目次 ※( )内はコメント数
- --/--/-- スポンサーサイト (-)
- 2014/11/28 どうして会計を先に済ませるんだ!俺のプライドズタズタだ!!! (11)
- 2014/11/27 デートで電車で30~40分のところに行った帰り、私が眠そうにしていたら肩を貸してくれた (16)
- 2014/11/24 ○○(私の名前)みたいな人のことを、2chでは中古っていうんだよ~ニヤニヤ (20)
- 2014/11/22 …本人は冗談のつもりで軽口いってるんだろうけど痴漢されるって本当に怖いし腹が立つんだよ (16)
- 2014/11/18 彼の携帯のメモリが10件以下だった (13)
- 2014/11/15 自分から誘っておきながら基本的にノープランな彼だった (5)
- 2014/11/13 学生時代からバレーボールをやっていたという彼 (5)
- 2014/11/09 付き合い始めて1週間経った頃、彼が足を骨折 (15)
- 2014/11/08 付き合い始めた頃、「俺、借金が30万ある。学生時代に生活が苦しくて作ってしまった」と言われた (12)
- 2014/11/06 友達としてはすごく良い子だったけど、付き合ってみたら段々と彼女の存在が息苦しくなってきた (4)
|
Twitter
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
百年の恋も冷めた瞬間!★127年目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1327729252/
805 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/13(月) 00:19:22.01 ID:pJyiVoQh
先日、彼と2人で飲みに行きました。
1次会は割り勘、2次会は彼のオゴリでした。
電車の時間まで余裕があった為、近くの居酒屋に入りました。
1~2杯飲んだ所で、もうそろそろ出ないとヤバイ時間に。
当時、彼は足に怪我をしていて松葉杖だったので気を利かせて
先に席を立ち、会計(約2,000円)を済ませて待っていました。
すると、すごーい不機嫌そうな彼。改札の手前で
「俺が足が不自由だからって、1人でさっさと出て行くし
どうして会計を先に済ませるんだ!俺のプライドズタズタだ!!!」
「2次会をおごってもらったから、私が払った」と弁明するも
「男ってのはお金を払いたいものなんだよ!男心の分からないヤツだな。
どうせ俺の足が悪いのも…(以下略)」と捨て台詞を残して帰っていった。
たった2,000円のことで、怒鳴られると思わなかった。
翌日「あの時の俺の気持ち分かるか?」とメールが来たけど無視。
2,000円程度でズタズタになるようなプライド持ちな男はいらねーよw
807 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/13(月) 00:22:33.74 ID:1Uuq+Ems
>>805
めんどくせえ男だなww
808 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/13(月) 00:28:04.37 ID:g2cNA4lJ
>>805
面倒臭いそしてとても面倒な男だ!
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1327729252/
805 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/13(月) 00:19:22.01 ID:pJyiVoQh
先日、彼と2人で飲みに行きました。
1次会は割り勘、2次会は彼のオゴリでした。
電車の時間まで余裕があった為、近くの居酒屋に入りました。
1~2杯飲んだ所で、もうそろそろ出ないとヤバイ時間に。
当時、彼は足に怪我をしていて松葉杖だったので気を利かせて
先に席を立ち、会計(約2,000円)を済ませて待っていました。
すると、すごーい不機嫌そうな彼。改札の手前で
「俺が足が不自由だからって、1人でさっさと出て行くし
どうして会計を先に済ませるんだ!俺のプライドズタズタだ!!!」
「2次会をおごってもらったから、私が払った」と弁明するも
「男ってのはお金を払いたいものなんだよ!男心の分からないヤツだな。
どうせ俺の足が悪いのも…(以下略)」と捨て台詞を残して帰っていった。
たった2,000円のことで、怒鳴られると思わなかった。
翌日「あの時の俺の気持ち分かるか?」とメールが来たけど無視。
2,000円程度でズタズタになるようなプライド持ちな男はいらねーよw
807 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/13(月) 00:22:33.74 ID:1Uuq+Ems
>>805
めんどくせえ男だなww
808 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/13(月) 00:28:04.37 ID:g2cNA4lJ
>>805
面倒臭いそしてとても面倒な男だ!
百年の恋も冷めた瞬間!★127年目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1327729252/
794 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/12(日) 23:21:14.42 ID:duGP4nbV
年上で少しいいなと思っていた男性のこと。
デートで電車で30~40分のところに行った帰り、私が眠そうにしていたら肩を貸してくれた。
少しだけうとうとしたけどすぐ目は覚めてしまって、でも勿体無いから寝たふりしてたら、
その人、ペットボトルのお茶をすごくそろーっと飲もうとした。
私を起こさないように気を使ってくれたんだと思うが、なぜかその態度に少し冷めた。
普通にもててきた人だろうに堂々としてない感じが嫌だった。
運の悪いことにその時電車が揺れて、お茶を私に向かって盛大にこぼした。
盛大に冷めた。
795 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/12(日) 23:25:26.75 ID:sbOeWu+q
>>794
むしろ萌えポイントだと思うマンコ多いけどなw
796 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/12(日) 23:31:01.49 ID:PlqOqkQ3
女をマンコというのは2ch語?男はチンコ?
797 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/12(日) 23:44:55.73 ID:B4mkDZQA
女より常に優位に立ちたいチンカスだろw
798 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/12(日) 23:52:34.08 ID:3mOE0sSx
>>794
そういう気を遣える人だからこそモテるんじゃないのか
799 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/12(日) 23:59:36.30 ID:duGP4nbV
>>798
まあそうだよね
知的で頼れるクールな人という印象があったから、慌ててるのがちょっと嫌だったのかも
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1327729252/
794 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/12(日) 23:21:14.42 ID:duGP4nbV
年上で少しいいなと思っていた男性のこと。
デートで電車で30~40分のところに行った帰り、私が眠そうにしていたら肩を貸してくれた。
少しだけうとうとしたけどすぐ目は覚めてしまって、でも勿体無いから寝たふりしてたら、
その人、ペットボトルのお茶をすごくそろーっと飲もうとした。
私を起こさないように気を使ってくれたんだと思うが、なぜかその態度に少し冷めた。
普通にもててきた人だろうに堂々としてない感じが嫌だった。
運の悪いことにその時電車が揺れて、お茶を私に向かって盛大にこぼした。
盛大に冷めた。
795 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/12(日) 23:25:26.75 ID:sbOeWu+q
>>794
むしろ萌えポイントだと思うマンコ多いけどなw
796 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/12(日) 23:31:01.49 ID:PlqOqkQ3
女をマンコというのは2ch語?男はチンコ?
