目次 ※( )内はコメント数
- --/--/-- スポンサーサイト (-)
- 2011/02/13 とても優しいというか、気配りが自然とできるところが素敵だと思ってた (38)
- 2011/02/13 いくら付き合って心を許した相手だとしても、風呂と睡眠だけは絶対一人じゃないとイヤ (75)
- 2011/02/13 ものすごく酔う運転をする人だったので、冷めた (45)
|
Twitter
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
百年の恋も冷めた瞬間! 57年目
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1199307746/
242 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 11:18:16 ID:rYRqcy/z
元カレは、とても優しいというか、気配りが自然とできるところが素敵だと思ってた
実家から自分の母親がやってくる、となったので
一緒に食事をすることになり、彼にも会わせた。
終始話は盛り上がり、母も彼を気に入った様子。
母が帰る際、電車に乗り込んだ時、
彼は母の姿が見えなくなるまで母を見つめ、乗り込む時母はもう一度振り返ったが
彼はずっと見続けた為、去り際ももう一度にこやかに会釈をした。
自分と駅で別れる時も、いつもそんな感じだったので、それもよかった。
すると母が去ってから一言
「お母さん、絶対最後振り返ると思ったよ。だからオレ最後まで見守ったんだよ
俺、すごくない?絶対お母さん、俺の事気に入ったよ」
そう言われて、計算高さにちょっと冷めた。
ちなみに数時間後、帰宅した母から電話がかかってきて
「彼ってとっても優しそうな人ね。最後に振り返った時も、まだ見ていてくれたの!」
と嬉しそうに言われた時、素直に喜べなかったよ
母子共に彼の計算にハマってたんだろうな、と。
243 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 12:22:04 ID:uTj+Np3A
>>242
お前だって彼氏の母親に気に入られたいと思ったらそれくらいするだろ
そんな程度じゃ計算とはいわないと思う
ただそれを口に出して気に入られたとかいうのはバカだけどな
244 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 12:37:03 ID:tUlvL2CD
>>242
乙。>>243の言うとおり、彼の計算高さよりも
計算高さを隠し切れない詰めの甘さがイヤだな。
245 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 12:59:40 ID:/HxD+1p/
だね。お母さんに気に入られたいっていうのは、
結局>>242と一緒になりたい、うまくやって行きたいっていう気持ちの表れだからね。
彼氏も猫かぶったままだと辛いだろうから、君に本音を聞いてもらいたかったんだよ。
246 :242:2008/01/12(土) 14:01:17 ID:rYRqcy/z
>>243-245
そうですね。気に入ってもらいたい一心だったってのは嬉しいのですが
その後似たような事が何度もあり
(例えば気配りした後「俺って偉くない!?」ってのを自分に言ったり友人にまで言っていた)
良かれと思ってやっているのではなく、気配り上手な俺、アピールがウザくなって
更に冷めました。
結局別れたきっかけは別の理由ですが(金銭トラブル)
理由の一つだったかもしれません。
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1199307746/
242 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 11:18:16 ID:rYRqcy/z
元カレは、とても優しいというか、気配りが自然とできるところが素敵だと思ってた
実家から自分の母親がやってくる、となったので
一緒に食事をすることになり、彼にも会わせた。
終始話は盛り上がり、母も彼を気に入った様子。
母が帰る際、電車に乗り込んだ時、
彼は母の姿が見えなくなるまで母を見つめ、乗り込む時母はもう一度振り返ったが
彼はずっと見続けた為、去り際ももう一度にこやかに会釈をした。
自分と駅で別れる時も、いつもそんな感じだったので、それもよかった。
