目次 ※( )内はコメント数
- --/--/-- スポンサーサイト (-)
- 2009/06/26 俺をムシすんなーーーーーー! (33)
- 2009/06/26 私も去年ハムスターが死んじゃったときはすごく悲しかったよ (180)
- 2009/06/26 怒ってもヘラヘラ笑ってる奴 (61)
|
Twitter
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
百年の恋も冷めた瞬間! 28年目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1160564070/
308 :おさかなくわえた名無しさん:2006/10/16(月) 17:52:23 ID:TuhRaX7+
一番冷めたのは自己チューな人かなぁ。
私がすっごい見たかった映画のDVD借りて来てみてたんだけど、借りる時も
「これすっごい観たかったやつなんだよね!借りて今日観る!」
って言って彼氏(当時29才)の家行ってご飯食べたあと観てたんだよね。
借りる時も彼氏は普通の対応で別に何も言ってないからてっきり一緒に観ると思ってたんだけど・・・
集中してみてるのにひっきりなしに関係ない世間話してくる。
私はすごい観たかったのもあって集中してるから曖昧に「うんうん・・・」って言ってたら突然キレた。
「俺をムシすんなーーーーーー!」
「ムシされるのが一番イヤなんだよ~~~~!」(仁王立ちで)
その前からそれ系の事言い出すときあったけど、さすがにビックリして引いた。
しばらくは私も初めての彼氏ってこともあって我慢してたけど、
それ以降もことあるごとにそんな事ばっか言うので逃げた。
ついでに今の彼氏(30代前半)の事なんだけど若者言葉にたまにちょっと冷める時がある。
一番引いたのが「ぶっちゃけ」って言葉。
とにかく常識が10代なんだよね。
彼氏の友達の女の人(30代)でもギャル小文字使ってたりして類友多いんだなぁと思った。
最初から若者言葉に引いてたんだけど付き合ううちに慣れて来た。
その年でヤバいって!と言い続けたらちょっとは治まって来たというのもあるが。
309 :おさかなくわえた名無しさん:2006/10/16(月) 18:01:29 ID:7zyFtznD
>>308
きっとその元彼にとって映画ってのは「お喋りしながら見る」ような
もんなんだろうね。それを集中してみていたから無視されたと思ったのかも。
ちなみに俺も映画は集中して観たいから、楽しみにしている作品は
一人で観ることにしている。
前にロードショーで見損なって、ビデオが出たから観ようと思ってビデオ屋で
手に取って観てたら「ああ、それって主人公が○○○だったってオチだよね」とか
言いやがんの(怒) ちなみにシックスセンスの、あのオチのこと。
311 :おさかなくわえた名無しさん:2006/10/16(月) 18:36:48 ID:BKpMS3b/
>>309私も、「シャイニング」のアナグラムを
ニヤニヤしながら嬉しそうにばらされた時は、
本当にその場でぶち殺してやろうかと思った。
10年以上経った今でも(w)あの驚きを奪われた事に腹がたつ!
312 :おさかなくわえた名無しさん:2006/10/16(月) 18:42:24 ID:1MOSU1Ir
「ヤバイって」はいいんだなw
314 :308:2006/10/16(月) 18:52:39 ID:TuhRaX7+
>>309
おしゃべりというか、なんで俺以外のことにそんな集中してるんだよ俺にかまってくれよって感じで
話しかけてくる様な人でした・・・
>>312
!!!
「ヤバいって!」若者言葉だ!
