|  Twitter
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。



カテゴリ「スポンサー広告」内の最新記事



--/--/--(--) | Permalink  |  スポンサー広告   ランキング   EDIT   Top↑
百年の恋も冷めた瞬間!33年目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1164712708/

733 :おさかなくわえた名無しさん:2006/12/11(月) 18:04:10 ID:cC1kHMxX
一緒に食事した男性が、30過ぎて「牡蠣」が読めなかったとき。
少し長い料理名で、オーダーのとき「牡蠣」の部分だけ飛ばして読んでいたw
しかも何度も。
それなら指差して「これ」と言ってくれた方がまだ、こっちも恥ずかしくない。

734 :おさかなくわえた名無しさん:2006/12/11(月) 18:13:04 ID:VTW1HwHc
牡蠣…?…めす…なんだろう、しょく?

とりあえず、(生牡蠣?)な、生の、これ2つ!



そして運ばれる生ビール

735 :おさかなくわえた名無しさん:2006/12/11(月) 18:14:31 ID:VZuETQUK
そういうの、素直にあとで
「これ読み方わからなかった」とか言ってくれれば笑えるし教えてあげれるのに、
そのまま誤魔化してやってこうとするのが萎えるんだよなあ

736 :おさかなくわえた名無しさん:2006/12/11(月) 18:55:10 ID:AHzQbfC0
間違えて読んでるのは指摘していいものか迷う
ご祝儀をごしゅくぎと普通に読まれたときは自分が間違ってるかと思った







【関連エントリー】
- 今度ケンビキ免許取ろうと思うんだ
- 物知らない俺って小さい子みたいで可愛い☆
- がそんこ
- 疾病も読めない馬鹿だと思われていたみたい
- とにかく漢字が読めなかった
関連記事



カテゴリ「価値観」内の最新記事



2009/11/05(木) | Permalink  |  価値観  |  コメント(62)   ランキング   EDIT   Top↑



この記事へのコメント

  1. 名前: 冷めてない名無し :2009/11/05(木) 19:44:47 ID:- [編集]
    ウ音便云々禁止

  2. 名前:   :2009/11/05(木) 21:13:59 ID:- [編集]
    牡蠣=「おすさそり」ぐらい読めっつーの(pgr

  3. 名前: 冷めてない名無し :2009/11/05(木) 21:33:55 ID:- [編集]
    みんな、※2はスルーしてあげて!

  4. 名前: 冷めてない名無し :2009/11/05(木) 21:34:12 ID:- [編集]
    30にもなってトリュフも読めんとは。

  5. 名前: 冷めてない名無し :2009/11/05(木) 21:36:57 ID:- [編集]
    >ご祝儀をごしゅくぎと普通に読まれたときは自分が間違ってるかと思った

    しゅくぎとは言うけど、ご が付いたらだめなのか?
    教えて金田一先生

  6. 名前:   :2009/11/05(木) 21:36:58 ID:- [編集]
    大丈夫!日本は漢字が読めなくても総理大臣にすらなれる国ですから

  7. 名前: 冷めてない名無し :2009/11/05(木) 21:37:57 ID:- [編集]
    マジレスすると牡蠣(カタツムリ)だろ

  8. 名前: 冷めてない名無し :2009/11/05(木) 21:38:11 ID:- [編集]
    ※6
    いや漢字が読めなかったら総理にはなれんだろ。なにいってんだあんた。

  9. 名前: 冷めてない名無し :2009/11/05(木) 21:39:14 ID:- [編集]
    腹減る店で食うと高いんだろうな

  10. 名前: 冷めてない名無し :2009/11/05(木) 21:43:58 ID:- [編集]
    で、なんて読むんだ?