797 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/12(日) 23:44:55.73 ID:B4mkDZQA
女より常に優位に立ちたいチンカスだろw
798 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/12(日) 23:52:34.08 ID:3mOE0sSx
>>794
そういう気を遣える人だからこそモテるんじゃないのか
799 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/12(日) 23:59:36.30 ID:duGP4nbV
>>798
まあそうだよね
知的で頼れるクールな人という印象があったから、慌ててるのがちょっと嫌だったのかも
百年の恋も冷めた瞬間!★127年目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1327729252/
767 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/12(日) 20:04:39.92 ID:HcWdfEu1
婚約相手(指輪買って、親・親類への顔合わせも済ませた。結納は無し)に
「○○(私の名前)みたいな人のことを、2chでは中古っていうんだよ~ニヤニヤ」
と言われて冷めた。
私は生粋の2chネラーだったし、彼もPC音痴だけど2chは良くみてるので
覚え立ての言葉を使いたかっただけかもしれないけど
最終的にはすっきり婚約解消して終わりました。
確かに中古だけどさ。改めて面と向かって言われると、気持ちの良いもんではなかったな。
10年近く前の昔のことを掘り返して中古って言われてもなぁ…と。
長すぎた春で、この人で良いのかなっていう疑問もわいてきた頃に言われたので
その一瞬で「結婚はやめよう」って思ってしまった。
かなり高収入だったし、普段は異常なほどに優しい人だったけども
クリエイターって職業の人間は、(偏見かもしれないけど)どこか変?
普通の感覚とは違った。次は全うな堅気の人と恋愛しよう…
768 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/12(日) 20:32:19.53 ID:VdZWMKVu
>>767
うわぁ・・・それは無理だ。
乙です。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1327729252/
767 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/12(日) 20:04:39.92 ID:HcWdfEu1
婚約相手(指輪買って、親・親類への顔合わせも済ませた。結納は無し)に
「○○(私の名前)みたいな人のことを、2chでは中古っていうんだよ~ニヤニヤ」
と言われて冷めた。
私は生粋の2chネラーだったし、彼もPC音痴だけど2chは良くみてるので
覚え立ての言葉を使いたかっただけかもしれないけど
最終的にはすっきり婚約解消して終わりました。
確かに中古だけどさ。改めて面と向かって言われると、気持ちの良いもんではなかったな。
10年近く前の昔のことを掘り返して中古って言われてもなぁ…と。
長すぎた春で、この人で良いのかなっていう疑問もわいてきた頃に言われたので
その一瞬で「結婚はやめよう」って思ってしまった。
かなり高収入だったし、普段は異常なほどに優しい人だったけども
クリエイターって職業の人間は、(偏見かもしれないけど)どこか変?
普通の感覚とは違った。次は全うな堅気の人と恋愛しよう…
768 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/12(日) 20:32:19.53 ID:VdZWMKVu
>>767
うわぁ・・・それは無理だ。
乙です。
百年の恋も冷めた瞬間!★127年目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1327729252/
724 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/12(日) 00:45:43.81 ID:oi69uPOa
プチですが。
友達以上恋人未満ってかんじの人が会社にいた。
ある日、出勤中に痴漢にあってしまいgkbrしながら会社で同僚に話を聞いてもらう
で、その彼にも嫌だったよーと話したところ
「俺だったらそいつの手をつかんで
「ねえ今何したかわかってるよねえ?どうすればいいかわかるよねー(金銭目的?)」って言うのに~」
…本人は冗談のつもりで軽口いってるんだろうけど
痴漢されるって本当に怖いし腹が立つんだよ。
なんでそこで「大変だったね」って一言言えないんだよ…と腹が立った。
こんな感じの失礼な軽口を叩くことが多く、結局お付き合いはしなかった。
先日その彼が別の女性と結婚したので記念カキコ。
常識がない人なのによく結婚したなー…
725 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/12(日) 00:55:20.20 ID:jv8pCET+
それは無神経だなーとは思うけど常識がないとまでは思わないな
自分が体験出来ないものは想像しにくいってのがある
男の股間に何かしら攻撃受けた時の痛みとか女には分からないだろう
いくら死にそうなくらいに痛いと訴えても、その痛みを自分の痛みみたいに想像してくれる女はいまい
それと一緒だな、逆に男でも痴漢あった奴(俺の友人でいた)とかは女の痴漢話に同情的だったりするから
726 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/12(日) 00:59:45.88 ID:oi69uPOa
>>725
ただの同僚程度だったら「なんだアイツ」と思うけど
ある程度デートしたりしたお互い好意がある相手なのに
嬉々として喋りやがったんだよ…ねぇ今どんな気持ち?(AA略)みたいな顔だった。
なにその嬉しそうな顔…と引いたよ。
727 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/12(日) 01:05:21.64 ID:f4y2PNt1
>>726
同性としては引くのわかる。
相手としては>>725みたいに無知故に言ったことかもしれないが
その無知さが自分に危害を与えるものにもつながるから引くんだと思う。
無知は罪。
728 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/12(日) 01:15:52.66 ID:jv8pCET+
>>726
いやいやあくまでそいつは無神経だし最悪だなーとは俺も思うよ
優しい言葉かけてやれないとか駄目だなぁと思うし
でも、それだけで常識がないと言い切るにはちょっとなぁと思ったってだけ
君だって何かしら人に引かれるものがひとつくらいあるかもしれんけど
それで常識がないと全否定されたらちょっとキツくね?
彼のした行為は最低な上での話ね
>>727
>無知は罪
なんか両極端な人多くね?誰だって知らないことなんて沢山あるし
その度に無知は罪とか思われたらそっちのが引いてしまうw
そこは無知は罪じゃなくて、知らない分からないことに対しての気遣いが足りない程度の認識で良いのでは
729 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/12(日) 01:26:41.61 ID:f4y2PNt1
>>728
重要なことに対して無知だから怖いんだよ。少なくとも私の場合はね。
例えば別に読めない漢字があっても引かないよ。そんなこと話してる訳じゃないのは分かるよね?