すると母が去ってから一言
「お母さん、絶対最後振り返ると思ったよ。だからオレ最後まで見守ったんだよ
俺、すごくない?絶対お母さん、俺の事気に入ったよ」
そう言われて、計算高さにちょっと冷めた。
ちなみに数時間後、帰宅した母から電話がかかってきて
「彼ってとっても優しそうな人ね。最後に振り返った時も、まだ見ていてくれたの!」
と嬉しそうに言われた時、素直に喜べなかったよ
母子共に彼の計算にハマってたんだろうな、と。
243 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 12:22:04 ID:uTj+Np3A
>>242
お前だって彼氏の母親に気に入られたいと思ったらそれくらいするだろ
そんな程度じゃ計算とはいわないと思う
ただそれを口に出して気に入られたとかいうのはバカだけどな
244 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 12:37:03 ID:tUlvL2CD
>>242
乙。>>243の言うとおり、彼の計算高さよりも
計算高さを隠し切れない詰めの甘さがイヤだな。
245 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 12:59:40 ID:/HxD+1p/
だね。お母さんに気に入られたいっていうのは、
結局>>242と一緒になりたい、うまくやって行きたいっていう気持ちの表れだからね。
彼氏も猫かぶったままだと辛いだろうから、君に本音を聞いてもらいたかったんだよ。
246 :242:2008/01/12(土) 14:01:17 ID:rYRqcy/z
>>243-245
そうですね。気に入ってもらいたい一心だったってのは嬉しいのですが
その後似たような事が何度もあり
(例えば気配りした後「俺って偉くない!?」ってのを自分に言ったり友人にまで言っていた)
良かれと思ってやっているのではなく、気配り上手な俺、アピールがウザくなって
更に冷めました。
結局別れたきっかけは別の理由ですが(金銭トラブル)
理由の一つだったかもしれません。
- 関連記事
百年の恋も冷めた瞬間! 57年目
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1199307746/
228 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 00:03:12 ID:wYrijM4v
自分が冷められた話で恐縮なのだが、いくら付き合って心を許した相手だとしても、
風呂と睡眠だけは絶対一人じゃないとイヤ。
一緒に風呂とか、Hの後そのまま一緒に寝る(眠る)とか落ち着かなくて。
自分がわがままなのかもしれないけど譲歩できない。結婚しても別室がないと無理かもしれん。
いつも「心開いてくれない」とか「冷たい人」とか言われて振られる。
あと、わけもなく一人で過ごしたくなる休日がふいに訪れるんだけど
特に理由もないのに、放っておいてくれるって相手はこれまでいなかった。(必ず浮気を疑われる)
携帯に出たくなくなる日があったりする。人と付き合うの向いてないのかも・・・
同じようなタイプの人に出会えたらいいのだが。
230 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 00:07:27 ID:qdFgIxnT
>>228
そういうのを昔の言い方でいうと、友達以上恋人未満みたいな、いわゆる自分の都合
のいい相手じゃないとダメなんでしょ。希薄な関係なりに楽しめればいいんじゃないで
すかね。相手の全てを受け入れようという構えはないわけですから。
231 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 00:20:12 ID:7blEbfHi
>>228
自分もそんな気があるからわからなくもない
けどまあ辛くても二回に一度くらい譲歩したほうがいいよ
【ドライ】湿度差のある付き合い 62【ウェット】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1198405208/
ここに仲間がいるんだぜ
249 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 16:06:18 ID:LUjhpL5+
>>228
それはただのだらしない人では?