  11. 名前: 冷めてない名無し :2009/11/05(木) 21:49:25 ID:- [編集]
    ※6みたいな奴が厄介

  12. 名前: 冷めてない名無し :2009/11/05(木) 21:50:59 ID:- [編集]
    かき=牡蠣
    かたつむり=蝸牛

  13. 名前: 冷めてない名無し :2009/11/05(木) 21:51:55 ID:- [編集]
    ※5
    言わないぞ…

    『しゅく』『ぎ』だと一応変換すれば出るが『しゅくぎ』だと変換しても出ぬ
    『しゅうぎ』で出る

  14. 名前: 冷めてない名無し :2009/11/05(木) 21:55:32 ID:- [編集]
    小さい頃は牡蠣の読み方をゲロだと思ってたわ

  15. 名前: 冷めてない名無し :2009/11/05(木) 22:11:38 ID:- [編集]
    牡蠣…うーん…字からさっするに
    ウシ科と昆虫のキメラ生物だろうね。
    まちがいないね。

  16. 名前: 冷めてない名無し :2009/11/05(木) 22:16:21 ID:- [編集]
    30過ぎて英語の新聞を10分程度で読めない女なんて・・・
    とか言い返されたらどうするんだろうか

  17. 名前: 冷めてない名無し :2009/11/05(木) 22:19:56 ID:0GJF2ts6 [編集]
    米16
    それは違うだろ。

  18. 名前:   :2009/11/05(木) 22:20:49 ID:- [編集]
    新聞は漢字をちゃんと書けなくても問題無いらしいけどね
    「破たん」とか
    総理大臣が「はじょう」と読んだら問題になるのにね

  19. 名前: 冷めてない名無し :2009/11/05(木) 22:23:12 ID:- [編集]
    お前らなんもわかってねーな

    「牡蠣」ってずっと見てると、なんか、こう、卑猥な漢字に見えてくるだろ!?だからきっとこれはかなり淫猥で恥ずかしいな言葉なんだよ。

  20. 名前:   :2009/11/05(木) 22:25:16 ID:- [編集]
    米13
    変換できるから正しいとも限らないぜ
    例えば「十冊」は「じっさつ」が正しいけど「じゅっさつ」でも変換できるし
    攻撃をかわす「躱す」とか
    あまつさえ「剰え」とかはなぜか変換できない

  21. 名前: 冷めてない名無し :2009/11/05(木) 22:28:34 ID:- [編集]
    ※19
    なんかびらびらした感じが伝わってくるよな!

  22. 名前:   :2009/11/05(木) 22:31:32 ID:- [編集]
    まったくとしょくも読めないなんて近頃の男は

  23. 名前:   :2009/11/05(木) 22:43:23 ID:Iyj.FzFI [編集]
    日本人なら牡蠣くらいは常識の範疇内であってほしい
    牡蠣大嫌いな自分だって牡蠣くらい読める
    心の中で「オエ~ッ!」って付け足してるのは勘忍してほしいが

    ただ、こういう漢字の読みって「自分が知ってる=常識、自分が知らない=非常識」って判断しちゃいがちだからなぁ

    お客さま相談室みたいなとこで働いてるけど、ちゃんと正しい日本語の読みとか発音とか尊敬語・謙譲語・丁寧語の使い方なんかを研修で全員受けるわけ
    で、自分はお客さまと問題なく対話してるし交渉能力ありってことで評価されてんだけど、10歳くらい若い女の子たちに「古文みたいな話し方~w」って言われたの
    だから、今後は自分のほうが非常識になっていくんだろうなーとしみじみ思った

    うん、まぁジャーナリスト(笑)志望者が「お伽噺」を「おっかばなし」と読んで、講師も注意しないし誰も間違いに気付いて笑わなかったあたり、世代交代って気がしたね
    つかいくら低能でもなんであんな変な学校行っちゃったんだろう?自分…orz

  24. 名前: 徳則 :2009/11/05(木) 22:48:00 ID:- [編集]
    老舗を「ろうぽ」と言う31歳も居るからなぁ。
    何度、訂正しても、なぜか、ろうぽって言うし。
    読めないなら、使おうとしないで欲しい。
    これ位、日本語不自由でも、生きていけるから凄いよな。

