目次 ※( )内はコメント数
- --/--/-- スポンサーサイト (-)
- 2008/05/14 私の時間を何だと思ってたのか (12)
- 2008/05/14 自分のこと褒めまくる女 (39)
- 2008/05/14 親しくなればなるほど、態度や言葉がきつくなる人 (41)
- 2008/05/14 いつもむしゃむしゃしていた。 (12)
- 2008/05/14 なんか自分の意見を言え (12)
- 2008/05/14 本当に「100年の恋も冷める」事があるんだと分かった (19)
- 2008/05/14 会うたび交換日記しようとせがまれた (12)
|
Twitter
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
百年の恋も冷めた瞬間!PART3
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1120553901/
より
532 :おさかなくわえた名無しさん:2005/07/24(日) 08:51:54 ID:zI6+tLWH
2週間ぶりに彼氏に電話した。2週間一切連絡は取ってなかった。
寂しかったと言うと「俺だって一人になりたいときはある!」とキレられた。
「別れるかどうか考える。俺が連絡するまで連絡してくるな。
それが何ヵ月先になるかは分からない。」と一方的に言われた。
よほど悪いことをしたのかと条件をのんだが、冷静になるとわけが分からない。
普段から突然怒り狂う人だったので、これを機会に別れようかと思ったが、
私からは連絡できない状態になってたので、待つしかなかった。
3週間程で彼から電話があり、何事もなかったように遊びに誘われたが断った。
誘ったわりに「俺は別れたほうがいいと思う。俺は、だけど。」と言われ、未練もあったが同意した。
この3週間何をしてたか聞かれ、友達と会ったりもしたと答えると、とたんに
「俺はお前とのことを真剣に考えてた!なのにお前はなんだ!俺に謝れ!」とキレ始めた。
自分で好きな結論を出し、いつでも連絡してこれた彼と私じゃ立場が違う。
何ヵ月先か分からない連絡を、友達と会わず別れようとも考えず、
待ち続けてくれるとでも思ってたのか。私の時間を何だと思ってたのか。
533 :おさかなくわえた名無しさん:2005/07/24(日) 08:54:59 ID:csbDMgk7
>>532
「女は男を待っているものだ!」思い込み男、コワー。その自信はどこから
くるんだろうね。
このタイプと結婚とかする羽目にならなくて良かったね。
534 :おさかなくわえた名無しさん:2005/07/24(日) 09:44:14 ID:XfpO5Vml
死ねばいいと思うよ(AA略 と言ってやりたいなあその男
>532
536 :おさかなくわえた名無しさん:2005/07/24(日) 15:43:25 ID:R+nsS/3O
>>532
あなたも(読んだ私も)何が原因で別れたいのか理由を聞いてスッキリしたところで
そんな人はふってしまいましょう。
俺が連絡してくるまで連絡してくるなっていうのは嘘で、本音は
連絡してほしかったんだったりして。ただの構ってちゃんかも。
537 :おさかなくわえた名無しさん:2005/07/24(日) 15:53:26 ID:A2c5KLjT
連絡が欲しかったと言うより、落ち込んで
心待ちにして欲しかったんだろう。
そう言うタイプいるよ。なんかあったら怒って無視や連絡がなくなる。
話しかけても無視するから、とりつく島もない。
でも放置したら、もっと怒るんだよね。
こう言う人達は自分の怒り重大なもんだと錯覚している。
だから「俺が怒ったんだから、あいつはそれを気に病んで
落ち込んでるはずだ。ザマーミロ。思い知らせてやる」と。
でも実際には相手は普通に生活している。
それが気にくわない。自分を蔑ろにしたってね。
気に病んで落ち込んで、食事も喉を通らない生活をして欲しいわけ。
これ、ほとんどメンヘラの領域だと思う。手がつけられないよ、こういう人って。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1120553901/
より
532 :おさかなくわえた名無しさん:2005/07/24(日) 08:51:54 ID:zI6+tLWH
2週間ぶりに彼氏に電話した。2週間一切連絡は取ってなかった。
寂しかったと言うと「俺だって一人になりたいときはある!」とキレられた。
「別れるかどうか考える。俺が連絡するまで連絡してくるな。
