目次 ※( )内はコメント数
- --/--/-- スポンサーサイト (-)
- 2014/02/20 迎えに行くと言い張るので待っていたら、案の定財布失くしたと2時間の遅刻 (10)
- 2014/02/19 どうしてもダメだったのが、彼の寝起き姿 (7)
- 2014/02/19 仕事も大変そうだから仕方がないかと思い、洗おうとしてフライパンを手に取った瞬間、絶叫 (7)
- 2014/02/18 良くメール相手を間違える子だった (8)
- 2014/02/18 生き物に対するあまりの無責任さに、冷めて別れた (12)
- 2014/02/17 どうせイケメンライダーとかそういうのに釣られてるんでしょ? (9)
- 2014/02/16 昇格すると共にエスカレートして、嫌な上司の典型になってしまった (10)
- 2014/02/16 とにかく都合が悪くなると逃げる。それもさりげなく?彼基準のさりげなさを装って逃げる (6)
- 2014/02/15 ある日二人でいた時に「AとBが(私)の事ブスって言ってたよ」という内容の悪口報告をニヤニヤしながら伝えてきた (11)
- 2014/02/14 次の年賀状は、Aの病床での写真をネタに年賀状を作る、ニヤニヤして、いい出しました (9)
|
Twitter
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
百年の恋も冷めた瞬間!★125年目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1324125528/
12 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/18(日) 11:42:19.70 ID:qKLGKuFB
シャンプーの彼氏のあとで申し訳ないけど書く。
財布を3個持ち歩いては失くして騒ぐ男にうんざりした。
ヴィトンの財布を数種類持っているのに、基本は100均のマジックテープの財布と雑誌の付録の財布。
(使いやすいなら別に100均でもマジックテープでもかまわないんだけど)
しかも財布(3個のうちどれか)忘れたと、デートの日にたびたび遅刻する。
バッグに入れれば?といっても聞かず、バラバラにポケットに入れては失くした!!と騒ぐ。
仕事用とかで財布を別にしているのはわかるけど、
失くさないようにすれば済むことなのにしない。
地下鉄で35分くらいで行けるところに遊びに行く予定だったんだけど、
正直現地集合でよかったのに、迎えに行くと言い張るので待っていたら、
案の定財布失くしたと2時間の遅刻。
2時間も外で待っていて、寒いしこんなことなら2時間家でのんびりできたのにと腹が立ってきた。
しかも30代の男が「僕天然だから~」で済まそうとする。
3個の財布を失くすのと天然は関係ない。
この人と一緒にいると色々なものを失くしそうで嫌になった。
16 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/18(日) 13:49:07.56 ID:HuxV99/0
>>12頭が悪いんだろうね
100均の安物財布をしかも何個も持ち歩いてはなくすとか常識ない
いい物を使うのは勿体無いとか言う人いるけど何の為に持ってるの?って思う
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1324125528/
12 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/18(日) 11:42:19.70 ID:qKLGKuFB
シャンプーの彼氏のあとで申し訳ないけど書く。
財布を3個持ち歩いては失くして騒ぐ男にうんざりした。
ヴィトンの財布を数種類持っているのに、基本は100均のマジックテープの財布と雑誌の付録の財布。
(使いやすいなら別に100均でもマジックテープでもかまわないんだけど)
しかも財布(3個のうちどれか)忘れたと、デートの日にたびたび遅刻する。
バッグに入れれば?といっても聞かず、バラバラにポケットに入れては失くした!!と騒ぐ。
仕事用とかで財布を別にしているのはわかるけど、
失くさないようにすれば済むことなのにしない。
地下鉄で35分くらいで行けるところに遊びに行く予定だったんだけど、
正直現地集合でよかったのに、迎えに行くと言い張るので待っていたら、
案の定財布失くしたと2時間の遅刻。
2時間も外で待っていて、寒いしこんなことなら2時間家でのんびりできたのにと腹が立ってきた。
しかも30代の男が「僕天然だから~」で済まそうとする。
3個の財布を失くすのと天然は関係ない。
この人と一緒にいると色々なものを失くしそうで嫌になった。
16 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/18(日) 13:49:07.56 ID:HuxV99/0
>>12頭が悪いんだろうね
100均の安物財布をしかも何個も持ち歩いてはなくすとか常識ない
いい物を使うのは勿体無いとか言う人いるけど何の為に持ってるの?って思う
百年の恋も冷めた瞬間!★124年目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1322039546/
979 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/17(土) 16:34:47.56 ID:aYOZ30uG
10年前、田口トモロヲにそっくりな大学講師とつきあっていた。
性格は、合う部分合わない部分あったけど、それはつきあって
いくうちにどうにかなるだろう、とあまり気にしていなかった。
でも、どうしてもダメだったのが、彼の寝起き姿。
むくみやすいらしく、顔がパンパンに腫れなぜか極端なつり目に変貌。
おまけに視力が悪いせいか、目の焦点が全然合っていない。
機嫌も悪く、話しかけても「アー…ウー…」
と獣のように低い声で呻くだけ。その姿はどこからどう見ても池沼…。
本人が悪いわけじゃないけど、生理的にどうしても受け付けなくて、
「仕事面白いし、結婚したくない」とかなんとか言って別れた。
今でもふと彼の寝起き姿を思い出すと背筋が凍る。
980 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/17(土) 18:01:36.47 ID:hT5DYSEh
>>979
自分はよだれだらけの癖に、何を言ってんだ
981 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/17(土) 18:02:42.85 ID:tjgO6BWc
寝起きとか寝顔って大事だよね。よほどじゃないとそんなのじゃ冷めないけど。
ニヤニヤしながら口をパカーンと開けて寝てるのを見て一瞬で凍りついた事ある。
あまりにその顔が間抜けで普段とのギャップが激しくてだめだった。
そして同じくあの顔が忘れられない。名前すら忘れた男なのに。
982 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/17(土) 18:35:30.43 ID:WjKGRgrL
つまりそういうところを見ても冷めなくなったら
本物の愛ってことなのかね
988 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/17(土) 20:29:39.46 ID:aYOZ30uG
>>979 ですが…。
間抜けとか、バカっぽいとか、そういう次元ではない。
現に今、別の人と結婚して、口開けっ放しな寝顔を見たり、間抜けな
寝起き姿を毎日見てるけど、かわいいな、くらいにしか思わない。
でも、その前彼は会話がまったく成立せず、うつろに宙を見ていて…。
「人として機能していない」感じが不気味で不気味で。
ある日突然ダウン症になった田口トモロヲ…といった顔つきと表情。
私にとってはオカルト、ホラーの域だった…。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1322039546/
