|  Twitter
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。


--/--/--(--) | Permalink  |  スポンサー広告   ランキング   EDIT   Top↑
100年の恋も冷めた瞬間!2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1118822889/
より

740 :おさかなくわえた名無しさん:2005/06/29(水) 05:27:13 ID:Onwz4X3B
昔付き合ってた男。
年が13位離れてたんで頼りがいあったんだけど、
ある日、二人で話してて、私が隣の部屋に行こうとして立ち上がって
歩きだしてなんとなくフッと振り返ったら、
その男、鼻糞ほじって口に入れてた!
ゲッ!と思って見なかったフリしたけど、だんだん見る目変わってきたよ。
当時ヤツは35位。結局フェードアウトしてしまった。




【関連エントリー】
- それ以来キスはしていません
- 彼女が鼻クソ食ってました
- 伸びをしたがてら小指で鼻ほじってた
- 鼻くそ食ってるの見たから別れた
- マーキングだったのか?
関連記事


2008/05/06(火) | Permalink  |  小ネタ  |  コメント(14)   ランキング   EDIT   Top↑
100年の恋も冷めた瞬間!2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1118822889/
より

733 :おさかなくわえた名無しさん:2005/06/29(水) 01:46:44 ID:e02HykHC
大学時代に3つ年上の彼氏と付き合っていた。
彼氏が就職を機会に実家を出て一人暮らしするというので、いろいろ楽しみにして、
新しい部屋に必要なものなんかを二人で話しあっていた時のこと。
ちなみに同棲しようとしていたわけではない。

彼氏は料理をはじめとする家事は一切できないような人だったので、
心配しながらも、「頻繁にゴハンを作ってあげよう」とか、家事を手伝ってあげることを考えていた。
家電製品は何を買う?って話になって、「洗濯機はいらない」と言ったので、
「近所にコインランドリーとかあるの?」と聞いたら、

「いや、洗濯物溜まったらお母さんに送って、洗ってもらって、送り返してもらう。」

…冷めた。お母さん云々はともかく、親に迷惑をかけないためにひとり暮らしするって息巻いてたし、
コスト面考えても洗濯機買うかコインランドリーの方が経済的だったのに。
あ、着払いにして送料も親もちにするつもりだったのかな?
なんにしても初めて聞いたアイデアだったので愕然。

家事は、掃除洗濯料理、すべて手伝うつもりだったが、、あまりのふがいなさに冷めてしまったので、
結局彼の部屋にはあまり通うことなく別れてしまった。
今思えば自分はちょっと冷たい女だったと思う。


734 :おさかなくわえた名無しさん:2005/06/29(水) 01:51:58 ID:oAkgADK2
冷たくない。

735 :おさかなくわえた名無しさん:2005/06/29(水) 02:02:59 ID:TDDGrxT+
>>733
その男大物になるかもな




【関連エントリー】
- 何で私が洗濯しなきゃいけないんだよ
- 彼女は何をしてるんだ。駄目だな
- 【食事中注意】は?うちの掃除しないなら何しに来たの?彼女でしょ?
- 100均のコロコロ転がしてゴミをとるやつ
- 洗濯は2週間に1回、シーツや枕カバーは3年洗わずに使い続けたあと捨てる ...
関連記事


2008/05/06(火) | Permalink  |  価値観  |  コメント(13)   ランキング   EDIT   Top↑
100年の恋も冷めた瞬間!2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1118822889/
より

719おさかなくわえた名無しさん:2005/06/28(火) 18:03:01 ID:xrUtAcZQ
喧嘩になると、やたらと別れを口にする。
彼女の方に非がある時にも謝りの言葉は無しにまず
「俺に悪いから別れる」「きっとあなたにはもっと相応しい人が…」と。
彼女が俺に冷めてるのかなと思った事もあったがどうも違うらしい。
(普段の態度や、彼女の友人に聞いた。)
俺は彼女とは別れたくないから最終的にはこっちが折れてる。
俺が謝ると彼女も謝りだす。
うまく表現出来ないがなんか疲れてきた。


721 :おさかなくわえた名無しさん:2005/06/28(火) 18:17:05 ID:fK2R1asm
>>719
そういう駆け引き系は疲れるね・・・。

722 :おさかなくわえた名無しさん:2005/06/28(火) 18:19:25 ID:keY63lC0
>>719
ムカツク駆け引きだな。「惚れたほうが負け」とは言うが、それを逆手に取った
ような態度は許せん。一度はケジメをつけたほうがいいから、マジで別れる
覚悟で「謝ることもできないなら、本当に別れるしかないね」くらい言ってみたら?

