黒め。なぜかバイブルバプテスト。
彼氏は島国の人。白い。家はカソリック。
参考までに。
557 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/22(日) 02:10:13.50 ID:JCeh67b6
>>556
何でそんなに日本語が堪能なの?
558 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/22(日) 02:15:02.06 ID:T/ZsxGQ9
>>557
ありがとう!日本大好きなんだ。
アニメが好きすぎて東京に留学してますます日本に惚れました。
でもスレチになってきたからROMります…
559 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/22(日) 02:15:08.01 ID:e4ajF6Fp
>>553
大変だろうけどがんばれ。
日本でもシングルマザーはそう珍しくなくなってるしさ。
うちは両親が離婚してるけど、
愛のない夫婦に育てられるより、愛のあるお母さんに育てられる方がずっといいよ。
561 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/22(日) 02:27:34.45 ID:T/ZsxGQ9
>>559
ありがとうございます。結婚・離婚は難しいですね…
正しいこたえがないことだけども、「生まれてきてよかった」と思ってもらえるようにしたいです。
父親はいない、母親はボーっとしてる…その分苦しい思いさせちゃうんだろうけど、なんとか穴埋めします!
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1326182827/
543 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/22(日) 00:13:02.83 ID:HdHuDbQD
妊娠が判明し、うれしかったので彼氏に即報告したら、
彼氏の反応がダメテンプレのまんまだった。
「元彼の子だよね?」
「おろしたらなかったことにできるよね?」
「俺関係ないよね?」
情けないくらいキョドっちゃったので別れた。
授かった子はこちらで勝手に大事に育てる。
別れ記念カキコ
544 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/22(日) 00:25:47.75 ID:qHif4K3c
親は選べないけど、片親でダメ男が父親なんていう所には生まれたく無いな
545 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/22(日) 00:37:25.37 ID:HdHuDbQD
>>544
「望まれないで生まれるなんて不幸だからおろそう」とも言われた
子供をほしがっていた人の言葉とは思えなかった
片親確定は気の毒だけど、自分の持てるすべてで子供は愛して育てぬこうと思う
546 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/22(日) 00:42:21.85 ID:blBiEsmo
そもそも避妊してない時点でドン引き
547 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/22(日) 00:50:44.20 ID:HdHuDbQD
>>546
たしかに。5年半一緒に住んでいたから、子供については相当話し合っていた。
おたがい「ほしい」で一致していたはずなんだが、「いざ妊娠したら意見が変わった」そうで。
不妊治療にまで通ってたくらいだから、子供ほしくないならひとこと言って欲しかった…というのは甘えだな。ハイ。
548 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/22(日) 00:54:24.42 ID:C81l8Gog
>>547
ええ?結婚もしてないのに不妊治療?
おかしな話
549 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/22(日) 01:01:41.35 ID:HdHuDbQD
>>548
パートナーなんだ。「結婚」という縛りの必要性を感じてなかった。
結婚するつもりもなく、ずっと同居で来たからこれからもそのつもりでいた。
ヘンかな。ちなみに二人とも外人。
どちらの親も結婚していない。
日本にはたまに仕事で来るが住んではいない。
550 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/22(日) 01:10:48.90 ID:4MfIfbuU
日本だと変だと思う人多いけど、(それでも自由だとは思うが)
国によっては結婚しないけど一緒に暮らすのが普通ってとこもあるらしいね。
自分の恋人の国もそういうとこ
551 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/22(日) 01:18:13.69 ID:e4ajF6Fp
ゴクミも事実婚だっけ
それより五年半一緒にいてなんで「元彼の子だよね」なんだよ
意味わかんね
552 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/22(日) 01:29:13.75 ID:gXq/XStA
>>545
頑張ってください。
幸せになるといいね545さんのお子さん!
553 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/22(日) 01:34:28.47 ID:T/ZsxGQ9
>>550
そうだね。日本は結婚してから出産が一般的だね…
うちのほうだと結婚する人はするししない人はしない。
それがアダになるとは思ってなかったけれど。
>>551
うん、その台詞で彼のテンパり具合と度量がわかったよ。
彼が出て行って部屋がすっきりしたが、言われた言葉を思い出すと情けなくなる。
今は子供のためにうはなるべく考えないようにしなきゃなと思ってるが…つらい!今日は泣こう
554 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/22(日) 01:43:43.57 ID:T/ZsxGQ9
>>552
優しいお言葉ありがとうございます。
命にかえても子供にはつらい思いをさせないつもりでがんばります。
555 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/22(日) 01:50:12.25 ID:/E/vlvjh
なんで外国人が日本の掲示板に書き込みするの?