男だとよくいるよ
めんどくさがって連絡してこないとか、何の理由もないのにデートキャンセルされたとか、女友達がよく愚痴ってる
自分の都合が一番なんだよね
誰だって、急に一人になりたかったり、急に何かしたいって思うことがあるけど
恋人が居るから優先したり、理解してもらった上でゆっくりしようとするんだけど
そういうだらしない男って、理解してもらうのも億劫でイキナリ自分のしたいことを優先してくる
恋人なんて作らずに、オナニーしてろよwって思うよ
250 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 16:18:15 ID:6W6denh+
自分の価値観とは違ってたり、気に食わないって理由で
その人を悪者に仕立て上げて攻撃するのはどうかと思うんだけど…
251 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 16:37:19 ID:uJQPmIXA
>>228のようなタイプはいる、べったりでなく程よい距離感がいいんだろ。
俺もおんなじだから良くわかる、それも個性だよな。
恋人や夫だからって、一緒のベッドじゃないとダメとか、
休みはいつも会ってないといやだとか、全部受け入れろとか
一人でいたい気分を理解しないで浮気を疑うとかなら、
同じタイプと付き合ってろよと思う。
自分の気持ち優先でいったい何様だと思うよ。
まあそれと、だらしないとか自分優先とかとは別物だ。
言っても相手が理解しないのと、理解してもらうのも億劫なのとは、
とりあえず一緒にしちゃいかんだろ。
>>228がちゃんと話し合っての上でのことなら気の毒に思う。
価値観の会う相手じゃないと、お互い可哀想だ。
理解しあおうともせず放置プレイなら、>>249に同意
257 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 20:05:06 ID:lrM4Ua/4
多分>>228は同じようなタイプと出合っても難しいと思う
放置してほしい時期がズレたりすると、半月とか一ヶ月とか余裕で会わなくなるよ、
で、会いたい時期がズレると、どちらかが痺れを切らす
「これは個性だから」とか、「私はこういう人だから」、とかそういう言い訳してたら一生誰とも付き合えなくなる
自分が大好きな人に多いよこういうの
258 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 20:28:06 ID:5I0Z3Giy
>>228型の人間にとって一緒にいて疲れる相手もいれば疲れない相手もいる。
そういう相手を見つければいいだけのことだ。
理解どころかただだらしない人、なんて決めつける相手とは上手くいくわけないけどな。
266 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 23:46:44 ID:qadW5j//
>>228
そんなのでは孤独に過ごすことになるだろうね。それも承知の人生だと割り切って
生きていくことだろうけど。
267 :228:2008/01/12(土) 23:53:39 ID:wYrijM4v
すまん。
要するにわがままなのはわかっとるんだが、
何て言うか、束縛されるのが苦手ってか、
その人の興味の対象の全てが自分になってしまうのが
重いってか。つきあい始めに説明はするんだけどこーゆーんだけどいいのか?って。
でもだんだん付き合いが長くなると不安になるらしい。
携帯に出たくないってのは、例えば今週みたいに三日連休あったら
三日とも全部自分と過ごしてくれるって、あたまっから思われてしまうのは無理で
そのうちの1日は特に用事もないけど一人にさせてくれーって主張するのを
「なんで?どうして?何かいえない理由でもあるの?」と詰められて
なんとか一人になれたとしても、会えない時に電話メール頻繁に来られると
うざくて。「何してるの?」って、メールがうざい。
まー結論として、最後一人になっても自業自得ってことっすな。
読み返すと偉そうな文章だな。もう少し相手の気持ちも理解できるようになれって事だろな。
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1199307746/
228 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 00:03:12 ID:wYrijM4v
自分が冷められた話で恐縮なのだが、いくら付き合って心を許した相手だとしても、
風呂と睡眠だけは絶対一人じゃないとイヤ。
一緒に風呂とか、Hの後そのまま一緒に寝る(眠る)とか落ち着かなくて。
自分がわがままなのかもしれないけど譲歩できない。結婚しても別室がないと無理かもしれん。
いつも「心開いてくれない」とか「冷たい人」とか言われて振られる。
あと、わけもなく一人で過ごしたくなる休日がふいに訪れるんだけど
特に理由もないのに、放っておいてくれるって相手はこれまでいなかった。(必ず浮気を疑われる)
携帯に出たくなくなる日があったりする。人と付き合うの向いてないのかも・・・
同じようなタイプの人に出会えたらいいのだが。
230 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 00:07:27 ID:qdFgIxnT
>>228
そういうのを昔の言い方でいうと、友達以上恋人未満みたいな、いわゆる自分の都合
のいい相手じゃないとダメなんでしょ。希薄な関係なりに楽しめればいいんじゃないで
すかね。相手の全てを受け入れようという構えはないわけですから。
231 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 00:20:12 ID:7blEbfHi
>>228
自分もそんな気があるからわからなくもない
けどまあ辛くても二回に一度くらい譲歩したほうがいいよ
【ドライ】湿度差のある付き合い 62【ウェット】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1198405208/
ここに仲間がいるんだぜ
249 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 16:06:18 ID:LUjhpL5+
>>228
それはただのだらしない人では?
