目次 ※( )内はコメント数
- --/--/-- スポンサーサイト (-)
- 2014/02/17 彼女がベジタリアンで無理だった (22)
- 2014/02/15 箸の持ち方がおかしいとか、クチャ食いとかではないんだけどご飯とおかずのバランスがおかしい人だった (30)
- 2014/02/12 私は関西人で彼は関東人。味覚が合わなかった (29)
- 2014/02/11 ラーメン屋以外ならどこでもいいよ、って答えるととたんに機嫌が悪くなった (15)
- 2014/02/08 牛乳のパックを直飲みされました・・・ (9)
- 2014/02/07 ハンバーグを食べる時に、最初に全部を一口サイズに切っているのを見て冷めた (62)
- 2014/02/05 材料と調理法をあわせただけのものはとりあえず名前をつけて体裁を取り繕っただけの手抜き料理だから。気をつけてね? (21)
- 2014/02/05 バカだな 二人で同じ味食べたら、スープ飲めないだろ (10)
- 2014/02/04 食事の時に毎回彼氏が私の料理が残り1/3くらいになると、じーっと見てくるようになった (13)
- 2014/01/27 「焼けるの待ってるから食べないでよ」と言ってもなぜか食ってしまう (10)
|
Twitter
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
百年の恋も冷めた瞬間!★124年目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1322039546/
854 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/13(火) 11:30:45.19 ID:3Nr+fRQ8
彼女がベジタリアンで無理だった。
仕事で知り合って、なんつーかすごい透明感て言うか、めっちゃ綺麗な
(顔立ちじゃなくて)感じの子で、ほとんど一目ぼれだった。上品つうか、
今まであったことない感じだった。
付き合ってから知ったけどほぼすっぴんだった。
肉食べない。
ファミレスとかマックとか行ってもあれこれ器用に選んで肉が入ってないものを選ぶ。
彼女行きつけの店は有機野菜のメニューがどうとかみたいな。
「もし興味があったら言ってね、畜産の残酷さや肉食の不健康さについて教えるから」
ちょっとは聞いてみたけど「そんな事言われても…」って悲しくなるような
生きててすみませんってなるような話。
そのほかに環境運動とかもしてて、よかったら署名してとか言われて。
押し付けてはこないんだけど、ちょっとは食べたらみたいなこと言っても絶対譲らないし、
一緒に外食してても常にああいう事考えてんのかな…ってだんだん息苦しくなってしまった。
クリスマスの予定考えてるとき、
普通に彼女とチキン食べたい、なんかもう気が重くていやだ!
とか思っちゃって冷めてしまった。
彼女に言ったらすごいあっさり承知して
ごめんねわかるよみんなそうだったからとか言われてもう死にたいです。
856 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/13(火) 12:13:29.29 ID:DMxKt/R5
ベジタリアンも卵や乳製品おkな人ならわりと楽だと思うけど結婚考えると難しくなるからね…
男友達に肉魚だけ食べない人と+卵食べない人と+乳製品食べない人がいるけど子育てとかどうすんだろと興味深い
858 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/13(火) 13:06:27.76 ID:Ia4EpZSs
>>854
別れてよかったと思う
全然違うと思うけど
友達に好き嫌いの多いこがいて
その子とご飯食べたくないもん
自分が食べてるもの拒否されてる感じ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1322039546/
854 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/13(火) 11:30:45.19 ID:3Nr+fRQ8
彼女がベジタリアンで無理だった。
仕事で知り合って、なんつーかすごい透明感て言うか、めっちゃ綺麗な
(顔立ちじゃなくて)感じの子で、ほとんど一目ぼれだった。上品つうか、
今まであったことない感じだった。
付き合ってから知ったけどほぼすっぴんだった。
肉食べない。
ファミレスとかマックとか行ってもあれこれ器用に選んで肉が入ってないものを選ぶ。
彼女行きつけの店は有機野菜のメニューがどうとかみたいな。
「もし興味があったら言ってね、畜産の残酷さや肉食の不健康さについて教えるから」
ちょっとは聞いてみたけど「そんな事言われても…」って悲しくなるような
生きててすみませんってなるような話。
そのほかに環境運動とかもしてて、よかったら署名してとか言われて。
押し付けてはこないんだけど、ちょっとは食べたらみたいなこと言っても絶対譲らないし、
一緒に外食してても常にああいう事考えてんのかな…ってだんだん息苦しくなってしまった。
クリスマスの予定考えてるとき、
普通に彼女とチキン食べたい、なんかもう気が重くていやだ!