同じ文化圏のほうが理解は得られやすいのに。
それとあっさり中絶の話するのはキリスト教圏ではないよね?
事実婚が多くキリスト教圏じゃないってどこの国の人なんだ?
556 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/22(日) 02:03:51.64 ID:T/ZsxGQ9
>>555
場違いだった?スマソ
母国の掲示板には「百年の恋も冷めた瞬間」なるスレッドはなかったw
で、「事実婚が多い」のは地元の特徴。場所は欧州島国。
私は植民地移民の流れ。色は黒め。なぜかバイブルバプテスト。
彼氏は島国の人。白い。家はカソリック。
参考までに。
557 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/22(日) 02:10:13.50 ID:JCeh67b6
>>556
何でそんなに日本語が堪能なの?
558 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/22(日) 02:15:02.06 ID:T/ZsxGQ9
>>557
ありがとう!日本大好きなんだ。
アニメが好きすぎて東京に留学してますます日本に惚れました。
でもスレチになってきたからROMります…
559 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/22(日) 02:15:08.01 ID:e4ajF6Fp
>>553
大変だろうけどがんばれ。
日本でもシングルマザーはそう珍しくなくなってるしさ。
うちは両親が離婚してるけど、
愛のない夫婦に育てられるより、愛のあるお母さんに育てられる方がずっといいよ。
561 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/22(日) 02:27:34.45 ID:T/ZsxGQ9
>>559
ありがとうございます。結婚・離婚は難しいですね…
正しいこたえがないことだけども、「生まれてきてよかった」と思ってもらえるようにしたいです。
父親はいない、母親はボーっとしてる…その分苦しい思いさせちゃうんだろうけど、なんとか穴埋めします!
- 関連記事
カテゴリ「価値観」内の最新記事
-
名前:
:2014/03/16(日) 18:44:31 ID:- [編集]
幸せになれるといいな -
名前:
冷めてない名無し
:2014/03/16(日) 18:54:41 ID:- [編集]
頭の固い連中がいるなぁ -
名前:
冷めてない名無し
:2014/03/16(日) 18:56:29 ID:- [編集]
日本語がすげーw
感動した
かくいう私も日本でもそろそろ事実婚ありじゃない?と思ってるから参考になる。冷え切った夫婦関係でも両親揃うのが当たり前の風潮だから離婚に子供が傷つきやすいと思うんだよね。たいして外国の子は離婚にたいしてそう大きい意味づけをしていない。結局離婚で傷つくのは離婚そのものでなくそのことによるいがみ合いのせいだから仮面夫婦だって同じように子に負担を与えてる気がする。最近の海外の子は親の離婚にはわりと平気だよね -
名前:
冷めてない名無し
:2014/03/16(日) 19:22:19 ID:- [編集]
する人はするししない人はしない
何当たり前のこと言ってんだよ
日本語達者過ぎるだろ -
名前:
名無しさん@ニュース2ch
:2014/03/16(日) 19:37:49 ID:- [編集]
>>555バカじゃね?
クズ男をあっさり捨ててすかっとしたよ
シングルでも頑張れ -
名前:
名無しさん@ニュース2ちゃん
:2014/03/16(日) 19:52:30 ID:- [編集]
こういう馬鹿は男女関係なくいるよ
もっとちゃんと話し合わないとね -
名前:
冷めてない名無し
:2014/03/16(日) 20:20:11 ID:- [編集]
今の世の中、片親なんて珍しくもないだろうし、両親揃ってても常にギスギスした雰囲気の中育つより数万倍マシだよ。絶対
子供のために離婚しない、は逆に子供にただ負担を強いてるだけだという考えはもっと広まるべきだ -
名前:
冷めてない名無し
:2014/03/16(日) 20:20:35 ID:- [編集]
>>なんで外国人が日本の掲示板に書き込みするの?
