目次 ※( )内はコメント数
- --/--/-- スポンサーサイト (-)
- 2012/02/19 元彼が男版スイーツ(笑)だった (40)
- 2012/02/19 半額出すと何度も言ったが本当にいらない、俺が奢るよと譲らない (27)
- 2012/02/19 部屋も決まり、さあ契約だとなった頃「…うちの母親がダメだって…」と言い出した (37)
- 2012/02/18 健康診断の結果が悪く、精密検査になった (39)
- 2012/02/18 彼女(一人暮らし)の家の冷蔵庫に白菜が丸ごと一個入っていた (57)
- 2012/02/18 男どもの間で人気があって、でも高飛車な感じはなくて感じのいい子で、気も合って仲良かった (26)
- 2012/02/17 「僕座って歌うの無理」とか言って、立ち上がって胸に手をあて、肩と膝を揺らしながら熱唱しだした (24)
- 2012/02/17 身長が160cmちょいしかなく実はシークレットシューズを履いていた (56)
- 2012/02/17 ずっと友達だった人に好きだと言われて、長い事迷った後でOKの返事を出したら舞い上がった彼からすごいメールが届いた (39)
- 2012/02/16 具合悪そうな私のおでこに手を当てて言った言葉が「俺を心配させたいのか!!」ってキレだした (27)
|
Twitter
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
百年の恋も冷めた瞬間! 77年目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1233582800/
178 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/06(金) 00:04:45 ID:brsgF2Sm
流れ豚切りしまーす
元彼が男版スイーツ(笑)だった。
私が普段ストレートの髪をコテで巻いてったら
「どしたのその髪?!ふわゆれだぁ~☆」
その他にも
「△△ってお店のケーキ、すーっごいおいしいよね!僕いつも自分へのご褒美に買ってるよ^^
えっ?〇〇食べたことないの!?あそこのケーキは絶対食べるべき!!」
「ねーねーなんかさぁ、スイーツ食べたい気分じゃない??」
「先週すごいオシャレなカフェ見つけちゃった!!」
服を買えば「見て見て~こないだSALEしてたから買っちゃった!めっちゃよくない!?どお?似合う??」
「今度一緒に岩盤浴行こ?なんか最近疲れてるからいらないもの全部流しちゃいたいよー」
このような発言が当たり前。
こうして文字にしてみると改めてもろスイーツ(笑)だったなと思う…。
今思うと、常にオシャレで素敵な自分を演出☆してる臭がぷんぷんしてたなぁ。
あぁ~気持ち悪かった。
179 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/06(金) 00:17:30 ID:ohINemBJ
>>178
ゆるふわ じゃないのか
182 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/06(金) 00:23:11 ID:aNiERz1E
近年まれに見るウザさwww
183 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/06(金) 00:42:20 ID:p2PqjSPs
このスレ全部読んでから>>178見るとむしろ好感すら覚えるなwww
178の男はアホかもしれんが悪い奴、嫌な奴ではなさそう。
まあ長く付き合うとうざく感じるんだろうけど
184 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/06(金) 00:50:18 ID:dILRv5TA
悪気はないからね
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1233582800/
178 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/06(金) 00:04:45 ID:brsgF2Sm
流れ豚切りしまーす
元彼が男版スイーツ(笑)だった。
私が普段ストレートの髪をコテで巻いてったら
「どしたのその髪?!ふわゆれだぁ~☆」
その他にも
「△△ってお店のケーキ、すーっごいおいしいよね!僕いつも自分へのご褒美に買ってるよ^^
えっ?〇〇食べたことないの!?あそこのケーキは絶対食べるべき!!」
「ねーねーなんかさぁ、スイーツ食べたい気分じゃない??」
「先週すごいオシャレなカフェ見つけちゃった!!」
服を買えば「見て見て~こないだSALEしてたから買っちゃった!めっちゃよくない!?どお?似合う??」
「今度一緒に岩盤浴行こ?なんか最近疲れてるからいらないもの全部流しちゃいたいよー」
このような発言が当たり前。
こうして文字にしてみると改めてもろスイーツ(笑)だったなと思う…。
今思うと、常にオシャレで素敵な自分を演出☆してる臭がぷんぷんしてたなぁ。
あぁ~気持ち悪かった。
179 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/06(金) 00:17:30 ID:ohINemBJ
>>178
ゆるふわ じゃないのか
182 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/06(金) 00:23:11 ID:aNiERz1E
近年まれに見るウザさwww
183 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/06(金) 00:42:20 ID:p2PqjSPs
このスレ全部読んでから>>178見るとむしろ好感すら覚えるなwww
178の男はアホかもしれんが悪い奴、嫌な奴ではなさそう。
まあ長く付き合うとうざく感じるんだろうけど
184 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/06(金) 00:50:18 ID:dILRv5TA