979 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/17(土) 16:34:47.56 ID:aYOZ30uG
10年前、田口トモロヲにそっくりな大学講師とつきあっていた。
性格は、合う部分合わない部分あったけど、それはつきあって
いくうちにどうにかなるだろう、とあまり気にしていなかった。
でも、どうしてもダメだったのが、彼の寝起き姿。
むくみやすいらしく、顔がパンパンに腫れなぜか極端なつり目に変貌。
おまけに視力が悪いせいか、目の焦点が全然合っていない。
機嫌も悪く、話しかけても「アー…ウー…」
と獣のように低い声で呻くだけ。その姿はどこからどう見ても池沼…。
本人が悪いわけじゃないけど、生理的にどうしても受け付けなくて、
「仕事面白いし、結婚したくない」とかなんとか言って別れた。
今でもふと彼の寝起き姿を思い出すと背筋が凍る。
980 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/17(土) 18:01:36.47 ID:hT5DYSEh
>>979
自分はよだれだらけの癖に、何を言ってんだ
981 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/17(土) 18:02:42.85 ID:tjgO6BWc
寝起きとか寝顔って大事だよね。よほどじゃないとそんなのじゃ冷めないけど。
ニヤニヤしながら口をパカーンと開けて寝てるのを見て一瞬で凍りついた事ある。
あまりにその顔が間抜けで普段とのギャップが激しくてだめだった。
そして同じくあの顔が忘れられない。名前すら忘れた男なのに。
982 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/17(土) 18:35:30.43 ID:WjKGRgrL
つまりそういうところを見ても冷めなくなったら
本物の愛ってことなのかね
988 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/17(土) 20:29:39.46 ID:aYOZ30uG
>>979 ですが…。
間抜けとか、バカっぽいとか、そういう次元ではない。
現に今、別の人と結婚して、口開けっ放しな寝顔を見たり、間抜けな
寝起き姿を毎日見てるけど、かわいいな、くらいにしか思わない。
でも、その前彼は会話がまったく成立せず、うつろに宙を見ていて…。
「人として機能していない」感じが不気味で不気味で。
ある日突然ダウン症になった田口トモロヲ…といった顔つきと表情。
私にとってはオカルト、ホラーの域だった…。
百年の恋も冷めた瞬間!★124年目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1322039546/
969 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/17(土) 10:59:23.71 ID:ZLEcy40e
昔付き合ってた男性。
当時お互い20代前半で、彼は一人暮らし、私は実家暮らし。
家事が全くできない人だから、部屋は荒れ放題、洗濯は畳まず放置、ごはんはコンビニ弁当。
見かねた私がいつも炊事洗濯掃除をしてた。
ある夏の日、いつものようにごはんを作ったけど、私はその後すぐに家族と旅行に行かなきゃいけなかったので、
「申し訳ないけど後片付けお願いね」と言って、使ったフライパンや食器を洗わずに放置して出て行った。
3日後、お邪魔してみたら何もかもがそのままだった。
仕事も大変そうだから仕方がないかと思い、洗おうとしてフライパンを手に取った瞬間、絶叫。
フライパンの中に2cmほどの白いものが無数にうごめいていた。うねうねと。
私の叫び声を聞いて駆けつけた彼が「ああ、これはうじ虫だよ。俺が処理するからいいよ」と言って、
うじ虫まみれのフライパンに水を入れ火にかけて、うじ虫を茹でて殺した。
その後フライパンを洗い「はい、これで大丈夫だよ」と笑顔でフライパンを渡してきた。
なんかもう人としてダメなのかもと思った。
うじ虫なんて生まれて初めて見たし、何もかもが衝撃すぎて何も言えず、
とりあえず渡されたフライパンでごはんを作って食べさせておいた。
その後まだ付き合い続けたけど、
元カノとお互いのエロ写メを送り合っていることが発覚して別れた。
変な男だった。
970 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/17(土) 11:22:59.26 ID:70BVrJWM
>>969
ウジ虫のくだりが強烈すぎて
最後の別れた理由が「そんなことくらいで」って一瞬思えてしまう不思議
971 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/17(土) 11:41:06.11 ID:ntbGnzA/
今まで見たことないわ・・・
三日放置はないからわからないんだけど、夏に三日放置したら出るの?
972 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/17(土) 11:45:46.61 ID:70BVrJWM
>>971
普通はせいぜいゴキブリだよなw
それでも地獄絵図には変わりはないが。
973 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/17(土) 12:05:39.33 ID:GQBKDsb+
ウジムシも強烈だが、エロ写メもまた倫理的に強烈
単独エピでも別れる理由として充分過ぎるが、二つとは…
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1322039546/
969 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/17(土) 10:59:23.71 ID:ZLEcy40e
昔付き合ってた男性。
当時お互い20代前半で、彼は一人暮らし、私は実家暮らし。
家事が全くできない人だから、部屋は荒れ放題、洗濯は畳まず放置、ごはんはコンビニ弁当。
見かねた私がいつも炊事洗濯掃除をしてた。
ある夏の日、いつものようにごはんを作ったけど、私はその後すぐに家族と旅行に行かなきゃいけなかったので、
「申し訳ないけど後片付けお願いね」と言って、使ったフライパンや食器を洗わずに放置して出て行った。
3日後、お邪魔してみたら何もかもがそのままだった。
仕事も大変そうだから仕方がないかと思い、洗おうとしてフライパンを手に取った瞬間、絶叫。
フライパンの中に2cmほどの白いものが無数にうごめいていた。うねうねと。
私の叫び声を聞いて駆けつけた彼が「ああ、これはうじ虫だよ。俺が処理するからいいよ」と言って、
うじ虫まみれのフライパンに水を入れ火にかけて、うじ虫を茹でて殺した。
その後フライパンを洗い「はい、これで大丈夫だよ」と笑顔でフライパンを渡してきた。
なんかもう人としてダメなのかもと思った。
うじ虫なんて生まれて初めて見たし、何もかもが衝撃すぎて何も言えず、
とりあえず渡されたフライパンでごはんを作って食べさせておいた。
その後まだ付き合い続けたけど、
元カノとお互いのエロ写メを送り合っていることが発覚して別れた。
変な男だった。
970 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/17(土) 11:22:59.26 ID:70BVrJWM
>>969
ウジ虫のくだりが強烈すぎて
最後の別れた理由が「そんなことくらいで」って一瞬思えてしまう不思議
971 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/17(土) 11:41:06.11 ID:ntbGnzA/
今まで見たことないわ・・・
三日放置はないからわからないんだけど、夏に三日放置したら出るの?