こいつは間違いなく自覚のないレイシスト、最低 -
名前:
:2014/03/16(日) 20:26:01 ID:- [編集]
クソ男と別れたのは賢明な判断だと思うんだけど、子どもにとって父親がいないのは後になって効いてくるんだよなぁ。
両親が離婚して父親を知らずに育ってきたので、自分がちゃんとした父親になれるのか、いつも悩んでいる俺でした。
まあ 結婚相手がいないので杞憂なんだが。 -
名前:
ゆとりある名無し
:2014/03/16(日) 20:47:17 ID:- [編集]
まあ事実婚とかシングルマザーが当たり前の国の人なら
それなりにたくましくやっていくだろうさ
私らがどうのこうの言う事じゃない -
名前:
冷めてない名無し
:2014/03/16(日) 20:55:47 ID:eSGkAR1I [編集]
米9
貴様に幸せになる呪いをかけた。 -
名前:
冷めてない名無し
:2014/03/16(日) 20:56:42 ID:- [編集]
こういう場合、日本政府が生活保護とか母子家庭支援とかするのかねぇ -
名前:
名無しさん@ニュース2ちゃん
:2014/03/16(日) 21:00:17 ID:- [編集]
ほんとびっくりする位日本語が堪能な方だなぁ。
喋るよりもこういう文書くのがよっぽど難しいのに。 -
名前:
ななし
:2014/03/16(日) 21:08:49 ID:- [編集]
結婚してないのに避妊もせずバカな女。片親て、子供が可哀想。結婚にこだわらないにしろ子供作るなら子供の為にも籍は入れないと。 -
名前:
名無しさん
:2014/03/16(日) 21:14:07 ID:- [編集]
なんか嘘くさい。日本語上手すぎ。親が外国人で、ハーフならまだしも。
絶対こういう場合、日本人女なら「だらしない」だの「相手を見る目なさすぎ」だの言われるのに、相手が外人だとなったら、いつもみたいに叩くことが出来ないんだから、ダッサ!て感じだわ。 -
名前:
冷めてない名無し
:2014/03/16(日) 22:48:27 ID:- [編集]
シングルは勝手だけど、社会に迷惑かけないでほしい。
母子手当も生活保護も受給しない、DQNに育てないという確証があるなら産んでよし -
名前:
冷めてない名無し
:2014/03/16(日) 23:02:48 ID:- [編集]
※8
ここで書くのはミスマッチってのを感じて指摘しただけでしょ
聞いてる方は文化の違いと説明されても、理解できない上に簡単に批判も出来ない
543にとっても理解された上で話を聞いてもらった方がいい
-
名前:
冷めてない名無し
:2014/03/16(日) 23:46:57 ID:- [編集]
※16
こいつに関しては外人だから税金でどうこうってのはないから安心しろ
日本で暮らしてるやつに関しては同意。死別以外の連中を保護する必要なし -
名前:
冷めてない名無し
:2014/03/17(月) 09:16:13 ID:- [編集]
日本語教師をしてたことあるけど
この人はネイティブだな
助詞の使い方で分る
一体何がしたいんだろうね -
名前:
冷めてない名無し
:2014/03/17(月) 10:10:41 ID:- [編集]
叩かれない為の外国人設定だと思う。
学生時代、日本にいる年数も国籍も幅広い色んな留学生に囲まれてたけど
どんなに日本語が達者でも文章となるとここまで完璧には絶対に書けない。
ハーフの子の親ですら、みんな20年以上日本にいるけどやっぱり完璧に日本人のように日本語を使いこなすのは難しいかーってレベル。 -
名前:
冷めてない名無し
:2014/03/17(月) 10:31:16 ID:- [編集]
叩かれると思っての外人設定なんだろうけど
叩かれるという自覚があるなら割とどうでもいいかな -
名前:
冷めてない名無し
:2014/03/17(月) 12:54:40 ID:- [編集]
*8
日本人にありがちな、無自覚な排他主義だと思う
日本語を書いているのは全部日本人だろうという思い込みのこと
逆に外人は外国語で書いてるはずだから、外国語サイトは全部外国とも判断する
異文化交流の少ない日本によくある文化的なことだよ、たいした理由じゃない -
名前:
名無しさん@ニュース2ちゃん
:2014/03/17(月) 13:40:01 ID:- [編集]
※22
日本人ってそうだよなー
だからインドから来たのは全員インド人で、「インド語」なんて共通語が存在するとも思ってしまう
一国の中に多民族って概念が身近じゃないから大嫌い -
名前:
冷めてない名無し
:2014/03/17(月) 14:09:54 ID:- [編集]
うん、私も途中から叩かれないために設定変えただけだと思うw
やっぱり非ネイティブだと大人からだといくら勉強してもどこか違う感が出るもんだよ。 -
名前:
冷めてない名無し
:2014/03/17(月) 14:19:24 ID:- [編集]
※22 ※23
日本が移民をほとんど受け入れないこと、島国であること、
あと一番は日本語が一国だけのマイナー言語だからだよ。
タイ人が集まるタイ語の掲示板だと、当然みんながタイ人同士なのが前提で話が進むのと同じ。 -
名前:
冷めてない名無し
:2014/03/17(月) 15:57:08 ID:- [編集]
報告者が外国籍なのは事実かもなと思うけど、でも欧州育ちはなさそうと思う
パイプルパテストの白い“島国”の人って某国人だろうけど
これこそ完全に日本で育った人の感覚じゃないかなー
まあ日本人が島国だと言ってたから真似たと言われれば反論しようも無いが
それにしてもそんな超原理主義的カトリック信者が不妊治療までしてたの?