悪気はないからね
- 関連記事
百年の恋も冷めた瞬間! 77年目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1233582800/
136 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/05(木) 02:50:29 ID:aJHyCKZW
百年の恋とまではいかないけど、ちょっといいなと片想いしてた人
ある日、飲まないかと誘われて2人で飲んだ。
奢るよ、と最初に言われていたのだけど、思ったよりもお金がかかったので
半額出すと何度も言ったが本当にいらない、俺が奢るよと譲らない。
だから、そこはありがたく奢ってもらった。
後日、「この前は楽しかったね。また一緒に飲もう」とメールしたら
「まぁ別にいいけど、今度は割り勘な(^-^;)」と返ってきた。
次回割り勘なのは勿論そのつもりだったけど、今回の飲みは私が無理矢理奢らせたみたいに感じて
理不尽に冷めた。
137 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/05(木) 02:57:12 ID:fcZ4UENn
>>136
こーいう奴はなんで撤しきらないんだろうね。ある種のかっこつけとしてやってんだろうし、最後までいい男演じればいいのにね。
なんつーか勿体ない。
140 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/05(木) 05:58:56 ID:ECg0wdvA
>>136
「この間はありがとう、今度は私にも出させてね」くらい言えれば、その男のリアクションもかわったはず。
奢ってやった的な彼の態度もアレだけど、その136のメールも奢ってもらった立場のメールとしてはイマイチ。
141 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/05(木) 06:18:49 ID:PcGkYLIW
>>140
そういう、「~したなら…すべき」、「こういうときは~するのが当たり前」みたいな
相手への期待のテンプレをがっちり持っている奴って、多分冷められやすいと思う
142 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/05(木) 08:41:52 ID:GLlgbKD7
>>136 乙。
>>140 もてなさそう
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1233582800/
136 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/05(木) 02:50:29 ID:aJHyCKZW
百年の恋とまではいかないけど、ちょっといいなと片想いしてた人
ある日、飲まないかと誘われて2人で飲んだ。
奢るよ、と最初に言われていたのだけど、思ったよりもお金がかかったので
半額出すと何度も言ったが本当にいらない、俺が奢るよと譲らない。
だから、そこはありがたく奢ってもらった。
後日、「この前は楽しかったね。また一緒に飲もう」とメールしたら
「まぁ別にいいけど、今度は割り勘な(^-^;)」と返ってきた。
次回割り勘なのは勿論そのつもりだったけど、今回の飲みは私が無理矢理奢らせたみたいに感じて
理不尽に冷めた。
137 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/05(木) 02:57:12 ID:fcZ4UENn
>>136
こーいう奴はなんで撤しきらないんだろうね。ある種のかっこつけとしてやってんだろうし、最後までいい男演じればいいのにね。
なんつーか勿体ない。
140 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/05(木) 05:58:56 ID:ECg0wdvA
>>136
「この間はありがとう、今度は私にも出させてね」くらい言えれば、その男のリアクションもかわったはず。
奢ってやった的な彼の態度もアレだけど、その136のメールも奢ってもらった立場のメールとしてはイマイチ。
141 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/05(木) 06:18:49 ID:PcGkYLIW
>>140
そういう、「~したなら…すべき」、「こういうときは~するのが当たり前」みたいな
相手への期待のテンプレをがっちり持っている奴って、多分冷められやすいと思う
142 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/05(木) 08:41:52 ID:GLlgbKD7
>>136 乙。
>>140 もてなさそう
- 関連記事
百年の恋も冷めた瞬間! 77年目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1233582800/
82 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/04(水) 13:27:28 ID:D6cs5J6d
将来的には結婚も考えていた彼と一緒に住もう、と言われ部屋探し開始し自分の両親にも報告。
以前に実家に連れて行ったこともあるので苦い顔をしつつも了承してもらった。
実家住まいの彼のご両親には会った事なかったけど「うちはかなり適当だから大丈夫」と言われた。
ちょっと引っかかったけど、その時住んでいた部屋の更新の関係もあったので手続きを進めていた。
部屋も決まり、さあ契約だとなった頃「…うちの母親がダメだって…」と言い出した。
実は親には一言も言っていなかったどころか、彼女がいた事すら言っていなかったそう。(交際1年半)
とりあえずきちんと説明に行こうかと提案して実家に伺うことに。
会ってみるとお母さんはいい方だったけど、彼に意思もないのに私が勝手に手続きなどをどんどんと進めていたと誤解しているようだった。
フォローしてくれると思ったら彼は黙って固まったまま。
