|  Twitter
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。


--/--/--(--) | Permalink  |  スポンサー広告   ランキング   EDIT   Top↑
百年の恋も冷めた瞬間!★127年目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1327729252/

547 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/08(水) 11:24:39.64 ID:OJIFZwR4
元恋人は体が弱い人だった。その日は特に具合が悪かったらしく、
ずっと寝込んでいたので、自分は看病をしていた。
しばらくすると、とうとう吐き気が込み上げきたらしくトイレで散々吐き始めた。
背中をさすってあげて、部屋に戻ると「もっと側にきてほしい」と言われた。
そこまでは良かった。言われて近くに寄ったら、ちゃんと濯いだから分からない口や顔で膝枕をしてきた。
そこで少し冷めた。その後も具合悪そうに呻いていたが、
その最中に自分の手を握りしめながら、手の甲に唇を当ててきたり(上手く言えないがキスとは違う)、
呻きながら涙が滲んだ目を押し当ててきたりした。その生温かい感触や、
吐いてざっと濯いだだけの唇だという事に、更に引いて冷めてしまった。

病人に対して冷たいと思ったが、気持ち悪くなってしまったのはどうしようもなかった。
体調不良の時は心細くて人に甘えたい、温もりが欲しい気持ちは解る。
病人が汗を沢山かいたり吐いたり漏らしたりするのも当然だ。何とも思わない。
でもあえて汚い箇所や、涙を押しつけてきた事は受け入れられなかった。

548 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/08(水) 11:30:58.20 ID:SRC8Xwd6
>>547
献身的な人だね。
相手もちょっと甘えすぎだよなあ…

549 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/08(水) 13:45:33.63 ID:l2uCt1yX
>>547
気持ち悪いわ
私もずっと体悪くてよく体調崩して吐いたりするけど汚いし絶対そんなことしないよ…
病気ならそんなんであちこち触ったら拡散するし普通なら近寄らせるべきですらないのに自己中すぎ





2014/11/04(火) | Permalink  |  価値観  |  コメント(5)   ランキング   EDIT   Top↑
百年の恋も冷めた瞬間!★127年目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1327729252/

536 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/08(水) 02:06:38.14 ID:4FzkuVzh
収入が違うのに、デートでいいお店にばっかり行きたがる。
おごってくれることもなく割り勘だから、一人暮らしの身には厳しくて
安い店に…と言っても断固拒否。
グルメ気取りか何なのか知らないけど、とにかくなんかこの人ダメだわ、
こういう人って仕事もできなさそう、とかいろいろ考えてしまって冷めた。
自分の要望だけ通して、妥協案や代替案を認めない感じがダメだった。

537 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/08(水) 02:35:18.44 ID:qeLadnuR
>>536
グルメというよりも、自分の行きたいところにしか行きたくない、俺に合わせろ!という俺様タイプな気がする。
結婚したら苦労する事が目に見えるので、別れて正解でしたね。
一瞬、>>516の彼女(元彼女)?と思ってびっくりしたw
>>516の相手の女性は奢ってもらって文句を言い、>>536の相手の男性は割り勘なのに高い店に行きたがるという別の話なのに。

538 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/08(水) 02:45:01.82 ID:EkZVn93T
収入に見合ってない行動とる彼に冷めたこと思い出した。

手取り18万くらいしかないのに週末になると必ず出掛けて散財。当然のように外食。
服も高いものばかり着るので私がユニクロ着てると地味だの何だので怒られた。
毎朝、高級なパンやらジャムやらコーヒーやらでオサレな朝食を演出してた。

買った服やパンなどを写真まで撮ってツイッターにupして自慢してたところで冷めに冷めた。


35歳すぎてそれはないだろうと…

539 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/08(水) 07:32:56.84 ID:XM9aV7ZL
>>538
同じ手取りでも環境によって使える金額はちがうからな~。
将来的にも家賃のかからない環境とかなら、その生活でも十分貯蓄出来るだろうし。





2014/11/03(月) | Permalink  |  価値観  |  コメント(6)   ランキング   EDIT   Top↑
百年の恋も冷めた瞬間!★127年目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1327729252/

516 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/07(火) 18:21:30.48 ID:8v9DKFHq
給料が安くて金持ってないから飯を食い時行くときはいつも全額払ってやってんのに
あそこは嫌いだのそこは美味しくないだのわがまま言うので冷めた。
いつも悪いからたまには払うよとか言うから、じゃあ割り勘にしようと言ったら
お財布にあまり入ってなかったから2000円だけ払うとかわけわかんね。
じゃあ今日はおごってもらおうかと言ったらどうする気だったんだろう?