とか思っちゃって冷めてしまった。
彼女に言ったらすごいあっさり承知して
ごめんねわかるよみんなそうだったからとか言われてもう死にたいです。
856 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/13(火) 12:13:29.29 ID:DMxKt/R5
ベジタリアンも卵や乳製品おkな人ならわりと楽だと思うけど結婚考えると難しくなるからね…
男友達に肉魚だけ食べない人と+卵食べない人と+乳製品食べない人がいるけど子育てとかどうすんだろと興味深い
858 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/13(火) 13:06:27.76 ID:Ia4EpZSs
>>854
別れてよかったと思う
全然違うと思うけど
友達に好き嫌いの多いこがいて
その子とご飯食べたくないもん
自分が食べてるもの拒否されてる感じ
百年の恋も冷めた瞬間!★124年目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1322039546/
699 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/09(金) 09:02:46.91 ID:xuBFREav
食事の仕方が合わなかった。
箸の持ち方がおかしいとか、クチャ食いとかではないんだけど
ご飯とおかずのバランスがおかしい人だった。
例えばうな重ならうなぎを食べ終わったのにご飯が残ってるとか
ツナサラダのツナだけを食べちゃって野菜だけになるとか、そんな感じ。
本人も自覚しているらしく、必ず「あー、味なくなった…」と言って残す。
お腹は空いているらしいから、満腹だから残すわけでもない。
もったいないし、見ていて気持ちよくも無いから「バランス考えたら?」と言っても毎回同じ。
サンドイッチの中身だけ食べてパンを残したり、ケーキのいちごや生クリームだけ食べてスポンジを残したり
ラーメンの汁や具だけを食べて麺を残したり回転寿司なのにネタだけ食べたり
極めつけはシュークリームのカスタードだけ食べて皮を残していて何か駄目だと思った。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1322039546/
699 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/09(金) 09:02:46.91 ID:xuBFREav
食事の仕方が合わなかった。
箸の持ち方がおかしいとか、クチャ食いとかではないんだけど
ご飯とおかずのバランスがおかしい人だった。
例えばうな重ならうなぎを食べ終わったのにご飯が残ってるとか
ツナサラダのツナだけを食べちゃって野菜だけになるとか、そんな感じ。
本人も自覚しているらしく、必ず「あー、味なくなった…」と言って残す。
お腹は空いているらしいから、満腹だから残すわけでもない。
もったいないし、見ていて気持ちよくも無いから「バランス考えたら?」と言っても毎回同じ。
サンドイッチの中身だけ食べてパンを残したり、ケーキのいちごや生クリームだけ食べてスポンジを残したり
ラーメンの汁や具だけを食べて麺を残したり回転寿司なのにネタだけ食べたり
極めつけはシュークリームのカスタードだけ食べて皮を残していて何か駄目だと思った。
百年の恋も冷めた瞬間!★124年目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1322039546/
508 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/05(月) 21:43:36.47 ID:ycEOJYhC
私は関西人で彼は関東人。味覚が合わなかった。
些細なんだが、非常に難しい問題だった。
私は関西でももっとも薄口で有名な地域の出身。
彼はお母さんが東北人なこともあり濃い口こそ母の味。
和食を避ければさほどの違和感もなかったんだが
彼が「和食を美味しく作れない女は女にあらず」だったので
結婚生活すれば良くない結果が待っていると思い別れた。
509 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/05(月) 21:52:48.09 ID:mm+RmcZu
>>508
味覚の違いならどちらも悪くないとは思うが、
>彼はお母さんが東北人なこともあり濃い口こそ母の味
> 「和食を美味しく作れない女は女にあらず」
こういうのはちょっとね。
自分の育った味=正統派
別の地方の味=邪道
だと思ってそうだから、そういうタイプは料理以外でも
色々問題が出てくると思われ
510 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/05(月) 22:39:59.60 ID:rjfNdX7e
お雑煮とか顕著だよな、おふくろの味
難しい問題だとは思うが、ここでいう冷め話とはちょっと違う
もっと歯切れ良く冷めてくれよ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1322039546/
508 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/05(月) 21:43:36.47 ID:ycEOJYhC
私は関西人で彼は関東人。味覚が合わなかった。
些細なんだが、非常に難しい問題だった。
私は関西でももっとも薄口で有名な地域の出身。
彼はお母さんが東北人なこともあり濃い口こそ母の味。
和食を避ければさほどの違和感もなかったんだが
彼が「和食を美味しく作れない女は女にあらず」だったので
結婚生活すれば良くない結果が待っていると思い別れた。
509 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/05(月) 21:52:48.09 ID:mm+RmcZu
>>508
味覚の違いならどちらも悪くないとは思うが、
>彼はお母さんが東北人なこともあり濃い口こそ母の味
> 「和食を美味しく作れない女は女にあらず」
こういうのはちょっとね。
自分の育った味=正統派
別の地方の味=邪道
だと思ってそうだから、そういうタイプは料理以外でも
色々問題が出てくると思われ
510 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/05(月) 22:39:59.60 ID:rjfNdX7e
お雑煮とか顕著だよな、おふくろの味
難しい問題だとは思うが、ここでいう冷め話とはちょっと違う
もっと歯切れ良く冷めてくれよ
百年の恋も冷めた瞬間!★124年目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1322039546/
491 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/05(月) 17:00:17.11 ID:A847Hfk+
昔付き合ってた彼氏。
食事しようってなって、どこに行きたいか聞かれたんで、ラーメン屋以外ならどこでもいいよ、って答えると
とたんに機嫌が悪くなった。ラーメン屋ばっかり連れて行こうとするじゃん。
そう言うことが積み重なって別れた。
492 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/05(月) 17:23:20.33 ID:RaOZ/KVW
>>491
ラーメン屋ではないどこかを491が指定すればよかったんじゃないか
常日頃「どこでもいい」だったなら
その彼がラーメン好きならラーメン屋に連れてくと思う。
自分もラーメン好きだからどこでもいいと言われれば
ラーメンと答えるしラーメンが嫌ならどこでもいいよと返す。
499 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/05(月) 18:03:42.32 ID:A847Hfk+
>>492
たいてい「いいところに連れて行ってあげる」→ラーメン屋
「いい店見つけたんだ」→ラーメン屋
「あー腹減ったなんか食べよう。」→ラーメン屋
ってパターンでした。
こっちから行きたい店を言うと「う~~ん、君が行きたいならいいよ。」と言う人でした。
たま~に「どこに行きたい?」って聞いてくるのでラーメン屋以外と言ったらムスっと。
ラーメン屋ばっかりでつまんないって言った事もあるけど、
「そんなこというなよ~。」「ごっめーん」で済まされていつも終わり。
そう言うことが積み重なって。。ね。
500 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/05(月) 18:15:25.23 ID://YlSEGM