とりあえず一緒に住む事は了承してくれたけど、かなり疑問が残ったので帰り道に問いただしたら
「いやあ、ほらお母さんおっかなかっただろ?」と。
そう言われた瞬間カチーンと来たというかどうでも良くなっていった。
しかも今まで散々うちに泊まりに来たり、何度も一緒に旅行にも行ったけど
付き合っている人がいるという事すら知らなかったのは変だと思って聞いたら
男友達の名前を出してやりすごしていたそう。
結婚前にお泊り反対!って親ならまだしも、最終的には一緒に住む事も承諾してくれる親なのに言わないって…
思春期の「彼女がいるの親に言うの恥ずかしい」系みたいで更にダメだった
部屋はキャンセル、彼ともサヨナラしました。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1233582800/
82 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/04(水) 13:27:28 ID:D6cs5J6d
将来的には結婚も考えていた彼と一緒に住もう、と言われ部屋探し開始し自分の両親にも報告。
以前に実家に連れて行ったこともあるので苦い顔をしつつも了承してもらった。
実家住まいの彼のご両親には会った事なかったけど「うちはかなり適当だから大丈夫」と言われた。
ちょっと引っかかったけど、その時住んでいた部屋の更新の関係もあったので手続きを進めていた。
部屋も決まり、さあ契約だとなった頃「…うちの母親がダメだって…」と言い出した。
実は親には一言も言っていなかったどころか、彼女がいた事すら言っていなかったそう。(交際1年半)
とりあえずきちんと説明に行こうかと提案して実家に伺うことに。
会ってみるとお母さんはいい方だったけど、彼に意思もないのに私が勝手に手続きなどをどんどんと進めていたと誤解しているようだった。
フォローしてくれると思ったら彼は黙って固まったまま。
とりあえず一緒に住む事は了承してくれたけど、かなり疑問が残ったので帰り道に問いただしたら
「いやあ、ほらお母さんおっかなかっただろ?」と。
そう言われた瞬間カチーンと来たというかどうでも良くなっていった。
しかも今まで散々うちに泊まりに来たり、何度も一緒に旅行にも行ったけど
付き合っている人がいるという事すら知らなかったのは変だと思って聞いたら
男友達の名前を出してやりすごしていたそう。
結婚前にお泊り反対!って親ならまだしも、最終的には一緒に住む事も承諾してくれる親なのに言わないって…
思春期の「彼女がいるの親に言うの恥ずかしい」系みたいで更にダメだった
部屋はキャンセル、彼ともサヨナラしました。
- 関連記事
百年の恋も冷めた瞬間! 77年目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1233582800/
62 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/04(水) 04:21:01 ID:g0eR1H3h
健康診断の結果が悪く、精密検査になった。
結果によっては
生活に大きな影響を与える慢性疾患である可能性もあって
(思い当たる節あり)
ものすごくナーバスになってた。
このことを結婚の話も出てる彼氏に報告。
私「もし本当に○○病だったら
本気で自殺考えるかもしれないな。
辛いし、周りにも迷惑かかるし。」
彼「うーん、そうだね、迷うとこだね」
わかるけどなんか絶対に違う気がする…
検査もうすぐだ
68 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/04(水) 06:49:20 ID:XMtNhv9q
>>62
その対応は実はすごくいいと思うよ。
自殺しちゃうかも、なんて恋人に言うなんて
非常に失礼、あなたを大事にしている人に対しても、その病気を持っている人にも。
でも言わずにいられないほど気持ちが辛いわけだよね、今。
そんなときに、「そんな事言うなよ!」なんて暑苦しい説教聞きたくないよね。
同調して泣くのもウザイし、彼氏の距離のある対応はいいと思うよ、すごく。
69 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/04(水) 07:08:49 ID:TVrVmtwk
「暑苦しい説教」を期待した場面だったんじゃないの?
(少なくとも「自殺」は否定してほしかったんでは?)
又は、「オレが支えてやる!」くらいのことを言って欲しかったとか。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1233582800/
62 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/04(水) 04:21:01 ID:g0eR1H3h
健康診断の結果が悪く、精密検査になった。
結果によっては
生活に大きな影響を与える慢性疾患である可能性もあって
(思い当たる節あり)
ものすごくナーバスになってた。
このことを結婚の話も出てる彼氏に報告。
私「もし本当に○○病だったら
本気で自殺考えるかもしれないな。
辛いし、周りにも迷惑かかるし。」
彼「うーん、そうだね、迷うとこだね」
わかるけどなんか絶対に違う気がする…
検査もうすぐだ
68 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/04(水) 06:49:20 ID:XMtNhv9q
>>62
その対応は実はすごくいいと思うよ。
自殺しちゃうかも、なんて恋人に言うなんて
非常に失礼、あなたを大事にしている人に対しても、その病気を持っている人にも。
でも言わずにいられないほど気持ちが辛いわけだよね、今。
そんなときに、「そんな事言うなよ!」なんて暑苦しい説教聞きたくないよね。
同調して泣くのもウザイし、彼氏の距離のある対応はいいと思うよ、すごく。
69 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/04(水) 07:08:49 ID:TVrVmtwk
「暑苦しい説教」を期待した場面だったんじゃないの?