知らないから仕方ないで済まないのが世の中だよ。
そもそも100歩引いて女と一切接したことがないなら仕方ないけど、
普通に接しててそんなことも想像できないんじゃ単なるバカじゃん。
バカだから引かれるんだよ。
730 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/12(日) 01:34:29.23 ID:jv8pCET+
>>729
あーむしろ俺はお前のが怖い
俺は別に凹んでる奴がいれば、なるべく優しく声かけるようにはしてるけどさ
世の中にはそんな理解出来る人ばっかりじゃないのよ
だからってそいつらの自業自得だし別に擁護はせんよ
君の言う馬鹿ばっかりだからこういうスレは存続するし
人間同士諍いとかもあるわけでしょ
何が大事かはその人が決めるものであって他人が決めることじゃないから
すれ違いはしょうがない
その人が大事なものが分からない場合はもう片方が冷めるのは止められないししゃーない
だけど何でもすぐ自分の言うことが理解出来ないから馬鹿扱いするってのはなぁ
732 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/12(日) 01:38:46.98 ID:f4y2PNt1
>>730
いや、あのね、別にその人の特殊な個性って程でもないじゃない。
痴漢が嫌なことでからかわれたくないってことは。
それが、分からなくても仕方ないことに分類されるってことは、
あなたも無知の方なんじゃないかと思うよ。
731 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/12(日) 01:38:29.76 ID:oi69uPOa
>>728
常識がないは確かに言いすぎかもしれん。
デートにスロ屋つれてかれたり、仕事でもとんちんかんな発言多い奴で
公私ともに色々うへが溜まっていたので、そういう発言が出てしまった。
常識がないっていうか、なんつーかズレた人だったなー…
733 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/12(日) 01:43:06.12 ID:jv8pCET+
>>731
まぁ俺もごめんね変なところにコダワリすぎたかも
確かにズレた彼氏だから冷めちゃうのは気持ち分かるわー
>>732
そうだよ俺は無知だと思う
何でもかんでも知ってるわけじゃないし
君のように無知ではない人だと俺のようなのは愚かな馬鹿にしか見えないんだろうけどw
734 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/12(日) 01:43:54.81 ID:3R8/RDIZ
>>724の彼は非常に幼いんだと思う。
いくら自分が体験出来ないものは想像しにくいとしても
>>725のいう例えの男性の様子を見たら
女性でも大抵は激痛で苦しんでいる事は理解して心配するもの。
想像できなかったり、本音では心配してなくても
普通は空気を読んで大人の対応で心配したフリはする。
社会人にもなって初歩レベルの大人の対応さえもできない
そういう当たり前のスキルが身についてない人は問題だある。
735 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/12(日) 01:47:39.67 ID:jv8pCET+
>>734
うん?勘違いしてるようだけど俺彼氏最低だねって言ってるよw
どうも俺がこういう人もいるし仕方がないと言ってるように勘違いされてるようだ
彼は最低だし幼いね。自業自得だと思うよ
ただ全人格否定される程ではないと思うってだけなんだが…
ID:oi69uPOaのご本人さんはきちんと理解してくれたようで有り難いです
736 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/12(日) 01:49:06.71 ID:f4y2PNt1
>>733
キツイ言い方ばかりで申し訳ないが、
私だって知らないこと多いけど、知らないから仕方ないとは思わないよ
知らないのは知ろうとしないからって原因が多いし
737 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/12(日) 01:55:17.65 ID:jv8pCET+
>>736
いやだから俺そういう人がいるのも全然否定しないよ?
知らないことを知ろうとしない人沢山いるしね君の言うとおりだよ
イライラするよねそういう人
俺もするよそういう奴ってさーでもだからって全否定しちゃうのも何か違うかなーってふと思っただけ
俺が言いたいこと理解してくれる?君の意見全然否定してないから
738 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/12(日) 01:57:43.49 ID:f4y2PNt1
>>737
全否定って言うほど否定もしていないと思うが?
「常識がない」は事実だろう
739 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/12(日) 02:01:07.99 ID:jv8pCET+
>>738
まぁその辺は感覚の違いだからしょうがないね
もう辞めとこっか
平行線だしねwじゃぁ良い夢を
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1327729252/
724 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/12(日) 00:45:43.81 ID:oi69uPOa
プチですが。
友達以上恋人未満ってかんじの人が会社にいた。
ある日、出勤中に痴漢にあってしまいgkbrしながら会社で同僚に話を聞いてもらう
で、その彼にも嫌だったよーと話したところ
「俺だったらそいつの手をつかんで
「ねえ今何したかわかってるよねえ?どうすればいいかわかるよねー(金銭目的?)」って言うのに~」
…本人は冗談のつもりで軽口いってるんだろうけど
痴漢されるって本当に怖いし腹が立つんだよ。
なんでそこで「大変だったね」って一言言えないんだよ…と腹が立った。
こんな感じの失礼な軽口を叩くことが多く、結局お付き合いはしなかった。
先日その彼が別の女性と結婚したので記念カキコ。
常識がない人なのによく結婚したなー…
725 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/12(日) 00:55:20.20 ID:jv8pCET+
それは無神経だなーとは思うけど常識がないとまでは思わないな
自分が体験出来ないものは想像しにくいってのがある
男の股間に何かしら攻撃受けた時の痛みとか女には分からないだろう
いくら死にそうなくらいに痛いと訴えても、その痛みを自分の痛みみたいに想像してくれる女はいまい
それと一緒だな、逆に男でも痴漢あった奴(俺の友人でいた)とかは女の痴漢話に同情的だったりするから
726 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/12(日) 00:59:45.88 ID:oi69uPOa
>>725
ただの同僚程度だったら「なんだアイツ」と思うけど
ある程度デートしたりしたお互い好意がある相手なのに
嬉々として喋りやがったんだよ…ねぇ今どんな気持ち?(AA略)みたいな顔だった。
なにその嬉しそうな顔…と引いたよ。
727 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/12(日) 01:05:21.64 ID:f4y2PNt1
>>726
同性としては引くのわかる。
相手としては>>725みたいに無知故に言ったことかもしれないが
その無知さが自分に危害を与えるものにもつながるから引くんだと思う。
無知は罪。
728 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/12(日) 01:15:52.66 ID:jv8pCET+
>>726
いやいやあくまでそいつは無神経だし最悪だなーとは俺も思うよ
優しい言葉かけてやれないとか駄目だなぁと思うし
でも、それだけで常識がないと言い切るにはちょっとなぁと思ったってだけ
君だって何かしら人に引かれるものがひとつくらいあるかもしれんけど
それで常識がないと全否定されたらちょっとキツくね?
彼のした行為は最低な上での話ね
>>727
>無知は罪
なんか両極端な人多くね?誰だって知らないことなんて沢山あるし
その度に無知は罪とか思われたらそっちのが引いてしまうw
そこは無知は罪じゃなくて、知らない分からないことに対しての気遣いが足りない程度の認識で良いのでは
729 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/12(日) 01:26:41.61 ID:f4y2PNt1
>>728
重要なことに対して無知だから怖いんだよ。少なくとも私の場合はね。
例えば別に読めない漢字があっても引かないよ。そんなこと話してる訳じゃないのは分かるよね?