517 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/07(火) 20:15:02.83 ID:s20I8O6v
>>516
2000円以上もするご飯を奢ってるの?お酒飲まないでご飯だけで2000円以上ならリッチだねぇ。

518 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/07(火) 20:19:01.46 ID:/z/Iwb1A
え?

519 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/07(火) 20:19:22.83 ID:v+bt+SHu
>>517
デートなら普通じゃね?

520 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/07(火) 20:22:05.80 ID:s20I8O6v
>>518
割り勘にしよう→お金がないから2000円だけ…って事は一人の単価が2000円以上のご飯って事だよね?リッチだなぁと。
奢ってもらってブツクサ言う女はダメだね。店に文句があるなら割り勘か自分が払って好きな店に行けばいいのに。乙でした。

521 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/07(火) 20:24:39.75 ID:s20I8O6v
>>519
そうなのか…デートでもファミレスとか定食屋とか駅ビルの客単価1500円くらいの店しか行かないからわからなかったわ。
書き込み主でもないのに連続で失礼しました





2014/10/26(日) | Permalink  |  価値観  |  コメント(11)   ランキング   EDIT   Top↑
百年の恋も冷めた瞬間!★127年目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1327729252/

457 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/06(月) 21:18:59.09 ID:NPGEokWw
特に結婚が決まっていたというわけではないけど、なんとなく話の流れで彼がこう言った
「結婚したら、そっちが○○(彼の名字)になるわけじゃん?」

私「は?」
彼「え?」

その場はそのままスルー、また時が経った時にやはり流れで

私「もし結婚したら名字どっちにする?」
彼「は?」
私「え?」

慣例で男の方の名字になるのは別に否定しないけど、
こんな大事なことを話し合いも無しで勝手に相手が変えると決めつけてるのに冷めた
スタートからの話し合いも出来ないのでは、その後のすべてにおいて同じだろうと

463 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/06(月) 21:56:17.04 ID:kOb1PoOu
>>457
うわっあんためんどくさい人だね

465 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/06(月) 22:13:02.00 ID:5xktqx8w
>>457
男の苗字になるのが世の大半だから彼がそれ前提で話してしまうのは仕方ないのでは
世の中の比率が半々なのに、それ前提で話されたらむかつくけど

466 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/06(月) 22:16:37.96 ID:Na1cN7hh
てゆうかプロポーズじゃね、普通に。
は?って言われたから譲ってお前の苗字にしてもいいよ、と出たのに冷められてしまったと。
ちょっと彼氏がかわいそうだ

467 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/06(月) 22:32:11.21 ID:ng4h+OMO
正統派の理不尽冷めだな

469 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/06(月) 22:56:02.73 ID:DKXnr3g/
>>457が資産家の一人娘なんじゃね?

470 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/06(月) 23:08:46.09 ID:zbT8MvH9
その場はそのままスルーって書いてるけど
前半部分で既に>>457は冷めてたんだと思う

471 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/06(月) 23:11:58.99 ID:8UxhuaKw
>>468
自分はまさしくそれで冷めたことある。
うちの伯母は結婚する時に伯母の姓にした。
婿養子とかじゃなく夫婦二人で話しあって決めたらしい。
という話をすると
「は?意味がわからない」「そんなことあるわけないだろ」
と言った大学の同級生。
それまですごい仲良くて、ちょっと良いかもと思ってたし
その後コクられたけど、その発言で無理と思った。





2014/10/24(金) | Permalink  |  価値観  |  コメント(30)   ランキング   EDIT   Top↑
百年の恋も冷めた瞬間!★127年目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1327729252/

408 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/06(月) 11:48:33.43 ID:ogWR3cIk
私の好きな芸能人が一般女性と結婚することになった。
…というのを彼に話したら「ファンに寄生して生きてるくせに結婚とか生意気、今まで注ぎ込んだ金返せって気分だよねw」と言われてドン引きした。
彼は前々からそういう節があって気を付けていたのに、喜びが勝ってつい話してしまった。

なんていうか、好きな人と結婚できるって凄く幸せなことだし、その人が選んだ女性なら素敵な人なんだろうし
憎むとか妬む気持ちは全く無くて純粋に結婚おめでとう!!っていう私の考えを彼は理解できないらしい。
本当にその人が好きならどうして幸せを祝ってあげられないんだろうって謎。

彼のような考えを否定はしないけど、そのままその芸能人の悪口を並べ始めた彼に心底冷めた。

409 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/06(月) 11:52:33.05 ID:kBn6bHK/
芸能人が結婚した場合に
408のように思うか、あるいは逆に一人のものにならないでーというのはわかるけど
もてるのが仕事のとこもある芸能人が結婚するのが生意気というのがよくわからない
非モテ不細工芸人とかが結婚するのが生意気というのらわかるけど

411 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/06(月) 12:19:35.49 ID:f/crHSyX
>>409
>今まで注ぎ込んだ金返せって気分だよね
こういうことじゃないかな?