(少なくとも「自殺」は否定してほしかったんでは?)
又は、「オレが支えてやる!」くらいのことを言って欲しかったとか。
- 関連記事
百年の恋も冷めた瞬間! 77年目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1233582800/
48 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/04(水) 00:00:59 ID:4EzeJOtl
彼女(一人暮らし)の家の冷蔵庫に白菜が丸ごと一個入っていた。
一段占領してどーんっと。
それを見た瞬間なにかがすーっとひいて、彼女が今までと同じ彼女に見えなくなった。
50 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/04(水) 00:17:03 ID:n4GqLR9f
>>48
どこがいけないのw
49 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/04(水) 00:16:46 ID:R5ejURd5
キャベツだったら…?
51 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/04(水) 00:37:06 ID:/Gg6JKYG
>>48
付き合ってください
うちの冷蔵庫には白菜ありません。
ビールと水だけだから引かないよね?
52 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/04(水) 00:43:19 ID:coFrVNtn
白菜は冷蔵庫に入れたら駄目な野菜だから?
53 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/04(水) 00:43:36 ID:+hvFXnvY
空っぽの方がよっぽど嫌だとは思うけど、本人が冷めたんだから仕方ないw
55 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/04(水) 01:08:25 ID:Bh0LA8HZ
良い理不尽な冷め話だ。
56 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/04(水) 02:33:14 ID:8rPp0YKc
一個丸ごとっていうのがダメだったのかもよ
何個かに切ってたら冷めなかったかも
理不尽だけどw
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1233582800/
48 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/04(水) 00:00:59 ID:4EzeJOtl
彼女(一人暮らし)の家の冷蔵庫に白菜が丸ごと一個入っていた。
一段占領してどーんっと。
それを見た瞬間なにかがすーっとひいて、彼女が今までと同じ彼女に見えなくなった。
50 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/04(水) 00:17:03 ID:n4GqLR9f
>>48
どこがいけないのw
49 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/04(水) 00:16:46 ID:R5ejURd5
キャベツだったら…?
51 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/04(水) 00:37:06 ID:/Gg6JKYG
>>48
付き合ってください
うちの冷蔵庫には白菜ありません。
ビールと水だけだから引かないよね?
52 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/04(水) 00:43:19 ID:coFrVNtn
白菜は冷蔵庫に入れたら駄目な野菜だから?
53 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/04(水) 00:43:36 ID:+hvFXnvY
空っぽの方がよっぽど嫌だとは思うけど、本人が冷めたんだから仕方ないw
55 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/04(水) 01:08:25 ID:Bh0LA8HZ
良い理不尽な冷め話だ。
56 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/04(水) 02:33:14 ID:8rPp0YKc
一個丸ごとっていうのがダメだったのかもよ
何個かに切ってたら冷めなかったかも
理不尽だけどw
- 関連記事
百年の恋も冷めた瞬間! 77年目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1233582800/
41 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/03(火) 18:37:21 ID:wHBwqLKG
大学の頃付き合った彼女。
かなりかわいくて男受けのいいの子で、友達のうちの一人は
俺と付き合いだしたことでマジにショックで口をきいてくれなくなったほど、
男どもの間で人気があって、でも高飛車な感じはなくて感じのいい子で、
気も合って仲良かった。
でも初めてうち(一人暮らししてた部屋)にきたとき、
「料理うまいって聞いたけど、作ってほしいな(ハァト」
って言われて、作ったときに
「こんなこともしらないの(プッ」「普通はこうするよ(プッ」
「あ~あ(心底バカにした感じで」って何度も言われた。
両親が共働きだったこともあって、中学生の頃から夕飯はたいてい俺が作ったし
回数はこなしてるけど、あくまで我流な部分も多い料理だよって…
作り出す前に何度も言ったのに…
あまりにも何度も言うから、「じゃあお前が作れよ」って言ったら
「女に作らせる気?家事は女の分担だって思ってる?!」
と訳の分からんキレ方をされたんで、料理に口を出され続けた時にかなりさめてたけど
もう無理だなと思った。
その場でサヨウナラにして、帰ってもらった。
友達からは「もったいねー」と言われたけど、俺はもうもったいないとは思えなかった。
42 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/03(火) 19:19:18 ID:PH6dECFD
>>41
深入りしないうちに気が付いてよかったね
こういうのと結婚したら多分凄い不幸だよ
43 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/03(火) 19:29:21 ID:ThqYmcF3
人間としても関わりたくないタイプの嫌な奴だな