ラーメン好きって小池さんかよw
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1322039546/
491 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/05(月) 17:00:17.11 ID:A847Hfk+
昔付き合ってた彼氏。
食事しようってなって、どこに行きたいか聞かれたんで、ラーメン屋以外ならどこでもいいよ、って答えると
とたんに機嫌が悪くなった。ラーメン屋ばっかり連れて行こうとするじゃん。
そう言うことが積み重なって別れた。
492 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/05(月) 17:23:20.33 ID:RaOZ/KVW
>>491
ラーメン屋ではないどこかを491が指定すればよかったんじゃないか
常日頃「どこでもいい」だったなら
その彼がラーメン好きならラーメン屋に連れてくと思う。
自分もラーメン好きだからどこでもいいと言われれば
ラーメンと答えるしラーメンが嫌ならどこでもいいよと返す。
499 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/05(月) 18:03:42.32 ID:A847Hfk+
>>492
たいてい「いいところに連れて行ってあげる」→ラーメン屋
「いい店見つけたんだ」→ラーメン屋
「あー腹減ったなんか食べよう。」→ラーメン屋
ってパターンでした。
こっちから行きたい店を言うと「う~~ん、君が行きたいならいいよ。」と言う人でした。
たま~に「どこに行きたい?」って聞いてくるのでラーメン屋以外と言ったらムスっと。
ラーメン屋ばっかりでつまんないって言った事もあるけど、
「そんなこというなよ~。」「ごっめーん」で済まされていつも終わり。
そう言うことが積み重なって。。ね。
500 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/05(月) 18:15:25.23 ID://YlSEGM
ラーメン好きって小池さんかよw
百年の恋も冷めた瞬間!★124年目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1322039546/
203 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/29(火) 21:01:43.53 ID:ctkf/i3P
トン切りすみません。
彼が泊まりに来た時
深夜、むくっと起きだして
冷蔵庫へ・・・
牛乳のパックを直飲みされました・・・
私が牛乳好きなので1リットルパックを常備してたのですが
直飲みはないわー
「絶対、カップに入れて飲んで」
と、言っていたにも関わらず。
私が見てないとこで、どんな事してるか分らない彼に冷めた。
204 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/29(火) 21:13:57.48 ID:N5JcjAkO
牛乳パック直飲みすると雑菌がえらいことに
206 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/29(火) 21:29:40.67 ID:i+qKeCVh
うわーありえん。
207 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/29(火) 21:41:25.21 ID:NDm17Vgh
>>203
ありすぎる…
牛乳だけじゃなくて麦茶とかもあるある…
男の人には多いみたいね…
208 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/29(火) 22:06:41.69 ID:USMb/L/r
うわ~…それやだ気持ち悪い。
寝てるしバレないだろ面倒くせぇって感じなんだろうな。彼女んちでそういう振る舞いが出来る神経が分からん。
そいつもさすがに友達んちではソレやらんだろ、きっと。
彼女ですが、あくまでも他人なんですけどって自分なら思うわ。
211 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/29(火) 23:54:26.49 ID:IuWTQRaF
>>203
私は自分の歯ブラシを使われていたよ(笑)
もちろん新品じゃなくて、まさに使用中のやつ。
朝、使おうとしたら微妙に濡れてて明らかに違う場所に置かれていた。
すごくずぼらでだらしがない男だったし、ゴミ屋敷に住んでた男なんで、いかにもそういうことしそうだと直感した。
私の家のユニットバスでシャワー中におしっこもされた。
勝ち誇ったようにおしっこしてたことを言ってきてた。
212 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/30(水) 00:01:37.31 ID:6fn0NXH5
>>211
犬か。
213 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/30(水) 00:32:22.44 ID:OntAkInW
>>203
わたしも、2Lの買ったばかりでまだまだ大量に残ってる水を
直飲みされてむかついたことあったの思い出した・・
214 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/30(水) 02:56:14.74 ID:CxQ3GSqB
でもキスとかしてるのでしょ?
間接キスならかまわないと思うのだけど違うのか
215 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/30(水) 03:12:30.81 ID:75a9kDHo
>>214
直飲みは汚いでしょ、キスと違って保管しとく食品だもん、雑菌繁殖するよ。
218 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/30(水) 07:03:30.37 ID:5SLTG6+C
彼氏が直飲みした牛乳が翌日ヨーグルトに加工されてたっていうなら話はわかるけどな
歯ブラシはともかく、男はわりと直飲みする奴は多いと思うよ
そんで、「雑菌が~」と言われたら死ぬほど凹む
以前注意されて「じゃあ俺が全部飲めばいいだろ!見てろよ!」って一気に飲み干した事がある
それ以来、冷蔵庫から紙パック取り出す度に膝カックンされて
「飲むなよ」って凄まれるようになったが概ね幸せだ
219 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/30(水) 07:11:59.95 ID:wK6DPMJu
気持ち悪い
221 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/30(水) 07:42:17.92 ID:rCjo6xbR
>>218
気持ち悪い
223 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/30(水) 08:03:54.21 ID:75a9kDHo
>>218
自分ちで自分の飲み物にやるのと、人んちで人の飲み物にやるのを同列で語るなw
親しき中にも礼儀あり、だ。
224 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/30(水) 08:14:35.72 ID:5SLTG6+C
>>223
まー確かにそうだよな
しかし、雑菌だらけの空気吸ってて飲み物に雑菌が~ってのは理解できんわ
このスレ2ちゃんのくせに温室育ちのお嬢さんが多すぎなんじゃねーの?
もっとワイルドに生きようぜ
ガウガウッ!
225 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/30(水) 08:17:37.61 ID:wK6DPMJu
ID:5SLTG6+C
気持ち悪い
226 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/30(水) 08:17:59.42 ID:0sWs+QJW
そもそも人の家の冷蔵庫勝手に開けて
人のものを勝手に飲むのもどうかと思うのに
更に直飲みとかもうね…w
228 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/30(水) 08:45:39.31 ID:+SLQGdUC
擁護意見を言うやつは、女が直飲みするのも良いのか?