それが何ヵ月先になるかは分からない。」と一方的に言われた。
よほど悪いことをしたのかと条件をのんだが、冷静になるとわけが分からない。
普段から突然怒り狂う人だったので、これを機会に別れようかと思ったが、
私からは連絡できない状態になってたので、待つしかなかった。
3週間程で彼から電話があり、何事もなかったように遊びに誘われたが断った。
誘ったわりに「俺は別れたほうがいいと思う。俺は、だけど。」と言われ、未練もあったが同意した。
この3週間何をしてたか聞かれ、友達と会ったりもしたと答えると、とたんに
「俺はお前とのことを真剣に考えてた!なのにお前はなんだ!俺に謝れ!」とキレ始めた。
自分で好きな結論を出し、いつでも連絡してこれた彼と私じゃ立場が違う。
何ヵ月先か分からない連絡を、友達と会わず別れようとも考えず、
待ち続けてくれるとでも思ってたのか。私の時間を何だと思ってたのか。
533 :おさかなくわえた名無しさん:2005/07/24(日) 08:54:59 ID:csbDMgk7
>>532
「女は男を待っているものだ!」思い込み男、コワー。その自信はどこから
くるんだろうね。
このタイプと結婚とかする羽目にならなくて良かったね。
534 :おさかなくわえた名無しさん:2005/07/24(日) 09:44:14 ID:XfpO5Vml
死ねばいいと思うよ(AA略 と言ってやりたいなあその男
>532
536 :おさかなくわえた名無しさん:2005/07/24(日) 15:43:25 ID:R+nsS/3O
>>532
あなたも(読んだ私も)何が原因で別れたいのか理由を聞いてスッキリしたところで
そんな人はふってしまいましょう。
俺が連絡してくるまで連絡してくるなっていうのは嘘で、本音は
連絡してほしかったんだったりして。ただの構ってちゃんかも。
537 :おさかなくわえた名無しさん:2005/07/24(日) 15:53:26 ID:A2c5KLjT
連絡が欲しかったと言うより、落ち込んで
心待ちにして欲しかったんだろう。
そう言うタイプいるよ。なんかあったら怒って無視や連絡がなくなる。
話しかけても無視するから、とりつく島もない。
でも放置したら、もっと怒るんだよね。
こう言う人達は自分の怒り重大なもんだと錯覚している。
だから「俺が怒ったんだから、あいつはそれを気に病んで
落ち込んでるはずだ。ザマーミロ。思い知らせてやる」と。
でも実際には相手は普通に生活している。
それが気にくわない。自分を蔑ろにしたってね。
気に病んで落ち込んで、食事も喉を通らない生活をして欲しいわけ。
これ、ほとんどメンヘラの領域だと思う。手がつけられないよ、こういう人って。
- 関連記事
百年の恋も冷めた瞬間!PART3
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1120553901/
より
512 :おさかなくわえた名無しさん:2005/07/23(土) 17:30:54 ID:Wp2Rr9A4
人のこと貶すくせに自分のこと褒めまくる香具師っていない?
漏れの元カノがそうだったんだんだ・・・
例えば漏れがある女の子のことをよく気が付く娘だねと褒めると
「うちのほうがよく気が付くって言われるんや。」
「うちならこれもやる。彼女はダメや。」
とか言う感じの人いるよね。
ある日、テレビでドラマを見ていて漏れがある女優をいいなと言うと
「こんな女よりうちのほうがかわいいって!」
「上優なんて顔がいいだけで性格悪いんや。うちは性格も良くって完璧!」
って発言で冷めた・・・
藻前の顔は恋人として贔屓目で見ても人並み。
勝手な決めつけしてる時点で性格悪いって気づいてないとこが痛過ぎ。
別れるって言っても
「なんでやって?うちがなにした??」
「うちみたいな良い娘がなんでやって・・・」
今でも電話がかかってきます・・・ なにを言っても
「今までそんなこと言われたことない。」
「周りはみんなうちが正しいって言ってくれる。」
と自分の正当性を主張。挙句の果てに
「あんたがおかしんや。」
おかしいなら別れてくれればいいのにね・・・
なにか良い対策はないですか?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1120553901/
より
512 :おさかなくわえた名無しさん:2005/07/23(土) 17:30:54 ID:Wp2Rr9A4
人のこと貶すくせに自分のこと褒めまくる香具師っていない?