44 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/03(火) 19:39:28 ID:jfRWYyj/
>>41
今まで甘やかされていたのかもな。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1233582800/
41 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/03(火) 18:37:21 ID:wHBwqLKG
大学の頃付き合った彼女。
かなりかわいくて男受けのいいの子で、友達のうちの一人は
俺と付き合いだしたことでマジにショックで口をきいてくれなくなったほど、
男どもの間で人気があって、でも高飛車な感じはなくて感じのいい子で、
気も合って仲良かった。
でも初めてうち(一人暮らししてた部屋)にきたとき、
「料理うまいって聞いたけど、作ってほしいな(ハァト」
って言われて、作ったときに
「こんなこともしらないの(プッ」「普通はこうするよ(プッ」
「あ~あ(心底バカにした感じで」って何度も言われた。
両親が共働きだったこともあって、中学生の頃から夕飯はたいてい俺が作ったし
回数はこなしてるけど、あくまで我流な部分も多い料理だよって…
作り出す前に何度も言ったのに…
あまりにも何度も言うから、「じゃあお前が作れよ」って言ったら
「女に作らせる気?家事は女の分担だって思ってる?!」
と訳の分からんキレ方をされたんで、料理に口を出され続けた時にかなりさめてたけど
もう無理だなと思った。
その場でサヨウナラにして、帰ってもらった。
友達からは「もったいねー」と言われたけど、俺はもうもったいないとは思えなかった。
42 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/03(火) 19:19:18 ID:PH6dECFD
>>41
深入りしないうちに気が付いてよかったね
こういうのと結婚したら多分凄い不幸だよ
43 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/03(火) 19:29:21 ID:ThqYmcF3
人間としても関わりたくないタイプの嫌な奴だな
44 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/03(火) 19:39:28 ID:jfRWYyj/
>>41
今まで甘やかされていたのかもな。
- 関連記事
百年の恋も冷めた瞬間! 77年目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1233582800/
39 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/03(火) 16:17:26 ID:4/IpU82+
一緒にカラオケ行ったら、彼が
「僕座って歌うの無理」とか言って、
立ち上がって胸に手をあて、肩と膝を揺らしながら熱唱しだした。
どの曲を歌うのも終始その体勢だった。
そして残り時間10分になった時、「世界中の誰よりきっと」をかけて
「〇〇も一緒に歌って!これが最後!!」と言い出す。
嫌だと思いつつも渋々歌ってたら
「ほら〇〇も立って!」
「僕より大きい声出してごらん!!」
「もっと!まだ出るでしょ!!」
どう見ても修造です、本当にありが(ry
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1233582800/
39 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/03(火) 16:17:26 ID:4/IpU82+
一緒にカラオケ行ったら、彼が
「僕座って歌うの無理」とか言って、
立ち上がって胸に手をあて、肩と膝を揺らしながら熱唱しだした。
どの曲を歌うのも終始その体勢だった。
そして残り時間10分になった時、「世界中の誰よりきっと」をかけて
「〇〇も一緒に歌って!これが最後!!」と言い出す。
嫌だと思いつつも渋々歌ってたら
「ほら〇〇も立って!」
「僕より大きい声出してごらん!!」
「もっと!まだ出るでしょ!!」
どう見ても修造です、本当にありが(ry
百年の恋も冷めた瞬間! 76年目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1232549222/
945 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/02(月) 14:46:14 ID:9yjts77N
昔の彼氏の話。
身長が160cmちょいしかなく実はシークレットシューズを履いていた。
(私が165cmで、靴を脱いだ時に気づいた)
背が低いことが相当コンプレックスだったらしく、
服屋でジャケットを試着したのを見て、私が似合うという意味で
「かわい~」と言ったら「かわいいって言うなぁ!!」とブチ切れされた。
背が低くても堂々としてればよかったのに、そういう気にしぃなところに冷めた。
950 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/02(月) 15:25:05 ID:NZQOrEyU
>>945
私も昔の彼氏で同じようなパターンあったわ…。
彼氏160cm、私170cm。
デートで一緒に歩いてたら「離れて歩け」と言われた。
「お前でかいのにそばにいたら恥ずかしいだろ」と。
実は身長差が、じゃなくて
手をつないだり、一緒に歩くのが恥ずかしかったらしいけど
すごく落ち込んだ。
その次に付き合った人は「あと胸がもう少し大きかったらな~惜しいな~」
体の気に入らない部分を指摘されても治しようがないし
ほんと悲しくなった。
そこは言っちゃいかんだろと。
今ではどちらも別れて後悔してない。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1232549222/
945 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/02(月) 14:46:14 ID:9yjts77N
昔の彼氏の話。
身長が160cmちょいしかなく実はシークレットシューズを履いていた。
(私が165cmで、靴を脱いだ時に気づいた)
背が低いことが相当コンプレックスだったらしく、
服屋でジャケットを試着したのを見て、私が似合うという意味で
「かわい~」と言ったら「かわいいって言うなぁ!!」とブチ切れされた。
背が低くても堂々としてればよかったのに、そういう気にしぃなところに冷めた。
950 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/02(月) 15:25:05 ID:NZQOrEyU
>>945
私も昔の彼氏で同じようなパターンあったわ…。
彼氏160cm、私170cm。
デートで一緒に歩いてたら「離れて歩け」と言われた。