芸能人として好きなんじゃなくて脳内嫁or脳内夫なんだろう。
だから恋人がいた・結婚したって報道で「詐欺だ」と言い出す。
キャバ嬢に貢いで「だまされた」とか言うのと同じだね。





2014/10/22(水) | Permalink  |  価値観  |  コメント(14)   ランキング   EDIT   Top↑
百年の恋も冷めた瞬間!★127年目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1327729252/

369 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/05(日) 14:43:01.63 ID:hMnoJzqA
過去、つきあう直前の仲になった男性との冷め話。

私は強度の近視で眼鏡使用。コンタクトは体質に合わず使えない。
その事を再三再四説明していたにも関わらず、眼鏡外せコンタクトにしろと言った
(この時点で結構冷めてる)挙句、私の眼鏡を強奪。(氷点下まで冷め)
足元も見えないのでヨタヨタ追いかけたらその姿を見て
「本当に見えないの?障害者じゃん」などとぬかした。(最早殺意しか湧かず)
返せ戻せドロボーと大騒ぎしたら、たまたま駅前だった事もあり警察官登場で馬鹿男逃走を図る。
更にたまたま仕事をする警察官だったらしく、あっさり捕まる馬鹿男。
窃盗の被害届出してそのままサヨナラした。

若気の至りとはいえ、何であんな馬鹿に引っかかりかけたかなーorz

370 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/05(日) 14:45:59.89 ID:kEMwJX/K
>>369
うわー最悪だわそいつ


372 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/05(日) 15:31:19.32 ID:PtmAi8K4
>>369
GJ
その後どうなったのか気になるね





2014/10/20(月) | Permalink  |  価値観  |  コメント(18)   ランキング   EDIT   Top↑
百年の恋も冷めた瞬間!★127年目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1327729252/

362 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/05(日) 12:42:05.47 ID:8TjdGmR1
付き合い始めてすぐ、彼に頼みこまれて手料理を作りに行った。
材料費は自分持ち、滅茶苦茶な状態の台所を片付けてから調理し、料理を食べてもらった。
とりあえずここまでは良かった。

食べ終わった後食器を片付けようとする私に
「あ、スポンジ新しいの出してもいいよー」と自分の分の食器を下げる様子も見せず、
床に転がってテレビを見始めながら(こちらに視線も向けず)言った彼を見て、なんだかものすごく冷めた。
せめて自分の分の食器だけでも下げてくれたら、
あるいは言葉だけでも「俺がやるよ」って言ってくれたら
後片付けまで気分よくできたんだけど。

363 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/05(日) 12:49:57.13 ID:L0eBukTH
>>362
片付ける様子を見せないことに加えて
「新しいの出してもいいよ」って気がきいてる風の発言が腹立つなw
そこに気付くならもっとなんかあるだろ

364 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/05(日) 13:09:50.02 ID:BSgl22G8
俺は料理も片付けも一人でする。
遊びに来た彼女に振舞うこともある。

彼女の意向で俺の誕生日に手料理を作ってくれたが、
半日かけたとドヤ顔で出された料理が
簡単な料理ばかりで少し萎えた。
美味しい!はほぼ強制的に言わされるし。
色眼鏡で見て素直に喜べない自分にも少し萎えた。

365 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/05(日) 13:17:47.75 ID:ZluTGQyK
>>364
なんか、料理に凝る男性は、結婚してから、女性に嫌がられるっていうコラム思い出したよ

366 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/05(日) 13:46:58.14 ID:hMnoJzqA
>>362
自分で頼みこんでるのに台所汚いわ、材料費出さないわ、片付けしないわの
トリプルコンボ決められてんのに
>せめて自分の分の食器だけでも下げてくれたら、
>あるいは言葉だけでも「俺がやるよ」って言ってくれたら
>後片付けまで気分よくできたんだけど。
って付き合い始めにしても甘やかし過ぎ

>>365
「自分に出来る事は他人も同等に出来て当然」とか思ってそうだ

つかそもそもどっちのケースも、彼女に対する感謝の念が無いのが
どうかと思う





2014/10/19(日) | Permalink  |  価値観  |  コメント(11)   ランキング   EDIT   Top↑
百年の恋も冷めた瞬間!★127年目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1327729252/