男だとよくいるよ
めんどくさがって連絡してこないとか、何の理由もないのにデートキャンセルされたとか、女友達がよく愚痴ってる
自分の都合が一番なんだよね
誰だって、急に一人になりたかったり、急に何かしたいって思うことがあるけど
恋人が居るから優先したり、理解してもらった上でゆっくりしようとするんだけど
そういうだらしない男って、理解してもらうのも億劫でイキナリ自分のしたいことを優先してくる
恋人なんて作らずに、オナニーしてろよwって思うよ
250 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 16:18:15 ID:6W6denh+
自分の価値観とは違ってたり、気に食わないって理由で
その人を悪者に仕立て上げて攻撃するのはどうかと思うんだけど…
251 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 16:37:19 ID:uJQPmIXA
>>228のようなタイプはいる、べったりでなく程よい距離感がいいんだろ。
俺もおんなじだから良くわかる、それも個性だよな。
恋人や夫だからって、一緒のベッドじゃないとダメとか、
休みはいつも会ってないといやだとか、全部受け入れろとか
一人でいたい気分を理解しないで浮気を疑うとかなら、
同じタイプと付き合ってろよと思う。
自分の気持ち優先でいったい何様だと思うよ。
まあそれと、だらしないとか自分優先とかとは別物だ。
言っても相手が理解しないのと、理解してもらうのも億劫なのとは、
とりあえず一緒にしちゃいかんだろ。
>>228がちゃんと話し合っての上でのことなら気の毒に思う。
価値観の会う相手じゃないと、お互い可哀想だ。
理解しあおうともせず放置プレイなら、>>249に同意
257 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 20:05:06 ID:lrM4Ua/4
多分>>228は同じようなタイプと出合っても難しいと思う
放置してほしい時期がズレたりすると、半月とか一ヶ月とか余裕で会わなくなるよ、
で、会いたい時期がズレると、どちらかが痺れを切らす
「これは個性だから」とか、「私はこういう人だから」、とかそういう言い訳してたら一生誰とも付き合えなくなる
自分が大好きな人に多いよこういうの
258 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 20:28:06 ID:5I0Z3Giy
>>228型の人間にとって一緒にいて疲れる相手もいれば疲れない相手もいる。
そういう相手を見つければいいだけのことだ。
理解どころかただだらしない人、なんて決めつける相手とは上手くいくわけないけどな。
266 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 23:46:44 ID:qadW5j//
>>228
そんなのでは孤独に過ごすことになるだろうね。それも承知の人生だと割り切って
生きていくことだろうけど。
267 :228:2008/01/12(土) 23:53:39 ID:wYrijM4v
すまん。
要するにわがままなのはわかっとるんだが、
何て言うか、束縛されるのが苦手ってか、
その人の興味の対象の全てが自分になってしまうのが
重いってか。つきあい始めに説明はするんだけどこーゆーんだけどいいのか?って。
でもだんだん付き合いが長くなると不安になるらしい。
携帯に出たくないってのは、例えば今週みたいに三日連休あったら
三日とも全部自分と過ごしてくれるって、あたまっから思われてしまうのは無理で
そのうちの1日は特に用事もないけど一人にさせてくれーって主張するのを
「なんで?どうして?何かいえない理由でもあるの?」と詰められて
なんとか一人になれたとしても、会えない時に電話メール頻繁に来られると
うざくて。「何してるの?」って、メールがうざい。
まー結論として、最後一人になっても自業自得ってことっすな。
読み返すと偉そうな文章だな。もう少し相手の気持ちも理解できるようになれって事だろな。
- 関連記事
百年の恋も冷めた瞬間! 57年目
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1199307746/
218 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 21:53:25 ID:6f9Wd80V
良いなと思ってた人がドライブに誘ってくれたんだけど
ものすごく酔う運転をする人だったので、冷めた。
私は子どもの頃から乗り物酔いしやすい方ではあったが
大人になってからは車で酔うことってなかった。
でもその人の運転は、15分乗ってたら本当に気分が悪くなって
苦痛でしかたなかった。ブレーキの踏み方とかカーブの曲がり方が
最悪。
他の面はいいなと思ってただけに、残念だった。
219 :おさかなくわえた名無しさん :2008/01/10(木) 23:52:31 ID:DmVqhX4I
わざと気分が悪くなるような運転をして、「ちょっと休んで行きましょう」と
誘う手だったのかも知れんぞ?
