目次 ※( )内はコメント数
- --/--/-- スポンサーサイト (-)
- 2014/02/25 仕事ができて、かつ仕事に対して非常に厳しい先輩Aさん (10)
- 2014/02/25 小柄で色白でかわいい彼女だったけど、ガラスのハート過ぎた (11)
- 2014/02/24 友人に紹介されて付き合いだした彼はさわやかな好青年で、理系なのに話題も豊かな常識人だった (31)
- 2014/02/23 仕事で何かあったのかと心配になり、少しだけなら車の中で話そう、ということで家のすぐ近くのスーパー駐車場で待ち合わせた (15)
- 2014/02/23 職場の20代後半の年上の上司がまさしくそんな感じの「見た目」で憧れてた (10)
- 2014/02/22 「門限9時だから泊めてっ?」と、斜め45度に首を傾げながら、手はお願いのポーズ (11)
- 2014/02/21 純朴な少年から、チャラ男に変わっていく姿を見て、気持ちがスーっと冷めていった (16)
- 2014/02/21 おまえはコレクターというモノがわかってない (20)
- 2014/02/21 女なら酌ぐらいした方がいいよ。俺、気がきく女が好きだな (32)
- 2014/02/20 どうやら、私の「行きたいね」を「今すぐ行きたい!連れてって!」だと解釈してたらしい (22)
|
Twitter
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
百年の恋も冷めた瞬間!★125年目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1324125528/
409 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/27(火) 13:47:25.99 ID:zELZtPPi
仕事ができて、かつ仕事に対して非常に厳しい先輩Aさん。
ものの考え方や言い方が非常に合理的で、それゆえ冷たい印象も。
自分の失敗に対してフォローを求める同僚に
「それはお前の問題。自分で片付けられる範囲なら自分でやるべき」
と言い、先方の迷惑にならない範囲だったら絶対手を貸さない。
自分以外がみなフォローで残業になっても自分は帰る。
「だってこうだろ?」と正論ゴリ押しで、情の薄い人だった。
Aさんと交渉や議論をすると、詰め将棋をしてる気分になった。
自分も、新人で右も左も分からない頃、随分苦しんだ。
そんな先輩に反発する人も少なくなかった(むしろ多かった)が、
私自身屁理屈屋で「でもそれはこれこれこういうわけなので無理です」
と、正論をぶつければ納得してくれる人なので仕事上は好感を抱いていた。
むしろ分かりやすい人かも、結婚するならこんな人がいいのかも・・
なんてことを妄想するようになっていった。
(先輩や上司に「よくあいつとそんな風にやりとりできるね」
「あいつを黙らせた人初めてだよ」なんてしょっちゅう言われてたので
「相性いいのかも!?」と勘違いしたのが大きかった)
ある日、Aさんがかなりのミスをした。
Aさんが先陣切って相手に謝罪し、今後半年は残業休出生活になり、
それで事態が収束したところでAさんの評価激減はどう考えても確実なレベル。
私は「まあAさんならやるべきことを整理して一つずつ片付けていくだろう」
と思ってたんだけど、Aさんはものすごいオロオロしだした。
「どうしよう・・どうしよう・・」という独り言の声色まで変わっている。
そしてこっちをチラチラ見てくる。
410 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/27(火) 13:48:13.86 ID:zELZtPPi
どうしようもなにも、まず上司に報告、それから○○して××して・・などと
周囲に言われるも「でも・・でも・・」とハッキリしない。
普段のAさんの面影は微塵もなかった。
いつもは「やるべきことが分かってるのにグダグダしてる奴最低」
「やって欲しいことを遠まわしにしか言えない「察してちゃん」大嫌い」
くらいの勢いで人を突き放すのに。
そしてこっちをチラチラ見てくる。
そして私に向かって「なあ、どうしたらいいと思う?」と聞いてきたので
「どうしたらも何も、皆さん何度も同じこと言ってるじゃないですか。
聞き入れる気がないのに質問とか、非効率的ですよ。
いつもAさんが自分で言ってることじゃないですか」と答えた。
半分喧嘩売る内容になってしまうことは分かってたけど言った。
何だと!と怒鳴られるくらいあるかな・・と身構えたけど、泣かれた。
それもじっとりメソメソと。Aさんはトイレに逃げ込み1時間篭城した。
上司が駆けつけ、やっと観念し出てきて相手方へと出かけていった。
泣かれたとき、まさに一瞬で冷めた。
怒鳴られてもイヤだし、恋心は消えただろうけど、きっと冷めはしなかったと思う。
(そこで自分にも毅然と厳しくできる人だったらむしろ完全に惚れたかもしれない)
昨日の忘年会で、Aさんが退職することを聞いた(本人は不参加)。
後輩(私)が泥をかぶらなかったことを随分恨んでいるらしい。
下っ端女子社員の凡ミスでしたってほうが相手も甘くなるのに、自分が行くのは非効率的だと。
凹んだけど、上司が「本当に強くて自分に厳しい人は、他人には優しいものだよ。
だって自分に厳しいんでしょ?そっちのほうが難しいんだからそうあるべきでしょ。
あいつは強いんじゃなくて強がってたんだよ。君のせいじゃないから」
となぐさめてくれた。
上司みたいな人と結婚しようと妄想した。
411 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/27(火) 13:59:40.69 ID:mtjE4KCY
男を見る目を養う勉強になったのかな。乙でした。
412 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/27(火) 14:04:26.25 ID:fgBlkSIr
妄想開始の早さに笑った
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1324125528/
409 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/27(火) 13:47:25.99 ID:zELZtPPi
仕事ができて、かつ仕事に対して非常に厳しい先輩Aさん。
ものの考え方や言い方が非常に合理的で、それゆえ冷たい印象も。
自分の失敗に対してフォローを求める同僚に
「それはお前の問題。自分で片付けられる範囲なら自分でやるべき」
と言い、先方の迷惑にならない範囲だったら絶対手を貸さない。
自分以外がみなフォローで残業になっても自分は帰る。
「だってこうだろ?」と正論ゴリ押しで、情の薄い人だった。
Aさんと交渉や議論をすると、詰め将棋をしてる気分になった。
自分も、新人で右も左も分からない頃、随分苦しんだ。
そんな先輩に反発する人も少なくなかった(むしろ多かった)が、
私自身屁理屈屋で「でもそれはこれこれこういうわけなので無理です」
と、正論をぶつければ納得してくれる人なので仕事上は好感を抱いていた。
むしろ分かりやすい人かも、結婚するならこんな人がいいのかも・・
なんてことを妄想するようになっていった。
(先輩や上司に「よくあいつとそんな風にやりとりできるね」
「あいつを黙らせた人初めてだよ」なんてしょっちゅう言われてたので
「相性いいのかも!?」と勘違いしたのが大きかった)
ある日、Aさんがかなりのミスをした。
Aさんが先陣切って相手に謝罪し、今後半年は残業休出生活になり、
それで事態が収束したところでAさんの評価激減はどう考えても確実なレベル。
私は「まあAさんならやるべきことを整理して一つずつ片付けていくだろう」
と思ってたんだけど、Aさんはものすごいオロオロしだした。
「どうしよう・・どうしよう・・」という独り言の声色まで変わっている。
そしてこっちをチラチラ見てくる。
410 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/27(火) 13:48:13.86 ID:zELZtPPi
どうしようもなにも、まず上司に報告、それから○○して××して・・などと
周囲に言われるも「でも・・でも・・」とハッキリしない。
普段のAさんの面影は微塵もなかった。
いつもは「やるべきことが分かってるのにグダグダしてる奴最低」
「やって欲しいことを遠まわしにしか言えない「察してちゃん」大嫌い」
くらいの勢いで人を突き放すのに。
そしてこっちをチラチラ見てくる。
そして私に向かって「なあ、どうしたらいいと思う?」と聞いてきたので
「どうしたらも何も、皆さん何度も同じこと言ってるじゃないですか。
聞き入れる気がないのに質問とか、非効率的ですよ。
いつもAさんが自分で言ってることじゃないですか」と答えた。
半分喧嘩売る内容になってしまうことは分かってたけど言った。
何だと!と怒鳴られるくらいあるかな・・と身構えたけど、泣かれた。
それもじっとりメソメソと。Aさんはトイレに逃げ込み1時間篭城した。
上司が駆けつけ、やっと観念し出てきて相手方へと出かけていった。
泣かれたとき、まさに一瞬で冷めた。
怒鳴られてもイヤだし、恋心は消えただろうけど、きっと冷めはしなかったと思う。
(そこで自分にも毅然と厳しくできる人だったらむしろ完全に惚れたかもしれない)
昨日の忘年会で、Aさんが退職することを聞いた(本人は不参加)。
後輩(私)が泥をかぶらなかったことを随分恨んでいるらしい。
下っ端女子社員の凡ミスでしたってほうが相手も甘くなるのに、自分が行くのは非効率的だと。
凹んだけど、上司が「本当に強くて自分に厳しい人は、他人には優しいものだよ。
だって自分に厳しいんでしょ?そっちのほうが難しいんだからそうあるべきでしょ。
あいつは強いんじゃなくて強がってたんだよ。君のせいじゃないから」
となぐさめてくれた。
上司みたいな人と結婚しようと妄想した。
411 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/27(火) 13:59:40.69 ID:mtjE4KCY
男を見る目を養う勉強になったのかな。乙でした。
412 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/27(火) 14:04:26.25 ID:fgBlkSIr
妄想開始の早さに笑った
百年の恋も冷めた瞬間!★125年目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1324125528/
