|  Twitter
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。


--/--/--(--) | Permalink  |  スポンサー広告   ランキング   EDIT   Top↑
百年の恋も冷めた瞬間!109年目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1293622121/

543 :おさかなくわえた名無しさん:2011/01/15(土) 11:38:20 ID:Y7Fng8Pq
元彼に、私が「キュウリとマヨネーズが食べられない」と言ったら
「よくそれで下宿出来てたね、信じられんわ、俺なんでも食べるし」と
自分で好き嫌い多いのが悪いのは自覚していたので
そうだよね、ダメなんだぁ、と言って受け入れてた

ある日、私がどら焼きを持っていったら
「あんこ嫌い、持って帰って」
財布を忘れて昼が買えないと言うので、持ってたチョコをあげると言ったら
「苺のお菓子嫌い、いらない」
包みがピンクなだけで、普通のチョコだと知ると「じゃあもらう」
先日、クラスの人にお礼として瓶詰めの栗をあげると言われたら
「栗好きじゃない、いらない、もっと美味しく食べれる人にあげて」
アレルギーで魚介類の一部も食べられないらしい

アレルギーは仕方ないけど、少なくとも「何でも食べる」じゃないじゃん…
もう別れたけどすごく冷めた

544 :おさかなくわえた名無しさん:2011/01/15(土) 12:04:09 ID:IiRhghyq
甘いもの苦手だったのかな

545 :おさかなくわえた名無しさん:2011/01/15(土) 12:16:03 ID:EZKqXJOK
自分には甘いのにねえ





2013/06/27(木) | Permalink  |  食べ物ネタ  |  コメント(17)   ランキング   EDIT   Top↑
百年の恋も冷めた瞬間!109年目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1293622121/

495 :おさかなくわえた名無しさん:2011/01/14(金) 18:36:09 ID:koTYlSgX
食事の仕方がスイーツで冷めた。激冷め

料理がきたら手を合わせて小声で「いただきます・・・」
ひとくち食べると「んー!」と目を見開いてレポーターみたいなリアクション。
「あっ野菜本来の味がする」とか「これは脂っこいけどペロリといけちゃう」とか気持ち悪い感想を述べ、
パンを少しずつちぎって口に入れ、ファンケルのCMの女みたいに笑顔で目を閉じて首を振って「幸せ~」みたいなドヤ顔を。
デザートはスプーンを親指と人差し指だけでつまむ感じで持ち、
小指を立てて、しかもその小指をくるんと巻いたような状態で「別腹」とか言いながら食べた。

ああそっち系か・・・と思って、
こいつどこまでやるんだろうとその芝居がかった食べ方に途中から目が釘付けになったが、
ブリブリ女のぶりっ子より、森ガール女のぶりっ子の方がきっついわ

なんでこういう種類の女って食べるとき小刻みに首を横に振るんだろ。あれキモすぎだろ

496 :おさかなくわえた名無しさん:2011/01/14(金) 18:38:11 ID:/LbFc3Hu
>>493
誕生日やクリスマスは素敵なディナーにプレゼントはアクセサリーかブランド品!!
というタイプなんだろ

497 :おさかなくわえた名無しさん:2011/01/14(金) 18:39:45 ID:/LbFc3Hu
>>495
何その女
すげーリアルで見てみたいww

498 :おさかなくわえた名無しさん:2011/01/14(金) 18:42:39 ID:b0EwN4yV
>スプーンを親指と人差し指だけでつまむ感じで持ち
>食べるとき小刻みに首を横に振る
リアルでやってみた。

…頭降りすぎて気持ち悪くなった…
ってか頭ふりながら食べるの難しい。
スプーンを親指とひさし指だけでつまんで食べるのも難しい。
難易度高いな。





2013/06/26(水) | Permalink  |  食べ物ネタ  |  コメント(13)   ランキング   EDIT   Top↑
百年の恋も冷めた瞬間!109年目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1293622121/