  25. 名前: 冷めてない名無し :2009/11/05(木) 22:58:29 ID:- [編集]
    漢字って、
    正しく書けなくても、正しくは読めるものなんだけどなぁ

    なんにしろ、お食事デートで下調べしないのはダメっしょ

  26. 名前: 冷めてない名無し :2009/11/06(金) 00:24:33 ID:- [編集]
    米2のおかげでサソリって読むと初めて知ったわw
    蠍の字だけがサソリだけじゃなかったのか

  27. 名前: 冷めてない名無し :2009/11/06(金) 00:40:08 ID:- [編集]
    米13米20
    間違った読み方を覚えてる奴らのために、間違った読みでも変換できるようになってるんだよ(IME)

    例えば、茨城。
    地理の苦手な人は「いばらぎ」と読んでしまう。どんなに頭を使っても、「いばらき」には行けない場合もある。
    だから、いばらぎでもいばらきでも変換できるように辞書登録してあるのです(IME)。

    ちなみにATOKで、いばらぎって変換すると『茨城 《いばらきの誤読》(括弧内は出ない)』と出るから、間違いに気づける仕様となっております。
    あまつさえとかわすはIMEでは変換できないのが仕様となっております。

    米26
    ネタかどうかは分からないけど、一応。
    さそりと読む漢字は蠍と蝎だけ。
    「牡蠣」これはかきorぼれいと読みます。ぼれいと読んだ人は漢字検定準一級以上の能力がありますので馬鹿にする勿れ。

  28. 名前:   :2009/11/06(金) 01:32:41 ID:- [編集]
    ※17
    違わないだろ
    自分勝手な基準でバカにされる気分を教えてやるにはちょうどいい

  29. 名前: 冷めてない名無し :2009/11/06(金) 02:07:52 ID:- [編集]
    ※6,13みたいな奴が厄介

    マジレスすると、「しゅくぎ」が訛って「しゅうぎ」になった
    だから現代語では「しゅうぎ」も正しいが、「しゅくぎ」も間違いではない

    そもそも、漢字に「たった一つの正しい読み方」なんてない。「訓読み」がある時点でむちゃくちゃ
    。だってアレ漢字の発音じゃないんだぜ? 意味が対応する日本語をくっつけてるだけ

    paperは「かみ」って意味だから、もうpaperを「かみ」って読んじゃおうぜ! みたいなノリなんだぞ。訓読み

  30. 名前: 冷めてない名無し :2009/11/06(金) 06:32:48 ID:- [編集]
    どうでもいいけど今日食ったばかりなのにまた生牡蠣くいたくなった畜生
    何度もリスク背負わせんな

    ※29本来の漢字の読みとか言葉の意味なんて現代ではどーでもいいんだよ。残念ながら。
    個人的にはとても興味深いものだけれど。
    通用されてるものが正しくてそうじゃないものは「間違い」って認識されちゃうんだから。
    学校で習った事マンセーな社会ですから。

  31. 名前: 冷めてない名無し :2009/11/06(金) 07:24:45 ID:- [編集]
    米28
    漢字が読めなかったことを指摘されて「じゃあお前英語読めるのかよ!」って・・・
    小学生じゃないんだから・・・
    そんなだから駄目なんだよ・・・

  32. 名前:   :2009/11/06(金) 09:55:29 ID:- [編集]
    コメ31
    ガキ乙
    こういうのは大人の世界でも当たり前に通じるよ

  33. 名前:   :2009/11/06(金) 10:34:04 ID:- [編集]
    営業先の大きな会社の社長さんが
    机上の空論を「つじょうの空論」って
    何回も連呼して、指摘して良いやらなんやら…

  34. 名前: 冷めてない名無し :2009/11/06(金) 11:04:52 ID:- [編集]
    ※32
    母国語と外国語じゃ知っているべき最低基準が違うだろ…
    小学校から英語やり初めて10年以上経過してたら話は変わってくるが。