371 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/26(月) 02:48:08.09 ID:16TcAMZK
眠れないから投下してみる。元カノの話。
小柄で色白でかわいい(自分ひとめ惚れに近い)彼女だったけど、ガラスのハート過ぎた。
まずメールでは語尾に何かしら絵文字をつけてくれと頼まれた。素の文が怒ってるように見えて怖いらしい。まあこれはわかる。
けどそこからが無理になっていった。
「嫌い」って言葉が怖いから「苦手」と言ってほしいとか、命令系には「~くれる?」断定系には「~じゃない?」とつけて欲しいとか、喉の具合で声のトーンが低い時にびくびくされたりとかまあ色々あった。
そして最後にいびきが怖いといって泣かれてこれは無理だと悟った。
今思えば心まで小動物系な彼女だった…
372 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/26(月) 04:06:59.99 ID:agOSrqmS
メンヘラだな
373 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/26(月) 04:12:53.50 ID:TUDVRvJQ
>語尾に何かしら絵文字をつけてくれ
この時点で冷める
374 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/26(月) 04:31:24.05 ID:rqc6qKT1
いびきが怖いw
375 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/26(月) 05:10:37.05 ID:PeOIfygG
なんかトラウマでもあるのかね
376 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/26(月) 05:15:27.80 ID:qdcQaTCG
そんなんで普通の社会生活送れるのかね
377 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/26(月) 05:18:56.70 ID:G2HfAcXG
とりあえず結婚はできないよね、そんなに男性に(?)怯えてちゃ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1324125528/
371 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/26(月) 02:48:08.09 ID:16TcAMZK
眠れないから投下してみる。元カノの話。
小柄で色白でかわいい(自分ひとめ惚れに近い)彼女だったけど、ガラスのハート過ぎた。
まずメールでは語尾に何かしら絵文字をつけてくれと頼まれた。素の文が怒ってるように見えて怖いらしい。まあこれはわかる。
けどそこからが無理になっていった。
「嫌い」って言葉が怖いから「苦手」と言ってほしいとか、命令系には「~くれる?」断定系には「~じゃない?」とつけて欲しいとか、喉の具合で声のトーンが低い時にびくびくされたりとかまあ色々あった。
そして最後にいびきが怖いといって泣かれてこれは無理だと悟った。
今思えば心まで小動物系な彼女だった…
372 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/26(月) 04:06:59.99 ID:agOSrqmS
メンヘラだな
373 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/26(月) 04:12:53.50 ID:TUDVRvJQ
>語尾に何かしら絵文字をつけてくれ
この時点で冷める
374 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/26(月) 04:31:24.05 ID:rqc6qKT1
いびきが怖いw
375 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/26(月) 05:10:37.05 ID:PeOIfygG
なんかトラウマでもあるのかね
376 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/26(月) 05:15:27.80 ID:qdcQaTCG
そんなんで普通の社会生活送れるのかね
377 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/26(月) 05:18:56.70 ID:G2HfAcXG
とりあえず結婚はできないよね、そんなに男性に(?)怯えてちゃ
百年の恋も冷めた瞬間!★125年目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1324125528/
296 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/24(土) 19:04:42.93 ID:b2Z/ohsy
この季節になると、トラウマもののデートを思い出す。
友人に紹介されて付き合いだした彼はさわやかな好青年で、理系なのに話題も豊かな常識人だった。
趣味も合うし、子供のころの生活や体験にも共通することが多く、うまくいく予感に満ちていた。
付き合って初めてのクリスマスということで、レストランでローストチキンの半身を注文した。
彼はチキンをきれいに切り分けてくれたんだけど、とても手際がよかったので何気なく前にもやったことがあるかと聞いたところ・・・
「初めてだけど、どこを切ればいいかは大体わかるよ」とにこやかに言われた。
その瞬間、「この人、製薬会社の研究員だった。解剖とか慣れてるんだ」と気づいてしまい、もう気持ち悪いやら怒りがこみ上げてくるやら。
彼の顔も正視できなくなってしまい、気分が悪くなったフリをして(実際、かなり悪かった)すぐに帰ってお別れのメールを出した。
照会してくれた友人には贅沢だのわがままだのさんざん罵倒されたが、こればっかりは仕方がないと思う。
297 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/24(土) 19:14:02.83 ID:d6uFBuEI
>>296
何で「怒りがこみ上げてくる」のか全然理解出来ないんだけど・・・
むしろ、その彼に同情する。
「さわやかな好青年で、理系なのに話題も豊かな常識人」
そんな人なら、>>296さんよりもっと良い人が見つかると思うし・・・(´・ω・`)
298 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/24(土) 19:23:34.25 ID:FC5v+3wg
>>296には悪いが怒りこみ上げてくる意味が良くわかんない
動物愛護とかそういうのやってる人なのか?
ちなみに製薬会社の研究員だから解剖しまくってるってわけでもないと思うが
むしろ年をとった時に大物逃したなと思いそう
かなり優良物件な気ガス
299 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/24(土) 20:10:05.59 ID:MTvgmkXf
>>296はいくらなんでも妄想激しすぎ。おまえがキモいよ。
300 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/24(土) 20:14:55.41 ID:w74ygcP6
自分はチキン食うのに実験はダメなの?
302 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/24(土) 20:26:39.76 ID:pfUOCoV0
>>298
296は優良物件を放出してくれたありがたい人とも言えるな
304 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/24(土) 21:12:21.75 ID:oviSERmQ
>>297以降
冷めポイントは人それぞれなんだからごちゃごちゃ言うな
305 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/24(土) 21:26:13.50 ID:ITA5WEGM
つまり、ごっちゃんです、と。
306 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/24(土) 21:29:57.30 ID:V0l+bYu/
いや、冷めるのはいいとしても
「怒りがこみ上げる」ってのが理解できないってことでしょ
307 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/24(土) 21:37:16.18 ID:u6/QwgBD
愛誤の人なんだろ
308 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/24(土) 22:02:14.06 ID:gQRazCZa
製薬会社の研究員ですが、鳥を扱うケースは少ないと思いますよ
開発の流れの中でも動物を扱う部署とそうでない部署があるし
310 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/24(土) 22:17:50.74 ID:V0l+bYu/
ある程度器用な人なら、初めてでも手際よくできるだろうな。
冷めたもんは仕方ないつっても、勝手な思い込みで冷めたんだから本当にもったいないわなw
311 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/24(土) 22:27:22.58 ID:b2Z/ohsy
ニワトリとはいえ、哺乳類の解体のしかたが「大体わかる」ところで、私たち一般人の良識とは異質の、なんとも言えないいやーなものを感じませんか?
312 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/24(土) 22:28:33.66 ID:gQRazCZa
鳥は哺乳類ではw
313 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/24(土) 22:36:10.07 ID:S5zsg0WX
>>311
普通に筋肉の動きを見ていたら、どこで切れば良いか位わからない?
それとも自分の無知を自慢してるってこと?