330 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/05(日) 00:26:21.34 ID:8Xe+deq4
仕事が忙しく、休みも合わない相手
寂しいが、たまに遊んだりメールをくれるだけで満足していた

しかし先日入手困難な某歌手のライブチケットが当たった時
平日だし、無理かとは思いつつメールで彼を誘ってみると
「まじで、行く!」「仕事?休む」「休み取った!行こう!」
今まで一日おきだったメールがこの時5分間隔
ていうか忙しくて時間作れないってのは何だったのかと
冷める

332 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/05(日) 00:47:08.79 ID:GmoUZqPF
>>330
普通に友達と遊ぶために有給取ってまで遊ぶのと
行けなかったかもしれないライブに行けることになって有給取るのとでは
訳が違うと思うんだよワトソン君
確実にチケットを自分の物にしときたいならそら連絡も通常より早いと思うし

333 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/05(日) 02:19:23.14 ID:V5ubkJpl
>>330
それくらいで冷めてあげないでよ…

334 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/05(日) 02:48:07.52 ID:8Xe+deq4
私の心が狭いのかな
メール返す時間もないのかと思ってたけど、結局
私の優先順位が低かっただけじゃんと思ってしまって

私の誕生日を忘れてたくせに生理周期は把握してる節があったり
その間はほぼ連絡してこなかったり(やれない=会わないから)
ということもあって、なんだかなあと思ってた所なので
よけいモヤモヤしたのかも知れない

335 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/05(日) 02:59:52.80 ID:Sxzx+kmw
>生理周期は把握してる節があったり
こっちのが冷めるw

336 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/05(日) 03:17:52.61 ID:j79GyWPQ
心が狭いっつーか合わないんじゃない?
ID:8Xe+deq4は頻繁にかまってくれる男でないと満足できないのでは。
これはもう相性だろうねえ。

337 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/05(日) 03:41:23.73 ID:HPS3D9Ab
>>334
>やれない=会わない

こっちのがセフレみたいで冷める

338 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/05(日) 04:10:56.90 ID:iJRlB4E0
>ID:8Xe+deq4は頻繁にかまってくれる男でないと満足できないのでは。

誕生日忘れられて不満抱くのは、別にかまってちゃんじゃなくても普通でしょう
あなたにはかまってちゃんに見えるのかな?


誕生日忘れるほど普段自分に関心薄い癖に
ライブには物凄い勢いで食いついたという部分に冷めたわけでしょ
普通にわかるわ
普段から連絡は多くなくてもちゃんと愛情が見えてればそういう事では冷めないだろうしね

339 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/05(日) 04:22:29.91 ID:MCcBF3Ob
同意。
誕生日忘れて生理周期だけ把握して生理中は連絡よこさない彼なんてほとんどの女が嫌でしょう。
何でそれを”頻繁にかまってほしがる女性”と>>336は判断したのか不思議だわ。
相性とか合わないとかって問題じゃなく、そんな男ほとんどの女と合わないと思うし。

341 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/05(日) 04:35:44.01 ID:j79GyWPQ
>やれない=会わないから
って本人が言ってるだけだよね?
実際のところはPMSでイライラしてる時期を
避けてる可能性だってあるよね。

自分は仕事が忙しいなら誕生日忘れるくらい、とくに気にしない。
忙しい業界にいるのでイベントは絶対覚えろ!とやられたら私も無理だ。

342 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/05(日) 04:42:14.99 ID:R3BOkMjK
それはあなたの話
一般的には誕生日スルーは嫌だと思う人が多いだろう

343 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/05(日) 04:47:21.71 ID:YsSCiYQa
細かいイベントまで絶対覚えろってんなら嫌と言うのも分かるけど
誕生日くらいは覚えてるしそれを要求されたからって無理だ!とはならんわw
どんだけドライよw





2014/10/15(水) | Permalink  |  価値観  |  コメント(5)   ランキング   EDIT   Top↑
百年の恋も冷めた瞬間!★127年目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1327729252/

323 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/04(土) 23:28:55.22 ID:TZFDiMg7
ちょっといいなーと思ってた人とファミレスに入った。
「将来、例えお金持ちになったとしても、ファミレスやささやかなお店が美味しいと思える人間でいたい」と言った私に対し、
「でも、それって貧乏人の負け惜しみじゃない?」と言った彼。
彼には言っていなかったが、私の実家は都心に近い持ち家で、高いお店にもまぁ行こうと思えば行ける、中の上くらいの家庭。
彼は父親が事業に失敗し、1DKの団地に家族4人で暮らしていると言う。
彼の言う「貧乏人の負け惜しみ=彼の思い」なんだろうなぁと思うと一気に冷めた。
貧乏が嫌とかそういう意味ではなく、貧乏人の僻み根性みたいなドロリとしたものを感じた。