彼氏に慣れて来てるんじゃなくて私も似た様な物なのかもしれないw
ヤ、ヤバい・・・w
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1160564070/
308 :おさかなくわえた名無しさん:2006/10/16(月) 17:52:23 ID:TuhRaX7+
一番冷めたのは自己チューな人かなぁ。
私がすっごい見たかった映画のDVD借りて来てみてたんだけど、借りる時も
「これすっごい観たかったやつなんだよね!借りて今日観る!」
って言って彼氏(当時29才)の家行ってご飯食べたあと観てたんだよね。
借りる時も彼氏は普通の対応で別に何も言ってないからてっきり一緒に観ると思ってたんだけど・・・
集中してみてるのにひっきりなしに関係ない世間話してくる。
私はすごい観たかったのもあって集中してるから曖昧に「うんうん・・・」って言ってたら突然キレた。
「俺をムシすんなーーーーーー!」
「ムシされるのが一番イヤなんだよ~~~~!」(仁王立ちで)
その前からそれ系の事言い出すときあったけど、さすがにビックリして引いた。
しばらくは私も初めての彼氏ってこともあって我慢してたけど、
それ以降もことあるごとにそんな事ばっか言うので逃げた。
ついでに今の彼氏(30代前半)の事なんだけど若者言葉にたまにちょっと冷める時がある。
一番引いたのが「ぶっちゃけ」って言葉。
とにかく常識が10代なんだよね。
彼氏の友達の女の人(30代)でもギャル小文字使ってたりして類友多いんだなぁと思った。
最初から若者言葉に引いてたんだけど付き合ううちに慣れて来た。
その年でヤバいって!と言い続けたらちょっとは治まって来たというのもあるが。
309 :おさかなくわえた名無しさん:2006/10/16(月) 18:01:29 ID:7zyFtznD
>>308
きっとその元彼にとって映画ってのは「お喋りしながら見る」ような
もんなんだろうね。それを集中してみていたから無視されたと思ったのかも。
ちなみに俺も映画は集中して観たいから、楽しみにしている作品は
一人で観ることにしている。
前にロードショーで見損なって、ビデオが出たから観ようと思ってビデオ屋で
手に取って観てたら「ああ、それって主人公が○○○だったってオチだよね」とか
言いやがんの(怒) ちなみにシックスセンスの、あのオチのこと。
311 :おさかなくわえた名無しさん:2006/10/16(月) 18:36:48 ID:BKpMS3b/
>>309私も、「シャイニング」のアナグラムを
ニヤニヤしながら嬉しそうにばらされた時は、
本当にその場でぶち殺してやろうかと思った。
10年以上経った今でも(w)あの驚きを奪われた事に腹がたつ!
312 :おさかなくわえた名無しさん:2006/10/16(月) 18:42:24 ID:1MOSU1Ir
「ヤバイって」はいいんだなw
314 :308:2006/10/16(月) 18:52:39 ID:TuhRaX7+
>>309
おしゃべりというか、なんで俺以外のことにそんな集中してるんだよ俺にかまってくれよって感じで
話しかけてくる様な人でした・・・
>>312
!!!
「ヤバいって!」若者言葉だ!
彼氏に慣れて来てるんじゃなくて私も似た様な物なのかもしれないw
ヤ、ヤバい・・・w
百年の恋も冷めた瞬間! 28年目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1160564070/
245 :おさかなくわえた名無しさん:2006/10/16(月) 14:58:15 ID:7zyFtznD
俺はお婆ちゃん子だったので、大好きなお婆ちゃんが亡くなったときは
本当に悲しかった。とても悲しくて、お通夜が終わってから自分の部屋で
泣いていたら、そのとき付き合っていた彼女が「すごく分かる。私も去年
ハムスターが死んじゃったときはすごく悲しかったよ」と言われた。
こいつとは別れるしかないと思った。むしろ死ねと思ってしまった。
246 :おさかなくわえた名無しさん:2006/10/16(月) 15:01:16 ID:Mwxloiq/
あー、うん、まあ、なんていうか、微妙なとこだよね。
247 :おさかなくわえた名無しさん:2006/10/16(月) 15:01:25 ID:dhiYAvm7
>>245
彼女は本気で、悪気がなかったんだろうな。
基本的には暴力反対だけど殴っていいと思う
248 :おさかなくわえた名無しさん:2006/10/16(月) 15:08:17 ID:WFeRxDpi
ビンタくらいにしておこうよ。
250 :おさかなくわえた名無しさん:2006/10/16(月) 16:00:09 ID:qdq0xTsO
「すごく分かる。」
が余計な言葉だったな。
252 :おさかなくわえた名無しさん:2006/10/16(月) 16:01:59 ID:nL1mNqls
これは・・・難しいね。
ただ彼女は常識知らずというか、対人スキルがないんだろうな。
別れてよかったんじゃね。
256 :245:2006/10/16(月) 16:16:42 ID:7zyFtznD
>>252
あ、そこだ。俺が怒りとともに「?」と思ったのは。怒りの方はストレートに
「ばあちゃんとネズミを一緒にすんじゃねー!おめーのネズミはおめーが
赤ん坊の頃から毎日おめーをおんぶしてくれたのかよ!毎日幼稚園に
送り迎えしたり、両親とも来ない運動会に必ず豪華なお弁当もってきて
くれてたのかよ!etc.」というもの。
で、「?」のほうは、これから人生を共にした場合、他人様の前で似たような
非常識な発言をされたらたまらんと思ったんだろう。今わかった。当時は
(というか今まで)怒りの感情のほうが1万倍強かったので分からんかった。
253 :おさかなくわえた名無しさん:2006/10/16(月) 16:12:26 ID:Ac7duqSP
何言ってんだよ
それが人間の傲慢さだっつーの
おばあちゃんだろうがハムスターだろうが虫だろうが
どれも同じ一生物の命ってだけだろ
「僕のおばーちゃんをねずみごときと一緒にするな!!」てか?