漏れの元カノがそうだったんだんだ・・・
例えば漏れがある女の子のことをよく気が付く娘だねと褒めると
「うちのほうがよく気が付くって言われるんや。」
「うちならこれもやる。彼女はダメや。」
とか言う感じの人いるよね。
ある日、テレビでドラマを見ていて漏れがある女優をいいなと言うと
「こんな女よりうちのほうがかわいいって!」
「上優なんて顔がいいだけで性格悪いんや。うちは性格も良くって完璧!」
って発言で冷めた・・・
藻前の顔は恋人として贔屓目で見ても人並み。
勝手な決めつけしてる時点で性格悪いって気づいてないとこが痛過ぎ。
別れるって言っても
「なんでやって?うちがなにした??」
「うちみたいな良い娘がなんでやって・・・」
今でも電話がかかってきます・・・ なにを言っても
「今までそんなこと言われたことない。」
「周りはみんなうちが正しいって言ってくれる。」
と自分の正当性を主張。挙句の果てに
「あんたがおかしんや。」
おかしいなら別れてくれればいいのにね・・・
なにか良い対策はないですか?
- 関連記事
百年の恋も冷めた瞬間!PART3
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1120553901/
より
499 :おさかなくわえた名無しさん:2005/07/23(土) 13:12:21 ID:XaCqst/E
流れ切って申し訳ない。バイト先で知り合った彼の話
親しくなればなるほど、態度や言葉がきつくなる人だった。
赤の他人といれば友人に対して、友人たちといればその中でも古い友人に対して
私がいれば私に対して人当たりが悪くなっていく感じ。
なぜだか人目があるとやたらと態度が悪くなっていき、言葉は暴言の域。
仕事が遅い、手際が悪い、言葉使いが変だ等々から、しまいには服がおかしいだの、
歩くのが遅いだのとまでブーブー言う。二人っきりのときにはそんなことを言うことはなかった。
むしろ褒めたり、さっきは悪かったと謝ったり。謝るくらいなら言うなと言いたい、というか言った。
あまりに酷くて、一緒にいる友人やバイト仲間も最初の頃こそは冗談として流したり、
彼のことを軽くたしなめていたのだが、あるとき言われている私よりも先に友人が怒ることがあった。
私もかなり彼に止めてくれと言っていたのだが、改善することがなくて冷え冷えに冷えてしまった。
500 :おさかなくわえた名無しさん:2005/07/23(土) 13:16:08 ID:vLojcaGH
>>499
日本の悪い典型みたいな人だね。
自分の嫁や家族をわざと悪く言う人っている。
照れ隠しか謙遜のつもりなんだろうけど、あれって聞いてる方も不愉快。
501 :おさかなくわえた名無しさん:2005/07/23(土) 13:20:30 ID:F97qvujm
>>499
身内に厳しくなる人っているよね。私の元彼もそうだった。
(それが原因で別れたわけじゃなかったんだけど)
二人でいると良い人なのに、少し遠慮の入るような他の友人が
一緒だったりすると私を笑い者(しかも結構笑えない事で)に
したりしてた。友人達も素で引いてた事あったなあ。
今思うとソトヅラが良い奴ってだけだったのかも。
502 :おさかなくわえた名無しさん:2005/07/23(土) 13:52:48 ID:wUHr8X3G
人をばかにすることでしか笑いをとれない人っているんだよ。
うちの伯父がそう。
ゴルフしてて、次の人の打順になると「おいハゲ、次だ」とか
頭の薄い人が葬儀に参列すると「木魚はここだ」って人の頭叩いたり。
そうやって、人の体の特徴をばかにすることでしか話題が取れない人。
だんだん、伯父の周りの人はいなくなってるけどね。
ゴルフも、一緒にいってくれる人がいなくなったみたい。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1120553901/
より
499 :おさかなくわえた名無しさん:2005/07/23(土) 13:12:21 ID:XaCqst/E
流れ切って申し訳ない。バイト先で知り合った彼の話
親しくなればなるほど、態度や言葉がきつくなる人だった。
赤の他人といれば友人に対して、友人たちといればその中でも古い友人に対して
私がいれば私に対して人当たりが悪くなっていく感じ。