723 :719:2005/06/28(火) 18:35:18 ID:xrUtAcZQ
>721
すごく疲れます…

>722
それくらいズバッと言えたら楽なんでしょうな~
基本的には喧嘩は両成敗と思うんで自分にも非があるかも…
ってすぐに自分で思ってしまうんですよ。
彼女が「自ら反省」みたいな態度取ってくれれば一番しっくりくるんですが…


724 :おさかなくわえた名無しさん:2005/06/28(火) 18:36:49 ID:MUoHg7F4
722のやり方は、有効な場合とそうでない場合があるからなぁ。
それで「本当は別れたくないの、意地張ってごめんなさい」って
折れてくるならいいけど、本当に意地っ張りの彼女だった場合、
互いに引っ込みがつかなくなる可能性も大。
719が別れたくないと思ってるうちは、安易に試さない方がいいと思う。

うちの彼が以前そういうタイプだったのですが、比較的有効なのは
彼女が「別れる」って言い出した時、声を荒げず、穏やかに真剣に
「本当に心からそう思ってるの? 今、一番言いたい言葉は本当にそれなの?」と
問いかけることかな。
あと、719から折れてあげた場合も、彼女がそれに応じて謝ってきたら
「本当は、さっき、意地を張らないでそう言いたかったんじゃない?」と
水を向けてあげる。嫌味っぽくならないように。
それで頷いてくれれば、自分のほうも少し気が済むし、
それを何回か繰り返して「この人は自分の気持ちをわかってくれる。
自分の非を認めたからといって嫌われたりしない」と彼女が理解すれば、
徐々に素直になっていったりするよ。




【関連エントリー】
- 「別れよう」「はい」
- 嫌いになって別れたくないし、いい思い出のまま別れよう
- そんな風に恋人を試すことができる人が信じられない
- もう寂しくないから
- 伝家の宝刀抜きすぎ
関連記事


2008/05/06(火) | Permalink  |  価値観  |  コメント(14)   ランキング   EDIT   Top↑
100年の恋も冷めた瞬間!2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1118822889/
より

718 :おさかなくわえた名無しさん:2005/06/28(火) 16:16:30 ID:4y51tvga
毎日暑いので寒いお話を。

私がイヤだと言ったことについて
その瞬間は「ごめん、もうしない」って言うんだけど
すぐ忘れてまた同じことをする元彼。
そんなことが3種類くらいあって
ついに「イヤよイヤよも好きのうちかと思ってた」って言われて冷めた。
仕事忙しすぎて忘れてるのかと思ってたらそーゆーことだったのか。
もう会わないって言ったんだけど
しばらくは待ち伏せ、電話、メール。
なんで、どういうところが、とか言われても
説明してもどーせあれだから待ち伏せのときだけ
「私がいたらないばっかりにごめんなさい。」と言って放置したけど、
待ち伏せした時点でさらにひえひえ。

自分の昇進とか報告してきて、いい生活できたのに残念だね
みたいなメールとかきたけど
彼の会社に知人がいるからウソばれてるのに。
ますますひえひえ、さむさむ。

なんでこんなのと付き合ってたんだか まったくつくづく自分がイヤ(ry

720 :おさかなくわえた名無しさん:2005/06/28(火) 18:07:10 ID:HrLt6Ek6
>いい生活できたのに残念だね
うわ、すごい引く





【関連エントリー】
- いつまでも駅で待ってます
- 俺と付き合うのには色々条件があるけどいい?
- そんな人、あそこにいるかしら??
- 今はまだ、元カノの影に怯えて生活してます・・・
- 勝手な思い込みが激し過ぎてさめた
関連記事


2008/05/05(月) | Permalink  |  価値観  |  コメント(9)   ランキング   EDIT   Top↑
100年の恋も冷めた瞬間!2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1118822889/
より