469 :おさかなくわえた名無しさん:2011/01/14(金) 14:23:59 ID:tcGrmuOJ
食事のしかたが変で冷めた。
ファミレスに言ったら、まずメロンソーダフロートを飲んでて冷めた。
ドリンクバーなのにそればっか飲んでるし、炭酸のせいかゲップばっかする。
おまけに話がもりあがると、振りがオーバーだからテーブルにガツン!と腕があたって
すごい音立てるし、食いながらぺチャぺチャと話す姿がきもい。
んでナフキンをクビに巻きつけて食べてる姿もなんか嫌だった。

470 :おさかなくわえた名無しさん:2011/01/14(金) 14:33:07 ID:oNPQ1ji6
男のメロンソーダ率は異常。
昔から疑問だった。

471 :おさかなくわえた名無しさん:2011/01/14(金) 14:33:40 ID:V/DnDN/M
だって美味しいじゃないか

472 :おさかなくわえた名無しさん:2011/01/14(金) 14:35:31 ID:udor+v3W
メロンソーダはいいが、げっぷはいただけない

473 :おさかなくわえた名無しさん:2011/01/14(金) 14:37:59 ID:BkY8KFmC
私の彼もメロンソーダ好きだな
何故だ

475 :おさかなくわえた名無しさん:2011/01/14(金) 14:42:23 ID:WvJC7krD
舌が子供だから




2013/06/25(火) | Permalink  |  食べ物ネタ  |  コメント(29)   ランキング   EDIT   Top↑
百年の恋も冷めた瞬間!109年目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1293622121/

264 :おさかなくわえた名無しさん:2011/01/09(日) 21:54:02 ID:pNH0mf+i
共通の友人に子供ができて、彼氏と一緒にお祝いを渡しに行った。
赤ちゃんを囲んで談笑中、彼氏が嬉しそうにこう言った。
「なあ、飯炊けてるんじゃね?なんかいい匂いがする。腹減った~」
すると友人「あ、ゴメ~ン、赤ちゃんのうんちだわ。臭い似てるよね」

彼は勘違いしただけだし悪くないんだけど、
赤ちゃんのうんちでお腹空かせた人って思ったらなんか冷めた。

266 :おさかなくわえた名無しさん:2011/01/09(日) 22:10:37 ID:WeTvYv8g
>>264
これはよい理不尽冷めw

まだミルクしか飲んでいない頃の赤ちゃんのうんちはミルクの匂いがする
って聞いたことあるから、いい匂いと言ってもいい…のかもしれない。





2013/06/23(日) | Permalink  |  食べ物ネタ  |  コメント(10)   ランキング   EDIT   Top↑
百年の恋も冷めた瞬間!109年目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1293622121/

92 :おさかなくわえた名無しさん:2011/01/02(日) 23:07:10 ID:JKiVK7zF
今日、彼女とデートでお泊りの予定だったんだが喧嘩したので今帰ってきた。
喧嘩の理由は、通販のおせち料理の件で。
俺はとんでもない事だというスタンスだが、彼女は擁護派だった。
まさに1年の始まりだと、正月に開けて見たらあんなスカスカで、ナマモノも変色して
いるようなおせち料理だったら嫌な気分になるだろうと主張する俺に対し、少ないス
タッフで時間に追われているのだから仕方ないと反論する彼女。仕方ないって言った
って、あれで1万だぞというと社長も辞任して責任取っているんだしいいでしょ、と。
もう、あんたみたいにいつまでも人のあやまちに付け込んでネチネチ言う人は嫌い
だと言われた。じゃあ、君が今回ように実際に注文したおせちがああだったらどう
思うんだ?と問立たずと無言。
俺は間違っていない。

93 :おさかなくわえた名無しさん:2011/01/02(日) 23:09:48 ID:JKiVK7zF
>君が今回ように実際に注文したおせちがああだったらどう

今回のように、です。
苛立ってウオッカを煽り、キーを打つ手が確かではありませんw

94 :おさかなくわえた名無しさん:2011/01/02(日) 23:19:38 ID:DW/XcnW1
自分達の事ではないのにデートを返上する位
熱くなれるのってすごいなw