彼女が勝手に飲んでても平気なのか。
229 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/30(水) 08:48:19.85 ID:0sWs+QJW
>>228
それ書くと「俺は平気だけど」って言い出すよw
つまり、やる奴も擁護する奴も
一般常識がない。
231 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/30(水) 10:01:48.04 ID:DPglMwDu
203です。
直飲みするんなら、自分専用の牛乳持ってこい。
人んちの紙パック、私が寝てるから直飲みとかありえない。
もうその牛乳、持って帰って。
と、朝言ったら
男ならみんなするっ
と、切れてた。
このスレの流れ通り。
もう別れたからいいけど、
まず直飲みで冷めて、今まで大丈夫だったことが
次々ダメになっていった。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1322039546/
203 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/29(火) 21:01:43.53 ID:ctkf/i3P
トン切りすみません。
彼が泊まりに来た時
深夜、むくっと起きだして
冷蔵庫へ・・・
牛乳のパックを直飲みされました・・・
私が牛乳好きなので1リットルパックを常備してたのですが
直飲みはないわー
「絶対、カップに入れて飲んで」
と、言っていたにも関わらず。
私が見てないとこで、どんな事してるか分らない彼に冷めた。
204 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/29(火) 21:13:57.48 ID:N5JcjAkO
牛乳パック直飲みすると雑菌がえらいことに
206 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/29(火) 21:29:40.67 ID:i+qKeCVh
うわーありえん。
207 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/29(火) 21:41:25.21 ID:NDm17Vgh
>>203
ありすぎる…
牛乳だけじゃなくて麦茶とかもあるある…
男の人には多いみたいね…
208 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/29(火) 22:06:41.69 ID:USMb/L/r
うわ~…それやだ気持ち悪い。
寝てるしバレないだろ面倒くせぇって感じなんだろうな。彼女んちでそういう振る舞いが出来る神経が分からん。
そいつもさすがに友達んちではソレやらんだろ、きっと。
彼女ですが、あくまでも他人なんですけどって自分なら思うわ。
211 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/29(火) 23:54:26.49 ID:IuWTQRaF
>>203
私は自分の歯ブラシを使われていたよ(笑)
もちろん新品じゃなくて、まさに使用中のやつ。
朝、使おうとしたら微妙に濡れてて明らかに違う場所に置かれていた。
すごくずぼらでだらしがない男だったし、ゴミ屋敷に住んでた男なんで、いかにもそういうことしそうだと直感した。
私の家のユニットバスでシャワー中におしっこもされた。
勝ち誇ったようにおしっこしてたことを言ってきてた。
212 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/30(水) 00:01:37.31 ID:6fn0NXH5
>>211
犬か。
213 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/30(水) 00:32:22.44 ID:OntAkInW
>>203
わたしも、2Lの買ったばかりでまだまだ大量に残ってる水を
直飲みされてむかついたことあったの思い出した・・
214 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/30(水) 02:56:14.74 ID:CxQ3GSqB
でもキスとかしてるのでしょ?
間接キスならかまわないと思うのだけど違うのか
215 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/30(水) 03:12:30.81 ID:75a9kDHo
>>214
直飲みは汚いでしょ、キスと違って保管しとく食品だもん、雑菌繁殖するよ。
218 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/30(水) 07:03:30.37 ID:5SLTG6+C
彼氏が直飲みした牛乳が翌日ヨーグルトに加工されてたっていうなら話はわかるけどな
歯ブラシはともかく、男はわりと直飲みする奴は多いと思うよ
そんで、「雑菌が~」と言われたら死ぬほど凹む
以前注意されて「じゃあ俺が全部飲めばいいだろ!見てろよ!」って一気に飲み干した事がある
それ以来、冷蔵庫から紙パック取り出す度に膝カックンされて
「飲むなよ」って凄まれるようになったが概ね幸せだ
219 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/30(水) 07:11:59.95 ID:wK6DPMJu
気持ち悪い
221 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/30(水) 07:42:17.92 ID:rCjo6xbR
>>218
気持ち悪い
223 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/30(水) 08:03:54.21 ID:75a9kDHo
>>218
自分ちで自分の飲み物にやるのと、人んちで人の飲み物にやるのを同列で語るなw
親しき中にも礼儀あり、だ。
224 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/30(水) 08:14:35.72 ID:5SLTG6+C
>>223
まー確かにそうだよな
しかし、雑菌だらけの空気吸ってて飲み物に雑菌が~ってのは理解できんわ
このスレ2ちゃんのくせに温室育ちのお嬢さんが多すぎなんじゃねーの?
もっとワイルドに生きようぜ
ガウガウッ!
225 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/30(水) 08:17:37.61 ID:wK6DPMJu
ID:5SLTG6+C
気持ち悪い
226 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/30(水) 08:17:59.42 ID:0sWs+QJW
そもそも人の家の冷蔵庫勝手に開けて
人のものを勝手に飲むのもどうかと思うのに
更に直飲みとかもうね…w
228 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/30(水) 08:45:39.31 ID:+SLQGdUC
擁護意見を言うやつは、女が直飲みするのも良いのか?
彼女が勝手に飲んでても平気なのか。
229 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/30(水) 08:48:19.85 ID:0sWs+QJW
>>228
それ書くと「俺は平気だけど」って言い出すよw
つまり、やる奴も擁護する奴も
一般常識がない。
231 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/30(水) 10:01:48.04 ID:DPglMwDu
203です。
直飲みするんなら、自分専用の牛乳持ってこい。
人んちの紙パック、私が寝てるから直飲みとかありえない。
もうその牛乳、持って帰って。
と、朝言ったら
男ならみんなするっ
と、切れてた。
このスレの流れ通り。
もう別れたからいいけど、
まず直飲みで冷めて、今まで大丈夫だったことが
次々ダメになっていった。
百年の恋も冷めた瞬間!★124年目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1322039546/
138 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/28(月) 19:28:44.46 ID:chS1Fbv7
ハンバーグを食べる時に、最初に全部を一口サイズに切っているのを見て冷めた
140 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/28(月) 20:27:06.52 ID:otplTXEp
やだな食べ物をおもちゃにしてるみたいで
141 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/28(月) 20:30:57.15 ID:8aeVpE8t
焼き鳥を串からはずす、はずさないでも別れそう
142 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/28(月) 20:45:22.37 ID:45I40NQq
マジね、焼き鳥はね、串に刺さってるのを食うから焼き鳥なわけ。
皿の上にさ、バラバラにしてさ、じゃぁそれ何?って。
こりゃもう焼き鳥じゃなくてさ、焼いた鳥なわけ。
そう、ただの焼いた鳥。フライドフィッシュ。
傍らにある串の立場は?