馬鹿じゃねーのか。小学生かっつーの。
258 :245:2006/10/16(月) 16:21:22 ID:7zyFtznD
>>253
>「僕のおばーちゃんをねずみごときと一緒にするな!!」てか?
それが普通の感情なんじゃないのか? ましてや1年後に思い出話として
語っているんじゃなくて、大好きなお婆ちゃんが亡くなった「直後」なんだから。
じゃあ聞くが、あんたが愛してるハムスターが死んで悲しくて泣いているときに
「その気持ち分かる。俺も大事なポケモンカード無くしたとき、すげー悲しかった」と
言われたら腹立たない?「ハムスターもポケモンカードも大事なものにかわりは
ないんだ!」と力説されたら。
といちおう釣られてみる。
260 :おさかなくわえた名無しさん:2006/10/16(月) 16:25:11 ID:rtHOcrjM
245も245の元彼女と同じ匂いがする。
生物と無生物を一緒にするなよ。
口に出していうのは非常識で無神経だが、赤の他人の死より自分のペットの死のが重大に決まっている。
たったひとつの命だから
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1160564070/
245 :おさかなくわえた名無しさん:2006/10/16(月) 14:58:15 ID:7zyFtznD
俺はお婆ちゃん子だったので、大好きなお婆ちゃんが亡くなったときは
本当に悲しかった。とても悲しくて、お通夜が終わってから自分の部屋で
泣いていたら、そのとき付き合っていた彼女が「すごく分かる。私も去年
ハムスターが死んじゃったときはすごく悲しかったよ」と言われた。
こいつとは別れるしかないと思った。むしろ死ねと思ってしまった。
246 :おさかなくわえた名無しさん:2006/10/16(月) 15:01:16 ID:Mwxloiq/
あー、うん、まあ、なんていうか、微妙なとこだよね。
247 :おさかなくわえた名無しさん:2006/10/16(月) 15:01:25 ID:dhiYAvm7
>>245
彼女は本気で、悪気がなかったんだろうな。
基本的には暴力反対だけど殴っていいと思う
248 :おさかなくわえた名無しさん:2006/10/16(月) 15:08:17 ID:WFeRxDpi
ビンタくらいにしておこうよ。
250 :おさかなくわえた名無しさん:2006/10/16(月) 16:00:09 ID:qdq0xTsO
「すごく分かる。」
が余計な言葉だったな。
252 :おさかなくわえた名無しさん:2006/10/16(月) 16:01:59 ID:nL1mNqls
これは・・・難しいね。
ただ彼女は常識知らずというか、対人スキルがないんだろうな。
別れてよかったんじゃね。
256 :245:2006/10/16(月) 16:16:42 ID:7zyFtznD
>>252
あ、そこだ。俺が怒りとともに「?」と思ったのは。怒りの方はストレートに
「ばあちゃんとネズミを一緒にすんじゃねー!おめーのネズミはおめーが
赤ん坊の頃から毎日おめーをおんぶしてくれたのかよ!毎日幼稚園に
送り迎えしたり、両親とも来ない運動会に必ず豪華なお弁当もってきて
くれてたのかよ!etc.」というもの。
で、「?」のほうは、これから人生を共にした場合、他人様の前で似たような
非常識な発言をされたらたまらんと思ったんだろう。今わかった。当時は
(というか今まで)怒りの感情のほうが1万倍強かったので分からんかった。
253 :おさかなくわえた名無しさん:2006/10/16(月) 16:12:26 ID:Ac7duqSP
何言ってんだよ
それが人間の傲慢さだっつーの
おばあちゃんだろうがハムスターだろうが虫だろうが
どれも同じ一生物の命ってだけだろ
「僕のおばーちゃんをねずみごときと一緒にするな!!」てか?