もちろんカトリックも色んな考え方あるだろうけど、どっちにしても色んな方面に微妙すぎ
まあ頑張ってくださいとは思うが -
名前:
冷めてない名無し
:2014/03/17(月) 16:53:22 ID:- [編集]
こういうケースがあるし子が産みたいなら
結婚の必要性はあるんだよなぁ
口約束じゃいくらでも無責任になれるからな -
名前:
名無しのグルメ
:2014/03/20(木) 11:00:39 ID:- [編集]
※9
そうか?
俺も母子家庭で父親知らずで育ったけど別にそこは悲観してない。経済的な部分では大変だったとは思うけど。
むしろ今回のようなクズが父親だったらと思うとゾッとする。どんなに真っ当で素晴らしい父親がいたってダメな奴はダメなんだから関係ないと思うよ。
まぁそういう俺も結婚相手どころか彼女もいないんだがなwww -
名前:
冷めてない名無し
:2014/03/20(木) 16:25:34 ID:- [編集]
毒親に育てられるよりはいない方がマシだよな -
名前:
名無しの日本人
:2014/04/03(木) 19:32:31 ID:- [編集]
こういう設定を思いつくおっぱいは多い -
名前:
冷めてない名無し
:2014/04/20(日) 00:12:04 ID:- [編集]
私より日本語うまかった
たまげた
こんな日本好きなら、日本人と結婚してくれたらうれしいな〜 -
名前:
冷めてない名無し
:2014/07/17(木) 15:42:33 ID:- [編集]
別に日本人同士でも叩くのはおかしいよね。
事実婚で子供作ってから籍入れても遅くないし、今回みたいにダメ人間発覚した場合は戸籍上はバツイチにならないで綺麗に別れられるわけだし。 -
名前:
冷めてない名無し
:2014/08/10(日) 13:26:09 ID:- [編集]
言われなきゃ分からない位日本語上手だw
正直これはなんとも言えないな・・・
日本を好きでいてくれるのは嬉しいけど、そちらの国の文化の問題もあるから何と言っていいかわからない。
自分の価値観で言えば国籍関係なく無責任なダメ男だなぁと思うけど。
コメントを投稿する
※Spam防止のため、「http://」を禁止ワードに設定してあります。
※本文のみで書き込めます。
※本文のみで書き込めます。
カテゴリ別最新記事
Loading
下ヘッドライン
最近の記事(30件)
- 彼からTwitterをやってみないかと誘われ始めてみた
- 遠距離恋愛になりあまりかまってくれなくなった彼女
- 俺が細かいのかも知れないけど、冷めた
- パチンコ大好きで休みの日は早朝から並んで一日中行ってる彼
- 私には歳の離れた妹がいて、当時幼稚園児
- 空気の読めないおせっかいおばちゃんみたいな性格で冷めた話
- あーぁ、もっと安くなんねぇかな
- 「君が欲しくて買った鍋なんだから、人の意見なんかより自分の作りたいものを優先していいんだよ」
- 「俺の方が小さくなるからヒールある靴履かないで」
- 告白された
- 彼氏さんて○○大学なんですよね?私の兄貴も○○大卒なんですよ~
- ちっちゃくて、色白で、凄く可愛かった。だけど、ものすげードジっ娘だった
- 大好きな祖母が亡くなった。彼に連絡した。落ち着いたら連絡して、とのこと
- 付き合って半年くらいから彼氏からの連絡が急に減り、たまにあっても雑な内容
- 俺も後輩も仕事が軌道に乗りはじめたあたりで、急に後輩が辞職
- じゃあ○○電器いこうよ。俺ポイントたまってるから
- その一言で大嫌いになった。きっといつもそんなこと考えてたんだろう。
- 高校の頃付き合ってた彼の家にいったら漫画の台詞を音読しながら読んでた
- 今年の2月で付き合って3年目の彼女が「そろそろ結婚したい」と言い出した
- ぽっちゃりだったけど顔はかっこよくて、頭もよかった
- あれ、終戦記念日っていつだっけ?18年の3月…?