無知は良識ではないよww
そのバカさ加減に、なんとも言えないいやーなものを感じるww
ちなみにニワトリは哺乳類じゃないぞwww
まぁその彼は、変な女にひっかからなくてよかったよマジで
314 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/24(土) 22:37:07.08 ID:nt5rNbs6
>>311
料理しないの?てか人間の中を知ってたら鶏の中くらい想像つかない?
一般人でも普通にバラせるよ
鶏をヒネるところから得意だと一般的じゃないけどさw
319 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/24(土) 22:58:36.13 ID:ITA5WEGM
>>311
個人の感覚でそんなに共感がほしいのか?w
魚さばけても鳥さばけても引かねーよw
お前が引いたことも仕方ないし、ここで共感呼ばないのも仕方ない
あきらめろ
人間の解体もできるかも?と想像したならその感性の方が引くわ
322 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/24(土) 23:32:17.04 ID:b2Z/ohsy
ニワトリが哺乳類かどうかとか、そういうマニアックな知識の話じゃないと思います。
今では主婦なので料理は普通にしますが、筋肉の動きとか料理には関係ないです。
「人間の中を知ってたら鶏の中くらい」ってそんな人間の中を知ってる人は普通はいません。
324 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/24(土) 23:59:02.59 ID:S5zsg0WX
まぁニワトリが哺乳類かどうかというのがマニアックな知識だと言えるレベルの人間が書き込むなって事だw
これゆとり世代に失礼なほどのバカだなww
325 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/25(日) 00:09:20.73 ID:mq8Ohvh7
中学生レベルの知識がないとかもうこれ釣りだろ
327 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/25(日) 00:18:04.18 ID:dutea2x8
>>311
むしろ、解体にやたらにこだわることに、異質のいやーなものを感じる
食べる時に手を動かすだけの話を、
解剖や手術のあれやこれと結びつける方がどうかしてる
結びつけてたら、食欲が失せたり気持ち悪くなるのは当たり前だろうに
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1324125528/
296 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/24(土) 19:04:42.93 ID:b2Z/ohsy
この季節になると、トラウマもののデートを思い出す。
友人に紹介されて付き合いだした彼はさわやかな好青年で、理系なのに話題も豊かな常識人だった。
趣味も合うし、子供のころの生活や体験にも共通することが多く、うまくいく予感に満ちていた。
付き合って初めてのクリスマスということで、レストランでローストチキンの半身を注文した。
彼はチキンをきれいに切り分けてくれたんだけど、とても手際がよかったので何気なく前にもやったことがあるかと聞いたところ・・・
「初めてだけど、どこを切ればいいかは大体わかるよ」とにこやかに言われた。
その瞬間、「この人、製薬会社の研究員だった。解剖とか慣れてるんだ」と気づいてしまい、もう気持ち悪いやら怒りがこみ上げてくるやら。
彼の顔も正視できなくなってしまい、気分が悪くなったフリをして(実際、かなり悪かった)すぐに帰ってお別れのメールを出した。
照会してくれた友人には贅沢だのわがままだのさんざん罵倒されたが、こればっかりは仕方がないと思う。
297 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/24(土) 19:14:02.83 ID:d6uFBuEI
>>296
何で「怒りがこみ上げてくる」のか全然理解出来ないんだけど・・・
むしろ、その彼に同情する。
「さわやかな好青年で、理系なのに話題も豊かな常識人」
そんな人なら、>>296さんよりもっと良い人が見つかると思うし・・・(´・ω・`)
298 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/24(土) 19:23:34.25 ID:FC5v+3wg
>>296には悪いが怒りこみ上げてくる意味が良くわかんない
動物愛護とかそういうのやってる人なのか?
ちなみに製薬会社の研究員だから解剖しまくってるってわけでもないと思うが
むしろ年をとった時に大物逃したなと思いそう
かなり優良物件な気ガス
299 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/24(土) 20:10:05.59 ID:MTvgmkXf
>>296はいくらなんでも妄想激しすぎ。おまえがキモいよ。
300 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/24(土) 20:14:55.41 ID:w74ygcP6
自分はチキン食うのに実験はダメなの?
302 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/24(土) 20:26:39.76 ID:pfUOCoV0
>>298
296は優良物件を放出してくれたありがたい人とも言えるな
304 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/24(土) 21:12:21.75 ID:oviSERmQ
>>297以降
冷めポイントは人それぞれなんだからごちゃごちゃ言うな
305 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/24(土) 21:26:13.50 ID:ITA5WEGM
つまり、ごっちゃんです、と。
306 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/24(土) 21:29:57.30 ID:V0l+bYu/
いや、冷めるのはいいとしても
「怒りがこみ上げる」ってのが理解できないってことでしょ
307 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/24(土) 21:37:16.18 ID:u6/QwgBD
愛誤の人なんだろ
308 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/24(土) 22:02:14.06 ID:gQRazCZa
製薬会社の研究員ですが、鳥を扱うケースは少ないと思いますよ
開発の流れの中でも動物を扱う部署とそうでない部署があるし
310 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/24(土) 22:17:50.74 ID:V0l+bYu/
ある程度器用な人なら、初めてでも手際よくできるだろうな。
冷めたもんは仕方ないつっても、勝手な思い込みで冷めたんだから本当にもったいないわなw
311 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/24(土) 22:27:22.58 ID:b2Z/ohsy
ニワトリとはいえ、哺乳類の解体のしかたが「大体わかる」ところで、私たち一般人の良識とは異質の、なんとも言えないいやーなものを感じませんか?
312 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/24(土) 22:28:33.66 ID:gQRazCZa
鳥は哺乳類ではw
313 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/24(土) 22:36:10.07 ID:S5zsg0WX
>>311
普通に筋肉の動きを見ていたら、どこで切れば良いか位わからない?
それとも自分の無知を自慢してるってこと?
無知は良識ではないよww
そのバカさ加減に、なんとも言えないいやーなものを感じるww
ちなみにニワトリは哺乳類じゃないぞwww
まぁその彼は、変な女にひっかからなくてよかったよマジで
314 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/24(土) 22:37:07.08 ID:nt5rNbs6
>>311
料理しないの?てか人間の中を知ってたら鶏の中くらい想像つかない?
一般人でも普通にバラせるよ
鶏をヒネるところから得意だと一般的じゃないけどさw
319 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/24(土) 22:58:36.13 ID:ITA5WEGM
>>311
個人の感覚でそんなに共感がほしいのか?w
魚さばけても鳥さばけても引かねーよw
お前が引いたことも仕方ないし、ここで共感呼ばないのも仕方ない
あきらめろ
人間の解体もできるかも?と想像したならその感性の方が引くわ
322 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/24(土) 23:32:17.04 ID:b2Z/ohsy
ニワトリが哺乳類かどうかとか、そういうマニアックな知識の話じゃないと思います。
今では主婦なので料理は普通にしますが、筋肉の動きとか料理には関係ないです。
「人間の中を知ってたら鶏の中くらい」ってそんな人間の中を知ってる人は普通はいません。
324 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/24(土) 23:59:02.59 ID:S5zsg0WX
まぁニワトリが哺乳類かどうかというのがマニアックな知識だと言えるレベルの人間が書き込むなって事だw
これゆとり世代に失礼なほどのバカだなww
325 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/25(日) 00:09:20.73 ID:mq8Ohvh7
中学生レベルの知識がないとかもうこれ釣りだろ
327 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/25(日) 00:18:04.18 ID:dutea2x8
>>311
むしろ、解体にやたらにこだわることに、異質のいやーなものを感じる
食べる時に手を動かすだけの話を、
解剖や手術のあれやこれと結びつける方がどうかしてる
結びつけてたら、食欲が失せたり気持ち悪くなるのは当たり前だろうに
百年の恋も冷めた瞬間!★125年目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1324125528/
213 :1/2:2011/12/22(木) 14:15:25.79 ID:UadDJ+fi
高校2年生の頃。
私は母子家庭で、母親は某大学病院勤務。早番よりも遅番が多く、
夕方から早朝までいない日が多かった。
ある日、23歳の社会人彼氏(20歳のとき亡くなった父親に代わり、
オフィス店舗中心の空調整備会社を継いでいた)から深夜12時に
電話があり、母親が遅番だと知ると「会おうよ」と言われた。
眠いと一度断ったけれど「どうしても話を聞いてほしくて。車で
そっちに行くから」と食い下がるので、仕事で何かあったのかと
心配になり、少しだけなら車の中で話そう、ということで家のす
ぐ近くのスーパー駐車場で待ち合わせた。その話の内容は…。
「聞いてくれよ!最近俺の妹が変な男とつきあってるみたいなん
だよ。以前は夜7時には帰宅していたのに、最近は9時に帰ってく
るんだぜ!もしその男と会ったらボコボコにする!」
( Д ) 三 ° ° ←私
214 :2/2:2011/12/22(木) 14:15:56.43 ID:UadDJ+fi
「妹さんは大学生だよね。で、私は高校2年生。今何時だと思って
るの?それに、母が遅番の日は遅くまで連れ回すよね」
そこで彼氏は一瞬しまった、という顔をしたけれど「妹とお前は
違う!」と逆ギレしたので、その場でお別れを言って帰宅した。
その後、酒を飲むたびに、酔って号泣しながら電話をしてきては
「寂しいよ~~~。戻ってきてくぁwせdrftgyふじこlp」などと
意味不明な供述を繰り返していた。
半年後くらいにまた電話をかけてきたので「彼氏ができた」と言
ったら「どうせ遊びだろ?そいつと遊んでもいいから戻ろうぜ」と
ふざけたことを抜かすので「その彼氏はつきあうって決まってから
すぐに家に来て、母親に結婚を前提に交際させてください、って頭
を下げてくれた。あんたと彼は違う!」と本当のことを言ったら、
二度とかけてこなくなった。
いや、一度日曜に私の家で彼とご飯を食べているときに、覗きに
来たけどね。ベランダ向かいの空き地に車を止めて出てきて、彼
の姿を見て落ち込んで帰っていった。新しい彼氏には、元彼のこ
とを話してあったので、元彼に気がついていたけど「大丈夫か?