なぜだか人目があるとやたらと態度が悪くなっていき、言葉は暴言の域。
仕事が遅い、手際が悪い、言葉使いが変だ等々から、しまいには服がおかしいだの、
歩くのが遅いだのとまでブーブー言う。二人っきりのときにはそんなことを言うことはなかった。
むしろ褒めたり、さっきは悪かったと謝ったり。謝るくらいなら言うなと言いたい、というか言った。
あまりに酷くて、一緒にいる友人やバイト仲間も最初の頃こそは冗談として流したり、
彼のことを軽くたしなめていたのだが、あるとき言われている私よりも先に友人が怒ることがあった。
私もかなり彼に止めてくれと言っていたのだが、改善することがなくて冷え冷えに冷えてしまった。
500 :おさかなくわえた名無しさん:2005/07/23(土) 13:16:08 ID:vLojcaGH
>>499
日本の悪い典型みたいな人だね。
自分の嫁や家族をわざと悪く言う人っている。
照れ隠しか謙遜のつもりなんだろうけど、あれって聞いてる方も不愉快。
501 :おさかなくわえた名無しさん:2005/07/23(土) 13:20:30 ID:F97qvujm
>>499
身内に厳しくなる人っているよね。私の元彼もそうだった。
(それが原因で別れたわけじゃなかったんだけど)
二人でいると良い人なのに、少し遠慮の入るような他の友人が
一緒だったりすると私を笑い者(しかも結構笑えない事で)に
したりしてた。友人達も素で引いてた事あったなあ。
今思うとソトヅラが良い奴ってだけだったのかも。
502 :おさかなくわえた名無しさん:2005/07/23(土) 13:52:48 ID:wUHr8X3G
人をばかにすることでしか笑いをとれない人っているんだよ。
うちの伯父がそう。
ゴルフしてて、次の人の打順になると「おいハゲ、次だ」とか
頭の薄い人が葬儀に参列すると「木魚はここだ」って人の頭叩いたり。
そうやって、人の体の特徴をばかにすることでしか話題が取れない人。
だんだん、伯父の周りの人はいなくなってるけどね。
ゴルフも、一緒にいってくれる人がいなくなったみたい。
- 関連記事
百年の恋も冷めた瞬間!PART3
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1120553901/
より
492 :おさかなくわえた名無しさん:2005/07/23(土) 07:58:53 ID:skbi/qVF
リラックスすると反芻するような感じで口を動かす人だった。
車の中とか家の中とかで、いつもむしゃむしゃしていた。
今は別れてすっきりしている。
493 :おさかなくわえた名無しさん:2005/07/23(土) 09:18:32 ID:bex+QPY2
おじいちゃんと付き合ってたの?w
495 :おさかなくわえた名無しさん:2005/07/23(土) 11:28:27 ID:lzuqbnj/
>>492-493
むしゃむしゃしてやったのAA思い出した
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1120553901/
より
492 :おさかなくわえた名無しさん:2005/07/23(土) 07:58:53 ID:skbi/qVF
リラックスすると反芻するような感じで口を動かす人だった。
車の中とか家の中とかで、いつもむしゃむしゃしていた。
今は別れてすっきりしている。
493 :おさかなくわえた名無しさん:2005/07/23(土) 09:18:32 ID:bex+QPY2
おじいちゃんと付き合ってたの?w
495 :おさかなくわえた名無しさん:2005/07/23(土) 11:28:27 ID:lzuqbnj/
>>492-493
むしゃむしゃしてやったのAA思い出した
- 関連記事
百年の恋も冷めた瞬間!PART3
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1120553901/
より
490 :おさかなくわえた名無しさん:2005/07/23(土) 07:46:06 ID:VSsSInwR
「何が食べたい?」「何でもいい。」店に入ろうとしたら「パスタって気分じゃないのに。」
「映画何観たい?」「何でもいい。決めて。」観終ったら「全然面白くなかった。損した感じ」