あのおせちに関しては貴方の言う通りだと思うよ

95 :おさかなくわえた名無しさん:2011/01/02(日) 23:22:43 ID:YsHXesxJ
>>92
まあ、世の中色んな考えのひとがいるんだからしょうがないよ。
自分も頼んだおせちが見本と違ったら怒り狂うだろうけど、そう思わない人間もいるわけだしさ…
実際に自分がなってみないと理解できないってタイプの人間もいるしねw
付き合うってのはそういう相手の考え方と折り合い付けていくことだからあなたと彼女は合わなかったんだろうね

97 :おさかなくわえた名無しさん:2011/01/02(日) 23:31:47 ID:gm4Yp1wy
>>92
他人の身に降りかかったことについては「寛容にしてあげればいいのに」と言い、
自分の身に降りかかることを考えた途端に、無言になるというのは、ねーわ
他人の不幸をネタに、自分を良く見せようとしているだけの最低な女だな

98 :おさかなくわえた名無しさん:2011/01/02(日) 23:47:00 ID:oIptFacb
>>92
いろんなタイプの人間がいろだろうけど、自分もあの件は貴方と同じ意見です
金が掛かってる事だし、時期的な意味で、本当に許せない人もいるかもしれない
自分一人ならともかく、周りの家族とかだ居る前で、あんなん開けた日には…



痛いニュース(ノ∀`) : グルーポンの割引で買ったおせち料理が酷すぎると話題に - ライブドアブログ




2013/06/20(木) | Permalink  |  食べ物ネタ  |  コメント(28)   ランキング   EDIT   Top↑
百年の恋も冷めた瞬間!108年目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1292054132/

828 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/27(月) 20:49:29 ID:Pq8G5tp1
少し前に付き合ってた彼女。
ある日、家に行くと流し台に牛丼屋の空き容器が。
聞くと晩御飯はすき家の牛丼だったらしい。
冷めた...

829 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/27(月) 20:58:46 ID:2TXbN61h
吉野家だったら冷めなかったのだろうかそれとも牛丼自体に冷めたのか気になるるんだぜ

830 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/27(月) 21:02:16 ID:Xd46pT48
女なのに自炊してない感が嫌だったのか?

女だって手抜きたい時あるっつーの
めちゃ忙しい時は作る暇なんて無いよ

831 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/27(月) 21:08:43 ID:gRmlIGZQ
>>828
お前吉牛食べた事ないのか?


833 :828:2010/12/27(月) 21:16:41 ID:Pq8G5tp1
なか卯だったら良かったかもw

てのは冗談だけど、元々料理しない彼女だった。
たまに作ったと思ったら、付け合わせもなしにハンバーグをどーんとw
味はまあまあだったが、出た生ゴミを臭うからとの理由でコンビニに捨てに行きやがった...

834 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/27(月) 21:17:34 ID:rNUZWrMY
冷めるとしたら
>出た生ゴミを臭うからとの理由でコンビニに捨てに行きやがった...
こっちだろwww

835 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/27(月) 21:39:02 ID:gRmlIGZQ
>>833
牛丼よりもこっちに引くべきw





2013/06/17(月) | Permalink  |  食べ物ネタ  |  コメント(9)   ランキング   EDIT   Top↑
百年の恋も冷めた瞬間!108年目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1292054132/

566 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/24(金) 09:18:57 ID:LHNuy+25
ラー油話が進んでいる中、同じく辛いネタでの恋冷め話を失礼。

以前からお気に入りのパスタのお店の話しをしていたのだが、ある日そのパスタ屋でランチする事になった。
そこは普通のパスタ屋で、辛いメニューは一部のみなのだが、
メニューを渡されると私は「辛いけど美味しいからこのお店に行くといつもこれ食べてるんだ。辛いんだけど好きなんだよね~」
とピリ辛アラビアータを指差した。
すると彼氏もじゃあ俺もそれにすると言い、二人共ピリ辛アラビアータを頼んだ。

私は「やっぱり辛いなぁ。でも美味しい」と言いながら食べていると彼氏が「そう?俺は全然大丈夫だなー」と言う。
しかし目は赤く涙目になっていて、ハーハーと言う息遣いも多く舌を出し、たくさん水を飲み、食事の進みも遅い。
でも「俺的にはもうちょっと辛くていいな」と言っている。