またあいつが来たらいつでも電話しろよ」と言ってくれた。
クリスマス近くなるたびに思い出す。
215 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/22(木) 14:35:10.53 ID:OW3ps7WM
意味不明な供述wwww
216 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/22(木) 14:47:40.79 ID:tunARfFt
その彼はアレだが
>母親は某大学病院勤務
>20歳のとき亡くなった父親に代わり、オフィス店舗中心の空調整備会社を継いでいた
この説明いる?医療関係の為夜勤の多い母、社会人の彼、でいいと思うんだが
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1324125528/
213 :1/2:2011/12/22(木) 14:15:25.79 ID:UadDJ+fi
高校2年生の頃。
私は母子家庭で、母親は某大学病院勤務。早番よりも遅番が多く、
夕方から早朝までいない日が多かった。
ある日、23歳の社会人彼氏(20歳のとき亡くなった父親に代わり、
オフィス店舗中心の空調整備会社を継いでいた)から深夜12時に
電話があり、母親が遅番だと知ると「会おうよ」と言われた。
眠いと一度断ったけれど「どうしても話を聞いてほしくて。車で
そっちに行くから」と食い下がるので、仕事で何かあったのかと
心配になり、少しだけなら車の中で話そう、ということで家のす
ぐ近くのスーパー駐車場で待ち合わせた。その話の内容は…。
「聞いてくれよ!最近俺の妹が変な男とつきあってるみたいなん
だよ。以前は夜7時には帰宅していたのに、最近は9時に帰ってく
るんだぜ!もしその男と会ったらボコボコにする!」
( Д ) 三 ° ° ←私
214 :2/2:2011/12/22(木) 14:15:56.43 ID:UadDJ+fi
「妹さんは大学生だよね。で、私は高校2年生。今何時だと思って
るの?それに、母が遅番の日は遅くまで連れ回すよね」
そこで彼氏は一瞬しまった、という顔をしたけれど「妹とお前は
違う!」と逆ギレしたので、その場でお別れを言って帰宅した。
その後、酒を飲むたびに、酔って号泣しながら電話をしてきては
「寂しいよ~~~。戻ってきてくぁwせdrftgyふじこlp」などと
意味不明な供述を繰り返していた。
半年後くらいにまた電話をかけてきたので「彼氏ができた」と言
ったら「どうせ遊びだろ?そいつと遊んでもいいから戻ろうぜ」と
ふざけたことを抜かすので「その彼氏はつきあうって決まってから
すぐに家に来て、母親に結婚を前提に交際させてください、って頭
を下げてくれた。あんたと彼は違う!」と本当のことを言ったら、
二度とかけてこなくなった。
いや、一度日曜に私の家で彼とご飯を食べているときに、覗きに
来たけどね。ベランダ向かいの空き地に車を止めて出てきて、彼
の姿を見て落ち込んで帰っていった。新しい彼氏には、元彼のこ
とを話してあったので、元彼に気がついていたけど「大丈夫か?
またあいつが来たらいつでも電話しろよ」と言ってくれた。
クリスマス近くなるたびに思い出す。
215 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/22(木) 14:35:10.53 ID:OW3ps7WM
意味不明な供述wwww
216 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/22(木) 14:47:40.79 ID:tunARfFt
その彼はアレだが
>母親は某大学病院勤務
>20歳のとき亡くなった父親に代わり、オフィス店舗中心の空調整備会社を継いでいた
この説明いる?医療関係の為夜勤の多い母、社会人の彼、でいいと思うんだが
百年の恋も冷めた瞬間!★125年目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1324125528/
191 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/22(木) 05:54:51.66 ID:JIa8MiNM
俺の好みは、落ち着いた感じの綺麗系の女性
職場の20代後半の年上の上司がまさしくそんな感じの「見た目」で憧れてた
仕事中もサバサバしてて、いかにもできる女って感じだった
同期の仲いいヤツとも、○○さんはしっかり者の美人でいいよねって話で盛り上がってた
4月…入社してから初めての飲み会で、焼肉屋に行くことになったんだけど
店に入る前…酒が入る前から、顔に似合わないキンキラ声で
「いいにょ~~い!(いい匂い)○○お肉だいすっき~~」
このテンションである
一瞬「え?今誰が言ったの?」って感じにポカンってなったw
席についてからも
「おっにく~~~!!お肉すきすきっ♪」と、スーパーの精肉コーナーで流れてる曲を
ハイテンションで、腕を上下に振りながら歌ってた
ライスが届いた時も
「ごあーんごあーん!ごあんごあんごあーん!!ごあーんごあーんごあんごあんごあんごあんごっはーん!」
自分の事をあだ名?で呼んでて、例えば「ヒロコ」って名前だとしたら「ロコ」みたいな
「ウーロン茶いる人~」と聞かれた時とか
「ローーコもーーー!ロコもほしいほしいほーしーいーのぉ~~」
と、足をじたばたさせながら、相変わらずのハイテンション
あと、他人が話してる最中に「ロコもね!ロコもね!ロコもおんなじことがあったのぉーー!」と
他人の話をかっさらう、わたあめ病も患ってた様子
飲み会だからテンション上がってハメ外しちゃったのかと思うようにしてたんだけど、プライベートでは常にこんな感じらしい
普段大人しくて仕事に対してマジメだけど、実は面白くて明るいとかだったらギャップ萌えなんだけど
これは明るいというよりも、やかましくてウザくて耳障りなだけだった
「憧れの綺麗な女性」から「痛いアラサー」という認識に変わった瞬間でした
残念な美人ってこういうのを言うんだろうなw
192 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/22(木) 08:30:25.49 ID:8kt7qi8p
>>191
いらないなら俺にくれ
いや、下さい、ぜひ
195 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/22(木) 09:55:28.91 ID:t9dPzpUo
>>191
プライベート→仕事
の順でキャラを知ったら、また印象が違ったのかもしれんなあ
196 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/22(木) 10:13:10.81 ID:0vjNErWY
>>191に書いてあるとおりの台詞なら、ウゼー
後頭部蹴りたくなる
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1324125528/
191 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/22(木) 05:54:51.66 ID:JIa8MiNM
俺の好みは、落ち着いた感じの綺麗系の女性
職場の20代後半の年上の上司がまさしくそんな感じの「見た目」で憧れてた
仕事中もサバサバしてて、いかにもできる女って感じだった
同期の仲いいヤツとも、○○さんはしっかり者の美人でいいよねって話で盛り上がってた
4月…入社してから初めての飲み会で、焼肉屋に行くことになったんだけど
店に入る前…酒が入る前から、顔に似合わないキンキラ声で
「いいにょ~~い!(いい匂い)○○お肉だいすっき~~」
このテンションである
一瞬「え?今誰が言ったの?」って感じにポカンってなったw
席についてからも
「おっにく~~~!!お肉すきすきっ♪」と、スーパーの精肉コーナーで流れてる曲を
ハイテンションで、腕を上下に振りながら歌ってた
ライスが届いた時も
「ごあーんごあーん!ごあんごあんごあーん!!ごあーんごあーんごあんごあんごあんごあんごっはーん!」
自分の事をあだ名?で呼んでて、例えば「ヒロコ」って名前だとしたら「ロコ」みたいな
「ウーロン茶いる人~」と聞かれた時とか
「ローーコもーーー!ロコもほしいほしいほーしーいーのぉ~~」
と、足をじたばたさせながら、相変わらずのハイテンション
あと、他人が話してる最中に「ロコもね!ロコもね!ロコもおんなじことがあったのぉーー!」と
他人の話をかっさらう、わたあめ病も患ってた様子
飲み会だからテンション上がってハメ外しちゃったのかと思うようにしてたんだけど、プライベートでは常にこんな感じらしい