「どこ行きたい?」「べつに。」・・・「こんなとこ来ても意味なかったね」
こっちのセンスがないんだろうが、前からの希望は考慮してるつもり。
なんか自分の意見を言え。
491 :おさかなくわえた名無しさん:2005/07/23(土) 07:52:27 ID:/TtVaFdt
うわーうぜー
497 :おさかなくわえた名無しさん:2005/07/23(土) 13:05:13 ID:5M/K7ZIx
>490
似た様なのを思い出した。
彼『何食べたい?』
私『パスタがいいな』
彼『パスタか~俺、3日連続パスタだよ』
→結局彼氏希望のレストランに行くことに
彼『どこ行きたい?』
私『○○に行きたいな』
彼『う~ん、俺そういうとこあんまり好きじゃないんだよな~』
→結局彼の行きたいところへ
いい加減うんざりして途中から『あなたの好きなとこでいいよ』と答えてました。
ちなみに分かれるときに言われた台詞が
『お前には主体性がない』
どうしろと。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1120553901/
より
490 :おさかなくわえた名無しさん:2005/07/23(土) 07:46:06 ID:VSsSInwR
「何が食べたい?」「何でもいい。」店に入ろうとしたら「パスタって気分じゃないのに。」
「映画何観たい?」「何でもいい。決めて。」観終ったら「全然面白くなかった。損した感じ」
「どこ行きたい?」「べつに。」・・・「こんなとこ来ても意味なかったね」
こっちのセンスがないんだろうが、前からの希望は考慮してるつもり。
なんか自分の意見を言え。
491 :おさかなくわえた名無しさん:2005/07/23(土) 07:52:27 ID:/TtVaFdt
うわーうぜー
497 :おさかなくわえた名無しさん:2005/07/23(土) 13:05:13 ID:5M/K7ZIx
>490
似た様なのを思い出した。
彼『何食べたい?』
私『パスタがいいな』
彼『パスタか~俺、3日連続パスタだよ』
→結局彼氏希望のレストランに行くことに
彼『どこ行きたい?』
私『○○に行きたいな』
彼『う~ん、俺そういうとこあんまり好きじゃないんだよな~』
→結局彼の行きたいところへ
いい加減うんざりして途中から『あなたの好きなとこでいいよ』と答えてました。
ちなみに分かれるときに言われた台詞が
『お前には主体性がない』
どうしろと。
- 関連記事
百年の恋も冷めた瞬間!PART3
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1120553901/
より
486 :おさかなくわえた名無しさん:2005/07/23(土) 02:09:14 ID:XSb2Um11
歩道の無いちょっと狭い道を車で通ってたら、道の端をおじいさんが自転車でよろよろしながら走ってた。
危ないなぁ、大丈夫かな、と思って見てたら、「あっぶねぇなーボケ。ひくぞクソジジィ」と笑いながら言った運転席の彼。
本当に「100年の恋も冷める」事があるんだと分かった。一緒にいるのが嫌になるくらい冷めた。
487 :おさかなくわえた名無しさん:2005/07/23(土) 05:57:03 ID:mLcO2U5H
まあ運転する側から見ればそういうのかなりウザイものだが
488 :おさかなくわえた名無しさん:2005/07/23(土) 06:36:23 ID:mOwThwQX
たしかに爺さんとオバちゃんの運転には切れそうになる
自転車とかとわず。もっと回り見ろといいたくなる
489 :おさかなくわえた名無しさん:2005/07/23(土) 07:39:28 ID:l+ysWjXl
だからって口に出すのもどうかと思うぞ。
「危ないな」だけならまだしも、轢くぞって笑いながら言われたら、引く。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1120553901/
より
486 :おさかなくわえた名無しさん:2005/07/23(土) 02:09:14 ID:XSb2Um11
歩道の無いちょっと狭い道を車で通ってたら、道の端をおじいさんが自転車でよろよろしながら走ってた。
危ないなぁ、大丈夫かな、と思って見てたら、「あっぶねぇなーボケ。ひくぞクソジジィ」と笑いながら言った運転席の彼。