知らないから仕方ないで済まないのが世の中だよ。
そもそも100歩引いて女と一切接したことがないなら仕方ないけど、
普通に接しててそんなことも想像できないんじゃ単なるバカじゃん。
バカだから引かれるんだよ。
730 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/12(日) 01:34:29.23 ID:jv8pCET+
>>729
あーむしろ俺はお前のが怖い
俺は別に凹んでる奴がいれば、なるべく優しく声かけるようにはしてるけどさ
世の中にはそんな理解出来る人ばっかりじゃないのよ
だからってそいつらの自業自得だし別に擁護はせんよ
君の言う馬鹿ばっかりだからこういうスレは存続するし
人間同士諍いとかもあるわけでしょ
何が大事かはその人が決めるものであって他人が決めることじゃないから
すれ違いはしょうがない
その人が大事なものが分からない場合はもう片方が冷めるのは止められないししゃーない
だけど何でもすぐ自分の言うことが理解出来ないから馬鹿扱いするってのはなぁ
732 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/12(日) 01:38:46.98 ID:f4y2PNt1
>>730
いや、あのね、別にその人の特殊な個性って程でもないじゃない。
痴漢が嫌なことでからかわれたくないってことは。
それが、分からなくても仕方ないことに分類されるってことは、
あなたも無知の方なんじゃないかと思うよ。
731 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/12(日) 01:38:29.76 ID:oi69uPOa
>>728
常識がないは確かに言いすぎかもしれん。
デートにスロ屋つれてかれたり、仕事でもとんちんかんな発言多い奴で
公私ともに色々うへが溜まっていたので、そういう発言が出てしまった。
常識がないっていうか、なんつーかズレた人だったなー…
733 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/12(日) 01:43:06.12 ID:jv8pCET+
>>731
まぁ俺もごめんね変なところにコダワリすぎたかも
確かにズレた彼氏だから冷めちゃうのは気持ち分かるわー
>>732
そうだよ俺は無知だと思う
何でもかんでも知ってるわけじゃないし
君のように無知ではない人だと俺のようなのは愚かな馬鹿にしか見えないんだろうけどw
734 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/12(日) 01:43:54.81 ID:3R8/RDIZ
>>724の彼は非常に幼いんだと思う。
いくら自分が体験出来ないものは想像しにくいとしても
>>725のいう例えの男性の様子を見たら
女性でも大抵は激痛で苦しんでいる事は理解して心配するもの。
想像できなかったり、本音では心配してなくても
普通は空気を読んで大人の対応で心配したフリはする。
社会人にもなって初歩レベルの大人の対応さえもできない
そういう当たり前のスキルが身についてない人は問題だある。
735 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/12(日) 01:47:39.67 ID:jv8pCET+
>>734
うん?勘違いしてるようだけど俺彼氏最低だねって言ってるよw
どうも俺がこういう人もいるし仕方がないと言ってるように勘違いされてるようだ
彼は最低だし幼いね。自業自得だと思うよ
ただ全人格否定される程ではないと思うってだけなんだが…
ID:oi69uPOaのご本人さんはきちんと理解してくれたようで有り難いです
736 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/12(日) 01:49:06.71 ID:f4y2PNt1
>>733
キツイ言い方ばかりで申し訳ないが、
私だって知らないこと多いけど、知らないから仕方ないとは思わないよ
知らないのは知ろうとしないからって原因が多いし
737 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/12(日) 01:55:17.65 ID:jv8pCET+
>>736
いやだから俺そういう人がいるのも全然否定しないよ?
知らないことを知ろうとしない人沢山いるしね君の言うとおりだよ
イライラするよねそういう人
俺もするよそういう奴ってさーでもだからって全否定しちゃうのも何か違うかなーってふと思っただけ
俺が言いたいこと理解してくれる?君の意見全然否定してないから
738 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/12(日) 01:57:43.49 ID:f4y2PNt1
>>737
全否定って言うほど否定もしていないと思うが?
「常識がない」は事実だろう
739 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/12(日) 02:01:07.99 ID:jv8pCET+
>>738
まぁその辺は感覚の違いだからしょうがないね
もう辞めとこっか
平行線だしねwじゃぁ良い夢を
百年の恋も冷めた瞬間!★127年目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1327729252/
673 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/11(土) 11:59:13.03 ID:DXzsEbQ2
元彼の携帯のメモリが10件以下だった。
高校の時の友人全員に卒業後縁を切られたと聞いて、気の毒だと思ったけれど、その後性格に問題があったので別れた。
友達が少なすぎる人はダメだと思う。結婚式をやる際、せめて小・中・高・大学で1テーブルずつくらいの友人は呼びたいし。
友人の旦那の友達が2人しかおらず、友人は友人を2テーブル分しか呼べなかった。友人の数の釣り合いは大切だと思った。
674 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/11(土) 12:02:52.24 ID:mFQSO5R0
そんな死にたくなるような事言うなよ
ちょい凹むわ
675 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/11(土) 12:07:52.41 ID:b2YqWCRQ
それは偏見かなー
私の元彼は浅く広くで友人多いけどクズだったし
今彼は深く狭く付き合うタイプで友人は多くないけど誠実だし
676 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/11(土) 12:12:01.52 ID:DXzsEbQ2
すみません。それだけで判断するのは、さすがに偏見でしたね。
友人の旦那も友人は少ないけどいい人ですし、浅く広くすぎる人もどうかと思いますし。
ただ、友人の数は一つの指標にはなるかなと思いました。
メモリ10件以下の知人が何人かいますが、悪い人ではないけどちょっと…という人が多いので。
678 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/11(土) 12:17:38.68 ID:AbXYQp/U
>>676
友人が少ないタイプの人が、
本当に人格的にヤバイのか、単に少数と深く付き合うタイプなのかは
ある程度付き合えばわかることだし
わざわざ指標にすることもないと思うけどな。
どっちかつーと広く浅いタイプのほうが
見極めが難しい気がする
679 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/11(土) 12:19:40.95 ID:mFQSO5R0
>>676
友達は質だと思うよ
それに、友達が少ない?数゙女とすごす時間が多いとも言える
学生ならともかく社会人だと友達と彼女と仕事と家の家事
割とキツいスケジュールこなしてるもんだよ
680 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/11(土) 12:33:55.39 ID:DXzsEbQ2
私も量より質だと思います。が、その元彼は実家暮らしのフリーターで、暇だったのか連絡も頻繁で、疲れてしまいました…。
浅く広くや友達が多すぎるのもアレですが、友達が少ない人は恋愛に依存しやすい傾向があるので、ある程度友達はいた方がいいですね。
3ヶ月付き合いましたが、こちらが週1、2ペースで友達と遊んだり結婚式に行く中、元彼は私と家族以外の人と遊んでいませんでしたから。
ちなみに、mixiやFacebookで予定や出来事や写真を全部な勢いで載せる人が浅く広くタイプだと思います。
681 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/11(土) 12:43:13.52 ID:tDyDMCUX
つまりお前の主張は
結婚式で招待できる友達が少ない旦那なんて恥ずかしい!
てこと?