焼き鳥の重責を担う立場としてのプレッシャーを誇りに感じながら、
さっきまで刺さってた串の無念はどうする?
これも人間様の勝手か?お前ら鬼か?外道か
143 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/28(月) 20:48:38.31 ID:AnNBllyG
誰だよ焼き鳥大臣呼んだやつ
144 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/28(月) 21:06:58.04 ID:usWl4quU
突っ込むべきか迷うわ
139 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/28(月) 19:52:00.66 ID:bacE4idT
ステーキだったらアリなのかどうかを問いたい
158 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/28(月) 23:40:50.02 ID:chS1Fbv7
>>139
その時はハンバーグだったけど、ステーキでも勿論やだ!
小さい時に、親にそうしてもらったのかな?と一瞬思い、それを良い歳になってまで続けてる事へのキモさが即座に襲ってきたw
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1322039546/
138 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/28(月) 19:28:44.46 ID:chS1Fbv7
ハンバーグを食べる時に、最初に全部を一口サイズに切っているのを見て冷めた
140 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/28(月) 20:27:06.52 ID:otplTXEp
やだな食べ物をおもちゃにしてるみたいで
141 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/28(月) 20:30:57.15 ID:8aeVpE8t
焼き鳥を串からはずす、はずさないでも別れそう
142 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/28(月) 20:45:22.37 ID:45I40NQq
マジね、焼き鳥はね、串に刺さってるのを食うから焼き鳥なわけ。
皿の上にさ、バラバラにしてさ、じゃぁそれ何?って。
こりゃもう焼き鳥じゃなくてさ、焼いた鳥なわけ。
そう、ただの焼いた鳥。フライドフィッシュ。
傍らにある串の立場は?
焼き鳥の重責を担う立場としてのプレッシャーを誇りに感じながら、
さっきまで刺さってた串の無念はどうする?
これも人間様の勝手か?お前ら鬼か?外道か
143 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/28(月) 20:48:38.31 ID:AnNBllyG
誰だよ焼き鳥大臣呼んだやつ
144 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/28(月) 21:06:58.04 ID:usWl4quU
突っ込むべきか迷うわ
139 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/28(月) 19:52:00.66 ID:bacE4idT
ステーキだったらアリなのかどうかを問いたい
158 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/28(月) 23:40:50.02 ID:chS1Fbv7
>>139
その時はハンバーグだったけど、ステーキでも勿論やだ!
小さい時に、親にそうしてもらったのかな?と一瞬思い、それを良い歳になってまで続けてる事へのキモさが即座に襲ってきたw
百年の恋も冷めた瞬間!★124年目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1322039546/
12 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 20:42:01.30 ID:YEEQ9OVn
いちおつ
料理を作った。
彼「これなに?」
私「白菜と豚バラのミルフィーユ酒蒸し」
怒られた。
なんでも彼曰く「カツカレー」や「豆腐ハンバーグ」など、名前がちゃんとある料理は料理だが
「豚肉ともやしの味噌炒め」や「鮭のホイル焼き」など、材料と調理法をあわせただけのものは
とりあえず名前をつけて体裁を取り繕っただけの手抜き料理だから。気をつけてね?
みたいなことを言われた。びっくりした。
この人理論でいくと、パックに入ったおいなりさんやカップラーメンでも立派な料理になるんだよな…?
名前ついてるし。
13 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 20:48:13.29 ID:x5vo2p7/
養ってもらってるならまだしも
ただで作ってもらっておいて何様じゃゴルァアアアアアタアアア
14 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 20:50:21.02 ID:MBV1KbgU
>>12
なんじゃその理不尽彼氏はw
次からは「?糊肉?(らんふーろーすー)」だって言えばいいよw
15 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 20:50:58.01 ID:MBV1KbgU
化けたw
爛糊肉絲なら書けるかなw
16 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 22:02:26.56 ID:dhEkmwBr
>>12
肉じゃがを「豚(牛)肉とじゃがいもと玉ねぎの煮物」
とか言って出しても怒られるのかな。
17 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 22:06:06.87 ID:F83Xs/4z
>>12
乙。腹立つなあ、その彼。
なにが「気をつけてね?」だ。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1322039546/
12 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 20:42:01.30 ID:YEEQ9OVn
いちおつ
料理を作った。
彼「これなに?」
私「白菜と豚バラのミルフィーユ酒蒸し」
怒られた。
なんでも彼曰く「カツカレー」や「豆腐ハンバーグ」など、名前がちゃんとある料理は料理だが
「豚肉ともやしの味噌炒め」や「鮭のホイル焼き」など、材料と調理法をあわせただけのものは
とりあえず名前をつけて体裁を取り繕っただけの手抜き料理だから。気をつけてね?
みたいなことを言われた。びっくりした。
この人理論でいくと、パックに入ったおいなりさんやカップラーメンでも立派な料理になるんだよな…?