716 :おさかなくわえた名無しさん:2005/06/28(火) 15:57:05 ID:oB5wZx4E
元彼とつきあい始めたばっかり(確か1ヶ月も経っていないころ)に
「オレ、麻雀大好きなんだよなー、もしおまえと麻雀なら麻雀を選ぶ」
と言われたことがあった。
心の中で思っても黙っておけよ、と思った。
冷めた。

717 :おさかなくわえた名無しさん:2005/06/28(火) 16:10:46 ID:Vsn/6bZs
まぁ麻雀牌は嘘つかないからな。
しょうがないよ。





【関連エントリー】
- 楽しみはパチンコとフィリピンパブだけだよ
- 彼氏がパチンコをすると分かった時
- マージャンいってた。って理由で全部流される
- 彼以外全員ヘビースモーカー。そしてバリバリのヤンキー
- 彼女にパチンコ屋に誘われてスロットのやり方を教えられるハメになった ...
関連記事


2008/05/05(月) | Permalink  |  小ネタ  |  コメント(11)   ランキング   EDIT   Top↑
100年の恋も冷めた瞬間!2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1118822889/
より

690 :おさかなくわえた名無しさん:2005/06/28(火) 01:30:18 ID:axTIzHgU
私の父が目指していたある資格試験。
2年がかりで一次試験は合格したのだが、二次突破には至らなかった。
元彼が同じ資格を目指すような事を言っていたので、その事を言ったら
「じゃあ、俺は一年で合格しなきゃ恥ずかしいよな」

見下されたというか、バカにされた?

風の噂で聞くところによると、
その元彼はこの夏、3度目の一次試験を受けるそうですが。

693 :おさかなくわえた名無しさん:2005/06/28(火) 02:42:34 ID:RRDD15Gk
>690
彼の口調や態度がわからないけどそれだけ聞くと
見下してたのとはちょっと違うかも、と思う。
思考力記憶力がまだそれほど退化してない若者である自分が
自分より脳の老化の進んでいるであろう年配者に劣ってたら
恥ずかしいから頑張らなきゃと戒めてたんじゃない?

695 :おさかなくわえた名無しさん:2005/06/28(火) 02:57:08 ID:OZgrfecU
>>693
おいおい、多分690のお父さんっていっても50~60歳だろ。
確かに頭は固いし、記憶力は若干劣るけど、今でも仕事をやってる人なら
その年代の思考力は若者とかわらんよ。
むしろ、昨今で散々、思考能力が足りないと言われてるのは若者だ。

696 :おさかなくわえた名無しさん:2005/06/28(火) 03:16:53 ID:MNMKR9Yn
そこは693氏の人の良さなんではないか?
とは言え693氏の言う通りであればそれは分かるだろうから、690のような書き込みはしないと思うけどね。



【関連エントリー】
- そりゃ見事なまでに落ち続けた
- モトカレは外務省のエリート
- 楽勝だし?
- 自分が面白ければ何でもおkという人でした
- 君のことは愛している。だがそれ以上に日本国憲法を愛しているんだ
関連記事


2008/05/05(月) | Permalink  |  価値観  |  コメント(13)   ランキング   EDIT   Top↑
100年の恋も冷めた瞬間!2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1118822889/
より

685 :おさかなくわえた名無しさん:2005/06/28(火) 00:52:42 ID:Q47DY5IM
年下だったからか甘ったれすぎの常識がない男に冷めた。
私の友達が彼の為に動いてくれた。彼にお礼の電話を入れるように言っても無視。
ある日その人から電話があったときに彼が丁度いたので、
「あなたからもお礼を言って。」と受話器を渡そうとすると「知らない人だから話せない~。イヤ~。」

私の家(一人暮らし)に誰かが来て、手が放せなかったので彼に出てもらったら、
訪問販売の様子。気に留めずにいると、玄関から「じゃあ、ここに名前と住所と…」「はい。はい。」
と聞こえてきたので、慌てて出て行ってセールスの人に帰ってもらった。
彼曰く「だって電話代がただになるって~」馬鹿か。たとえそうでも、断りもなく契約するか?