682 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/11(土) 12:44:58.42 ID:oAukqr2M
>友達が少ない人は恋愛に依存しやすい傾向があるので
これはあるねーw
友達少ない人は友達少ない人を恋人にすると経験上うまくいく
683 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/11(土) 12:46:19.44 ID:AbXYQp/U
>>680
じゃあ問題なのは、友達が少ないことより
実家でフリーターって点だと思うがw
友達少なくても、ちゃんと学校行ってたりフルタイムで働いてる人はもっと忙しい
684 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/11(土) 12:48:31.66 ID:q0MQYuzs
>>680は見栄っ張り
685 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/11(土) 12:49:32.27 ID:tGb65TWF
なんかこの人上から目線でイラっとするなぁ
そんな見下してる自分をどうも思わないんだろうか
連絡がしつこかったのはあなたと彼氏の温度差があっただけじゃない
あと変な固定観念があってキモい
686 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/11(土) 12:51:40.42 ID:b2YqWCRQ
一概に言えないよね
友達少ないのは人嫌いなのか、深く狭く付き合うタイプなのか
恋愛に依存するのは、友達が少ないから、暇が多いから、趣味が無いから
いろいろなパターンがあるからね
688 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/11(土) 12:58:20.09 ID:DXzsEbQ2
すみません。ここまでレスがあると思いませんでした。単純に友達が少ないのがダメとか恥ずかしいとかではないです。
友達が少ない人は恋愛に依存しがちになる、というのは、固定観念ではなく経験則です。
>>686で書かれているように色々なパターンがあるので一概には言えないとも思います。
訂正すると、友達が少ないだけでなく友達が少なく趣味もなく暇で依存体質なところに冷めた、という事でした。
おっしゃる通り私は見栄っ張りです。長々と失礼いたしました。ではでは。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1327729252/
673 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/11(土) 11:59:13.03 ID:DXzsEbQ2
元彼の携帯のメモリが10件以下だった。
高校の時の友人全員に卒業後縁を切られたと聞いて、気の毒だと思ったけれど、その後性格に問題があったので別れた。
友達が少なすぎる人はダメだと思う。結婚式をやる際、せめて小・中・高・大学で1テーブルずつくらいの友人は呼びたいし。
友人の旦那の友達が2人しかおらず、友人は友人を2テーブル分しか呼べなかった。友人の数の釣り合いは大切だと思った。
674 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/11(土) 12:02:52.24 ID:mFQSO5R0
そんな死にたくなるような事言うなよ
ちょい凹むわ
675 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/11(土) 12:07:52.41 ID:b2YqWCRQ
それは偏見かなー
私の元彼は浅く広くで友人多いけどクズだったし
今彼は深く狭く付き合うタイプで友人は多くないけど誠実だし
676 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/11(土) 12:12:01.52 ID:DXzsEbQ2
すみません。それだけで判断するのは、さすがに偏見でしたね。
友人の旦那も友人は少ないけどいい人ですし、浅く広くすぎる人もどうかと思いますし。
ただ、友人の数は一つの指標にはなるかなと思いました。
メモリ10件以下の知人が何人かいますが、悪い人ではないけどちょっと…という人が多いので。
678 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/11(土) 12:17:38.68 ID:AbXYQp/U
>>676
友人が少ないタイプの人が、
本当に人格的にヤバイのか、単に少数と深く付き合うタイプなのかは
ある程度付き合えばわかることだし
わざわざ指標にすることもないと思うけどな。
どっちかつーと広く浅いタイプのほうが
見極めが難しい気がする
679 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/11(土) 12:19:40.95 ID:mFQSO5R0
>>676
友達は質だと思うよ
それに、友達が少ない?数゙女とすごす時間が多いとも言える
学生ならともかく社会人だと友達と彼女と仕事と家の家事
割とキツいスケジュールこなしてるもんだよ
680 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/11(土) 12:33:55.39 ID:DXzsEbQ2
私も量より質だと思います。が、その元彼は実家暮らしのフリーターで、暇だったのか連絡も頻繁で、疲れてしまいました…。
浅く広くや友達が多すぎるのもアレですが、友達が少ない人は恋愛に依存しやすい傾向があるので、ある程度友達はいた方がいいですね。
3ヶ月付き合いましたが、こちらが週1、2ペースで友達と遊んだり結婚式に行く中、元彼は私と家族以外の人と遊んでいませんでしたから。
ちなみに、mixiやFacebookで予定や出来事や写真を全部な勢いで載せる人が浅く広くタイプだと思います。
681 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/11(土) 12:43:13.52 ID:tDyDMCUX
つまりお前の主張は
結婚式で招待できる友達が少ない旦那なんて恥ずかしい!
てこと?
682 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/11(土) 12:44:58.42 ID:oAukqr2M
>友達が少ない人は恋愛に依存しやすい傾向があるので
これはあるねーw
友達少ない人は友達少ない人を恋人にすると経験上うまくいく
683 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/11(土) 12:46:19.44 ID:AbXYQp/U
>>680
じゃあ問題なのは、友達が少ないことより
実家でフリーターって点だと思うがw
友達少なくても、ちゃんと学校行ってたりフルタイムで働いてる人はもっと忙しい
684 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/11(土) 12:48:31.66 ID:q0MQYuzs
>>680は見栄っ張り
685 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/11(土) 12:49:32.27 ID:tGb65TWF
なんかこの人上から目線でイラっとするなぁ
そんな見下してる自分をどうも思わないんだろうか
連絡がしつこかったのはあなたと彼氏の温度差があっただけじゃない
あと変な固定観念があってキモい
686 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/11(土) 12:51:40.42 ID:b2YqWCRQ
一概に言えないよね
友達少ないのは人嫌いなのか、深く狭く付き合うタイプなのか
恋愛に依存するのは、友達が少ないから、暇が多いから、趣味が無いから
いろいろなパターンがあるからね
688 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/11(土) 12:58:20.09 ID:DXzsEbQ2
すみません。ここまでレスがあると思いませんでした。単純に友達が少ないのがダメとか恥ずかしいとかではないです。