本当に「100年の恋も冷める」事があるんだと分かった。一緒にいるのが嫌になるくらい冷めた。
487 :おさかなくわえた名無しさん:2005/07/23(土) 05:57:03 ID:mLcO2U5H
まあ運転する側から見ればそういうのかなりウザイものだが
488 :おさかなくわえた名無しさん:2005/07/23(土) 06:36:23 ID:mOwThwQX
たしかに爺さんとオバちゃんの運転には切れそうになる
自転車とかとわず。もっと回り見ろといいたくなる
489 :おさかなくわえた名無しさん:2005/07/23(土) 07:39:28 ID:l+ysWjXl
だからって口に出すのもどうかと思うぞ。
「危ないな」だけならまだしも、轢くぞって笑いながら言われたら、引く。
- 関連記事
百年の恋も冷めた瞬間!PART3
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1120553901/
より
480 :おさかなくわえた名無しさん:2005/07/22(金) 21:45:37 ID:QGn57u/x
この間別れた彼女、23歳、女子高育ち。
最初は夢見がちなところがかわいいと思ってたんだけど、
だんだん疲れてきた。
俺が車で迎えに行くと、自転車二人乗りが夢なんだ、と言う。
ちょっとこじゃれたレストランに連れてくと、マックデートってあこがれる、と言う。
部屋はぬいぐるみだらけ、場を読まず裏原?みたいなカッコで来る。
最後の方は会うたび交換日記しようとせがまれた。
あれ不思議ちゃんだったのかな・・・
贅沢すぎるかもしれないけど、ちょっと、毎日これは疲れた。
481 :おさかなくわえた名無しさん:2005/07/22(金) 21:56:38 ID:sQXTnKRb
なんか、ゆずだとかそんな感じのジャンルの歌詞みたいな恋愛だな。
482 :おさかなくわえた名無しさん:2005/07/22(金) 21:58:32 ID:hhiIagjx
リアル女子校生でならまだわからんこともないけど、
23ででしょ・・・
5年間どうしてたんだ・・・?
484 :おさかなくわえた名無しさん:2005/07/22(金) 23:36:09 ID:g7v8Dwpl
>>480
厨房工房時代に付き合った経験ないのが問題じゃないかな。
制服デートに憧れてるとか教会で結婚式に憧れるとか
そう言うのと似たようなもんだと思う。
一回思う存分、子供デートすれば満足して解決したのかも。
それで解決しなかったら、真性でドリーマーだろうね。
485 :おさかなくわえた名無しさん:2005/07/23(土) 00:29:54 ID:5sHRH+Q7
>>484
24まで付き合った経験がないという知り合いは、まさにメルヘンを地でいってるわ・・・。
恋人同士で鐘をならすと云々みたいな、ジンクスのある場所めぐりが大好き。
幸い、彼女の人柄で奇跡的にウザいキャラにならず済んでるけど。
あれは付き合う方も同じ世界を持ってないと大変そうだ・・・。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1120553901/
より
480 :おさかなくわえた名無しさん:2005/07/22(金) 21:45:37 ID:QGn57u/x
この間別れた彼女、23歳、女子高育ち。
最初は夢見がちなところがかわいいと思ってたんだけど、
だんだん疲れてきた。
俺が車で迎えに行くと、自転車二人乗りが夢なんだ、と言う。
ちょっとこじゃれたレストランに連れてくと、マックデートってあこがれる、と言う。
部屋はぬいぐるみだらけ、場を読まず裏原?みたいなカッコで来る。
最後の方は会うたび交換日記しようとせがまれた。
あれ不思議ちゃんだったのかな・・・
贅沢すぎるかもしれないけど、ちょっと、毎日これは疲れた。
481 :おさかなくわえた名無しさん:2005/07/22(金) 21:56:38 ID:sQXTnKRb
なんか、ゆずだとかそんな感じのジャンルの歌詞みたいな恋愛だな。
482 :おさかなくわえた名無しさん:2005/07/22(金) 21:58:32 ID:hhiIagjx
リアル女子校生でならまだわからんこともないけど、
23ででしょ・・・
5年間どうしてたんだ・・・?