馬鹿じゃねーのか。小学生かっつーの。
258 :245:2006/10/16(月) 16:21:22 ID:7zyFtznD
>>253
>「僕のおばーちゃんをねずみごときと一緒にするな!!」てか?
それが普通の感情なんじゃないのか? ましてや1年後に思い出話として
語っているんじゃなくて、大好きなお婆ちゃんが亡くなった「直後」なんだから。
じゃあ聞くが、あんたが愛してるハムスターが死んで悲しくて泣いているときに
「その気持ち分かる。俺も大事なポケモンカード無くしたとき、すげー悲しかった」と
言われたら腹立たない?「ハムスターもポケモンカードも大事なものにかわりは
ないんだ!」と力説されたら。
といちおう釣られてみる。
260 :おさかなくわえた名無しさん:2006/10/16(月) 16:25:11 ID:rtHOcrjM
245も245の元彼女と同じ匂いがする。
生物と無生物を一緒にするなよ。
口に出していうのは非常識で無神経だが、赤の他人の死より自分のペットの死のが重大に決まっている。
たったひとつの命だから
- 関連記事
百年の恋も冷めた瞬間! 28年目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1160564070/
235 :おさかなくわえた名無しさん:2006/10/16(月) 12:59:03 ID:nKszHQ/n
>>232
かなりのショックだったろうに、優しい人だ…。
私は生理だからやめてって何度も言っているのに、
毎回ふざけてパンツに手を突っ込もうとする彼氏に冷めた。
別れを告げたら「そんなに嫌だと思わなかった」って。
何度も!何度も!何度も!真顔で怒っていたのに!今更何を言うか!
って感じだった。
本気で怒っているのにヘラヘラ笑っていた顔を思い出すと、
未だに頭に血が登るよ。言葉の通じない異星人みたいで気持ち悪かった。
236 :おさかなくわえた名無しさん:2006/10/16(月) 13:02:26 ID:TaYCnf3r
生理を気遣わないとか興味本位で扱う男って本当に最低。
237 :おさかなくわえた名無しさん:2006/10/16(月) 13:20:25 ID:NNWizpBv
生理の血って何ccくらい出るんだろね?
人によって違うだろうけど平均で
238 :おさかなくわえた名無しさん:2006/10/16(月) 13:23:45 ID:oOfZW9fB
100~150ccくらいが正常値だそうです
240 :おさかなくわえた名無しさん:2006/10/16(月) 14:07:20 ID:k3FSDecb
生理は普通の血じゃ無い。
真っ赤だけど薄まってるから、量は人それぞれ。
>>235
それ間違いなくモラハラ男だから別れて正解。
なんでも相手の気持ちを考えずに俺様でやりたい事をする。
そんで「そんなに嫌だと思わなかった」って言って、その場でゴネルんだよ。
242 :おさかなくわえた名無しさん:2006/10/16(月) 14:24:23 ID:Ac7duqSP
怒ってもヘラヘラ笑ってる奴って本当にイラつくね。
昔そういう奴とつきあってたよ。
ヘラヘラ笑う上に「なんでそんなに怒るの~?」だの
「カルシウムとったら~?」だの言って
その上私が「別れる」と言ったら
逆ギレして「なんでそんなことで怒ってるんだ!心が狭い!
本当に嫌がってるなんて思わなかった!」だの言う。
こういう奴らってもうその瞬間から人間として扱えない。
うちの犬のうんこを奴の口の中につっこんだ。
243 :おさかなくわえた名無しさん:2006/10/16(月) 14:36:53 ID:8Bbi+/i+
最後1行wwwwwww
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1160564070/
235 :おさかなくわえた名無しさん:2006/10/16(月) 12:59:03 ID:nKszHQ/n
>>232
かなりのショックだったろうに、優しい人だ…。
私は生理だからやめてって何度も言っているのに、
毎回ふざけてパンツに手を突っ込もうとする彼氏に冷めた。
別れを告げたら「そんなに嫌だと思わなかった」って。
何度も!何度も!何度も!真顔で怒っていたのに!今更何を言うか!