名前ついてるし。
13 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 20:48:13.29 ID:x5vo2p7/
養ってもらってるならまだしも
ただで作ってもらっておいて何様じゃゴルァアアアアアタアアア
14 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 20:50:21.02 ID:MBV1KbgU
>>12
なんじゃその理不尽彼氏はw
次からは「?糊肉?(らんふーろーすー)」だって言えばいいよw
15 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 20:50:58.01 ID:MBV1KbgU
化けたw
爛糊肉絲なら書けるかなw
16 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 22:02:26.56 ID:dhEkmwBr
>>12
肉じゃがを「豚(牛)肉とじゃがいもと玉ねぎの煮物」
とか言って出しても怒られるのかな。
17 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 22:06:06.87 ID:F83Xs/4z
>>12
乙。腹立つなあ、その彼。
なにが「気をつけてね?」だ。
百年の恋も冷めた瞬間!★123年目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1319550917/
979 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/23(水) 10:52:29.68 ID:/1Kc/0A2
ラーメンを食べに行って、彼が
店員さんに、何にします?って聞かれて
「俺はしょう油」「じゃ、私も」って言ったら
「バカだな 二人で同じ味食べたら、スープ飲めないだろ」
って怒られて、は?となった。
ファミレスとかでも、途中で食べてるものを交換されてしまう。
付け合わせの数とか計算して食えとか言われて、
いちいちめんどうくさくなったら、全部が面倒な存在に。
981 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/23(水) 11:07:18.74 ID:NB5jGbvo
要するに味を見るための「だし」に使ってたんだな
試す勇気はないからとりあえず他人のを少々・・・ってその気持ちは分からんでもないが、
いちいち色々注文をつけたり被らないように選ぶのを強要しちゃいかんな
そのくらいなら言えば?といつものマジレス
982 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/23(水) 11:09:28.74 ID:4CCdxLIv
他人の皿に手を出す奴はろくな教育受けてない証拠
そういうことする奴は人にも呆れられ嫌われる
983 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/23(水) 11:10:03.99 ID:/1Kc/0A2
自分はこれが食べたくて頼んだし、そっちが食べてるのは食べたくない
って反論したけど、外食ってそういうもんだろ?みたいな事言われて
親がおかしいのかと思った。口では勝てないから、反論も何もかもめんどくさくなって
別れました。
984 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/23(水) 11:11:12.85 ID:/1Kc/0A2
親がってか、親からしておかしいって事ですね。
訂正。
985 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/23(水) 12:11:20.53 ID:a0Iug1xR
そういう男、昔いたなあ…。
同じくラーメン食べ終わったあとに、ちょっとそっちの汁飲ませてって皿を奪われて、ズズ~ッてすすってる姿はものすごい嫌悪感を抱いた。
しかも底に落ちてたカスみたいなネギとか麺の切れ端を、必死に箸で掬い上げて食べてた。
思い出してもやっぱり気持ち悪い。
ちなみに彼は五人兄弟の真ん中で、食事はいつも戦争だったらしい。そういうのも原因あるのかなと脳内補完した。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1319550917/
979 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/23(水) 10:52:29.68 ID:/1Kc/0A2
ラーメンを食べに行って、彼が
店員さんに、何にします?って聞かれて
「俺はしょう油」「じゃ、私も」って言ったら
「バカだな 二人で同じ味食べたら、スープ飲めないだろ」
って怒られて、は?となった。
ファミレスとかでも、途中で食べてるものを交換されてしまう。
付け合わせの数とか計算して食えとか言われて、
いちいちめんどうくさくなったら、全部が面倒な存在に。
981 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/23(水) 11:07:18.74 ID:NB5jGbvo
要するに味を見るための「だし」に使ってたんだな
試す勇気はないからとりあえず他人のを少々・・・ってその気持ちは分からんでもないが、
いちいち色々注文をつけたり被らないように選ぶのを強要しちゃいかんな
そのくらいなら言えば?といつものマジレス
982 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/23(水) 11:09:28.74 ID:4CCdxLIv
他人の皿に手を出す奴はろくな教育受けてない証拠
そういうことする奴は人にも呆れられ嫌われる
983 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/23(水) 11:10:03.99 ID:/1Kc/0A2
自分はこれが食べたくて頼んだし、そっちが食べてるのは食べたくない
って反論したけど、外食ってそういうもんだろ?みたいな事言われて
親がおかしいのかと思った。口では勝てないから、反論も何もかもめんどくさくなって
別れました。
984 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/23(水) 11:11:12.85 ID:/1Kc/0A2
親がってか、親からしておかしいって事ですね。
訂正。
985 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/23(水) 12:11:20.53 ID:a0Iug1xR
そういう男、昔いたなあ…。
同じくラーメン食べ終わったあとに、ちょっとそっちの汁飲ませてって皿を奪われて、ズズ~ッてすすってる姿はものすごい嫌悪感を抱いた。
しかも底に落ちてたカスみたいなネギとか麺の切れ端を、必死に箸で掬い上げて食べてた。
思い出してもやっぱり気持ち悪い。
ちなみに彼は五人兄弟の真ん中で、食事はいつも戦争だったらしい。そういうのも原因あるのかなと脳内補完した。
百年の恋も冷めた瞬間!★123年目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1319550917/
916 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/22(火) 09:56:58.07 ID:uumSg5CI
少し前の話です。
仕事が忙しく、ろくに寝れず胃も壊してボロボロだった時に、デートの食事を毎回1/3ほど残してしまってた。
美味しいから食べたいし、もったいないとは思うが胃が受け付けなかった。
彼氏は「もったいないから食べてあげるよ」と言うので食べてもらってた。
しばらくして、仕事の山も越えて体調も良くなり食欲も戻りました。
元気になってから何度かデートをしてたけど、食事の時に毎回彼氏が私の料理が残り1/3くらいになると、じーっと見てくるようになった。
余りにもじーっと見るから「何?」と聞くと「食べれないなら食べてあげるよ」と言う。
言うだけならまだしも、お皿に手を延ばし取ろうとする。こっちはまだ食べてる途中なのに…
よくよく考えたら食事中に私の食べる速度をチェックしてたのか、残り1/3前に自分が食べ終わるようにスピード調整してたんだと思う。