普段大人しくて仕事に対してマジメだけど、実は面白くて明るいとかだったらギャップ萌えなんだけど
これは明るいというよりも、やかましくてウザくて耳障りなだけだった
「憧れの綺麗な女性」から「痛いアラサー」という認識に変わった瞬間でした
残念な美人ってこういうのを言うんだろうなw
192 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/22(木) 08:30:25.49 ID:8kt7qi8p
>>191
いらないなら俺にくれ
いや、下さい、ぜひ
195 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/22(木) 09:55:28.91 ID:t9dPzpUo
>>191
プライベート→仕事
の順でキャラを知ったら、また印象が違ったのかもしれんなあ
196 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/22(木) 10:13:10.81 ID:0vjNErWY
>>191に書いてあるとおりの台詞なら、ウゼー
後頭部蹴りたくなる
百年の恋も冷めた瞬間!★125年目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1324125528/
116 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 13:19:57.14 ID:YUqsgwd2
怒りに任せて書いたんで長いです
大学のサークルで一緒のAが「私の事が好き」という噂を聞き、確かにそういう節があったので「やっぱそうなのかなぁ」と思った
最初は見た目が好みと真逆だったので、眼中になかったんだけど
そういう話を聞いてから、相手のことが少しずつ気になりだし、それから数か月後には
「ちょっと好きかも?」「タイミングによっては、告られたら付き合っちゃうかも」ってとこまでいってた
ある日仲のいいメンバー集めて、平日休み利用して某テーマパークに行った
その帰りに「みんなで飲みにいくぞ」という話になったんだけど、私は疲れてたし、次の日朝早くに授業入れてた上にそれが終わったらバイトだったんで断った
そしたら、それまで乗り気で「いくいく~!」って感じだったAも急に「俺も具合悪いから帰るわ」と…
なので、そこから二人で帰ることになったんだけど
「俺んち門限9時なんだよねぇ」とか突然言い出した
学生と言えど、二十歳を越えた男に門限!?と若干引きつつ
「それじゃあバイトとかあんまできないね」
「小遣いくれないから、バイトは許してくれるんだけどねぇ~」
「じゃあ、バイトって事にすれば遅くまで遊んでても大丈夫だねw」
「や、バイトじゃないってバレたら、親父とお袋にぶん殴られるw」
「え!?殴られたの!?」
「もう殺す勢いだね」
とかやりとりしてたら
「ていうか~…空気読めよw」と…「は?」と思ってると
「門限9時だから泊めてっ?」と、斜め45度に首を傾げながら、手はお願いのポーズ
あぁ…そういう事ね…って今までの会話の流れをすべて理解した。
117 :116:2011/12/20(火) 13:20:45.04 ID:YUqsgwd2
以下やりとり
私「うちも実家だし!無理に決まってんじゃん!」(一人暮らしでも、付き合ってない男泊めるとか無理だけど)と返すと
A「実家なのは知ってるw親に内緒で忍び込めばいいじゃんよ」
私「靴でバレるし」
A「隠しゃいいだろ」
私「無理。てか、今7時半だし、9時には普通に間に合うじゃん」
A「いや、今から電車に乗ったとして、乗り換えの時に少しでも乗り過ごしたらギリギリだし~
それに今近所で工事してて、遠回りしなきゃだから、どちらにせよ少し門限過ぎちゃうし、てか9時になったらロック締められるし」
私「バイトってことにすりゃいいじゃん」
A「いや、ダチと遊んでくるってもう言っちゃったからもう無理」
私「うちも無理。親寝るの遅いし」
A「俺は深夜でもいいよ」
私「具合悪いんじゃなかったの?それに、私明日朝早い上に、そのあとバイトって言ったよね?だから飲み行かないで帰るって言ったんだよ?」
A「じゃあ、窓から忍び込めない?」
私「絶対に無理」
しばらくこんなやりとりを続けた後に「てゆーか、俺さらさら帰る気ねぇからぁーw」とか言われて
ブチンときて「しつっけぇんだよ!!無理っつってんだろ!少しは人の迷惑考えて物言え!!」と自分でもビックリな暴言吐き捨てて帰ってきた
118 :116:2011/12/20(火) 13:21:30.26 ID:YUqsgwd2
なんかもう、お願いのポーズとか、門限云々とか、非常識な事を平然と言う所とか、
それらを言ってる時、目がカッと見開いてる所とか全てに冷めた
ていうか、実家暮らしの女の家に上り込んで何するつもりだったの?と思ってたら
一緒に帰ってる最中、彼の仲のいい友人の携帯に「乳触り放題だぜ!ヒャハー!!」とか送ってたらしい
Aも頑張って根回ししてたようだけど、私も負けじと根回し
もちろん私の勝ち
Aは「(私)のせいで、具合悪い中外で寝ることになって、寒いし頭痛いし死ぬかと思った」とか言ってたらしいけど
周囲からは「門限あるのに早く帰ろうとしなかったのはなんで?飲み会行く気満々だったよね?」「てか門限って…w」
「マンガ喫茶とか、男友達に泊めてもらうとか、他にも方法あったのに、(私)の家しか選択肢がなかったのはなんで?」
「俺らと遊ぶ時、普通に深夜帰りじゃん。門限あるなんて初めて聞いた」と盛大に突っ込まれてたらしい
Aは、居づらくなったんだかサークルに来なくなった
119 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 13:29:27.64 ID:mFk/blfX
胸がスーッとする武勇伝だな
120 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 14:08:15.74 ID:ajUfRgiR
他人事ながら胸糞悪い
チンコ脳の典型だな
121 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 14:14:26.17 ID:eE/sSskx
>>116
おつかれ、そしてGJ
122 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 14:20:55.98 ID:/7cuaG2J
付き合っちゃわなくて良かったな本当に
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1324125528/
116 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 13:19:57.14 ID:YUqsgwd2
怒りに任せて書いたんで長いです
大学のサークルで一緒のAが「私の事が好き」という噂を聞き、確かにそういう節があったので「やっぱそうなのかなぁ」と思った
最初は見た目が好みと真逆だったので、眼中になかったんだけど
そういう話を聞いてから、相手のことが少しずつ気になりだし、それから数か月後には
「ちょっと好きかも?」「タイミングによっては、告られたら付き合っちゃうかも」ってとこまでいってた
ある日仲のいいメンバー集めて、平日休み利用して某テーマパークに行った
その帰りに「みんなで飲みにいくぞ」という話になったんだけど、私は疲れてたし、次の日朝早くに授業入れてた上にそれが終わったらバイトだったんで断った
そしたら、それまで乗り気で「いくいく~!」って感じだったAも急に「俺も具合悪いから帰るわ」と…
なので、そこから二人で帰ることになったんだけど
「俺んち門限9時なんだよねぇ」とか突然言い出した
学生と言えど、二十歳を越えた男に門限!?と若干引きつつ
「それじゃあバイトとかあんまできないね」
「小遣いくれないから、バイトは許してくれるんだけどねぇ~」
「じゃあ、バイトって事にすれば遅くまで遊んでても大丈夫だねw」
「や、バイトじゃないってバレたら、親父とお袋にぶん殴られるw」
「え!?殴られたの!?」
「もう殺す勢いだね」
とかやりとりしてたら
「ていうか~…空気読めよw」と…「は?」と思ってると
「門限9時だから泊めてっ?」と、斜め45度に首を傾げながら、手はお願いのポーズ
あぁ…そういう事ね…って今までの会話の流れをすべて理解した。
117 :116:2011/12/20(火) 13:20:45.04 ID:YUqsgwd2
以下やりとり
私「うちも実家だし!無理に決まってんじゃん!」(一人暮らしでも、付き合ってない男泊めるとか無理だけど)と返すと
A「実家なのは知ってるw親に内緒で忍び込めばいいじゃんよ」