友達が少ない人は恋愛に依存しがちになる、というのは、固定観念ではなく経験則です。
>>686で書かれているように色々なパターンがあるので一概には言えないとも思います。
訂正すると、友達が少ないだけでなく友達が少なく趣味もなく暇で依存体質なところに冷めた、という事でした。
おっしゃる通り私は見栄っ張りです。長々と失礼いたしました。ではでは。
百年の恋も冷めた瞬間!★127年目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1327729252/
645 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/10(金) 22:54:43.83 ID:i9gvY8BT
自分から誘っておきながら基本的にノープランな彼だった
とりあえず電車乗るから最初は素直についていったものの行き先を聞いても明瞭な答えを返さない
「○○行く?」とか提案しても微妙にしぶる
たしかに明確な目的をあえて設定せずにぶらぶらしたりするのも楽しいけれど
それは今日はノープランで行こうという気分の時だから楽しいんであって
急に呼び出されてはそんな調子じゃ時間を無駄にしてる気しかしない
最終的な彼の言い分は
「お前は優柔不断なところがあるからこうやって自分で決めるという体験をしてほしくって。
将来の為にもなるだろ?」だった 余計なお世話だ
その時はやたら私を下に置いて世話を焼こうとする姿勢に腹が立って別れたけど
今になって考えるとそれも単に彼がヤリたくなって呼び出したのを悟られまいと考えた建て前な気がする
そういう時は沿線の端の駅にあるホテルに行くことになるパターンが多かったし
どこに行こうと言っても彼がうだうだとして降り損ねてるうちに
646 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/10(金) 23:14:46.96 ID:wF3mMfM3
「ノープランのふりしてホテルに誘う男」
この1行で終わる話だと思うけど。
話長いなきみは。
647 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/10(金) 23:20:02.39 ID:ykDG7xxv
男は結論ありき、女は途中過程を話したい脳みその作りなんだからしょうがないんじゃねぇの
そんなの有名なことだろ
648 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/10(金) 23:35:31.10 ID:IcSwe7CQ
話が端的な女も
だらだら話して結局何が言いたいのかさっぱり伝わってこない男も
結構いるんだが
650 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/11(土) 00:12:12.18 ID:rtVHzgoy
>>648
文句あるなら脳医学の人に言ってね
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1327729252/
645 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/10(金) 22:54:43.83 ID:i9gvY8BT
自分から誘っておきながら基本的にノープランな彼だった
とりあえず電車乗るから最初は素直についていったものの行き先を聞いても明瞭な答えを返さない
「○○行く?」とか提案しても微妙にしぶる
たしかに明確な目的をあえて設定せずにぶらぶらしたりするのも楽しいけれど
それは今日はノープランで行こうという気分の時だから楽しいんであって
急に呼び出されてはそんな調子じゃ時間を無駄にしてる気しかしない
最終的な彼の言い分は
「お前は優柔不断なところがあるからこうやって自分で決めるという体験をしてほしくって。
将来の為にもなるだろ?」だった 余計なお世話だ
その時はやたら私を下に置いて世話を焼こうとする姿勢に腹が立って別れたけど
今になって考えるとそれも単に彼がヤリたくなって呼び出したのを悟られまいと考えた建て前な気がする
そういう時は沿線の端の駅にあるホテルに行くことになるパターンが多かったし
どこに行こうと言っても彼がうだうだとして降り損ねてるうちに
646 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/10(金) 23:14:46.96 ID:wF3mMfM3
「ノープランのふりしてホテルに誘う男」
この1行で終わる話だと思うけど。
話長いなきみは。
647 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/10(金) 23:20:02.39 ID:ykDG7xxv
男は結論ありき、女は途中過程を話したい脳みその作りなんだからしょうがないんじゃねぇの
そんなの有名なことだろ
648 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/10(金) 23:35:31.10 ID:IcSwe7CQ
話が端的な女も
だらだら話して結局何が言いたいのかさっぱり伝わってこない男も
結構いるんだが
650 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/11(土) 00:12:12.18 ID:rtVHzgoy
>>648
文句あるなら脳医学の人に言ってね
百年の恋も冷めた瞬間!★127年目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1327729252/
617 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/10(金) 12:25:42.52 ID:mnEZUwcK
学生時代からバレーボールをやっていたという彼。
トランクスだと股間がブラブラになるけど、ブリーフだと
固定されるから、ずっとブリーフだと教えてくれた。
それなら、それでいい。
ある日、朝起きた彼の下着を探していると、
彼のブリーフのゴム部分にサインペンで「ナ」というカタカナが
丸で囲まれて書かれていた。もろ手書き。
「え?これどうしたの?」と聞くと、当たり前のように
「ああ、弟とパンツがごっちゃにならないように、母親がパンツに
名前書いてるんだよ」
彼は実家を出て一人暮らしをしていた。既に5年目。
5年物のパンツを履いているとしても嫌だし、
新しいパンツであったとしても、未だに母親が息子のパンツを買って名前を
書いているとしても、それは嫌。
パンツごときで・・・と言われるかもしれないけど、すべてが冷めた。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1327729252/
617 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/10(金) 12:25:42.52 ID:mnEZUwcK
学生時代からバレーボールをやっていたという彼。
トランクスだと股間がブラブラになるけど、ブリーフだと
固定されるから、ずっとブリーフだと教えてくれた。
それなら、それでいい。
ある日、朝起きた彼の下着を探していると、
彼のブリーフのゴム部分にサインペンで「ナ」というカタカナが
丸で囲まれて書かれていた。もろ手書き。
「え?これどうしたの?」と聞くと、当たり前のように
「ああ、弟とパンツがごっちゃにならないように、母親がパンツに
名前書いてるんだよ」
彼は実家を出て一人暮らしをしていた。既に5年目。
5年物のパンツを履いているとしても嫌だし、
新しいパンツであったとしても、未だに母親が息子のパンツを買って名前を
書いているとしても、それは嫌。
パンツごときで・・・と言われるかもしれないけど、すべてが冷めた。
百年の恋も冷めた瞬間!★127年目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1327729252/
591 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/09(木) 23:48:25.36 ID:t6OO6l/M
同じバイト先の先輩で、好きまではいかないけど
イイなと思ってた人から告白され、付き合うことに。
しかし、付き合い始めて1週間経った頃、彼が足を骨折。