972 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/17(土) 11:45:46.61 ID:70BVrJWM
>>971
普通はせいぜいゴキブリだよなw
それでも地獄絵図には変わりはないが。
973 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/17(土) 12:05:39.33 ID:GQBKDsb+
ウジムシも強烈だが、エロ写メもまた倫理的に強烈
単独エピでも別れる理由として充分過ぎるが、二つとは…
百年の恋も冷めた瞬間!★124年目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1322039546/
948 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/15(木) 21:54:33.32 ID:3ZaH3D1Y
良くメール相手を間違える子だった。
俺と遊ぶ予定の日に海に遊びに行こうと友達を誘ったメールと、半ストーカーと化していた相手に対して
糾弾するメールを間違えて俺に送ってきたときは、この子、頭おかしいんじゃないかと思った。
決定的なのは、デートの前日に仲良い男女のグループと遅くまで遊び、車のカギをなくしたと連絡がきた。
心配で電話やメールをしたが、途中から音沙汰なし。
次の日も連絡なく、しょうがないから、とりあえず、集合場所まで向かおうと改札に入ったところで、電話が・・・
体調悪いから、今日はパス・・・
今、思えば面が良いから、ちやほやされて、我儘が通っていたんだろうな
別れてよかった
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1322039546/
948 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/15(木) 21:54:33.32 ID:3ZaH3D1Y
良くメール相手を間違える子だった。
俺と遊ぶ予定の日に海に遊びに行こうと友達を誘ったメールと、半ストーカーと化していた相手に対して
糾弾するメールを間違えて俺に送ってきたときは、この子、頭おかしいんじゃないかと思った。
決定的なのは、デートの前日に仲良い男女のグループと遅くまで遊び、車のカギをなくしたと連絡がきた。
心配で電話やメールをしたが、途中から音沙汰なし。
次の日も連絡なく、しょうがないから、とりあえず、集合場所まで向かおうと改札に入ったところで、電話が・・・
体調悪いから、今日はパス・・・
今、思えば面が良いから、ちやほやされて、我儘が通っていたんだろうな
別れてよかった
百年の恋も冷めた瞬間!★124年目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1322039546/
938 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/15(木) 17:49:14.78 ID:WAzIyR0J
転勤族で、日本全国の賃貸の借り上げ社宅を3~4年周期で
異動する元彼。
なのに可愛いから!と衝動的に犬を買ってきた。
今は分譲物件で大型でなければペットOKの社宅にいるけど、
来年度はほぼ異動確実らしいのに、これからどうするつもりなのか
聞くと、へらへら笑って「大丈夫だよ、なんとかなるよ」と言うだけ。
生き物に対するあまりの無責任さに、冷めて別れた。
あの犬はこれからどうするんだろう。
寿命を迎えるまでペット不可の部屋でこっそり飼い続けるんだろうか。
罪の無い犬が可哀相でしかたないけれど、私が引き取れる環境ではないし
中途半端に関わるべきではないので、何のフォローもせずに元彼ごと
切り捨てたけれど、いまだに心がもやもやする。
943 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/15(木) 19:00:35.70 ID:61IL4LZK
>>938
衝動買いしたなら、衝動捨てもするだろ…
犬が可哀想だな
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1322039546/
938 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/15(木) 17:49:14.78 ID:WAzIyR0J
転勤族で、日本全国の賃貸の借り上げ社宅を3~4年周期で
異動する元彼。
なのに可愛いから!と衝動的に犬を買ってきた。
今は分譲物件で大型でなければペットOKの社宅にいるけど、
来年度はほぼ異動確実らしいのに、これからどうするつもりなのか
聞くと、へらへら笑って「大丈夫だよ、なんとかなるよ」と言うだけ。
生き物に対するあまりの無責任さに、冷めて別れた。
あの犬はこれからどうするんだろう。
寿命を迎えるまでペット不可の部屋でこっそり飼い続けるんだろうか。
罪の無い犬が可哀相でしかたないけれど、私が引き取れる環境ではないし
中途半端に関わるべきではないので、何のフォローもせずに元彼ごと
切り捨てたけれど、いまだに心がもやもやする。
943 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/15(木) 19:00:35.70 ID:61IL4LZK
>>938
衝動買いしたなら、衝動捨てもするだろ…
犬が可哀想だな
百年の恋も冷めた瞬間!★124年目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1322039546/
861 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/13(火) 14:20:16.48 ID:ImtbNIgv
小さい頃から特撮好きで、今も好き。
でも単純に名乗りがかっこいいとか変身ポーズにテンション上がるとか
その程度なので、ストーリーは忘れてることの方が多い。
友達の子供や甥姪と変身ごっこするのも楽しい。
…ということをちらっと言ったら、
「どうせイケメンライダーとかそういうのに釣られてるんでしょ?