私「靴でバレるし」
A「隠しゃいいだろ」
私「無理。てか、今7時半だし、9時には普通に間に合うじゃん」
A「いや、今から電車に乗ったとして、乗り換えの時に少しでも乗り過ごしたらギリギリだし~
それに今近所で工事してて、遠回りしなきゃだから、どちらにせよ少し門限過ぎちゃうし、てか9時になったらロック締められるし」
私「バイトってことにすりゃいいじゃん」
A「いや、ダチと遊んでくるってもう言っちゃったからもう無理」
私「うちも無理。親寝るの遅いし」
A「俺は深夜でもいいよ」
私「具合悪いんじゃなかったの?それに、私明日朝早い上に、そのあとバイトって言ったよね?だから飲み行かないで帰るって言ったんだよ?」
A「じゃあ、窓から忍び込めない?」
私「絶対に無理」
しばらくこんなやりとりを続けた後に「てゆーか、俺さらさら帰る気ねぇからぁーw」とか言われて
ブチンときて「しつっけぇんだよ!!無理っつってんだろ!少しは人の迷惑考えて物言え!!」と自分でもビックリな暴言吐き捨てて帰ってきた
118 :116:2011/12/20(火) 13:21:30.26 ID:YUqsgwd2
なんかもう、お願いのポーズとか、門限云々とか、非常識な事を平然と言う所とか、
それらを言ってる時、目がカッと見開いてる所とか全てに冷めた
ていうか、実家暮らしの女の家に上り込んで何するつもりだったの?と思ってたら
一緒に帰ってる最中、彼の仲のいい友人の携帯に「乳触り放題だぜ!ヒャハー!!」とか送ってたらしい
Aも頑張って根回ししてたようだけど、私も負けじと根回し
もちろん私の勝ち
Aは「(私)のせいで、具合悪い中外で寝ることになって、寒いし頭痛いし死ぬかと思った」とか言ってたらしいけど
周囲からは「門限あるのに早く帰ろうとしなかったのはなんで?飲み会行く気満々だったよね?」「てか門限って…w」
「マンガ喫茶とか、男友達に泊めてもらうとか、他にも方法あったのに、(私)の家しか選択肢がなかったのはなんで?」
「俺らと遊ぶ時、普通に深夜帰りじゃん。門限あるなんて初めて聞いた」と盛大に突っ込まれてたらしい
Aは、居づらくなったんだかサークルに来なくなった
119 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 13:29:27.64 ID:mFk/blfX
胸がスーッとする武勇伝だな
120 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 14:08:15.74 ID:ajUfRgiR
他人事ながら胸糞悪い
チンコ脳の典型だな
121 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 14:14:26.17 ID:eE/sSskx
>>116
おつかれ、そしてGJ
122 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 14:20:55.98 ID:/7cuaG2J
付き合っちゃわなくて良かったな本当に
百年の恋も冷めた瞬間!★125年目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1324125528/
103 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 04:56:42.84 ID:/FJPfBh7
18歳のころ学校に入学したてのときに付き合った彼。
地方から出てきたばかりの彼は純朴そのもので、彼のそういうところに惹かれていた。
やがて彼のほうから別れを切り出されたが、私はしばらく未練タラタラで引きずっていた。
彼のことがまだ好きで、いつかよりを戻せたらいいなと思うほどに。
学校が同じなので、別れたあとも顔を合わせる毎日。
しかし会話することはなく、お互いに避けるように学生生活を送っていた。
入学したてのころの彼は、自分と同じような地味めなグループにいたが、
いつのころからかチャラ男な連中とつるむようになり、彼もだんだんチャラくなっていった。
いわゆる大学デビューってやつ。その変化を目の当たりにした。
大学デビューといっても、入学当時の地味な外見をみんな知っているため、
「根は地味なくせに無理してチャラいふりしちゃって」と女たちからは大批判。
彼は友達(チャラ男)の彼女を寝取ったり、アッチのほうもチャラくなっていった。
私と付き合っていたころは童貞だったのに。
純朴な少年から、チャラ男に変わっていく姿を見て、
気持ちがスーっと冷めていった。
結果的に未練はなくなり嫌いになった。
だって純朴な彼に惹かれていたのだから。
チャラ男はいらない。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1324125528/
103 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 04:56:42.84 ID:/FJPfBh7
18歳のころ学校に入学したてのときに付き合った彼。
地方から出てきたばかりの彼は純朴そのもので、彼のそういうところに惹かれていた。
やがて彼のほうから別れを切り出されたが、私はしばらく未練タラタラで引きずっていた。
彼のことがまだ好きで、いつかよりを戻せたらいいなと思うほどに。
学校が同じなので、別れたあとも顔を合わせる毎日。
しかし会話することはなく、お互いに避けるように学生生活を送っていた。
入学したてのころの彼は、自分と同じような地味めなグループにいたが、
いつのころからかチャラ男な連中とつるむようになり、彼もだんだんチャラくなっていった。
いわゆる大学デビューってやつ。その変化を目の当たりにした。
大学デビューといっても、入学当時の地味な外見をみんな知っているため、
「根は地味なくせに無理してチャラいふりしちゃって」と女たちからは大批判。
彼は友達(チャラ男)の彼女を寝取ったり、アッチのほうもチャラくなっていった。
私と付き合っていたころは童貞だったのに。
純朴な少年から、チャラ男に変わっていく姿を見て、
気持ちがスーっと冷めていった。
結果的に未練はなくなり嫌いになった。
だって純朴な彼に惹かれていたのだから。
チャラ男はいらない。
百年の恋も冷めた瞬間!★125年目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1324125528/
95 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 01:13:49.34 ID:H4viSudv
別れた彼氏がトランプを集めるのが趣味だった。
キャラものとかメーカー別とか航空会社とか、300セットくらい持ってた。
特に海外のご当地ものが多かった(日本にはあまり無いが海外の観光地には大体ある)。
で、ココからが本題。
私が仕事でオーストラリアに行った時1つ2つ買ってた。
このうちの一つの紙箱に、記念にと彼のあだ名を書き込んだ訳。
(彼がマサヤなら「まさやん☆」みたいな感じ)
同僚との飲みの席で「これ彼氏におみやげー」みたいなテンションでの話。
しかし、送られたものの書き込み見て彼は激怒。
曰く、
「おまえはコレクターというモノがわかってない」
「使った経年劣化ならともかくなぜ好き好んで書き込みなんかを入れる?」
等々文句たらたら。
私が「記念になると思って…」と言うと、
「だったらそれは別のものがよかった。正直言って変な書き込みがある品をコレクションに加えたくない」
だと。
まあ彼はネチネチ引きずらないタイプだし、この件もその晩の後に一度も話題に出なかったけど。
別れたのは完全に別の理由だけど、未だになぜ彼が激怒したのか理解できない。
96 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 01:32:08.46 ID:jaIoGmKd
もらって怒るのも大人げないけど
気持ちが分からないというのも理解できん
97 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 01:32:12.23 ID:C8Olgm3W
>>95
激怒される謂れは無いけど、元彼の気持ちちょっとわかるw
98 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 01:50:45.16 ID:wLDKhS2U
まぁ人からもらっておいて怒るとかはないよなぁとは思うが
元彼氏の気持ちは正直分かる
女で言うと何だろう・・・?
海外のおみやげでブランドもののバックもらって
カバンの側面に「まさやん☆」ってネーム入れられたのをもらったみたいな感じか?