484 :おさかなくわえた名無しさん:2005/07/22(金) 23:36:09 ID:g7v8Dwpl
>>480
厨房工房時代に付き合った経験ないのが問題じゃないかな。
制服デートに憧れてるとか教会で結婚式に憧れるとか
そう言うのと似たようなもんだと思う。
一回思う存分、子供デートすれば満足して解決したのかも。
それで解決しなかったら、真性でドリーマーだろうね。
485 :おさかなくわえた名無しさん:2005/07/23(土) 00:29:54 ID:5sHRH+Q7
>>484
24まで付き合った経験がないという知り合いは、まさにメルヘンを地でいってるわ・・・。
恋人同士で鐘をならすと云々みたいな、ジンクスのある場所めぐりが大好き。
幸い、彼女の人柄で奇跡的にウザいキャラにならず済んでるけど。
あれは付き合う方も同じ世界を持ってないと大変そうだ・・・。
- 関連記事
下ヘッドライン
寝言は寝て言いやがれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww冷めてない名無し当日、どんな店に連れてってくれるのか聞いたら蕎麦だって…もう一項加えとくと良かった:
「落語みたいにズルズル音立てて美味そうに食べない!」名無し彼からTwitterをやってみないかと誘われ始めてみたManufacturers, Suppliers, Exporters & Importers from the world's largest online B2B marketplace-Alibaba.com冷めてない名無し彼からTwitterをやってみないかと誘われ始めてみた当たり前ポエムじゃないんか冷めてない名無し遠距離恋愛になりあまりかまってくれなくなった彼女女友達が2人が別れるように初めから仕組んでたとしか思えないな。冷めてない名無し前は21の女子大生と付き合ってたなー。その前は23のOLで・・・若さを失ったババアが精神も醜いとわかるコメ欄w
自己紹介するなよw冷めてない名無し遠距離恋愛になりあまりかまってくれなくなった彼女共通の女の友達に相談するなら
直接彼女に聞けばよかったんだよ
この男デリカシーゼロだねぇ冷めてない名無しパソコンの調子が悪いから買い換えようかな、と彼が言っていたので「ちょっと見ようか?」と彼の家に行ったPCや家電を修理するなんて、そんな下賎なこと出来ない。修理できない、しないわたし(僕)はセレブ。冷めてない名無し遠距離恋愛になりあまりかまってくれなくなった彼女そういう女友達は、双方にいい顔するからな
利用できる敵と思うくらいがいい冷めてない名無し出ると切れ気味の彼に「言われたとおりにやったら火花散った!!」と言われてしまった何でも僕(しもべ)に任せて暮らしてきた王子様
同じく姫様、たくさん見受けられるようだが。
このシモベを勤めているのがママで、たいして金を持ってない場合冷めてない名無しパチンコ大好きで休みの日は早朝から並んで一日中行ってる彼パチンコ好きでも普通は彼女連れて行かんし
ノリでも無けりゃ勝った分寄越せとか言わんし
ちょっとアレな例すぎね?w冷めてない名無しここ半年ほど闘病してた友人が亡くなったと連絡がきた親しい友達なら泣くかな・・・親か彼氏の前でなら
もしそんな時に彼女が泣かないのは、本当はあなたに気を許していないからです・・・名無し私には歳の離れた妹がいて、当時幼稚園児>>659がスルーされたからって