最終的に彼は一口食べる事に水を飲み、一口食べる事に水を飲み、を繰り返しやっと完食。
水のおかわり計5杯。
食べ終わった彼は、真っ赤な顔の涙目でハーハー息を吐きながら、
「あー…からっ………」「っくない、全然辛くなかった!」と言った。

なんか冷めた…。
別に辛いって言ったっていいじゃん。
辛いけど美味しい、でも辛い、ってものはあるんだし、私だって辛いと言いながら食べてたのに。

567 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/24(金) 09:45:45 ID:CV78R4Hv
>>566
中二病の症状のひとつなのかな
辛いのを我慢するっての

568 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/24(金) 09:46:44 ID:3MDLQYmp
何その彼氏超かわいいじゃんw

569 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/24(金) 09:48:25 ID:PnOwkhU7
最後に辛かったって言えばかわいいけど、最後まで無駄な意地を通してるところがうざいw





2013/06/13(木) | Permalink  |  食べ物ネタ  |  コメント(23)   ランキング   EDIT   Top↑
百年の恋も冷めた瞬間!108年目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1292054132/

468おさかなくわえた名無しさん:2010/12/22(水) 21:22:42 ID:MDCJ+NA4
覚えている人がいるかどうかわからないけど
以前、餃子にラー油かけられて泣いて冷めた(冷められた)者です
あの後、しばらく気まずかったけど結局別れはせずにまた何事もなかったように付き合ってたんです
でも今日、やつが餃子持って私の家に来たんですよ
知らないふりしてたらまた全部の餃子にラー油かけやがった
うわ信じられないと思ったけど無視して黙々とご飯食べてたら
「これ(餃子)食べないの?」だって
「ラー油かけちゃったから私はいいよ」と感情を押し殺して答えたら
「俺のことがほんとに好きならこのくらい食べられるんじゃないかな」と言われた
「私のことが好きならこんなことで私を試さないんじゃないかな。
○(彼の呼び名)は自分の分にラー油かけて、私の分にはかけない、それでよかったんじゃないの。
なんでこんなくだらないことで私を試すのかな」と言ってるうちにまた涙ぼろぼろ
ご飯食べながら泣くのはほんとみっともなくて悔しい
もう今日はほんとに無理だから帰ってって帰ってもらった
今度こそだめだと思ってる
死にたい

469 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/22(水) 21:27:36 ID:Gv9Z+xJC
>>468
そんなことで死ぬこたない。
あんたは正しい。つか男がクズ過ぎるからさっさと捨てるが正解。

さもないと一生心を試され続ける地獄のような人生が待ってたんだよ。

470 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/22(水) 21:34:38 ID:fAxcAigR
もう別れれば良いじゃん
何のために付き合ってるんだか

471 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/22(水) 21:34:50 ID:0X2h1r+V
>>468
性格の悪い人間は、他人が何と言おうとしょうもないことをしてくる
ずるずると付き合ったら、しょうもないことをしてくるのは当然
ずるずる付き合って、
ひどいことをされたと言って、自己憐憫に浸って泣くなんて、意味不明理解不能同情無理

472 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/22(水) 21:39:08 ID:g0KQIagT
早い話が、DVの始まりだな。
付き合い続けてもろくなことはない。

474 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/22(水) 21:55:26 ID:inyEk0kR
餃子にラー油って普通だから彼氏に試してるつもりはなかったりするかも・・・
でも無神経だよね、唐揚げに勝手にレモン絞る人種。

475 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/22(水) 21:59:16 ID:Gv9Z+xJC
>>474
同じことして泣かせた前科があるんだぜ。
試すっつかどす黒い思いがあるにきまっとるがね。

「俺のことがほんとに好きなら死んでくれるはず」まで
やりかねないんだって、この手のクズは。

477 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/22(水) 22:07:00 ID:z5Xx94F1
>>468
おつ
その相手は468の愛情を試しているんじゃなくて、
どれほど虐げても自分にすがりついてくるか、奴隷としての心意気を試している
泣いてもいいけど、泣き終わったらさっさと捨ててしまえ

479 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/22(水) 22:15:54 ID:DELxD2k7
>468
>「俺のことがほんとに好きならこのくらい食べられるんじゃないかな」
「かな」の部分がムカつくw
何様なのw