99 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 02:03:57.81 ID:jaIoGmKd
>>98
あーいいね
外道赤さん付きで目に浮かぶわ
100 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 02:32:46.17 ID:eE/sSskx
自分は女だけど彼氏の気持ち分かる
怒るかどうか分からないけどズレっぷりにがっかりする
101 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 02:46:59.66 ID:mrGfRDmn
私も彼氏の気持ちわかる
私も集めてるフィギュアに名前書いてプレゼントされてもイラネと思うのに捨てにくいし
かといって突然怒るのも頭大丈夫?って感じだな…
>>98
バッグは人前で使うものだからそのたとえはちょっと違う気がするw
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1324125528/
95 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 01:13:49.34 ID:H4viSudv
別れた彼氏がトランプを集めるのが趣味だった。
キャラものとかメーカー別とか航空会社とか、300セットくらい持ってた。
特に海外のご当地ものが多かった(日本にはあまり無いが海外の観光地には大体ある)。
で、ココからが本題。
私が仕事でオーストラリアに行った時1つ2つ買ってた。
このうちの一つの紙箱に、記念にと彼のあだ名を書き込んだ訳。
(彼がマサヤなら「まさやん☆」みたいな感じ)
同僚との飲みの席で「これ彼氏におみやげー」みたいなテンションでの話。
しかし、送られたものの書き込み見て彼は激怒。
曰く、
「おまえはコレクターというモノがわかってない」
「使った経年劣化ならともかくなぜ好き好んで書き込みなんかを入れる?」
等々文句たらたら。
私が「記念になると思って…」と言うと、
「だったらそれは別のものがよかった。正直言って変な書き込みがある品をコレクションに加えたくない」
だと。
まあ彼はネチネチ引きずらないタイプだし、この件もその晩の後に一度も話題に出なかったけど。
別れたのは完全に別の理由だけど、未だになぜ彼が激怒したのか理解できない。
96 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 01:32:08.46 ID:jaIoGmKd
もらって怒るのも大人げないけど
気持ちが分からないというのも理解できん
97 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 01:32:12.23 ID:C8Olgm3W
>>95
激怒される謂れは無いけど、元彼の気持ちちょっとわかるw
98 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 01:50:45.16 ID:wLDKhS2U
まぁ人からもらっておいて怒るとかはないよなぁとは思うが
元彼氏の気持ちは正直分かる
女で言うと何だろう・・・?
海外のおみやげでブランドもののバックもらって
カバンの側面に「まさやん☆」ってネーム入れられたのをもらったみたいな感じか?
99 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 02:03:57.81 ID:jaIoGmKd
>>98
あーいいね
外道赤さん付きで目に浮かぶわ
100 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 02:32:46.17 ID:eE/sSskx
自分は女だけど彼氏の気持ち分かる
怒るかどうか分からないけどズレっぷりにがっかりする
101 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 02:46:59.66 ID:mrGfRDmn
私も彼氏の気持ちわかる
私も集めてるフィギュアに名前書いてプレゼントされてもイラネと思うのに捨てにくいし
かといって突然怒るのも頭大丈夫?って感じだな…
>>98
バッグは人前で使うものだからそのたとえはちょっと違う気がするw
百年の恋も冷めた瞬間!★125年目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1324125528/
57 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/19(月) 07:58:50.60 ID:KldGdnYr
昨日の合コンで初めて会った男。
私とその男が瓶ビールを二本頼んで、届いた瓶を一本相手に渡してもう一本を手酌で飲んでた。
「女なら酌ぐらいした方がいいよ。俺、気がきく女が好きだな」って言われた。
初対面でアンタ私の上司でもないのに、なんで水商売みたいな事しなきゃいけないんだ?と単純に疑問。
そういうの面倒じゃないですか、って言ったら他の席に移られた。
何だろう、うんワタシが悪かったなら一言謝りたいけど未だによく分からない。
58 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/19(月) 08:07:46.96 ID:gq+b0xi0
>>57
野暮なことは言いたくないが一応は恋が覚めた話を書くスレなんだ
59 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/19(月) 08:23:26.02 ID:l3Vowmyn
>>57
不快な男が目の前から消えたんだから良かったじゃないか
60 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/19(月) 09:33:25.08 ID:GwTIQy/b
>>57
相手がドストライクのタイプなら自ら進んでお酌してるでしょ?
単に好みが普通かそれ以下の男だったってだけじゃん
62 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/19(月) 10:08:07.93 ID:wVEcvqW3
その「女なら酌したほうがいいよ。」って勘違いだよね。
酌婦じゃないし。
なんなんだろう。仲良しなら酌しあうこともあるだろうけど。
その男、まず自分からはお酒なんて注がないんだろうなあ。
63 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/19(月) 10:15:15.10 ID:hYztc1hH
☆。.:*:・'゚★。.:*(0゜・∀・)<女性についでもらったお酒はおいしい。お願いしてもいい?
65 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/19(月) 11:15:44.94 ID:7d3UWWSU
私もあった…昨年の話
会社の忘年会で2年ほど片思いしていた上司と隣の席になった
うちの会社の飲み会は男女問わずお酌する雰囲気なんだが
上司はお酒飲まない人で、お酌やめてねwと以前言ってたのでつがなかった
しばらくして別部署のお局様が来てささっとついで「女なら世話になってる上司にお酌ぐらいしないと!」
それに対して上司も「そうだよ、女の子は気がきくほうがいいよ(キリッ」と同調した
お前が飲めないからやめてって言ったからつがなかっただけなのに、お局様にはなんの説明もなしか
姑から守ってくれない旦那ってこんな感じなのかなと思ったら急激に冷めた
なんかムカついたから気が利く女()風にお鍋取り分けてみた
上司のは嫌いなネギとマロニーと菊菜山盛りにしたったら嫌そうにつついてた
それ見てなぜかさらに冷めた
>>63
そんな風に言われたら笑顔でお酌してあげるわw
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1324125528/
57 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/19(月) 07:58:50.60 ID:KldGdnYr
昨日の合コンで初めて会った男。
私とその男が瓶ビールを二本頼んで、届いた瓶を一本相手に渡してもう一本を手酌で飲んでた。
「女なら酌ぐらいした方がいいよ。俺、気がきく女が好きだな」って言われた。
初対面でアンタ私の上司でもないのに、なんで水商売みたいな事しなきゃいけないんだ?と単純に疑問。
そういうの面倒じゃないですか、って言ったら他の席に移られた。
何だろう、うんワタシが悪かったなら一言謝りたいけど未だによく分からない。
58 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/19(月) 08:07:46.96 ID:gq+b0xi0
>>57
野暮なことは言いたくないが一応は恋が覚めた話を書くスレなんだ
59 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/19(月) 08:23:26.02 ID:l3Vowmyn
>>57
不快な男が目の前から消えたんだから良かったじゃないか
60 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/19(月) 09:33:25.08 ID:GwTIQy/b
>>57
相手がドストライクのタイプなら自ら進んでお酌してるでしょ?
単に好みが普通かそれ以下の男だったってだけじゃん
62 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/19(月) 10:08:07.93 ID:wVEcvqW3
その「女なら酌したほうがいいよ。」って勘違いだよね。
酌婦じゃないし。
なんなんだろう。仲良しなら酌しあうこともあるだろうけど。
その男、まず自分からはお酒なんて注がないんだろうなあ。
63 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/19(月) 10:15:15.10 ID:hYztc1hH
☆。.:*:・'゚★。.:*(0゜・∀・)<女性についでもらったお酒はおいしい。お願いしてもいい?