急に理論派気取りな屁理屈をこねくりだしてる
ID:FZnZJGK1がカッコ悪い冷めてない名無し私には歳の離れた妹がいて、当時幼稚園児幼稚園児なら3~6歳だから20歳のお姉さんとの年の差は17~14歳
たしかに「15歳くらいの年の差」だな
仮に年の差が20歳の腹違いの妹だったとして
添い寝することに何の問題冷めてない名無し「俺の方が小さくなるからヒールある靴履かないで」 身長ごときなら、無理してヒールはかなくてもいいのにね冷めてない名無しあれ、終戦記念日っていつだっけ?18年の3月…?いざ戦争になったら終戦記念日知ってたボーナスとかで好きな敵兵を1人殺害出来るとかねーしな
一般教養レベルだけど、大戦を知らないとか原爆落とされたの知らないとかいう冷めてない名無し唯一の接点である彼不在で、初対面のご家族相手にどうしろと?ガイジが沸いてるぅwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
超受けるぅwwwwwwwwww魔界の住人私には歳の離れた妹がいて、当時幼稚園児20歳の時に年の離れた幼稚園児の妹がいた
年の差15歳ぐらいだよね名無しさん付き合うまでは行ってなかったけど、ちょっといいいなと思う子とディ○ニーランドへ遊びに行ったdvgQ1Xa6は実際は白豚メガネ男なんだろうな、きっと。冷めてない名無し「パスタ」のことを「スパゲッティ」、「デニム」のことを「ジーパン」、「カフェ」のことを「サ店」モーニング文化がある地域在住だとカフェなんて言わない
老若男女サ店か店名で言うよ
ジーパンはジーンズと言ったりするけど普段デニムとは言わないな
パスタがスパゲティ 「俺の方が小さくなるからヒールある靴履かないで」 ※26
>女は160ちょいぐらいが一番いい身長なのかね。
身長だけなら平均より少し上、くらいが服も手に入り易いし、男性の平均より低いから良いだろうね冷めてない名無し空気の読めないおせっかいおばちゃんみたいな性格で冷めた話久しぶりに来たら随分過疎ってるな
やっぱ俺が女叩きしてやらなきゃ駄目だな冷めてない名無しいいなぁ、仕事が楽で、遊んでばっかりいて馬鹿は黙ってろやwwwwwwwwwwwwwwww冷めてない名無し誕生日に連れて行かれたのが豪華ホテルの豪華ディナー馬鹿は今後一切人間界に関わるな!!!冷めてない名無し彼氏さんて○○大学なんですよね?私の兄貴も○○大卒なんですよ~大学のことに限らないのでは
むかし二人の間にあったこと(含む夜)を片端から友人グループにしゃべるコがいてね……
ただ無心に報告してたらしいんだけど芸ニューの名無し「パスタ」のことを「スパゲッティ」、「デニム」のことを「ジーパン」、「カフェ」のことを「サ店」ジーパン、ジーンズ、デニム
その着用姿を想像してみると、それぞれの年齢の人が思い浮かんで、面白いと思った
おらっちはジーパンだぜ、べらぼーめ芸ニューの名無し自分の名前の漢字を間違えられた事で冷めた馬鹿が沸いてるぅwwwwwwwwwwwwwwww
超受けるぅwwwwwwwwwwwwwwwww冷めてない名無しあーぁ、もっと安くなんねぇかなมองย้อนไปได้ แต่อย่าเดินกลับไปก็พอ冷めてない名無し彼氏がしぼんだ息子さんを、人の体にちょんと乗せてきた鈴木みそさんこんなところでなにしてはるんですか冷めてない名無しあーぁ、もっと安くなんねぇかななんつーか「男の更年期を発症したジジイ」並みの短気さやな冷めてない名無し