- 新卒で春から就職する私に 「辛かったら仕事辞めていいよ」って言われて冷めた
- 「うーん…やらなきゃだめ?金貰えるのはいいんだけど、怒られるのやだなぁ」と言い出して冷めた
- 凄い勢いで目をこすっていた ああ、風が強いからゴミでも入ったのかな?と思い心配していた
- 彼氏じゃないけど、ちょっといいなと思ってた人に指でお腹を突かれた
- 彼独特の不思議な香りが好きだった
- 学生で勉強の他にバイトと資格、ボランティア等頑張ってて、最初は真面目で努力家だなと思っていた
- その他諸々沢山の幼児語を喋るので引いてしまった
- メンヘラじゃないんだけど、ちょっとメンヘラチックな彼女と付き合ってる期間があって
- 付き合うまでは行ってなかったけど、ちょっといいいなと思う子とディ○ニーランドへ遊びに行った
人気記事
- 全ランキング
- 2010年5月の記事アクセスランキング
- 2010年4月の記事アクセスランキング
- 2010年3月の記事アクセスランキング
- 2010年2月の記事アクセスランキング
- 2010年1月の記事アクセスランキング
- 2009年12月の記事アクセスランキング
- 2009年11月の記事アクセスランキング
- 2009年10月の記事アクセスランキング
- 2009年9月の記事アクセスランキング
- 2009年8月の記事アクセスランキング
- 2009年7月の記事アクセスランキング
- 2009年6月の記事アクセスランキング
- 2009年5月の記事アクセスランキング
- 2009年4月の記事アクセスランキング
- 2009年3月の記事アクセスランキング
寝言は寝て言いやがれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww冷めてない名無し当日、どんな店に連れてってくれるのか聞いたら蕎麦だって…もう一項加えとくと良かった:
「落語みたいにズルズル音立てて美味そうに食べない!」名無し彼からTwitterをやってみないかと誘われ始めてみたManufacturers, Suppliers, Exporters & Importers from the world's largest online B2B marketplace-Alibaba.com冷めてない名無し彼からTwitterをやってみないかと誘われ始めてみた当たり前ポエムじゃないんか冷めてない名無し遠距離恋愛になりあまりかまってくれなくなった彼女女友達が2人が別れるように初めから仕組んでたとしか思えないな。冷めてない名無し前は21の女子大生と付き合ってたなー。その前は23のOLで・・・若さを失ったババアが精神も醜いとわかるコメ欄w
自己紹介するなよw冷めてない名無し遠距離恋愛になりあまりかまってくれなくなった彼女共通の女の友達に相談するなら
直接彼女に聞けばよかったんだよ
この男デリカシーゼロだねぇ冷めてない名無しパソコンの調子が悪いから買い換えようかな、と彼が言っていたので「ちょっと見ようか?」と彼の家に行ったPCや家電を修理するなんて、そんな下賎なこと出来ない。修理できない、しないわたし(僕)はセレブ。冷めてない名無し遠距離恋愛になりあまりかまってくれなくなった彼女そういう女友達は、双方にいい顔するからな
利用できる敵と思うくらいがいい冷めてない名無し出ると切れ気味の彼に「言われたとおりにやったら火花散った!!」と言われてしまった何でも僕(しもべ)に任せて暮らしてきた王子様
同じく姫様、たくさん見受けられるようだが。
このシモベを勤めているのがママで、たいして金を持ってない場合冷めてない名無しパチンコ大好きで休みの日は早朝から並んで一日中行ってる彼パチンコ好きでも普通は彼女連れて行かんし
ノリでも無けりゃ勝った分寄越せとか言わんし