って感じだった。
本気で怒っているのにヘラヘラ笑っていた顔を思い出すと、
未だに頭に血が登るよ。言葉の通じない異星人みたいで気持ち悪かった。
236 :おさかなくわえた名無しさん:2006/10/16(月) 13:02:26 ID:TaYCnf3r
生理を気遣わないとか興味本位で扱う男って本当に最低。
237 :おさかなくわえた名無しさん:2006/10/16(月) 13:20:25 ID:NNWizpBv
生理の血って何ccくらい出るんだろね?
人によって違うだろうけど平均で
238 :おさかなくわえた名無しさん:2006/10/16(月) 13:23:45 ID:oOfZW9fB
100~150ccくらいが正常値だそうです
240 :おさかなくわえた名無しさん:2006/10/16(月) 14:07:20 ID:k3FSDecb
生理は普通の血じゃ無い。
真っ赤だけど薄まってるから、量は人それぞれ。
>>235
それ間違いなくモラハラ男だから別れて正解。
なんでも相手の気持ちを考えずに俺様でやりたい事をする。
そんで「そんなに嫌だと思わなかった」って言って、その場でゴネルんだよ。
242 :おさかなくわえた名無しさん:2006/10/16(月) 14:24:23 ID:Ac7duqSP
怒ってもヘラヘラ笑ってる奴って本当にイラつくね。
昔そういう奴とつきあってたよ。
ヘラヘラ笑う上に「なんでそんなに怒るの~?」だの
「カルシウムとったら~?」だの言って
その上私が「別れる」と言ったら
逆ギレして「なんでそんなことで怒ってるんだ!心が狭い!
本当に嫌がってるなんて思わなかった!」だの言う。
こういう奴らってもうその瞬間から人間として扱えない。
うちの犬のうんこを奴の口の中につっこんだ。
243 :おさかなくわえた名無しさん:2006/10/16(月) 14:36:53 ID:8Bbi+/i+
最後1行wwwwwww
- 関連記事
下ヘッドライン
寝言は寝て言いやがれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww冷めてない名無し当日、どんな店に連れてってくれるのか聞いたら蕎麦だって…もう一項加えとくと良かった:
「落語みたいにズルズル音立てて美味そうに食べない!」名無し彼からTwitterをやってみないかと誘われ始めてみたManufacturers, Suppliers, Exporters & Importers from the world's largest online B2B marketplace-Alibaba.com冷めてない名無し彼からTwitterをやってみないかと誘われ始めてみた当たり前ポエムじゃないんか冷めてない名無し遠距離恋愛になりあまりかまってくれなくなった彼女女友達が2人が別れるように初めから仕組んでたとしか思えないな。冷めてない名無し前は21の女子大生と付き合ってたなー。その前は23のOLで・・・若さを失ったババアが精神も醜いとわかるコメ欄w
自己紹介するなよw冷めてない名無し遠距離恋愛になりあまりかまってくれなくなった彼女共通の女の友達に相談するなら
直接彼女に聞けばよかったんだよ
この男デリカシーゼロだねぇ冷めてない名無しパソコンの調子が悪いから買い換えようかな、と彼が言っていたので「ちょっと見ようか?」と彼の家に行ったPCや家電を修理するなんて、そんな下賎なこと出来ない。修理できない、しないわたし(僕)はセレブ。冷めてない名無し遠距離恋愛になりあまりかまってくれなくなった彼女そういう女友達は、双方にいい顔するからな
利用できる敵と思うくらいがいい冷めてない名無し出ると切れ気味の彼に「言われたとおりにやったら火花散った!!」と言われてしまった何でも僕(しもべ)に任せて暮らしてきた王子様
同じく姫様、たくさん見受けられるようだが。