私が怒っても、甘えれば許されるとでも思ってるのか、常に甘ったれ口調。
まともな会話が一切成立せず、話し合いも一度も出来なかった。
年下は嫌いじゃないけど5歳児とは付き合いたくないと思った。





【関連エントリー】
- プチンしてくれな飲まれへんねや
- 疲れてるっつったら普通家に来てご飯とかつくるだろ?
- 「僕のパパとママはね・・・」
- 私は翌日も仕事なんだい
- ちょっと口論になったくらいで泣く彼女
関連記事


2008/05/05(月) | Permalink  |  これはひどい  |  コメント(13)   ランキング   EDIT   Top↑
100年の恋も冷めた瞬間!2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1118822889/
より

605 :おさかなくわえた名無しさん:2005/06/26(日) 19:42:13 ID:yT/c//7x
ちょっと前の話だけど、彼女と歩いてる時に車いすの男の人が歩道の段差に
苦労してたので車いすを押してあげた。別に自分たちも急いでるわけでもなかったし、
その人の目的地もすぐ近く(歩いて数十秒)だったのでそのまま押していってあげた。

車いすの人と別れた後、彼女が「障害者が一人で出歩くなんて迷惑よね。あんな所
車いすで通られたら邪魔。(酷すぎるので以下省略)」と信じられないこと言った。
彼女とはその場で別れて言ってそれからは会ってない。
彼女への怒りというより自分の人の見る目のなさに泣けた。

617 :おさかなくわえた名無しさん:2005/06/26(日) 23:41:36 ID:1iHmCgRd
>>605
直接は関係ないんだけど、昔知人と歩いててすぐそばで並べてあった自転車をドミノ倒した人がいた。
かなりひどかったから一瞬手伝おうと思ったんだけど、ちょっと急いでたのでスタスタ行ってしまった。
知人としては、「本性見たり!」って感じだっただろうなーと思うと、
今思い出してあぁぁぁああってなる。


これだけじゃなんなので、冷めた瞬間。
楊枝でシーシーするのが食後の習慣だってことを知ったとき。(そういう習慣の人スマソ)
付き合ってしばらくして、はじめて食後に財布から楊枝を取り出して
シーシーしだした。そのときは
「財布に楊枝…?」
と思ったけど、歯になんか挟まったのかなーと思ってた。
その後、彼の家に行ったら、食卓の上に楊枝入れがあって
食後みんなでシーシーしてた。
ちょっと限界を感じて冷めた。



【関連エントリー】
- 自分でやれないことをやるやつがバカだから
- 私は無駄なことしないの
- なんかばっちぃかもしれないじゃない
- DSM-4の境界型人格障害の判定基準に全項目yesがつくような人だった ...
- ひどい事件だね
関連記事


2008/05/05(月) | Permalink  |  価値観  |  コメント(26)   ランキング   EDIT   Top↑
100年の恋も冷めた瞬間!2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1118822889/
より

592 :おさかなくわえた名無しさん:2005/06/26(日) 17:33:53 ID:yjAgsXhe
元カノ、俺の事は束縛するくせに自分は束縛されたくない人。
俺が何処で何してるか確認メールは一時間置きに。
仕事とかで返せないときはずっと℡かけまくり。
着信が全部元カノになる。

留守電には「なんででないのよ?」とキレまくり。
そのくせ俺が連絡とろうとするとほとんど圏外。
出張なんてしようものなら別れると切り出す。
自分が長期旅行のときには突然消えるくせに・・・
もうダメかなと思ってたある日、「ひと月、旅に出るわ」
とどんなオーディションにも一発合格級の笑顔で言ったとき
流石に呆れて身体から彼女に対する何かが抜けていった。

「俺、お前と別れるわ」と言うと「その冗談おもしくない」と
言ってそのまま旅に出ていった。
携帯、着拒にして彼女のことも忘れかけていたこの間のこと
携帯の非通知着信にでると元カノがブチ切れモード。
今もかかってくるのだけど・・・


593 :おさかなくわえた名無しさん:2005/06/26(日) 18:05:37 ID:QVbOE4Hu
>592
何が悪くどこに冷めたかをこってり懇々と言い聞かせないと一生粘着されそう。
言うだけ言ったら携帯変えちゃえ。可能ならば引っ越しちゃえ。