「お前でかいのにそばにいたら恥ずかしいだろ」と。
実は身長差が、じゃなくて
手をつないだり、一緒に歩くのが恥ずかしかったらしいけど
すごく落ち込んだ。
その次に付き合った人は「あと胸がもう少し大きかったらな~惜しいな~」
体の気に入らない部分を指摘されても治しようがないし
ほんと悲しくなった。
そこは言っちゃいかんだろと。
今ではどちらも別れて後悔してない。
- 関連記事
百年の恋も冷めた瞬間! 76年目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1232549222/
942 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/02(月) 14:18:20 ID:tNcufNWV
ずっと友達だった人に好きだと言われて、
長い事迷った後でOKの返事を出したら舞い上がった彼から
すごいメールが届いた。
いつもは自分を「私」と呼んでるのに(仕事仲間なので)
メール中では一人称「オイラ」、語尾は「~でしゅ」「~なり」。
他赤ちゃん言葉多数。
私の事も今まで苗字にサン付けで呼んでたのに
いきなり「みゆちゃん」「みゆりん」になっていた。(下の名前がミユキ)
彼は私より10コ以上年上で、もう30半ばを過ぎてる。
今まで大人の落ち着きとか知性をアピールしてたのに
いきなりこんな風になって、なんか普通じゃない感じがして
すっごく気持ち悪くて、結局恋人らしい事は何1つしないまま
何とか仲をウヤムヤにして終わらせた。
赤ちゃん言葉を使ったり過剰に媚びるのが似合うタイプの人でもなかったし。
別れるとき彼がちょっとストーカーっぽくなったけど
幸い職場で同性の先輩に多く恵まれていたので守ってもらった。
メール1つで冷める自分も薄情だと思うけど、でも本当に気持ち悪いというか
なんか怖かった。
943 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/02(月) 14:38:26 ID:+iGJvX8o
それは別れて正解だと思う942
彼女とやりたいことがいっぱいある、彼女は特別枠であり甘えていい
みたいのをひしひしと感じる。人と人との距離感がわからないっぽい。
長く付き合ったらもっとひどいストーカーになったこと間違いなし
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1232549222/
942 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/02(月) 14:18:20 ID:tNcufNWV
ずっと友達だった人に好きだと言われて、
長い事迷った後でOKの返事を出したら舞い上がった彼から
すごいメールが届いた。
いつもは自分を「私」と呼んでるのに(仕事仲間なので)
メール中では一人称「オイラ」、語尾は「~でしゅ」「~なり」。
他赤ちゃん言葉多数。
私の事も今まで苗字にサン付けで呼んでたのに
いきなり「みゆちゃん」「みゆりん」になっていた。(下の名前がミユキ)
彼は私より10コ以上年上で、もう30半ばを過ぎてる。
今まで大人の落ち着きとか知性をアピールしてたのに
いきなりこんな風になって、なんか普通じゃない感じがして
すっごく気持ち悪くて、結局恋人らしい事は何1つしないまま
何とか仲をウヤムヤにして終わらせた。
赤ちゃん言葉を使ったり過剰に媚びるのが似合うタイプの人でもなかったし。
別れるとき彼がちょっとストーカーっぽくなったけど
幸い職場で同性の先輩に多く恵まれていたので守ってもらった。
メール1つで冷める自分も薄情だと思うけど、でも本当に気持ち悪いというか
なんか怖かった。
943 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/02(月) 14:38:26 ID:+iGJvX8o
それは別れて正解だと思う942
彼女とやりたいことがいっぱいある、彼女は特別枠であり甘えていい
みたいのをひしひしと感じる。人と人との距離感がわからないっぽい。
長く付き合ったらもっとひどいストーカーになったこと間違いなし
- 関連記事
百年の恋も冷めた瞬間! 76年目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1232549222/
931 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/02(月) 13:22:18 ID:sct5F/Wd
昔2年間付き合ってた彼の話です。
デート中にどうも熱っぽくなってしまって、吐き気や倦怠感に襲われてしまって
「ごめん、体の調子が悪くなっちゃったから帰っていいかな?」って彼に言った。
具合悪そうな私のおでこに手を当てて言った言葉が「俺を心配させたいのか!!」
ってキレだした。
ごめんねって謝って帰ったけど、寝込んでるのにずっと「なんであのタイミングなんだよ」とか、
「心配させんじゃねぇよ!」とかのメールと着信が鳴りっぱなしだった。
この人とは、将来やっていけないと思って別れた。
932 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/02(月) 13:38:11 ID:jVbZFd8I
なんでいいかなって聞くのか理解できない
933 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/02(月) 13:49:31 ID:hgviuUEM
えっ、「体調悪くなったから帰る。ばいばい」だと感じ悪いだろ。
本当に帰っていいか聞いてるんじゃなくて、気を使ってるんだよ。なんかネタにマジレスするようだけどさ。
934 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/02(月) 13:52:49 ID:1huQVjY1
>>932みたいな人とはあんまり付き合いたくない
935 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/02(月) 13:53:25 ID:jVbZFd8I
気を遣ってるならそれぐらい我慢すればいいのに。
936 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/02(月) 13:55:34 ID:K6A3mJbN
二年も付き合ってる仲で、「帰っていいかな?」ってのは
なんか他人行儀というか、なんか不自然な気がするけどなぁ。
無理してつきあってたんか?みたいな。
938 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/02(月) 14:06:34 ID:jVbZFd8I
「なんであのタイミングなんだよ」って言われてるし>>931にKYなところがあったのかもしれないね。
普段からいろいろ彼氏を振り回してたからじゃない?