65 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/19(月) 11:15:44.94 ID:7d3UWWSU
私もあった…昨年の話
会社の忘年会で2年ほど片思いしていた上司と隣の席になった
うちの会社の飲み会は男女問わずお酌する雰囲気なんだが
上司はお酒飲まない人で、お酌やめてねwと以前言ってたのでつがなかった
しばらくして別部署のお局様が来てささっとついで「女なら世話になってる上司にお酌ぐらいしないと!」
それに対して上司も「そうだよ、女の子は気がきくほうがいいよ(キリッ」と同調した
お前が飲めないからやめてって言ったからつがなかっただけなのに、お局様にはなんの説明もなしか
姑から守ってくれない旦那ってこんな感じなのかなと思ったら急激に冷めた
なんかムカついたから気が利く女()風にお鍋取り分けてみた
上司のは嫌いなネギとマロニーと菊菜山盛りにしたったら嫌そうにつついてた
それ見てなぜかさらに冷めた
>>63
そんな風に言われたら笑顔でお酌してあげるわw
百年の恋も冷めた瞬間!★125年目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1324125528/
30 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/18(日) 21:23:48.90 ID:7XwVH2Rb
「温泉行きたいね」「映画見に行きたいね」「美味しいもの食べたいね」
時々そういう話をする度に「えぇー…」って
ものすごくめんどくさそうな顔をされるのが嫌で
「どうしていつもそういう態度とるの?」って思い切って聞いたら
「いつも夜中とか平日にそういうこと言うからめんどくさい」って言われた。
どうやら、私の「行きたいね」を
「今すぐ行きたい!連れてって!」だと解釈してたらしい。
「私、そういうワガママ言ったことないでしょ?」って言ったら
「でも女ってそういう生き物だろ?」って言われたから
「じゃあそういう生き物と付き合えば?私そういう生き物じゃないし」
って言って別れた。
お金だって自分の分はなるべく出して負担かけないようにしてたのに
めんどくさい生き物と思われてたなんて心外。
女を「ワガママばっかりのめんどくさい生き物」としか思えないなら
女と付き合おうなんて端から考えるなよ糞が。と思った。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1324125528/
30 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/18(日) 21:23:48.90 ID:7XwVH2Rb
「温泉行きたいね」「映画見に行きたいね」「美味しいもの食べたいね」
時々そういう話をする度に「えぇー…」って
ものすごくめんどくさそうな顔をされるのが嫌で
「どうしていつもそういう態度とるの?」って思い切って聞いたら
「いつも夜中とか平日にそういうこと言うからめんどくさい」って言われた。
どうやら、私の「行きたいね」を
「今すぐ行きたい!連れてって!」だと解釈してたらしい。
「私、そういうワガママ言ったことないでしょ?」って言ったら
「でも女ってそういう生き物だろ?」って言われたから
「じゃあそういう生き物と付き合えば?私そういう生き物じゃないし」
って言って別れた。
お金だって自分の分はなるべく出して負担かけないようにしてたのに
めんどくさい生き物と思われてたなんて心外。
女を「ワガママばっかりのめんどくさい生き物」としか思えないなら
女と付き合おうなんて端から考えるなよ糞が。と思った。
下ヘッドライン
寝言は寝て言いやがれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww冷めてない名無し当日、どんな店に連れてってくれるのか聞いたら蕎麦だって…もう一項加えとくと良かった:
「落語みたいにズルズル音立てて美味そうに食べない!」名無し彼からTwitterをやってみないかと誘われ始めてみたManufacturers, Suppliers, Exporters & Importers from the world's largest online B2B marketplace-Alibaba.com冷めてない名無し彼からTwitterをやってみないかと誘われ始めてみた当たり前ポエムじゃないんか冷めてない名無し遠距離恋愛になりあまりかまってくれなくなった彼女女友達が2人が別れるように初めから仕組んでたとしか思えないな。冷めてない名無し前は21の女子大生と付き合ってたなー。その前は23のOLで・・・若さを失ったババアが精神も醜いとわかるコメ欄w
自己紹介するなよw冷めてない名無し遠距離恋愛になりあまりかまってくれなくなった彼女共通の女の友達に相談するなら
直接彼女に聞けばよかったんだよ
この男デリカシーゼロだねぇ冷めてない名無しパソコンの調子が悪いから買い換えようかな、と彼が言っていたので「ちょっと見ようか?」と彼の家に行ったPCや家電を修理するなんて、そんな下賎なこと出来ない。修理できない、しないわたし(僕)はセレブ。冷めてない名無し遠距離恋愛になりあまりかまってくれなくなった彼女そういう女友達は、双方にいい顔するからな
利用できる敵と思うくらいがいい冷めてない名無し出ると切れ気味の彼に「言われたとおりにやったら火花散った!!」と言われてしまった何でも僕(しもべ)に任せて暮らしてきた王子様
同じく姫様、たくさん見受けられるようだが。
このシモベを勤めているのがママで、たいして金を持ってない場合冷めてない名無しパチンコ大好きで休みの日は早朝から並んで一日中行ってる彼パチンコ好きでも普通は彼女連れて行かんし
ノリでも無けりゃ勝った分寄越せとか言わんし
ちょっとアレな例すぎね?w冷めてない名無しここ半年ほど闘病してた友人が亡くなったと連絡がきた親しい友達なら泣くかな・・・親か彼氏の前でなら
もしそんな時に彼女が泣かないのは、本当はあなたに気を許していないからです・・・名無し私には歳の離れた妹がいて、当時幼稚園児>>659がスルーされたからって
急に理論派気取りな屁理屈をこねくりだしてる
ID:FZnZJGK1がカッコ悪い冷めてない名無し私には歳の離れた妹がいて、当時幼稚園児幼稚園児なら3~6歳だから20歳のお姉さんとの年の差は17~14歳
たしかに「15歳くらいの年の差」だな
仮に年の差が20歳の腹違いの妹だったとして
添い寝することに何の問題冷めてない名無し「俺の方が小さくなるからヒールある靴履かないで」 身長ごときなら、無理してヒールはかなくてもいいのにね冷めてない名無しあれ、終戦記念日っていつだっけ?18年の3月…?いざ戦争になったら終戦記念日知ってたボーナスとかで好きな敵兵を1人殺害出来るとかねーしな
一般教養レベルだけど、大戦を知らないとか原爆落とされたの知らないとかいう冷めてない名無し唯一の接点である彼不在で、初対面のご家族相手にどうしろと?ガイジが沸いてるぅwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
超受けるぅwwwwwwwwww魔界の住人私には歳の離れた妹がいて、当時幼稚園児20歳の時に年の離れた幼稚園児の妹がいた
年の差15歳ぐらいだよね名無しさん付き合うまでは行ってなかったけど、ちょっといいいなと思う子とディ○ニーランドへ遊びに行ったdvgQ1Xa6は実際は白豚メガネ男なんだろうな、きっと。冷めてない名無し「パスタ」のことを「スパゲッティ」、「デニム」のことを「ジーパン」、「カフェ」のことを「サ店」モーニング文化がある地域在住だとカフェなんて言わない
老若男女サ店か店名で言うよ
ジーパンはジーンズと言ったりするけど普段デニムとは言わないな
パスタがスパゲティ 「俺の方が小さくなるからヒールある靴履かないで」 ※26
>女は160ちょいぐらいが一番いい身長なのかね。
身長だけなら平均より少し上、くらいが服も手に入り易いし、男性の平均より低いから良いだろうね冷めてない名無し空気の読めないおせっかいおばちゃんみたいな性格で冷めた話久しぶりに来たら随分過疎ってるな
やっぱ俺が女叩きしてやらなきゃ駄目だな冷めてない名無しいいなぁ、仕事が楽で、遊んでばっかりいて馬鹿は黙ってろやwwwwwwwwwwwwwwww冷めてない名無し誕生日に連れて行かれたのが豪華ホテルの豪華ディナー馬鹿は今後一切人間界に関わるな!!!冷めてない名無し彼氏さんて○○大学なんですよね?私の兄貴も○○大卒なんですよ~大学のことに限らないのでは
むかし二人の間にあったこと(含む夜)を片端から友人グループにしゃべるコがいてね……
ただ無心に報告してたらしいんだけど芸ニューの名無し「パスタ」のことを「スパゲッティ」、「デニム」のことを「ジーパン」、「カフェ」のことを「サ店」ジーパン、ジーンズ、デニム
その着用姿を想像してみると、それぞれの年齢の人が思い浮かんで、面白いと思った
おらっちはジーパンだぜ、べらぼーめ芸ニューの名無し自分の名前の漢字を間違えられた事で冷めた馬鹿が沸いてるぅwwwwwwwwwwwwwwww
超受けるぅwwwwwwwwwwwwwwwww冷めてない名無しあーぁ、もっと安くなんねぇかなมองย้อนไปได้ แต่อย่าเดินกลับไปก็พอ冷めてない名無し彼氏がしぼんだ息子さんを、人の体にちょんと乗せてきた鈴木みそさんこんなところでなにしてはるんですか冷めてない名無しあーぁ、もっと安くなんねぇかななんつーか「男の更年期を発症したジジイ」並みの短気さやな冷めてない名無し