  35. 名前: 冷めてない名無し :2009/11/06(金) 11:16:34 ID:- [編集]
    常に漢字の読み間違いをするなら引くが、
    たまにそのレベルなら大して気にしない。
    「読めて常識の漢字」は幅広い気がするから。
    寧ろ733の読点の付け方がヘンw

  36. 名前: 冷めてない名無し :2009/11/06(金) 12:47:46 ID:- [編集]
    米35
    読点のつけ方に明確な決まりはないから

  37. 名前: 冷めてない名無し :2009/11/06(金) 15:46:23 ID:- [編集]
    読めないものは頼まないんじゃないか?何が出て来るかわからない食品なんて嫌でしょ。ド忘れしただけとみた。

  38. 名前: 冷めてない名無し :2009/11/06(金) 17:31:39 ID:- [編集]
    米32
    通じないから
    gdgd言わないで漢字の勉強しろ

  39. 名前: 冷めてない名無し :2009/11/06(金) 19:11:30 ID:- [編集]
    お……牡蠣

  40. 名前: 創造力有る名無しさん :2009/11/06(金) 20:08:10 ID:- [編集]
    また広島行って生火器食いてぇな

  41. 名前: 冷めてない名無し :2009/11/06(金) 20:14:19 ID:- [編集]
    あえて本来とは違う読み方することもあるんだよ。
    私立をわたくしりつとか、重複をじゅうふくとか。
    その方がわかりやすいだろうと信じてそう読むことがある。
    そういう場合にまで指摘しちゃうと悲しい結果になるから気をつけないといけない。

  42. 名前: 冷めてない名無し :2009/11/06(金) 21:01:24 ID:- [編集]
    ところでお前ら「せんたkっき」って入れても「洗濯機」と変換できるって知ってた?あと「おおおい」とか。

  43. 名前: 名無しさん :2009/11/06(金) 21:45:07 ID:- [編集]
    ※42
    ホントだ
    でも「せんたkっき」ってわざわざ打つのめんどくさいよ

  44. 名前: 冷めてない名無し :2009/11/06(金) 22:28:48 ID:- [編集]
    飲食店員やってた時、良い歳したオッサンに「牡蠣」の読み方を聞かれ、教えたら「カタカナで書けよ!」って逆ギレされたのを思い出した。
    薔薇や憂鬱と同じで、「書けないけど読める漢字」カテゴリではかなりメジャークラスだと思うんだけどな。

  45. 名前: 冷めてない名無し :2009/11/06(金) 22:32:32 ID:- [編集]
    おまえらは サ ルなんやからニホン ザ ル男にわ かるわけないやろWWW

  46. 名前: VIPPERな名無しさん :2009/11/06(金) 23:10:14 ID:- [編集]
    所詮人間
    知識の限界があるわけで
    知らないことの方が多い

    漢字が読めないくらいでいちいち冷めてたら
    結婚できないんじゃない? 別れて正解

  47. 名前: 冷めてない名無し :2009/11/06(金) 23:44:53 ID:- [編集]
    それでも最低限知ってなければいけない知識ってのがある
    日本で生まれ育ってくれば牡蠣くらいは読めて当然
    書けといわれてるわけじゃないんだしさ

  48. 名前: 冷めてない名無し :2009/11/07(土) 00:41:47 ID:- [編集]
    米47
    じゃあ聞くけど、お前は全ての分野の最低限知っていなければいけない知識をちゃんと把握してる?

  49. 名前: 冷めてない名無し :2009/11/07(土) 02:07:03 ID:- [編集]
    漢字なんて義務教育で習うんだし牡蠣なんて日本で生活してりゃ普通に目にする漢字で特別なものじゃないんだしさ
    書けと言われたらまた違ってくるけど読む位読めるでしょ
    ましてや30過ぎてこの程度の漢字読めないのはまずいだろ