ハイハイ面食いなんだね、それで?どのイケメンが好きだったの?」
なんか心底呆れた、バカにされた感じで言われて口ごもってしまった。
「あーやっぱりね、そうだよねイケメン好きだよね、
○○知ってる?知らないの?まあ女の子のニワカじゃしょうがないよね」
追い討ちかけるみたいに言われてスーッと冷めた。
付き合うかどうか…って微妙な時期だったのでそのまま疎遠に。
オタク女って言い触らしてるみたいだけど、友達はみんな知ってるよ…。
862 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/13(火) 14:34:52.26 ID:MuBVoklh
>>861
乙・・・
もうちょっとでいけそうだったのに疎遠にされて
悔し紛れに言い触らしてるんだな
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1322039546/
861 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/13(火) 14:20:16.48 ID:ImtbNIgv
小さい頃から特撮好きで、今も好き。
でも単純に名乗りがかっこいいとか変身ポーズにテンション上がるとか
その程度なので、ストーリーは忘れてることの方が多い。
友達の子供や甥姪と変身ごっこするのも楽しい。
…ということをちらっと言ったら、
「どうせイケメンライダーとかそういうのに釣られてるんでしょ?
ハイハイ面食いなんだね、それで?どのイケメンが好きだったの?」
なんか心底呆れた、バカにされた感じで言われて口ごもってしまった。
「あーやっぱりね、そうだよねイケメン好きだよね、
○○知ってる?知らないの?まあ女の子のニワカじゃしょうがないよね」
追い討ちかけるみたいに言われてスーッと冷めた。
付き合うかどうか…って微妙な時期だったのでそのまま疎遠に。
オタク女って言い触らしてるみたいだけど、友達はみんな知ってるよ…。
862 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/13(火) 14:34:52.26 ID:MuBVoklh
>>861
乙・・・
もうちょっとでいけそうだったのに疎遠にされて
悔し紛れに言い触らしてるんだな
百年の恋も冷めた瞬間!★124年目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1322039546/
836 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/12(月) 15:41:20.48 ID:OT07bnMz
同僚だった彼氏が、仕事の頑張りが評価されて、昇格する事になった
彼には悪い癖があって、好きな人と嫌いな人への態度の差が男女関係無くハッキリしている所…
それが昇格すると共にエスカレートして、嫌な上司の典型になってしまった
お気に入りの部下はひたすら可愛がるが、そうでない部下にはあからさまに冷たい
お気に入りがミスした時「次同じ事やらないようにすればいいよ~。そんな落ち込むなって。その為に俺みたいな役職がいるんだからさw」
そうでないのが同じミスした時「あのさ、これをこうしたらこうなるって、少し考えればわかる事だよね?どうしてこうなっちゃったのかな?なんでこうなる前に誰かに確認しようと思わなかったかな?」
「自分一人が困るミスならどうぞやってくださいって感じなんだけど、これはキミや俺だけじゃなく、いろんな人に迷惑かかるんだからね?本当勘弁して」
新人が二人入ってきたとして、片方は専門卒業してからこの仕事5年以上やってますといういわばベテランのA
もう片方は、この仕事は一切未経験のまっさらな新人B
その同時期に入ってきた二人を比べて「同じ時期に入ってきたのに、仕事の差が歴然になってる。Bは本当仕事を覚えないダメなやつだ」
いや、この仕事5年やってる人と、入って1か月2か月の新人に仕事の差があるのは当たり前でしょw
その事は彼も知ってるハズなのに、なんでそんな言葉が出てきたか謎
お気に入りの新人は「歓迎会やろう」等と言って、その後もよく飲みとか誘うが
第一印象が気に入らないと判断した新人は一切声掛けない
それどころか、その人の目の前で「○○君の歓迎会やろー」「昨日の○○の歓迎会めっちゃ楽しかったね」等と言い出す
「できるだけ全員参加で」と言われてる忘年会も、彼の根回しによって、嫌いな部下は参加できないようにした
私やお気に入り達に「誰々の仕事どうよ?みんなはやっていけそう?意見聞かせてください。ちなみに俺は無理w」ってな感じの意地悪なメールを一斉送信した事も有り
何度も「そういうのやめな」と注意したけど、それもまた火に油だった…
冷めたまんま関係は続けてたんだけど、私に「給料が下がってもやりたい仕事」ってのが見つかり退職
その際別れを告げました
837 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/12(月) 16:06:09.41 ID:PDrLdwnn
>>836
乙。
子供の友達のいとこの女の子(小学二年生)が
そんな感じで意地悪なことしてるわw
子供複数できたら差別とかしそうだし、別れられてよかったね。
838 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/12(月) 16:49:02.60 ID:V7tmgrU5
いじわる~~。
性格悪いってこういうことだよね。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1322039546/
836 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/12(月) 15:41:20.48 ID:OT07bnMz
同僚だった彼氏が、仕事の頑張りが評価されて、昇格する事になった
彼には悪い癖があって、好きな人と嫌いな人への態度の差が男女関係無くハッキリしている所…
それが昇格すると共にエスカレートして、嫌な上司の典型になってしまった
お気に入りの部下はひたすら可愛がるが、そうでない部下にはあからさまに冷たい
お気に入りがミスした時「次同じ事やらないようにすればいいよ~。そんな落ち込むなって。その為に俺みたいな役職がいるんだからさw」
そうでないのが同じミスした時「あのさ、これをこうしたらこうなるって、少し考えればわかる事だよね?どうしてこうなっちゃったのかな?なんでこうなる前に誰かに確認しようと思わなかったかな?」
「自分一人が困るミスならどうぞやってくださいって感じなんだけど、これはキミや俺だけじゃなく、いろんな人に迷惑かかるんだからね?本当勘弁して」
新人が二人入ってきたとして、片方は専門卒業してからこの仕事5年以上やってますといういわばベテランのA
もう片方は、この仕事は一切未経験のまっさらな新人B
その同時期に入ってきた二人を比べて「同じ時期に入ってきたのに、仕事の差が歴然になってる。Bは本当仕事を覚えないダメなやつだ」
いや、この仕事5年やってる人と、入って1か月2か月の新人に仕事の差があるのは当たり前でしょw
その事は彼も知ってるハズなのに、なんでそんな言葉が出てきたか謎
お気に入りの新人は「歓迎会やろう」等と言って、その後もよく飲みとか誘うが
第一印象が気に入らないと判断した新人は一切声掛けない