ちょっとアレな例すぎね?w冷めてない名無しここ半年ほど闘病してた友人が亡くなったと連絡がきた親しい友達なら泣くかな・・・親か彼氏の前でなら
もしそんな時に彼女が泣かないのは、本当はあなたに気を許していないからです・・・名無し私には歳の離れた妹がいて、当時幼稚園児>>659がスルーされたからって
急に理論派気取りな屁理屈をこねくりだしてる
ID:FZnZJGK1がカッコ悪い冷めてない名無し私には歳の離れた妹がいて、当時幼稚園児幼稚園児なら3~6歳だから20歳のお姉さんとの年の差は17~14歳
たしかに「15歳くらいの年の差」だな
仮に年の差が20歳の腹違いの妹だったとして
添い寝することに何の問題冷めてない名無し「俺の方が小さくなるからヒールある靴履かないで」 身長ごときなら、無理してヒールはかなくてもいいのにね冷めてない名無しあれ、終戦記念日っていつだっけ?18年の3月…?いざ戦争になったら終戦記念日知ってたボーナスとかで好きな敵兵を1人殺害出来るとかねーしな
一般教養レベルだけど、大戦を知らないとか原爆落とされたの知らないとかいう冷めてない名無し唯一の接点である彼不在で、初対面のご家族相手にどうしろと?ガイジが沸いてるぅwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
超受けるぅwwwwwwwwww魔界の住人私には歳の離れた妹がいて、当時幼稚園児20歳の時に年の離れた幼稚園児の妹がいた
年の差15歳ぐらいだよね名無しさん付き合うまでは行ってなかったけど、ちょっといいいなと思う子とディ○ニーランドへ遊びに行ったdvgQ1Xa6は実際は白豚メガネ男なんだろうな、きっと。冷めてない名無し「パスタ」のことを「スパゲッティ」、「デニム」のことを「ジーパン」、「カフェ」のことを「サ店」モーニング文化がある地域在住だとカフェなんて言わない
老若男女サ店か店名で言うよ
ジーパンはジーンズと言ったりするけど普段デニムとは言わないな
パスタがスパゲティ 「俺の方が小さくなるからヒールある靴履かないで」 ※26
>女は160ちょいぐらいが一番いい身長なのかね。
身長だけなら平均より少し上、くらいが服も手に入り易いし、男性の平均より低いから良いだろうね冷めてない名無し空気の読めないおせっかいおばちゃんみたいな性格で冷めた話久しぶりに来たら随分過疎ってるな
やっぱ俺が女叩きしてやらなきゃ駄目だな冷めてない名無しいいなぁ、仕事が楽で、遊んでばっかりいて馬鹿は黙ってろやwwwwwwwwwwwwwwww冷めてない名無し誕生日に連れて行かれたのが豪華ホテルの豪華ディナー馬鹿は今後一切人間界に関わるな!!!冷めてない名無し彼氏さんて○○大学なんですよね?私の兄貴も○○大卒なんですよ~大学のことに限らないのでは
むかし二人の間にあったこと(含む夜)を片端から友人グループにしゃべるコがいてね……
ただ無心に報告してたらしいんだけど芸ニューの名無し「パスタ」のことを「スパゲッティ」、「デニム」のことを「ジーパン」、「カフェ」のことを「サ店」ジーパン、ジーンズ、デニム
その着用姿を想像してみると、それぞれの年齢の人が思い浮かんで、面白いと思った
おらっちはジーパンだぜ、べらぼーめ芸ニューの名無し自分の名前の漢字を間違えられた事で冷めた馬鹿が沸いてるぅwwwwwwwwwwwwwwww
超受けるぅwwwwwwwwwwwwwwwww冷めてない名無しあーぁ、もっと安くなんねぇかなมองย้อนไปได้ แต่อย่าเดินกลับไปก็พอ冷めてない名無し彼氏がしぼんだ息子さんを、人の体にちょんと乗せてきた鈴木みそさんこんなところでなにしてはるんですか冷めてない名無しあーぁ、もっと安くなんねぇかななんつーか「男の更年期を発症したジジイ」並みの短気さやな冷めてない名無し