さらに2週間後、今度は骨髄バンクの登録で1週間弱入院。
私はお付き合いしながらだんだん気持ちが盛り上がって
相手のことを好きになっていくタイプなので、
今回もそうだろうなと思ってたけど、
全く盛り上がることなく冷めていった。
骨折は百歩譲って仕方ないとしても、
付き合い始めの会いたくてたまらんような
このタイミングで、なぜ骨髄バンク登録なのか。
意味分からなすぎて、完全に冷めきってすぐ別れた。
1ヶ月で別れたんだけど、今ではもう名前も思い出せない。。
592 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/10(金) 00:02:27.80 ID:8FxwbFAY
その男の人は別れてよかったと思う。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1327729252/
591 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/09(木) 23:48:25.36 ID:t6OO6l/M
同じバイト先の先輩で、好きまではいかないけど
イイなと思ってた人から告白され、付き合うことに。
しかし、付き合い始めて1週間経った頃、彼が足を骨折。
さらに2週間後、今度は骨髄バンクの登録で1週間弱入院。
私はお付き合いしながらだんだん気持ちが盛り上がって
相手のことを好きになっていくタイプなので、
今回もそうだろうなと思ってたけど、
全く盛り上がることなく冷めていった。
骨折は百歩譲って仕方ないとしても、
付き合い始めの会いたくてたまらんような
このタイミングで、なぜ骨髄バンク登録なのか。
意味分からなすぎて、完全に冷めきってすぐ別れた。
1ヶ月で別れたんだけど、今ではもう名前も思い出せない。。
592 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/10(金) 00:02:27.80 ID:8FxwbFAY
その男の人は別れてよかったと思う。
百年の恋も冷めた瞬間!★127年目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1327729252/
587 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/09(木) 21:07:31.29 ID:xi5jKt4v
付き合い始めた頃、
「俺、借金が30万ある。学生時代に生活が苦しくて作ってしまった」
と言われた。
今月々何万円だかずつ返済してるから、生活にゆとりが無いんだ、という話もしていた。
デートの時は7:3くらいで私の出費が多かったけど、大変だろうしまあ仕方ないかと思ってた。
だけど付き合って1年以上経ってもまだお金が無いと言っている。
不審に思い始めた頃、いきなり告白された。
「実は俺の借金400万超えてるんだ」
○○(私)は優しいから俺を見捨てないよね?みたいな事言われたけど、反射的に「ごめん、無理」と答えてしまった。
優しくない女で悪いけど、今思い出してもやっぱり無理。
588 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/09(木) 21:11:33.18 ID:s96keBMI
無理で正解過ぎるほど正解
そんなの受け入れたら自殺宣言みたいなもの
589 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/09(木) 21:28:48.09 ID:p/8lHLwq
>>587
怖っ。
間一髪、地獄の分岐路でうまくハンドル切れたんだね。
しかし、何でそんな借金作ったんだ…。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1327729252/
587 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/09(木) 21:07:31.29 ID:xi5jKt4v
付き合い始めた頃、
「俺、借金が30万ある。学生時代に生活が苦しくて作ってしまった」
と言われた。
今月々何万円だかずつ返済してるから、生活にゆとりが無いんだ、という話もしていた。
デートの時は7:3くらいで私の出費が多かったけど、大変だろうしまあ仕方ないかと思ってた。
だけど付き合って1年以上経ってもまだお金が無いと言っている。
不審に思い始めた頃、いきなり告白された。
「実は俺の借金400万超えてるんだ」
○○(私)は優しいから俺を見捨てないよね?みたいな事言われたけど、反射的に「ごめん、無理」と答えてしまった。
優しくない女で悪いけど、今思い出してもやっぱり無理。
588 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/09(木) 21:11:33.18 ID:s96keBMI
無理で正解過ぎるほど正解
そんなの受け入れたら自殺宣言みたいなもの
589 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/09(木) 21:28:48.09 ID:p/8lHLwq
>>587
怖っ。
間一髪、地獄の分岐路でうまくハンドル切れたんだね。
しかし、何でそんな借金作ったんだ…。
百年の恋も冷めた瞬間!★127年目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1327729252/
566 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/09(木) 00:10:25.15 ID:nru54UuD
友達としてはすごく良い子だったけど、付き合ってみたら
段々と彼女の存在が息苦しくなってきた
彼女の家は高校の頃から両親が不仲になっていき大学生の時に離婚
その現場に立ち会ってきたのは大変だと思うしお母さんを支えて偉いとは思うんだけど
「私は○○家の長女じゃなくて長男だから」とドヤ顔するのが微妙だった
旅行やデートのプランを俺が決めて伝えても、翌日には
「調べたら彼君が見つけたのよりもっといいプランがあるよ」と
必ず計画を彼女に上書きされる
俺の人生の選択にも段々と「こうしなさい」と細かい指図が増えてきて
それを真っ向から否定すると
「私のアドバイスのどこが行けないのかちゃんと説明して」という流れになるから
色々言われても適当にはいはいそうだね、と流してたら
「これまで付き合った人みんな同じ
気がついたら私の方が彼氏になってるんだよね!」
……過去の彼氏も俺と一緒で、お前が押し付けてくる意見を
拒否するのも面倒だから適当に相槌でスルーしてたんだと思うよ
567 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/09(木) 00:17:16.56 ID:nru54UuD
細かい事は他にも色々あったけど、ある時たまたま
菅(まだ首相になる前)の講演を聞いて
「彼は素晴らしい政治家!感動した!」と
目をキラキラさせて語る姿に一気に冷めた
自分わりかし菅のご近所で色々実態を見てるからこそ引いたんだろうが
俺が「そうなんだ…」と適当に相槌打ったら
「あなたには講演の意味がわからなかったの?」と
エイリアンでも見るような目をされたのが決定打だった
美人で有能で料理上手の巨乳と申し分ない女だったけど
一緒にいると段々安らげなくなっていった
568 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/09(木) 00:39:32.72 ID:s96keBMI
巨乳はバカとかそういう話だと思っていいんですかね
569 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/09(木) 01:32:14.16 ID:J5s386S8
意思の弱いどM男と合いそうだね
570 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/09(木) 02:12:02.53 ID:8/RM0uNd
権勢症候群の犬みたいだね、その彼女
男なら、会社のワンマン社長やってるタイプ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1327729252/