ちょっと話ずれるけど>474
餃子にラー油は確かに普通だと思うけど、アレって直接餃子にかけるもの?
ラー油はタレの方に入れて、それに餃子を付けて食べるものだと思ってたんだが。

500 おさかなくわえた名無しさん:2010/12/23(木) 11:07:51 ID:OjjkVQri
すみません、昨日のラー油です
元々今日は二人で出かける予定だったけどもうだめだなと思ってうだうだしてたらさっき連絡があった
「大丈夫、落ち着いた?」と言われて「うんまあね」とか返してたら
「お前なんかすごいトラウマあるの?あの反応は普通じゃなかったよ。
心当たりないの、心配なんだけど」とものすごく上から目線で優しげに様子を訊かれた
なに、私がおかしい人なのと混乱しそうになった
でもこれがやつの手なんだと思って「心配いらないから。もう切る」って切った
携帯切ったんだけど関係も切ろうと思う
疲れたので寝ます、いろいろアドバイスありがとうございました



私が辛味が苦手と知っているはずなのに全ての餃子にラー油をかけた:引いた瞬間、冷めた瞬間




2013/06/12(水) | Permalink  |  食べ物ネタ  |  コメント(47)   ランキング   EDIT   Top↑
百年の恋も冷めた瞬間!108年目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1292054132/

424 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/21(火) 16:56:56 ID:uEcLbkGQ
食べ物系で

外食の時に、いつも何かが食べられなくてより分けて皿に残していた。
テンプラの衣とか、牛丼のタマネギとか、サラダのカッテージチーズとか。
テンプラの衣の時は「だったらテンプラ頼むなよ」って言ったら「ダイエットしてるの」
というのでそんなもんかなと思った。

ある日入ったイタリアンでラザニアかなんか彼女が頼んだんだけど、中に入っていたヒヨコ豆
だか何かの豆を皿の空いた部分に、きちんと等間隔で並べ始めた時にさめた。
ラザニアほじくって豆出して並べる行為と、きちんとして可愛い見た目のギャップに萎えた。

425 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/21(火) 17:49:12 ID:TvqLiKLf
>>424
毎度それだと地味にストレスたまりそうだな
ダイエットしてるなら、それこそテンプラなんか頼まなきゃいいのに

426 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/21(火) 18:10:02 ID:kXpJ6/0m
>>424
おつ
それはうざい

カツ丼のカツはがして食べるやつと天麩羅の衣はがして食べるやつは滅びろ
貴様らにカツ丼や天麩羅を食べる資格はない!

427 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/21(火) 18:17:17 ID:/yzCiRpk
まめが苦手な人は多そうだけどな





2013/06/11(火) | Permalink  |  食べ物ネタ  |  コメント(20)   ランキング   EDIT   Top↑
百年の恋も冷めた瞬間!108年目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1292054132/

384 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/21(火) 04:04:55 ID:GhIpwQxP
思い出したので書いてみる。
前につきあってた彼氏が、自分の嫌いなものを私の皿に勝手にどんどん入れてきてた。
野菜が嫌いな人だったのでプチトマトとかキュウリとか色々よこすんだけど、適当に
こちらの皿に放り込んでくるから、例えばビーフシチューの上に生野菜をどんどん
置かれるとかいつもそんな感じになって味が混じったりして不快だった。
更に、自分の好きなもの(肉類とか揚げ物とかデザート)は当たり前のように私から
取っていって全部食べてしまう。最初は文句を言ってたけど、怒るので諦めてた。
ある日、彼の妹も一緒にレストランで食事する事になって彼がいつものように野菜を
私の皿にガバッとあけて肉を持っていったら、彼の妹が「何みっともない事してるの!
やめてよ!恥ずかしいと思わないの?○○ちゃん(私)もなんで黙ってるの?」と
怒りだしたのを見て、目が覚めたと同時に彼に対してすーっと冷めた。

386 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/21(火) 08:19:47 ID:roiIw8Op
>>384
妹がびっくりするということは家じゃやってないんだろうな
ある種のDVとか奴隷扱いだな





2013/06/10(月) | Permalink  |  食べ物ネタ  |  コメント(7)   ランキング   EDIT   Top↑
下ヘッドライン