だって余りにも食べ終わるタイミングが良かったから。
他の人に比べたら些細な事かもしれないがゆっくりと食べれないし、見られるのが嫌になって別れた。
918 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/22(火) 10:21:38.36 ID:Jc4GNCvF
>>916
食べ終わるタイミングを合わせてくるのか・・・
それだけ読むと、その彼はすごいデブな印象を受ける
人の残飯をアテにするのはハイエナって生き物だったと思うが
920 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/22(火) 10:52:49.99 ID:3kHCJwJH
>>918
ハイエナは腐肉を好むから、自力で狩った獲物が腐るのを待つ間に
他の動物に横取りされそうになるのを、取り返そうとしてるだけでな…
例えとしてあまりに相応しくないと思うぞ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1319550917/
916 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/22(火) 09:56:58.07 ID:uumSg5CI
少し前の話です。
仕事が忙しく、ろくに寝れず胃も壊してボロボロだった時に、デートの食事を毎回1/3ほど残してしまってた。
美味しいから食べたいし、もったいないとは思うが胃が受け付けなかった。
彼氏は「もったいないから食べてあげるよ」と言うので食べてもらってた。
しばらくして、仕事の山も越えて体調も良くなり食欲も戻りました。
元気になってから何度かデートをしてたけど、食事の時に毎回彼氏が私の料理が残り1/3くらいになると、じーっと見てくるようになった。
余りにもじーっと見るから「何?」と聞くと「食べれないなら食べてあげるよ」と言う。
言うだけならまだしも、お皿に手を延ばし取ろうとする。こっちはまだ食べてる途中なのに…
よくよく考えたら食事中に私の食べる速度をチェックしてたのか、残り1/3前に自分が食べ終わるようにスピード調整してたんだと思う。
だって余りにも食べ終わるタイミングが良かったから。
他の人に比べたら些細な事かもしれないがゆっくりと食べれないし、見られるのが嫌になって別れた。
918 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/22(火) 10:21:38.36 ID:Jc4GNCvF
>>916
食べ終わるタイミングを合わせてくるのか・・・
それだけ読むと、その彼はすごいデブな印象を受ける
人の残飯をアテにするのはハイエナって生き物だったと思うが
920 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/22(火) 10:52:49.99 ID:3kHCJwJH
>>918
ハイエナは腐肉を好むから、自力で狩った獲物が腐るのを待つ間に
他の動物に横取りされそうになるのを、取り返そうとしてるだけでな…
例えとしてあまりに相応しくないと思うぞ
百年の恋も冷めた瞬間!★123年目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1319550917/
461 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/12(土) 07:04:07.07 ID:DUM+h4i0
昔同じバイトの4歳下の彼が出来た(学生ではない)
自分は3日しかシフトが無くて相手は一人暮らしのせいか社員に優遇されて
週6日入っていて時給の高い夜番も入っていた
収入は向こうが圧倒的に多い
でも一応年上だったので付き合う時に「食事とか割り勘にする?」と聞いたら
「6(俺):4(私)でいいんじゃない?」と言ってた
焼肉に行ったときに私はジュース1杯、相手はビールをどんどん頼んで5杯くらい飲んでた
自分は小食で肉もサガリしか食べれなかったので1人前のサガリを2人で焼いていたが
良く焼かないとダメな私は焼きあがるのをじっと待ってると次々食ってしまう
自分でのせて目の前で焼いてもスッと取って食ってしまう
「焼けるの待ってるから食べないでよ」と言ってもなぜか食ってしまう
結局全然お腹いっぱいにならないうえに、相手はカルビだのホルモンだの
ハツみたいな、とにかく私が食べれないものをどんどん注文して一人で全部食っていた
これだけ一人で食っておいて(人の肉まで)お会計では10円単位まできっちり割り勘
「○円(1円単位)は俺が奢るから」と得意顔
誰も、男が奢るのは当然なんて思ってない
6:4じゃなくてもいいさ
でも、見るからにたくさん飲んで食って割り勘て…サークルの飲み会じゃないんだよ
その後も味をしめたのか普段は外食とか嫌いなのにやたらと焼肉ばかり行こうと言いだした
これだけが原因じゃないが色々と小さい男だったので捨てたわよ
462 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/12(土) 07:17:50.13 ID:aiYX5kc8
>>461
正解です
463 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/12(土) 07:26:59.27 ID:kva4BAUI
酒飲めなくてジュース一杯で済ましてる人がいるところに
酒数杯のんで割り勘ねって奴、恋人同士でなくてもけっこういるよな
464 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/12(土) 07:35:26.60 ID:ysok+cNl
焼き肉が相手にもまわるような気遣いもできない人っているの?
単に最初から>>461に集るつもりにしか見えんわ。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1319550917/
461 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/12(土) 07:04:07.07 ID:DUM+h4i0
昔同じバイトの4歳下の彼が出来た(学生ではない)
自分は3日しかシフトが無くて相手は一人暮らしのせいか社員に優遇されて
週6日入っていて時給の高い夜番も入っていた
収入は向こうが圧倒的に多い
でも一応年上だったので付き合う時に「食事とか割り勘にする?」と聞いたら
「6(俺):4(私)でいいんじゃない?」と言ってた
焼肉に行ったときに私はジュース1杯、相手はビールをどんどん頼んで5杯くらい飲んでた
自分は小食で肉もサガリしか食べれなかったので1人前のサガリを2人で焼いていたが
良く焼かないとダメな私は焼きあがるのをじっと待ってると次々食ってしまう
自分でのせて目の前で焼いてもスッと取って食ってしまう
「焼けるの待ってるから食べないでよ」と言ってもなぜか食ってしまう
結局全然お腹いっぱいにならないうえに、相手はカルビだのホルモンだの
ハツみたいな、とにかく私が食べれないものをどんどん注文して一人で全部食っていた
これだけ一人で食っておいて(人の肉まで)お会計では10円単位まできっちり割り勘
「○円(1円単位)は俺が奢るから」と得意顔
誰も、男が奢るのは当然なんて思ってない
6:4じゃなくてもいいさ
でも、見るからにたくさん飲んで食って割り勘て…サークルの飲み会じゃないんだよ
その後も味をしめたのか普段は外食とか嫌いなのにやたらと焼肉ばかり行こうと言いだした
これだけが原因じゃないが色々と小さい男だったので捨てたわよ
462 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/12(土) 07:17:50.13 ID:aiYX5kc8
>>461
正解です
463 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/12(土) 07:26:59.27 ID:kva4BAUI
酒飲めなくてジュース一杯で済ましてる人がいるところに
酒数杯のんで割り勘ねって奴、恋人同士でなくてもけっこういるよな
464 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/12(土) 07:35:26.60 ID:ysok+cNl
焼き肉が相手にもまわるような気遣いもできない人っているの?