594 :おさかなくわえた名無しさん:2005/06/26(日) 18:25:10 ID:HPCnTGh8
>592
そんなあなたに、私の友人(純粋で真面目なお嬢)がどうしても彼と別れたく
って思いつめた挙句に実践したテクを教えよう。どんな相手にも一発だと思う。

相手の部屋に遊びに行って、ウンコを流さずに帰る

は、ともかく、592の彼女はもう愛情ではなく執着と習慣で彼に連絡を取っていると思うから、
その習慣がなくなるまで、着拒で耐えるべし。
一度、別れるって宣言したんだから、その言葉の真意に彼女が自分で気づくまでほっといた方がいい。
また会ってしまうと、粘着は続くよ。
もし、共通の友人がいるんだったら、その人にはきっちり経緯を伝えておいてさ。


595 :おさかなくわえた名無しさん:2005/06/26(日) 18:32:50 ID:MwOKnC7i
>ウンコを流さずに帰る
ワロタw

599 :おさかなくわえた名無しさん:2005/06/26(日) 18:54:45 ID:vtCHGOQ2
>>597
ちょっと待ってwww
「純粋で真面目なお嬢」「あまりに純粋すぎる」と
「ウンコを流さず帰るテク」
の関係は?wwwwww

601 :おさかなくわえた名無しさん:2005/06/26(日) 19:03:58 ID:HPCnTGh8
>599
ニュアンスを伝えられるような文才がないんで、短めにトピックだけ羅列すると、
「純粋で真面目なお嬢」
「告白されて生まれてはじめての彼氏が出来、幸せな日々」
「キス以上の関係を求められ、悩んだ末別れることに」
(親に心配はかけたくないとか、関係を迫る彼に幻滅したとかそんな理由)
「上手く切り出すことが出来ず、悶々と悩む日々」
「そうだわ、嫌われればいいんだわ」
「彼の家で脱糞・そのまま帰宅」
<ここで私に経緯を告白。思いつめた顔と、してやったのよっていう晴れ晴れとした顔がないまぜといった表情だった>
「めでたく破局」

「実は私・・・ウンコして流さないで帰ってきたの・・・」と告白されたときには、
ここはもしかして笑うところか?と一瞬考えたよ
約10年前、10代後半での話です。
こんな純情爆弾抱えた子もいるってことで。


602 :おさかなくわえた名無しさん:2005/06/26(日) 19:22:35 ID:M3XeNn1l
そうしてみると、スカトロマニアって絶対無敵だな

603 :おさかなくわえた名無しさん:2005/06/26(日) 19:26:49 ID:HPCnTGh8
あああ~、もし彼にその嗜好があったら、
めでたく破局とはいかなかったかもしれないか。
まあ彼女の辞書にスカトロという言葉はなかったと思う






【関連エントリー】
- なぜ友達と約束した日に限って「約束」したがるんだろうか
- 県外のGSの領収書が出てきてメチャ切れされた
- 激しく嫉妬深い男でした病的に
- どんな不幸があったかという声で、彼から夜中に電話があった
- 友達さえ自由に作れなかった
関連記事


2008/05/05(月) | Permalink  |  価値観  |  コメント(13)   ランキング   EDIT   Top↑
100年の恋も冷めた瞬間!2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1118822889/
より

571 :おさかなくわえた名無しさん:2005/06/26(日) 00:04:06 ID:QPNdrecX
遊びに行って疲れた帰り、電車の中で当時の彼氏の肩に凭れて寝てた。
そしたらいきなり肩をよけられた。顔を見るとニヤニヤ笑ってる。どうやら面白いことしたつもりらしい。
疲れてたので反対側の手すりに凭れて寝始めたら無理矢理自分の肩に凭れさせようとする。
で、再び彼氏の肩に凭れたらまたよけられた。
キレて冷めた。




【関連エントリー】
- 小さいイタズラをいくら言ってもやめてくれなかった
- アレ送ったの俺じゃないって~
- 会う度に自分の顔にぺんで書いてくる
- 起きたら足の間に大きい馬の首が置いてあった
- 風呂上りに乳液つけようとしたら中身が精液と入れ替わっていた
関連記事


2008/05/04(日) | Permalink  |  これはひどい  |  コメント(49)   ランキング   EDIT   Top↑
下ヘッドライン