939 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/02(月) 14:08:47 ID:T0skmhg+
>>938
なんだコイツは…
940 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/02(月) 14:12:48 ID:tY1VLj+F
体調悪くなるのにタイミングも何もあるかいな
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1232549222/
931 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/02(月) 13:22:18 ID:sct5F/Wd
昔2年間付き合ってた彼の話です。
デート中にどうも熱っぽくなってしまって、吐き気や倦怠感に襲われてしまって
「ごめん、体の調子が悪くなっちゃったから帰っていいかな?」って彼に言った。
具合悪そうな私のおでこに手を当てて言った言葉が「俺を心配させたいのか!!」
ってキレだした。
ごめんねって謝って帰ったけど、寝込んでるのにずっと「なんであのタイミングなんだよ」とか、
「心配させんじゃねぇよ!」とかのメールと着信が鳴りっぱなしだった。
この人とは、将来やっていけないと思って別れた。
932 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/02(月) 13:38:11 ID:jVbZFd8I
なんでいいかなって聞くのか理解できない
933 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/02(月) 13:49:31 ID:hgviuUEM
えっ、「体調悪くなったから帰る。ばいばい」だと感じ悪いだろ。
本当に帰っていいか聞いてるんじゃなくて、気を使ってるんだよ。なんかネタにマジレスするようだけどさ。
934 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/02(月) 13:52:49 ID:1huQVjY1
>>932みたいな人とはあんまり付き合いたくない
935 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/02(月) 13:53:25 ID:jVbZFd8I
気を遣ってるならそれぐらい我慢すればいいのに。
936 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/02(月) 13:55:34 ID:K6A3mJbN
二年も付き合ってる仲で、「帰っていいかな?」ってのは
なんか他人行儀というか、なんか不自然な気がするけどなぁ。
無理してつきあってたんか?みたいな。
938 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/02(月) 14:06:34 ID:jVbZFd8I
「なんであのタイミングなんだよ」って言われてるし>>931にKYなところがあったのかもしれないね。
普段からいろいろ彼氏を振り回してたからじゃない?
939 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/02(月) 14:08:47 ID:T0skmhg+
>>938
なんだコイツは…
940 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/02(月) 14:12:48 ID:tY1VLj+F
体調悪くなるのにタイミングも何もあるかいな
- 関連記事
下ヘッドライン
寝言は寝て言いやがれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww冷めてない名無し当日、どんな店に連れてってくれるのか聞いたら蕎麦だって…もう一項加えとくと良かった:
「落語みたいにズルズル音立てて美味そうに食べない!」名無し彼からTwitterをやってみないかと誘われ始めてみたManufacturers, Suppliers, Exporters & Importers from the world's largest online B2B marketplace-Alibaba.com冷めてない名無し彼からTwitterをやってみないかと誘われ始めてみた当たり前ポエムじゃないんか冷めてない名無し遠距離恋愛になりあまりかまってくれなくなった彼女女友達が2人が別れるように初めから仕組んでたとしか思えないな。冷めてない名無し前は21の女子大生と付き合ってたなー。その前は23のOLで・・・若さを失ったババアが精神も醜いとわかるコメ欄w