単に最初から>>461に集るつもりにしか見えんわ。
下ヘッドライン
寝言は寝て言いやがれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww冷めてない名無し当日、どんな店に連れてってくれるのか聞いたら蕎麦だって…もう一項加えとくと良かった:
「落語みたいにズルズル音立てて美味そうに食べない!」名無し彼からTwitterをやってみないかと誘われ始めてみたManufacturers, Suppliers, Exporters & Importers from the world's largest online B2B marketplace-Alibaba.com冷めてない名無し彼からTwitterをやってみないかと誘われ始めてみた当たり前ポエムじゃないんか冷めてない名無し遠距離恋愛になりあまりかまってくれなくなった彼女女友達が2人が別れるように初めから仕組んでたとしか思えないな。冷めてない名無し前は21の女子大生と付き合ってたなー。その前は23のOLで・・・若さを失ったババアが精神も醜いとわかるコメ欄w
自己紹介するなよw冷めてない名無し遠距離恋愛になりあまりかまってくれなくなった彼女共通の女の友達に相談するなら
直接彼女に聞けばよかったんだよ
この男デリカシーゼロだねぇ冷めてない名無しパソコンの調子が悪いから買い換えようかな、と彼が言っていたので「ちょっと見ようか?」と彼の家に行ったPCや家電を修理するなんて、そんな下賎なこと出来ない。修理できない、しないわたし(僕)はセレブ。冷めてない名無し遠距離恋愛になりあまりかまってくれなくなった彼女そういう女友達は、双方にいい顔するからな
利用できる敵と思うくらいがいい冷めてない名無し出ると切れ気味の彼に「言われたとおりにやったら火花散った!!」と言われてしまった何でも僕(しもべ)に任せて暮らしてきた王子様
同じく姫様、たくさん見受けられるようだが。
このシモベを勤めているのがママで、たいして金を持ってない場合冷めてない名無しパチンコ大好きで休みの日は早朝から並んで一日中行ってる彼パチンコ好きでも普通は彼女連れて行かんし
ノリでも無けりゃ勝った分寄越せとか言わんし
ちょっとアレな例すぎね?w冷めてない名無しここ半年ほど闘病してた友人が亡くなったと連絡がきた親しい友達なら泣くかな・・・親か彼氏の前でなら
もしそんな時に彼女が泣かないのは、本当はあなたに気を許していないからです・・・名無し私には歳の離れた妹がいて、当時幼稚園児>>659がスルーされたからって
急に理論派気取りな屁理屈をこねくりだしてる
ID:FZnZJGK1がカッコ悪い冷めてない名無し私には歳の離れた妹がいて、当時幼稚園児幼稚園児なら3~6歳だから20歳のお姉さんとの年の差は17~14歳
たしかに「15歳くらいの年の差」だな
仮に年の差が20歳の腹違いの妹だったとして
添い寝することに何の問題冷めてない名無し「俺の方が小さくなるからヒールある靴履かないで」 身長ごときなら、無理してヒールはかなくてもいいのにね冷めてない名無しあれ、終戦記念日っていつだっけ?18年の3月…?いざ戦争になったら終戦記念日知ってたボーナスとかで好きな敵兵を1人殺害出来るとかねーしな
一般教養レベルだけど、大戦を知らないとか原爆落とされたの知らないとかいう冷めてない名無し唯一の接点である彼不在で、初対面のご家族相手にどうしろと?ガイジが沸いてるぅwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
超受けるぅwwwwwwwwww魔界の住人私には歳の離れた妹がいて、当時幼稚園児20歳の時に年の離れた幼稚園児の妹がいた
年の差15歳ぐらいだよね名無しさん付き合うまでは行ってなかったけど、ちょっといいいなと思う子とディ○ニーランドへ遊びに行ったdvgQ1Xa6は実際は白豚メガネ男なんだろうな、きっと。冷めてない名無し「パスタ」のことを「スパゲッティ」、「デニム」のことを「ジーパン」、「カフェ」のことを「サ店」モーニング文化がある地域在住だとカフェなんて言わない
老若男女サ店か店名で言うよ
ジーパンはジーンズと言ったりするけど普段デニムとは言わないな
パスタがスパゲティ 「俺の方が小さくなるからヒールある靴履かないで」 ※26
>女は160ちょいぐらいが一番いい身長なのかね。
身長だけなら平均より少し上、くらいが服も手に入り易いし、男性の平均より低いから良いだろうね冷めてない名無し空気の読めないおせっかいおばちゃんみたいな性格で冷めた話久しぶりに来たら随分過疎ってるな
やっぱ俺が女叩きしてやらなきゃ駄目だな冷めてない名無しいいなぁ、仕事が楽で、遊んでばっかりいて馬鹿は黙ってろやwwwwwwwwwwwwwwww冷めてない名無し誕生日に連れて行かれたのが豪華ホテルの豪華ディナー馬鹿は今後一切人間界に関わるな!!!冷めてない名無し彼氏さんて○○大学なんですよね?私の兄貴も○○大卒なんですよ~大学のことに限らないのでは
むかし二人の間にあったこと(含む夜)を片端から友人グループにしゃべるコがいてね……
ただ無心に報告してたらしいんだけど芸ニューの名無し「パスタ」のことを「スパゲッティ」、「デニム」のことを「ジーパン」、「カフェ」のことを「サ店」ジーパン、ジーンズ、デニム
その着用姿を想像してみると、それぞれの年齢の人が思い浮かんで、面白いと思った
おらっちはジーパンだぜ、べらぼーめ芸ニューの名無し自分の名前の漢字を間違えられた事で冷めた馬鹿が沸いてるぅwwwwwwwwwwwwwwww
超受けるぅwwwwwwwwwwwwwwwww冷めてない名無しあーぁ、もっと安くなんねぇかなมองย้อนไปได้ แต่อย่าเดินกลับไปก็พอ冷めてない名無し彼氏がしぼんだ息子さんを、人の体にちょんと乗せてきた鈴木みそさんこんなところでなにしてはるんですか冷めてない名無しあーぁ、もっと安くなんねぇかななんつーか「男の更年期を発症したジジイ」並みの短気さやな冷めてない名無し