566 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/09(木) 00:10:25.15 ID:nru54UuD
友達としてはすごく良い子だったけど、付き合ってみたら
段々と彼女の存在が息苦しくなってきた
彼女の家は高校の頃から両親が不仲になっていき大学生の時に離婚
その現場に立ち会ってきたのは大変だと思うしお母さんを支えて偉いとは思うんだけど
「私は○○家の長女じゃなくて長男だから」とドヤ顔するのが微妙だった
旅行やデートのプランを俺が決めて伝えても、翌日には
「調べたら彼君が見つけたのよりもっといいプランがあるよ」と
必ず計画を彼女に上書きされる
俺の人生の選択にも段々と「こうしなさい」と細かい指図が増えてきて
それを真っ向から否定すると
「私のアドバイスのどこが行けないのかちゃんと説明して」という流れになるから
色々言われても適当にはいはいそうだね、と流してたら
「これまで付き合った人みんな同じ
気がついたら私の方が彼氏になってるんだよね!」
……過去の彼氏も俺と一緒で、お前が押し付けてくる意見を
拒否するのも面倒だから適当に相槌でスルーしてたんだと思うよ
567 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/09(木) 00:17:16.56 ID:nru54UuD
細かい事は他にも色々あったけど、ある時たまたま
菅(まだ首相になる前)の講演を聞いて
「彼は素晴らしい政治家!感動した!」と
目をキラキラさせて語る姿に一気に冷めた
自分わりかし菅のご近所で色々実態を見てるからこそ引いたんだろうが
俺が「そうなんだ…」と適当に相槌打ったら
「あなたには講演の意味がわからなかったの?」と
エイリアンでも見るような目をされたのが決定打だった
美人で有能で料理上手の巨乳と申し分ない女だったけど
一緒にいると段々安らげなくなっていった
568 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/09(木) 00:39:32.72 ID:s96keBMI
巨乳はバカとかそういう話だと思っていいんですかね
569 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/09(木) 01:32:14.16 ID:J5s386S8
意思の弱いどM男と合いそうだね
570 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/09(木) 02:12:02.53 ID:8/RM0uNd
権勢症候群の犬みたいだね、その彼女
男なら、会社のワンマン社長やってるタイプ
下ヘッドライン
寝言は寝て言いやがれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww冷めてない名無し当日、どんな店に連れてってくれるのか聞いたら蕎麦だって…もう一項加えとくと良かった:
「落語みたいにズルズル音立てて美味そうに食べない!」名無し彼からTwitterをやってみないかと誘われ始めてみたManufacturers, Suppliers, Exporters & Importers from the world's largest online B2B marketplace-Alibaba.com冷めてない名無し彼からTwitterをやってみないかと誘われ始めてみた当たり前ポエムじゃないんか冷めてない名無し遠距離恋愛になりあまりかまってくれなくなった彼女女友達が2人が別れるように初めから仕組んでたとしか思えないな。冷めてない名無し前は21の女子大生と付き合ってたなー。その前は23のOLで・・・若さを失ったババアが精神も醜いとわかるコメ欄w
自己紹介するなよw冷めてない名無し遠距離恋愛になりあまりかまってくれなくなった彼女共通の女の友達に相談するなら
直接彼女に聞けばよかったんだよ
この男デリカシーゼロだねぇ冷めてない名無しパソコンの調子が悪いから買い換えようかな、と彼が言っていたので「ちょっと見ようか?」と彼の家に行ったPCや家電を修理するなんて、そんな下賎なこと出来ない。修理できない、しないわたし(僕)はセレブ。冷めてない名無し遠距離恋愛になりあまりかまってくれなくなった彼女そういう女友達は、双方にいい顔するからな
利用できる敵と思うくらいがいい冷めてない名無し出ると切れ気味の彼に「言われたとおりにやったら火花散った!!」と言われてしまった何でも僕(しもべ)に任せて暮らしてきた王子様
同じく姫様、たくさん見受けられるようだが。
このシモベを勤めているのがママで、たいして金を持ってない場合冷めてない名無しパチンコ大好きで休みの日は早朝から並んで一日中行ってる彼パチンコ好きでも普通は彼女連れて行かんし
ノリでも無けりゃ勝った分寄越せとか言わんし
ちょっとアレな例すぎね?w冷めてない名無しここ半年ほど闘病してた友人が亡くなったと連絡がきた親しい友達なら泣くかな・・・親か彼氏の前でなら
もしそんな時に彼女が泣かないのは、本当はあなたに気を許していないからです・・・名無し私には歳の離れた妹がいて、当時幼稚園児>>659がスルーされたからって
急に理論派気取りな屁理屈をこねくりだしてる
ID:FZnZJGK1がカッコ悪い冷めてない名無し私には歳の離れた妹がいて、当時幼稚園児幼稚園児なら3~6歳だから20歳のお姉さんとの年の差は17~14歳
たしかに「15歳くらいの年の差」だな
仮に年の差が20歳の腹違いの妹だったとして
添い寝することに何の問題冷めてない名無し「俺の方が小さくなるからヒールある靴履かないで」 身長ごときなら、無理してヒールはかなくてもいいのにね冷めてない名無しあれ、終戦記念日っていつだっけ?18年の3月…?いざ戦争になったら終戦記念日知ってたボーナスとかで好きな敵兵を1人殺害出来るとかねーしな
一般教養レベルだけど、大戦を知らないとか原爆落とされたの知らないとかいう冷めてない名無し唯一の接点である彼不在で、初対面のご家族相手にどうしろと?ガイジが沸いてるぅwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
超受けるぅwwwwwwwwww魔界の住人私には歳の離れた妹がいて、当時幼稚園児20歳の時に年の離れた幼稚園児の妹がいた
年の差15歳ぐらいだよね名無しさん付き合うまでは行ってなかったけど、ちょっといいいなと思う子とディ○ニーランドへ遊びに行ったdvgQ1Xa6は実際は白豚メガネ男なんだろうな、きっと。冷めてない名無し「パスタ」のことを「スパゲッティ」、「デニム」のことを「ジーパン」、「カフェ」のことを「サ店」モーニング文化がある地域在住だとカフェなんて言わない
老若男女サ店か店名で言うよ
ジーパンはジーンズと言ったりするけど普段デニムとは言わないな
パスタがスパゲティ 「俺の方が小さくなるからヒールある靴履かないで」 ※26
>女は160ちょいぐらいが一番いい身長なのかね。
身長だけなら平均より少し上、くらいが服も手に入り易いし、男性の平均より低いから良いだろうね冷めてない名無し空気の読めないおせっかいおばちゃんみたいな性格で冷めた話久しぶりに来たら随分過疎ってるな
やっぱ俺が女叩きしてやらなきゃ駄目だな冷めてない名無しいいなぁ、仕事が楽で、遊んでばっかりいて馬鹿は黙ってろやwwwwwwwwwwwwwwww冷めてない名無し誕生日に連れて行かれたのが豪華ホテルの豪華ディナー馬鹿は今後一切人間界に関わるな!!!冷めてない名無し彼氏さんて○○大学なんですよね?私の兄貴も○○大卒なんですよ~大学のことに限らないのでは
むかし二人の間にあったこと(含む夜)を片端から友人グループにしゃべるコがいてね……
ただ無心に報告してたらしいんだけど芸ニューの名無し「パスタ」のことを「スパゲッティ」、「デニム」のことを「ジーパン」、「カフェ」のことを「サ店」ジーパン、ジーンズ、デニム
その着用姿を想像してみると、それぞれの年齢の人が思い浮かんで、面白いと思った
おらっちはジーパンだぜ、べらぼーめ芸ニューの名無し自分の名前の漢字を間違えられた事で冷めた馬鹿が沸いてるぅwwwwwwwwwwwwwwww
超受けるぅwwwwwwwwwwwwwwwww冷めてない名無しあーぁ、もっと安くなんねぇかなมองย้อนไปได้ แต่อย่าเดินกลับไปก็พอ冷めてない名無し彼氏がしぼんだ息子さんを、人の体にちょんと乗せてきた鈴木みそさんこんなところでなにしてはるんですか冷めてない名無しあーぁ、もっと安くなんねぇかななんつーか「男の更年期を発症したジジイ」並みの短気さやな冷めてない名無し