220 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/11(金) 00:03:05 ID:izGbqtvd
もしそうなら、そのほうが嫌じゃないか?
221 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/11(金) 17:04:28 ID:7Nj2UqAr
運転の仕方でその人の性格がでるってばっちゃが言ってた。
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1199307746/
218 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 21:53:25 ID:6f9Wd80V
良いなと思ってた人がドライブに誘ってくれたんだけど
ものすごく酔う運転をする人だったので、冷めた。
私は子どもの頃から乗り物酔いしやすい方ではあったが
大人になってからは車で酔うことってなかった。
でもその人の運転は、15分乗ってたら本当に気分が悪くなって
苦痛でしかたなかった。ブレーキの踏み方とかカーブの曲がり方が
最悪。
他の面はいいなと思ってただけに、残念だった。
219 :おさかなくわえた名無しさん :2008/01/10(木) 23:52:31 ID:DmVqhX4I
わざと気分が悪くなるような運転をして、「ちょっと休んで行きましょう」と
誘う手だったのかも知れんぞ?
220 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/11(金) 00:03:05 ID:izGbqtvd
もしそうなら、そのほうが嫌じゃないか?
221 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/11(金) 17:04:28 ID:7Nj2UqAr
運転の仕方でその人の性格がでるってばっちゃが言ってた。
- 関連記事
下ヘッドライン
寝言は寝て言いやがれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww冷めてない名無し当日、どんな店に連れてってくれるのか聞いたら蕎麦だって…もう一項加えとくと良かった:
「落語みたいにズルズル音立てて美味そうに食べない!」名無し彼からTwitterをやってみないかと誘われ始めてみたManufacturers, Suppliers, Exporters & Importers from the world's largest online B2B marketplace-Alibaba.com冷めてない名無し彼からTwitterをやってみないかと誘われ始めてみた当たり前ポエムじゃないんか冷めてない名無し遠距離恋愛になりあまりかまってくれなくなった彼女女友達が2人が別れるように初めから仕組んでたとしか思えないな。冷めてない名無し前は21の女子大生と付き合ってたなー。その前は23のOLで・・・若さを失ったババアが精神も醜いとわかるコメ欄w
自己紹介するなよw冷めてない名無し遠距離恋愛になりあまりかまってくれなくなった彼女共通の女の友達に相談するなら
直接彼女に聞けばよかったんだよ
この男デリカシーゼロだねぇ冷めてない名無しパソコンの調子が悪いから買い換えようかな、と彼が言っていたので「ちょっと見ようか?」と彼の家に行ったPCや家電を修理するなんて、そんな下賎なこと出来ない。修理できない、しないわたし(僕)はセレブ。冷めてない名無し遠距離恋愛になりあまりかまってくれなくなった彼女そういう女友達は、双方にいい顔するからな
利用できる敵と思うくらいがいい冷めてない名無し出ると切れ気味の彼に「言われたとおりにやったら火花散った!!」と言われてしまった何でも僕(しもべ)に任せて暮らしてきた王子様
同じく姫様、たくさん見受けられるようだが。