自己紹介するなよw冷めてない名無し遠距離恋愛になりあまりかまってくれなくなった彼女共通の女の友達に相談するなら
直接彼女に聞けばよかったんだよ
この男デリカシーゼロだねぇ冷めてない名無しパソコンの調子が悪いから買い換えようかな、と彼が言っていたので「ちょっと見ようか?」と彼の家に行ったPCや家電を修理するなんて、そんな下賎なこと出来ない。修理できない、しないわたし(僕)はセレブ。冷めてない名無し遠距離恋愛になりあまりかまってくれなくなった彼女そういう女友達は、双方にいい顔するからな
利用できる敵と思うくらいがいい冷めてない名無し出ると切れ気味の彼に「言われたとおりにやったら火花散った!!」と言われてしまった何でも僕(しもべ)に任せて暮らしてきた王子様
同じく姫様、たくさん見受けられるようだが。
このシモベを勤めているのがママで、たいして金を持ってない場合冷めてない名無しパチンコ大好きで休みの日は早朝から並んで一日中行ってる彼パチンコ好きでも普通は彼女連れて行かんし
ノリでも無けりゃ勝った分寄越せとか言わんし
ちょっとアレな例すぎね?w冷めてない名無しここ半年ほど闘病してた友人が亡くなったと連絡がきた親しい友達なら泣くかな・・・親か彼氏の前でなら
もしそんな時に彼女が泣かないのは、本当はあなたに気を許していないからです・・・名無し私には歳の離れた妹がいて、当時幼稚園児>>659がスルーされたからって
急に理論派気取りな屁理屈をこねくりだしてる
ID:FZnZJGK1がカッコ悪い冷めてない名無し私には歳の離れた妹がいて、当時幼稚園児幼稚園児なら3~6歳だから20歳のお姉さんとの年の差は17~14歳
たしかに「15歳くらいの年の差」だな
仮に年の差が20歳の腹違いの妹だったとして
添い寝することに何の問題冷めてない名無し「俺の方が小さくなるからヒールある靴履かないで」 身長ごときなら、無理してヒールはかなくてもいいのにね冷めてない名無しあれ、終戦記念日っていつだっけ?18年の3月…?いざ戦争になったら終戦記念日知ってたボーナスとかで好きな敵兵を1人殺害出来るとかねーしな
一般教養レベルだけど、大戦を知らないとか原爆落とされたの知らないとかいう冷めてない名無し唯一の接点である彼不在で、初対面のご家族相手にどうしろと?ガイジが沸いてるぅwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
超受けるぅwwwwwwwwww魔界の住人私には歳の離れた妹がいて、当時幼稚園児20歳の時に年の離れた幼稚園児の妹がいた
年の差15歳ぐらいだよね名無しさん付き合うまでは行ってなかったけど、ちょっといいいなと思う子とディ○ニーランドへ遊びに行ったdvgQ1Xa6は実際は白豚メガネ男なんだろうな、きっと。冷めてない名無し「パスタ」のことを「スパゲッティ」、「デニム」のことを「ジーパン」、「カフェ」のことを「サ店」モーニング文化がある地域在住だとカフェなんて言わない
老若男女サ店か店名で言うよ
ジーパンはジーンズと言ったりするけど普段デニムとは言わないな
パスタがスパゲティ 「俺の方が小さくなるからヒールある靴履かないで」 ※26
>女は160ちょいぐらいが一番いい身長なのかね。
身長だけなら平均より少し上、くらいが服も手に入り易いし、男性の平均より低いから良いだろうね冷めてない名無し空気の読めないおせっかいおばちゃんみたいな性格で冷めた話久しぶりに来たら随分過疎ってるな
やっぱ俺が女叩きしてやらなきゃ駄目だな冷めてない名無しいいなぁ、仕事が楽で、遊んでばっかりいて馬鹿は黙ってろやwwwwwwwwwwwwwwww冷めてない名無し誕生日に連れて行かれたのが豪華ホテルの豪華ディナー馬鹿は今後一切人間界に関わるな!!!冷めてない名無し彼氏さんて○○大学なんですよね?私の兄貴も○○大卒なんですよ~大学のことに限らないのでは
むかし二人の間にあったこと(含む夜)を片端から友人グループにしゃべるコがいてね……
ただ無心に報告してたらしいんだけど芸ニューの名無し「パスタ」のことを「スパゲッティ」、「デニム」のことを「ジーパン」、「カフェ」のことを「サ店」ジーパン、ジーンズ、デニム
その着用姿を想像してみると、それぞれの年齢の人が思い浮かんで、面白いと思った
おらっちはジーパンだぜ、べらぼーめ芸ニューの名無し自分の名前の漢字を間違えられた事で冷めた馬鹿が沸いてるぅwwwwwwwwwwwwwwww
超受けるぅwwwwwwwwwwwwwwwww冷めてない名無しあーぁ、もっと安くなんねぇかなมองย้อนไปได้ แต่อย่าเดินกลับไปก็พอ冷めてない名無し彼氏がしぼんだ息子さんを、人の体にちょんと乗せてきた鈴木みそさんこんなところでなにしてはるんですか冷めてない名無しあーぁ、もっと安くなんねぇかななんつーか「男の更年期を発症したジジイ」並みの短気さやな冷めてない名無し