それどころか、その人の目の前で「○○君の歓迎会やろー」「昨日の○○の歓迎会めっちゃ楽しかったね」等と言い出す
「できるだけ全員参加で」と言われてる忘年会も、彼の根回しによって、嫌いな部下は参加できないようにした
私やお気に入り達に「誰々の仕事どうよ?みんなはやっていけそう?意見聞かせてください。ちなみに俺は無理w」ってな感じの意地悪なメールを一斉送信した事も有り
何度も「そういうのやめな」と注意したけど、それもまた火に油だった…
冷めたまんま関係は続けてたんだけど、私に「給料が下がってもやりたい仕事」ってのが見つかり退職
その際別れを告げました
837 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/12(月) 16:06:09.41 ID:PDrLdwnn
>>836
乙。
子供の友達のいとこの女の子(小学二年生)が
そんな感じで意地悪なことしてるわw
子供複数できたら差別とかしそうだし、別れられてよかったね。
838 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/12(月) 16:49:02.60 ID:V7tmgrU5
いじわる~~。
性格悪いってこういうことだよね。
百年の恋も冷めた瞬間!★124年目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1322039546/
789 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/11(日) 18:54:43.96 ID:F2qxmJ9v
もうだいぶ前の話だけど。
職場で知り合った8歳上の人。でも同僚(肩書き無しだった)だった。
その時点で気付けばよかったんだけど、わりと緩い職場なのであまり上下がなかったのも合ったと思う。
付き合うようになって、一緒に行動することが増えてきてわかったのが、とにかく
都合が悪くなると逃げる。それもさりげなく?彼基準のさりげなさを装って逃げる感じ。
小さいことでは、会話が自分の気に入らない方向になってくると、さりげなく遠くを見たりして
「聞こえてませんよ?」みたいな仕草でやり過ごそうとするかんじ。
それを突っ込まれると「え?」みたいに本気で驚いてるような演技で「さりげなく」誤魔化そうとする。
正面切って逃げるならまだ怒れば済むというか。
いかにもさりげないつもりで「僕知りませんよ?」みたいな態度で自分だけすーっと
安全圏に移動してから「あれ?どうしたの?」って声をかけるような。上手く言えない。
そういうのが積み重なってから気が付いたら、彼の同期は主任とかなのに
彼だけは平で私たちと同じような仕事をはいはいやってるだけだってことに気付いた。
「あいつは無責任だから怖くて任せられない」っていうぼやきも耳にして
「ああ、そうだろうな…」としみじみ実感した。仕事でもああなんだろうな、と。
いい人はいい人だったので結構迷ってたんだけど、ある日雑貨屋で私が棚の商品を派手に落とした。
割れ物じゃなかったので雪崩れ落ちただけだったけど、結構注目集めたorz
そしてその瞬間、彼がすっと目を逸らして、さりげないつもりでふらーっと離れて行くのが見えた。
店員に謝って棚を戻して、なんとか店を出たら、まるで今初めて気が付いたみたいに
「○○ちゃん、どこいってたの~探したんだよ~」と寄ってくる。
すごい冷めた気持ちで棚を崩したことを言うと
「ああ、なんかさっき音が聞こえた気がしたけど、まさか○○ちゃんだったなんてー!うわー!」
と、にこにこ笑う顔に心底吐き気がした。
あんなに一瞬で好きから死ねに心が動くものなんだ、と自分でも驚いたわww
790 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/11(日) 19:13:31.18 ID:wbvgOQ4w
小心者だね、そいつ
ダッサ
791 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/11(日) 19:16:25.74 ID:hSu07cJF
なんかかなりやばい人っぽい
792 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/11(日) 20:35:42.44 ID:Yl6X5CVj
やばいなwww
795 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/11(日) 20:43:25.63 ID:RqYjnHyl
>>789
前半はおぼろげながら分かる気がして読んでたが、後半の棚雪崩のエピで全てがよく分かったw
そりゃ冷める
そして怖いわソイツw
796 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/11(日) 20:47:53.42 ID:J2fNTUv9
自分は悪くない病だな
806 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/11(日) 22:24:56.33 ID:lUXEhynG
>>789
別れた時の反応が知りたいw
818 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/11(日) 23:05:16.90 ID:0dN/x4kR
>>789
確かにその人が上司やリーダーになったら理不尽な苦労を強いられそうだな・・・
ここで見た話だったかな?
店の商品のコップ30個くらい割ってしまった上、
彼女のバッグ持ったままその場から逃げた彼氏も最悪だと思ったけど
それ以上に性質が悪い気がしてしまう。
823 :789:2011/12/12(月) 00:45:00.87 ID:V649S6DH
レスありがとうw
別れ話も予想してましたが最初は聞こえないふりというか、わざとらしく(本人はさりげないつもりで)
「あれ?そういえばこの間借りた本だけど~」とか都合の悪い展開を誤魔化そうと必死でしたw
わざとかみ合わせない感じで。
昔のホームドラマとかの再放送で、家族が大喧嘩してる横でなぜか普通の顔で新聞を読んでて
「お父さんはどう思うの!」と言われると、なぜか「お、貴乃花がまた勝ったなあ」
とか全然違う返事をして曖昧にしようとしてる、あんな感じが一番近かったですね…
とにかく「私は別れた」とだけ本人と周囲に言って、後は無視してたらいつのまにか諦めてくれた。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1322039546/
789 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/11(日) 18:54:43.96 ID:F2qxmJ9v
もうだいぶ前の話だけど。
職場で知り合った8歳上の人。でも同僚(肩書き無しだった)だった。
その時点で気付けばよかったんだけど、わりと緩い職場なのであまり上下がなかったのも合ったと思う。
付き合うようになって、一緒に行動することが増えてきてわかったのが、とにかく
都合が悪くなると逃げる。それもさりげなく?彼基準のさりげなさを装って逃げる感じ。
小さいことでは、会話が自分の気に入らない方向になってくると、さりげなく遠くを見たりして
「聞こえてませんよ?」みたいな仕草でやり過ごそうとするかんじ。
それを突っ込まれると「え?」みたいに本気で驚いてるような演技で「さりげなく」誤魔化そうとする。