このシモベを勤めているのがママで、たいして金を持ってない場合冷めてない名無しパチンコ大好きで休みの日は早朝から並んで一日中行ってる彼パチンコ好きでも普通は彼女連れて行かんし
ノリでも無けりゃ勝った分寄越せとか言わんし
ちょっとアレな例すぎね?w冷めてない名無しここ半年ほど闘病してた友人が亡くなったと連絡がきた親しい友達なら泣くかな・・・親か彼氏の前でなら
もしそんな時に彼女が泣かないのは、本当はあなたに気を許していないからです・・・名無し私には歳の離れた妹がいて、当時幼稚園児>>659がスルーされたからって
急に理論派気取りな屁理屈をこねくりだしてる
ID:FZnZJGK1がカッコ悪い冷めてない名無し私には歳の離れた妹がいて、当時幼稚園児幼稚園児なら3~6歳だから20歳のお姉さんとの年の差は17~14歳
たしかに「15歳くらいの年の差」だな
仮に年の差が20歳の腹違いの妹だったとして
添い寝することに何の問題冷めてない名無し「俺の方が小さくなるからヒールある靴履かないで」 身長ごときなら、無理してヒールはかなくてもいいのにね冷めてない名無しあれ、終戦記念日っていつだっけ?18年の3月…?いざ戦争になったら終戦記念日知ってたボーナスとかで好きな敵兵を1人殺害出来るとかねーしな
一般教養レベルだけど、大戦を知らないとか原爆落とされたの知らないとかいう冷めてない名無し唯一の接点である彼不在で、初対面のご家族相手にどうしろと?ガイジが沸いてるぅwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
超受けるぅwwwwwwwwww魔界の住人私には歳の離れた妹がいて、当時幼稚園児20歳の時に年の離れた幼稚園児の妹がいた
年の差15歳ぐらいだよね名無しさん付き合うまでは行ってなかったけど、ちょっといいいなと思う子とディ○ニーランドへ遊びに行ったdvgQ1Xa6は実際は白豚メガネ男なんだろうな、きっと。冷めてない名無し「パスタ」のことを「スパゲッティ」、「デニム」のことを「ジーパン」、「カフェ」のことを「サ店」モーニング文化がある地域在住だとカフェなんて言わない
老若男女サ店か店名で言うよ
ジーパンはジーンズと言ったりするけど普段デニムとは言わないな
パスタがスパゲティ 「俺の方が小さくなるからヒールある靴履かないで」 ※26
>女は160ちょいぐらいが一番いい身長なのかね。
身長だけなら平均より少し上、くらいが服も手に入り易いし、男性の平均より低いから良いだろうね冷めてない名無し空気の読めないおせっかいおばちゃんみたいな性格で冷めた話久しぶりに来たら随分過疎ってるな
やっぱ俺が女叩きしてやらなきゃ駄目だな冷めてない名無しいいなぁ、仕事が楽で、遊んでばっかりいて馬鹿は黙ってろやwwwwwwwwwwwwwwww冷めてない名無し誕生日に連れて行かれたのが豪華ホテルの豪華ディナー馬鹿は今後一切人間界に関わるな!!!冷めてない名無し彼氏さんて○○大学なんですよね?私の兄貴も○○大卒なんですよ~大学のことに限らないのでは
むかし二人の間にあったこと(含む夜)を片端から友人グループにしゃべるコがいてね……
ただ無心に報告してたらしいんだけど芸ニューの名無し「パスタ」のことを「スパゲッティ」、「デニム」のことを「ジーパン」、「カフェ」のことを「サ店」ジーパン、ジーンズ、デニム
その着用姿を想像してみると、それぞれの年齢の人が思い浮かんで、面白いと思った
おらっちはジーパンだぜ、べらぼーめ芸ニューの名無し自分の名前の漢字を間違えられた事で冷めた馬鹿が沸いてるぅwwwwwwwwwwwwwwww
超受けるぅwwwwwwwwwwwwwwwww冷めてない名無しあーぁ、もっと安くなんねぇかなมองย้อนไปได้ แต่อย่าเดินกลับไปก็พอ冷めてない名無し彼氏がしぼんだ息子さんを、人の体にちょんと乗せてきた鈴木みそさんこんなところでなにしてはるんですか冷めてない名無しあーぁ、もっと安くなんねぇかななんつーか「男の更年期を発症したジジイ」並みの短気さやな冷めてない名無し