324 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/04(土) 23:32:23.32 ID:kiZ9YqCE
ドロリんちょ

325 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/04(土) 23:33:48.60 ID:Wnb+KoCt
>>323
1DKに4人ってどうやって寝るんだw
仮設住宅だって部屋二つあるぞ

326 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/04(土) 23:37:48.17 ID:TZFDiMg7
>>325
今思うと、団地ではなくてアパートだったかもしれません。
父親は職場に住み込み、母親は廊下で寝て、弟さんはDKにベッドを置き、なぜか彼だけ一部屋丸々独占してるとのことでした。
それを聞いて冷めたのも、まぁあります。あと弟さんがニートで半引きこもりと聞きました。

327 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/05(日) 00:03:16.23 ID:BBIfGI+q
DKでひきこもりって、弟根性あるなぁww





2014/10/14(火) | Permalink  |  価値観  |  コメント(15)   ランキング   EDIT   Top↑
百年の恋も冷めた瞬間!★127年目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1327729252/

292 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/04(土) 14:07:02.77 ID:zuLXwUc8
当時付き合っていた彼と一緒にTVを見ていたときに、
番組に赤ちゃんが出ていた事から、子供好きな彼と子供の話になり、
赤ちゃん可愛いよねー等と話をしていたのですが、彼が、
「君ならきっと良い母親になるよ。でも母乳をあげる事が出来ないのが残念だね」
みたいな事を言ってきたのでびっくりして、良い母親はともかく、
何故母乳が無理だと思うのか聞いてみたところ、理由は私が貧乳だからでした。
確かに私は胸がペタンコで、どちらかといえば女性と言うよりは
少年に近い身体みたいだと言われますが、
胸が小さいからといって、母乳が出ない等ということは聞いた事が無いので
彼にそれを言うと、「貧乳=母乳が少ないは常識だよ」と言わました。
そんな常識聞いた事もありませんし、
なんだか私は母乳が出ないのが確定みたいな言われ方をされたので、
かなり冷めてしまいました。

296 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/04(土) 14:25:49.47 ID:94/bdcV/
>>292
ひどいね
うちの母親もペッタンコだけど私を母乳だけで育てたよ
そんでスクスク大きく育った

そして遺伝で私も平気ペッタンコなんだけど、昔付き合ってた人が
「○○(私)はおっぱい無いのになんで肩凝るの?」(私はひどい肩凝り)とか
「鶏肉好きな人は巨乳が多いっていうけど○○は違うんだね」とか
ちょいちょい私の胸が小さい話をするので冷めた

297 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/04(土) 14:44:14.30 ID:zuLXwUc8
>>296
292ですが、同意してくれる方がいてくれて嬉しいです。
「○○ならこうに違いない!」って思うのは勝手ですが、
変なレッテル貼られた方はたまったもんじゃありません。

300 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/04(土) 15:03:13.47 ID:jj9eFtwy
>>297
というか胸を減らして母乳が出る訳でもないのにね。
妊婦や授乳期間は本来よりでかくなるから、貧乳の友達はその期間喜んでいたよ。
まあ、逆の考えと言うかその期間限定で貧乳の人はいないからそういう意味で母乳をあげる人に貧乳はいないんだけどw

>>296彼もそうだけど間違った情報の思い込みをする人ってめんどくさい。
そうじゃないってわかった時の反応が見てみたい

302 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/04(土) 15:36:46.67 ID:6nI3b8By

>>>296彼もそうだけど間違った情報の思い込みをする人ってめんどくさい。
そうじゃないってわかった時の反応が見てみたい

俺男だけどそういう人男に多い気がする。

こういう人って中々頭硬いのか神経が硬いのか自分の非認めないのが多い。すまんの一言もない。言い訳は多い
責任転嫁系
「だって○○が言ってた」
「そうやって俺は聞いた」
無かった事に系
「あっそうなの」←これで彼にとって終った出来事に。貴方のさっきの熱弁はどこへ?
異例系
「いや今のは特別だ」
「きっと裏があるに違いない」

とか本当いちいちめんどい。職場ならまだしも、これが一生付き合いしなきゃならないのかって思った時点でイヤになりそう。

男と夫婦で居なきゃいけない女の人って本当にご苦労様だと思うよ。





2014/09/16(火) | Permalink  |  価値観  |  コメント(17)   ランキング   EDIT   Top↑
下ヘッドライン