正面切って逃げるならまだ怒れば済むというか。
いかにもさりげないつもりで「僕知りませんよ?」みたいな態度で自分だけすーっと
安全圏に移動してから「あれ?どうしたの?」って声をかけるような。上手く言えない。
そういうのが積み重なってから気が付いたら、彼の同期は主任とかなのに
彼だけは平で私たちと同じような仕事をはいはいやってるだけだってことに気付いた。
「あいつは無責任だから怖くて任せられない」っていうぼやきも耳にして
「ああ、そうだろうな…」としみじみ実感した。仕事でもああなんだろうな、と。
いい人はいい人だったので結構迷ってたんだけど、ある日雑貨屋で私が棚の商品を派手に落とした。
割れ物じゃなかったので雪崩れ落ちただけだったけど、結構注目集めたorz
そしてその瞬間、彼がすっと目を逸らして、さりげないつもりでふらーっと離れて行くのが見えた。
店員に謝って棚を戻して、なんとか店を出たら、まるで今初めて気が付いたみたいに
「○○ちゃん、どこいってたの~探したんだよ~」と寄ってくる。
すごい冷めた気持ちで棚を崩したことを言うと
「ああ、なんかさっき音が聞こえた気がしたけど、まさか○○ちゃんだったなんてー!うわー!」
と、にこにこ笑う顔に心底吐き気がした。
あんなに一瞬で好きから死ねに心が動くものなんだ、と自分でも驚いたわww
790 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/11(日) 19:13:31.18 ID:wbvgOQ4w
小心者だね、そいつ
ダッサ
791 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/11(日) 19:16:25.74 ID:hSu07cJF
なんかかなりやばい人っぽい
792 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/11(日) 20:35:42.44 ID:Yl6X5CVj
やばいなwww
795 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/11(日) 20:43:25.63 ID:RqYjnHyl
>>789
前半はおぼろげながら分かる気がして読んでたが、後半の棚雪崩のエピで全てがよく分かったw
そりゃ冷める
そして怖いわソイツw
796 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/11(日) 20:47:53.42 ID:J2fNTUv9
自分は悪くない病だな
806 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/11(日) 22:24:56.33 ID:lUXEhynG
>>789
別れた時の反応が知りたいw
818 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/11(日) 23:05:16.90 ID:0dN/x4kR
>>789
確かにその人が上司やリーダーになったら理不尽な苦労を強いられそうだな・・・
ここで見た話だったかな?
店の商品のコップ30個くらい割ってしまった上、
彼女のバッグ持ったままその場から逃げた彼氏も最悪だと思ったけど
それ以上に性質が悪い気がしてしまう。
823 :789:2011/12/12(月) 00:45:00.87 ID:V649S6DH
レスありがとうw
別れ話も予想してましたが最初は聞こえないふりというか、わざとらしく(本人はさりげないつもりで)
「あれ?そういえばこの間借りた本だけど~」とか都合の悪い展開を誤魔化そうと必死でしたw
わざとかみ合わせない感じで。
昔のホームドラマとかの再放送で、家族が大喧嘩してる横でなぜか普通の顔で新聞を読んでて
「お父さんはどう思うの!」と言われると、なぜか「お、貴乃花がまた勝ったなあ」
とか全然違う返事をして曖昧にしようとしてる、あんな感じが一番近かったですね…
とにかく「私は別れた」とだけ本人と周囲に言って、後は無視してたらいつのまにか諦めてくれた。
百年の恋も冷めた瞬間!★124年目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1322039546/
731 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/10(土) 00:10:18.41 ID:NkOcMLiC
仕事の同僚だった彼
ある日二人でいた時に「AとBが(私)の事ブスって言ってたよ」という内容の悪口報告をニヤニヤしながら伝えてきた
嘘か本当かは置いといて、結構仲のいいAとBにそんな事を言われてた事も、それをわざわざ伝えてくる彼に対してもショックで、泣きそうになってしまった
そしたら「いやけどアイツらはきっと(私)に嫉妬してるだけだから。俺は世界一かわいいと思ってるし、AとBはちゃんと叱っといたよ」とすかさずフォロー
しかし「俺はこう言ってやった」と聞かされても更に不愉快なだけ
本当はこの時点で冷めるべきだったんだろうけど、仕事の関係もあるし…と、ぐっと堪えて忘れる事にした
それからしばらく付き合ってたんだけど、彼は空気が読めなくて、誰に対しても、言わなくていい事、むしろ言わない方がいい事をあえて言うヤツだという事がわかった
それを人が聞かされたらどう思うか、考える能力が欠如してるのか…それともわかった上でイジワルで言ってんのか…
で、次は「Cさんが、(私)の事戦力外だって言ってたよ」と報告してきまして…
ここで堪忍袋の緒が切れて「Cさんもムカツクけど、それをわざわざ報告してくる(彼)の神経を疑う。おかしいんじゃないの?」と言ってみた
そしたら
「え、だって他人の言ってる事って普通気にならない?」
「俺は(私)の事を思って…」
「心配して教えてやってんのに、そんな事言う?」
と言うので
「じゃあ、私も言うね。その人の名誉の為に名前は言わないけど、(彼)は、こういう所がダメだって言われてたよ。あとミスしたのに謝りもしないって事も言われてたよ。(彼)は私からこれを聞かされてどう思った?」
と、DQN返ししてみた。まぁ↑は実際に言われてた事
もちろん彼激怒
「はぁ!?ざけんじゃねぇ!」「誰が言ってたんだし!?」と
ほら、嫌な気分になってんじゃん
もちろんそのあと別れた
733 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/10(土) 00:16:57.51 ID:GSxwMSfN
>>731
よー言った
736 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/10(土) 00:38:04.35 ID:zHGjWqB/
>>731
彼氏駄目過ぎる
738 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/10(土) 03:41:59.46 ID:DFCDcuYz
>>731
同じようなことされたわー
縁切るまえにやり返せばよかった
乙
739 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/10(土) 07:00:16.63 ID:mOqheL/6
>>731
少数派かもしれないけど私はどっちかっていうと彼氏の方の気持ちが分かる。