  50. 名前: 冷めてない名無し :2009/11/07(土) 11:50:45 ID:- [編集]
    読めるけど、書けない漢字

  51. 名前: 冷めてない名無し :2009/11/08(日) 11:38:34 ID:- [編集]
    牡蠣なんて学校で習ったかなあ?
    しょっちゅう目にする字でもないし、
    普段あまり外食しない人なら知らなくても仕方がないのでは?
    つか、恋人が知らなくてちょっと引くのならまだしも、これで別れるとか、
    おまえ自身はどれだけ完璧なのかと。

  52. 名前:     :2009/11/10(火) 23:13:46 ID:- [編集]
    これは牡蠣が読めないから冷めたのではなく、
    読めない漢字をごまかしたの恥ずかしいって話だろ

  53. 名前: 冷めてない名無し :2009/11/11(水) 12:28:25 ID:- [編集]
    >>51
    典型的なゆとり・低学歴の言い訳乙

  54. 名前: 冷めてない名無し :2009/11/13(金) 14:34:30 ID:- [編集]
    一般常識の問題集をやると、意外と解けない問題があったりする。
    この人の場合それがたまたま牡蠣だったんじゃないだろうか。

  55. 名前: 冷めてない名無し :2009/11/14(土) 13:37:47 ID:- [編集]
    ※2
    ※2
    ※2

  56. 名前: 冷めてない名無し :2009/11/18(水) 12:30:39 ID:- [編集]
    ※52
    ※54が言ってるみたいに、意外と解けなかったり度忘れして読めない漢字はあるし、
    緊張している場合、ゲシュタルト崩壊で認識できない事もある
    そういういことを理解できないとか、どれだけ対人関係のスキルが低いのかと
    まあ、精神的引きこもり乙

  57. 名前:   :2009/11/18(水) 13:47:48 ID:- [編集]
    はあ?何で※52に噛み付いてるわけ?
    頭大丈夫か?コミュ障はこれだから困る

  58. 名前:   :2009/11/18(水) 13:49:53 ID:- [編集]
    30過ぎて緊張して牡蠣がゲシュタルト崩壊wwww

  59. 名前: 名無し隊員さん :2009/11/25(水) 13:49:53 ID:- [編集]
    国語得意な人間でも、常識的なのに、意外に知らん言葉ってあるよ。

    むしろ、人より早くいろいろ小説とか読んでると、自分なりの変な読み方で覚えてたりする。

  60. 名前:    :2011/02/14(月) 15:52:21 ID:- [編集]
    バイトしてるときにお坊ちゃんがいた、カップラーメンも作れない人だった(スープや、かやくの封を切らないでお湯を注いでいた)
    バイト仲間では彼をひどくバカにしたけど、彼のテーブルマナーは一流だった。

    このスレ主に聞きたい
    海鼠って読める?河豚は?海豚は?
    コイとフナの区別はつく?
    ペリー提督の兄と父の職業は知ってる?
    魚を三枚におろせる?


    人は育った環境で色んな知識を身につける。大人なのに牡蠣が読めなかったということで呆れたと言いたいのだと思うが、なんだか自分の物差しでしか人を見れないのかなとも思った。

  61. 名前: 冷めてない名無し :2011/04/16(土) 19:09:03 ID:- [編集]
    ※60
    だから読めないならメニュー指差して「これください」と言えばいいのに
    何度も長い料理名の牡蠣の部分だけとばして読むからかっこわるかったって話だろ。

  62. 名前: 冷めてない名無し :2011/07/02(土) 13:28:37 ID:- [編集]
    >ペリー提督の兄と父の職業は知ってる?
    これは自分で「調べる」事をしなければ知る機会はないだろうが。

    少年時に殺人犯してずっと刑務所に入ってんじゃなければ、30過ぎてカキを食うのが初めてという事もないだろうし、「牡蠣」という日常的に目にする機会のある漢字を読めないのは異常。


コメントを投稿する

※Spam防止のため、「http://」を禁止ワードに設定してあります。
※本文のみで書き込めます。

 管理人にだけに表示  (管理人にのみ公開されます)


カテゴリ別最新記事
Loading

下ヘッドライン



最近の記事(30件)



人気記事