このシモベを勤めているのがママで、たいして金を持ってない場合冷めてない名無しパチンコ大好きで休みの日は早朝から並んで一日中行ってる彼パチンコ好きでも普通は彼女連れて行かんし
ノリでも無けりゃ勝った分寄越せとか言わんし
ちょっとアレな例すぎね?w冷めてない名無しここ半年ほど闘病してた友人が亡くなったと連絡がきた親しい友達なら泣くかな・・・親か彼氏の前でなら
もしそんな時に彼女が泣かないのは、本当はあなたに気を許していないからです・・・名無し私には歳の離れた妹がいて、当時幼稚園児>>659がスルーされたからって
急に理論派気取りな屁理屈をこねくりだしてる
ID:FZnZJGK1がカッコ悪い冷めてない名無し私には歳の離れた妹がいて、当時幼稚園児幼稚園児なら3~6歳だから20歳のお姉さんとの年の差は17~14歳
たしかに「15歳くらいの年の差」だな
仮に年の差が20歳の腹違いの妹だったとして
添い寝することに何の問題冷めてない名無し「俺の方が小さくなるからヒールある靴履かないで」 身長ごときなら、無理してヒールはかなくてもいいのにね冷めてない名無しあれ、終戦記念日っていつだっけ?18年の3月…?いざ戦争になったら終戦記念日知ってたボーナスとかで好きな敵兵を1人殺害出来るとかねーしな
一般教養レベルだけど、大戦を知らないとか原爆落とされたの知らないとかいう冷めてない名無し唯一の接点である彼不在で、初対面のご家族相手にどうしろと?ガイジが沸いてるぅwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
超受けるぅwwwwwwwwww魔界の住人私には歳の離れた妹がいて、当時幼稚園児20歳の時に年の離れた幼稚園児の妹がいた
年の差15歳ぐらいだよね名無しさん付き合うまでは行ってなかったけど、ちょっといいいなと思う子とディ○ニーランドへ遊びに行ったdvgQ1Xa6は実際は白豚メガネ男なんだろうな、きっと。冷めてない名無し「パスタ」のことを「スパゲッティ」、「デニム」のことを「ジーパン」、「カフェ」のことを「サ店」モーニング文化がある地域在住だとカフェなんて言わない
老若男女サ店か店名で言うよ
ジーパンはジーンズと言ったりするけど普段デニムとは言わないな
パスタがスパゲティ 「俺の方が小さくなるからヒールある靴履かないで」 ※26
>女は160ちょいぐらいが一番いい身長なのかね。
身長だけなら平均より少し上、くらいが服も手に入り易いし、男性の平均より低いから良いだろうね冷めてない名無し空気の読めないおせっかいおばちゃんみたいな性格で冷めた話久しぶりに来たら随分過疎ってるな
やっぱ俺が女叩きしてやらなきゃ駄目だな冷めてない名無しいいなぁ、仕事が楽で、遊んでばっかりいて馬鹿は黙ってろやwwwwwwwwwwwwwwww冷めてない名無し誕生日に連れて行かれたのが豪華ホテルの豪華ディナー馬鹿は今後一切人間界に関わるな!!!冷めてない名無し彼氏さんて○○大学なんですよね?私の兄貴も○○大卒なんですよ~大学のことに限らないのでは
むかし二人の間にあったこと(含む夜)を片端から友人グループにしゃべるコがいてね……
ただ無心に報告してたらしいんだけど芸ニューの名無し「パスタ」のことを「スパゲッティ」、「デニム」のことを「ジーパン」、「カフェ」のことを「サ店」ジーパン、ジーンズ、デニム
その着用姿を想像してみると、それぞれの年齢の人が思い浮かんで、面白いと思った
おらっちはジーパンだぜ、べらぼーめ芸ニューの名無し自分の名前の漢字を間違えられた事で冷めた馬鹿が沸いてるぅwwwwwwwwwwwwwwww
超受けるぅwwwwwwwwwwwwwwwww冷めてない名無しあーぁ、もっと安くなんねぇかなมองย้อนไปได้ แต่อย่าเดินกลับไปก็พอ冷めてない名無し彼氏がしぼんだ息子さんを、人の体にちょんと乗せてきた鈴木みそさんこんなところでなにしてはるんですか冷めてない名無しあーぁ、もっと安くなんねぇかななんつーか「男の更年期を発症したジジイ」並みの短気さやな冷めてない名無し