どういうことでも彼氏と情報を共有できた方がいいと思う。
たとえば裏で微妙に裏切ってるAとBにずっと気づかないよりは、
気づいた方が、こっちが無駄に相手を信用しなくて済むし。
裸の王様の状況でいたくない気持ちが強いからかな。
745 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/10(土) 07:32:11.42 ID:uRkJgY1J
>>739
私もどちらかといえばあなたと同じ考えだけど
相手も自分と同じ考えでない限り、>>731の彼のようなことはしないよ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1322039546/
731 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/10(土) 00:10:18.41 ID:NkOcMLiC
仕事の同僚だった彼
ある日二人でいた時に「AとBが(私)の事ブスって言ってたよ」という内容の悪口報告をニヤニヤしながら伝えてきた
嘘か本当かは置いといて、結構仲のいいAとBにそんな事を言われてた事も、それをわざわざ伝えてくる彼に対してもショックで、泣きそうになってしまった
そしたら「いやけどアイツらはきっと(私)に嫉妬してるだけだから。俺は世界一かわいいと思ってるし、AとBはちゃんと叱っといたよ」とすかさずフォロー
しかし「俺はこう言ってやった」と聞かされても更に不愉快なだけ
本当はこの時点で冷めるべきだったんだろうけど、仕事の関係もあるし…と、ぐっと堪えて忘れる事にした
それからしばらく付き合ってたんだけど、彼は空気が読めなくて、誰に対しても、言わなくていい事、むしろ言わない方がいい事をあえて言うヤツだという事がわかった
それを人が聞かされたらどう思うか、考える能力が欠如してるのか…それともわかった上でイジワルで言ってんのか…
で、次は「Cさんが、(私)の事戦力外だって言ってたよ」と報告してきまして…
ここで堪忍袋の緒が切れて「Cさんもムカツクけど、それをわざわざ報告してくる(彼)の神経を疑う。おかしいんじゃないの?」と言ってみた
そしたら
「え、だって他人の言ってる事って普通気にならない?」
「俺は(私)の事を思って…」
「心配して教えてやってんのに、そんな事言う?」
と言うので
「じゃあ、私も言うね。その人の名誉の為に名前は言わないけど、(彼)は、こういう所がダメだって言われてたよ。あとミスしたのに謝りもしないって事も言われてたよ。(彼)は私からこれを聞かされてどう思った?」
と、DQN返ししてみた。まぁ↑は実際に言われてた事
もちろん彼激怒
「はぁ!?ざけんじゃねぇ!」「誰が言ってたんだし!?」と
ほら、嫌な気分になってんじゃん
もちろんそのあと別れた
733 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/10(土) 00:16:57.51 ID:GSxwMSfN
>>731
よー言った
736 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/10(土) 00:38:04.35 ID:zHGjWqB/
>>731
彼氏駄目過ぎる
738 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/10(土) 03:41:59.46 ID:DFCDcuYz
>>731
同じようなことされたわー
縁切るまえにやり返せばよかった
乙
739 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/10(土) 07:00:16.63 ID:mOqheL/6
>>731
少数派かもしれないけど私はどっちかっていうと彼氏の方の気持ちが分かる。
どういうことでも彼氏と情報を共有できた方がいいと思う。
たとえば裏で微妙に裏切ってるAとBにずっと気づかないよりは、
気づいた方が、こっちが無駄に相手を信用しなくて済むし。
裸の王様の状況でいたくない気持ちが強いからかな。
745 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/10(土) 07:32:11.42 ID:uRkJgY1J
>>739
私もどちらかといえばあなたと同じ考えだけど
相手も自分と同じ考えでない限り、>>731の彼のようなことはしないよ
百年の恋も冷めた瞬間!★124年目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1322039546/
674 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/08(木) 14:23:40.86 ID:QHVEwptV
元彼の友達Aはいじられキャラで、
彼以外の人からも、よくからかわれて
いました。
でも、元彼はチョットやり過ぎで、
その友達Aの顔をネタにした年賀状を作るほどでした。
ある年、友達Aが病気で入院。さっそく元彼はお見舞いにいったようで、やはり友達は心配なんだな~、友情だな~、と思っていると、
次の年賀状は、Aの病床での写真をネタに年賀状を作る、ニヤニヤして、いい出しました。
「それは全然笑えないと思う、
やめておいた方がいい。
本人に許可はとってあるの?
とってないとしたら非常識だ」
というような事を言ったのですが、
「大丈夫大丈夫」
もう、その感覚に寒気をおぼえてしまいました。結局、年賀状はつくったのかどうかはわかりませんが、、
いくら、いじられキャラ友達でも、それは全然笑えないと思うんですが、
しかも友達Aは
けっこう重病での入院だったのにそんな事を平気でしようとするのにものすごく
引きましたね~。
675 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/08(木) 15:02:42.31 ID:Oldt4FWH
>>674
読みづらい
小4くらい読みづらい
676 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/08(木) 15:07:10.92 ID:kYHWt1NT
>>675
重い病気で入院した自分の友達の写真をネタにして
年賀状を作ろうとする彼に冷めた
677 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/08(木) 17:29:40.40 ID:ojWPOpvr
>>676
二行で済むなw
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1322039546/
674 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/08(木) 14:23:40.86 ID:QHVEwptV
元彼の友達Aはいじられキャラで、
彼以外の人からも、よくからかわれて
いました。
でも、元彼はチョットやり過ぎで、
その友達Aの顔をネタにした年賀状を作るほどでした。
ある年、友達Aが病気で入院。さっそく元彼はお見舞いにいったようで、やはり友達は心配なんだな~、友情だな~、と思っていると、
次の年賀状は、Aの病床での写真をネタに年賀状を作る、ニヤニヤして、いい出しました。
「それは全然笑えないと思う、
やめておいた方がいい。
本人に許可はとってあるの?
とってないとしたら非常識だ」
というような事を言ったのですが、
「大丈夫大丈夫」
もう、その感覚に寒気をおぼえてしまいました。結局、年賀状はつくったのかどうかはわかりませんが、、
いくら、いじられキャラ友達でも、それは全然笑えないと思うんですが、
しかも友達Aは
けっこう重病での入院だったのにそんな事を平気でしようとするのにものすごく
引きましたね~。
675 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/08(木) 15:02:42.31 ID:Oldt4FWH
>>674
読みづらい
小4くらい読みづらい
676 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/08(木) 15:07:10.92 ID:kYHWt1NT
>>675
重い病気で入院した自分の友達の写真をネタにして
年賀状を作ろうとする彼に冷めた
677 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/08(木) 17:29:40.40 ID:ojWPOpvr
>>676
二行で済むなw
下ヘッドライン
寝言は寝て言いやがれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww冷めてない名無し当日、どんな店に連れてってくれるのか聞いたら蕎麦だって…もう一項加えとくと良かった:
「落語みたいにズルズル音立てて美味そうに食べない!」名無し彼からTwitterをやってみないかと誘われ始めてみたManufacturers, Suppliers, Exporters & Importers from the world's largest online B2B marketplace-Alibaba.com冷めてない名無し彼からTwitterをやってみないかと誘われ始めてみた当たり前ポエムじゃないんか冷めてない名無し遠距離恋愛になりあまりかまってくれなくなった彼女女友達が2人が別れるように初めから仕組んでたとしか思えないな。冷めてない名無し前は21の女子大生と付き合ってたなー。その前は23のOLで・・・若さを失ったババアが精神も醜いとわかるコメ欄w
自己紹介するなよw冷めてない名無し遠距離恋愛になりあまりかまってくれなくなった彼女共通の女の友達に相談するなら
直接彼女に聞けばよかったんだよ
この男デリカシーゼロだねぇ冷めてない名無しパソコンの調子が悪いから買い換えようかな、と彼が言っていたので「ちょっと見ようか?」と彼の家に行ったPCや家電を修理するなんて、そんな下賎なこと出来ない。修理できない、しないわたし(僕)はセレブ。冷めてない名無し遠距離恋愛になりあまりかまってくれなくなった彼女そういう女友達は、双方にいい顔するからな
利用できる敵と思うくらいがいい冷めてない名無し出ると切れ気味の彼に「言われたとおりにやったら火花散った!!」と言われてしまった何でも僕(しもべ)に任せて暮らしてきた王子様
同じく姫様、たくさん見受けられるようだが。
このシモベを勤めているのがママで、たいして金を持ってない場合冷めてない名無しパチンコ大好きで休みの日は早朝から並んで一日中行ってる彼パチンコ好きでも普通は彼女連れて行かんし
ノリでも無けりゃ勝った分寄越せとか言わんし
ちょっとアレな例すぎね?w冷めてない名無しここ半年ほど闘病してた友人が亡くなったと連絡がきた親しい友達なら泣くかな・・・親か彼氏の前でなら
もしそんな時に彼女が泣かないのは、本当はあなたに気を許していないからです・・・名無し私には歳の離れた妹がいて、当時幼稚園児>>659がスルーされたからって
急に理論派気取りな屁理屈をこねくりだしてる
ID:FZnZJGK1がカッコ悪い冷めてない名無し私には歳の離れた妹がいて、当時幼稚園児幼稚園児なら3~6歳だから20歳のお姉さんとの年の差は17~14歳
たしかに「15歳くらいの年の差」だな
仮に年の差が20歳の腹違いの妹だったとして
添い寝することに何の問題冷めてない名無し「俺の方が小さくなるからヒールある靴履かないで」 身長ごときなら、無理してヒールはかなくてもいいのにね冷めてない名無しあれ、終戦記念日っていつだっけ?18年の3月…?いざ戦争になったら終戦記念日知ってたボーナスとかで好きな敵兵を1人殺害出来るとかねーしな
一般教養レベルだけど、大戦を知らないとか原爆落とされたの知らないとかいう冷めてない名無し唯一の接点である彼不在で、初対面のご家族相手にどうしろと?ガイジが沸いてるぅwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
超受けるぅwwwwwwwwww魔界の住人私には歳の離れた妹がいて、当時幼稚園児20歳の時に年の離れた幼稚園児の妹がいた
年の差15歳ぐらいだよね名無しさん付き合うまでは行ってなかったけど、ちょっといいいなと思う子とディ○ニーランドへ遊びに行ったdvgQ1Xa6は実際は白豚メガネ男なんだろうな、きっと。冷めてない名無し「パスタ」のことを「スパゲッティ」、「デニム」のことを「ジーパン」、「カフェ」のことを「サ店」モーニング文化がある地域在住だとカフェなんて言わない
老若男女サ店か店名で言うよ
ジーパンはジーンズと言ったりするけど普段デニムとは言わないな
パスタがスパゲティ 「俺の方が小さくなるからヒールある靴履かないで」 ※26
>女は160ちょいぐらいが一番いい身長なのかね。
身長だけなら平均より少し上、くらいが服も手に入り易いし、男性の平均より低いから良いだろうね冷めてない名無し空気の読めないおせっかいおばちゃんみたいな性格で冷めた話久しぶりに来たら随分過疎ってるな
やっぱ俺が女叩きしてやらなきゃ駄目だな冷めてない名無しいいなぁ、仕事が楽で、遊んでばっかりいて馬鹿は黙ってろやwwwwwwwwwwwwwwww冷めてない名無し誕生日に連れて行かれたのが豪華ホテルの豪華ディナー馬鹿は今後一切人間界に関わるな!!!冷めてない名無し彼氏さんて○○大学なんですよね?私の兄貴も○○大卒なんですよ~大学のことに限らないのでは
むかし二人の間にあったこと(含む夜)を片端から友人グループにしゃべるコがいてね……
ただ無心に報告してたらしいんだけど芸ニューの名無し「パスタ」のことを「スパゲッティ」、「デニム」のことを「ジーパン」、「カフェ」のことを「サ店」ジーパン、ジーンズ、デニム
その着用姿を想像してみると、それぞれの年齢の人が思い浮かんで、面白いと思った
おらっちはジーパンだぜ、べらぼーめ芸ニューの名無し自分の名前の漢字を間違えられた事で冷めた馬鹿が沸いてるぅwwwwwwwwwwwwwwww
超受けるぅwwwwwwwwwwwwwwwww冷めてない名無しあーぁ、もっと安くなんねぇかなมองย้อนไปได้ แต่อย่าเดินกลับไปก็พอ冷めてない名無し彼氏がしぼんだ息子さんを、人の体にちょんと乗せてきた鈴木みそさんこんなところでなにしてはるんですか冷めてない名無しあーぁ、もっと安くなんねぇかななんつーか「男の更年期を発症したジジイ」並みの短気さやな冷めてない名無し