|
Twitter
百年の恋も冷めた瞬間! 50年目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1187117348/
648 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/24(金) 12:37:34 ID:js7o2PmI
海外旅行どころか、飛行機に乗ったことなかった。
本人いわく、怖くて飛行機に乗れないヤツなんかいるんだな
マイルたまりまくりの自分とは世界が違うと感じ軽くFO
価値観は大切だな。
649 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/24(金) 13:00:54 ID:coDC4/Zm
>>648
おまいにさめた
650 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/24(金) 13:30:26 ID:8GDmejxB
たまにいるね 飛行機乗った事ないひと
海外行ったことないのも どうして??と思うが
651 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/24(金) 13:34:22 ID:dBMgIvvo
ごめんなさい海外に行ったこと無いです
飛行機も一回しか乗ったこと無いです
653 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/24(金) 13:42:36 ID:CB0hoVrc
ごめんなさい、ヒコーキに乗ったことがない俺は31歳男です。
655 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/24(金) 13:49:03 ID:U3odInk5
>>650
女友達が飛行機乗れない
まだ幼稚園の頃、日航機墜落事件があり
フラッシュだかのエグい写真を載せる週刊誌の
モゲて骨が見えてる人の腕の写真を見て以来、全くダメだそうな
アタシだめだからぁ~っていうカンジじゃなくて
なんで飛行機乗れないの?の質問に上記のように答えた後
笑顔で『ちょっとごめんね』と言って去っていって
トイレで吐いてたからマジでダメなんだと思う
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1187117348/
648 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/24(金) 12:37:34 ID:js7o2PmI
海外旅行どころか、飛行機に乗ったことなかった。
本人いわく、怖くて飛行機に乗れないヤツなんかいるんだな
マイルたまりまくりの自分とは世界が違うと感じ軽くFO
価値観は大切だな。
649 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/24(金) 13:00:54 ID:coDC4/Zm
>>648
おまいにさめた
650 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/24(金) 13:30:26 ID:8GDmejxB
たまにいるね 飛行機乗った事ないひと
海外行ったことないのも どうして??と思うが
651 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/24(金) 13:34:22 ID:dBMgIvvo
ごめんなさい海外に行ったこと無いです
飛行機も一回しか乗ったこと無いです
653 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/24(金) 13:42:36 ID:CB0hoVrc
ごめんなさい、ヒコーキに乗ったことがない俺は31歳男です。
655 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/24(金) 13:49:03 ID:U3odInk5
>>650
女友達が飛行機乗れない
まだ幼稚園の頃、日航機墜落事件があり
フラッシュだかのエグい写真を載せる週刊誌の
モゲて骨が見えてる人の腕の写真を見て以来、全くダメだそうな
アタシだめだからぁ~っていうカンジじゃなくて
なんで飛行機乗れないの?の質問に上記のように答えた後
笑顔で『ちょっとごめんね』と言って去っていって
トイレで吐いてたからマジでダメなんだと思う
- 関連記事
カテゴリ「小ネタ」内の最新記事
-
名前:
冷めてない名無し
:2010/10/15(金) 18:11:38 ID:- [編集]
以下「飛行機に初めて乗るとき靴を脱いだ人の話」を禁じる -
名前:
冷めてない名無し
:2010/10/15(金) 18:15:09 ID:- [編集]
ベルカンプの元カノ発見 -
名前:
冷めてない名無し
:2010/10/15(金) 18:21:59 ID:- [編集]
じゃ、じゃあ
新婚さんがH席とJ席しか取れなかったので、
並んで座りたいからI席に換わりたいと言ったら
客席乗務員に愛はお客様の間にありますと言われた話もダメか -
名前:
冷めてない名無し
:2010/10/15(金) 18:29:59 ID:- [編集]
>本人いわく、怖くて飛行機に乗れないヤツなんかいるんだな
ゲシュタルトが崩壊した -
名前:
冷めてない名無し
:2010/10/15(金) 18:33:53 ID:- [編集]
飛行機乗れるセレヴさんなんですね!かっこいい! -
名前:
冷めてない名無し
:2010/10/15(金) 18:46:57 ID:- [編集]
マイルに興味のない側からすれば、マイル貯まってることをちょっと誇らしげに書いているところが滑稽 -
名前:
冷めてない名無し
:2010/10/15(金) 18:47:30 ID:- [編集]
>海外行ったことないのも どうして??と思うが
貧乏だったから海外行ったことありませんでした
すみません -
名前:
冷めてない名無し
:2010/10/15(金) 18:47:50 ID:- [編集]
>本人いわく、怖くて飛行機に乗れないヤツなんかいるんだな
「何で○○するのはなぜなんだぜ」系のスレタイと同じものを感じた -
名前:
冷めてない名無し
:2010/10/15(金) 19:01:36 ID:- [編集]
海外に行くことに興味がなかったら修学旅行とか出張で行く機会がない限り行かないんじゃない?
急いでなければ新幹線があるんだから国内では飛行機乗る必要もないし。
そもそもパックの海外旅行より国内旅行の方が高いんだけどね。
こういう意味不明な見下し方する奴に限ってパックの安い海外旅行しかしたことないんだよな。 -
名前:
冷めてない名無し
:2010/10/15(金) 19:02:41 ID:- [編集]
>本人いわく、怖くて飛行機に乗れないヤツなんかいるんだな
日本語で
>マイルたまりまくりの自分
どうでもいいです -
名前:
冷めてない名無し
:2010/10/15(金) 19:11:46 ID:- [編集]
まあ、価値観の違いじゃね。
そんな程度の違いも受容できないなら
別れた方がお互いのため。
ただ、相手はべつに悪くないな。 -
名前:
冷めてない名無し
:2010/10/15(金) 19:14:58 ID:- [編集]
なんか見たことあると思ったら2007年か。 -
名前:
冷めてない名無し
:2010/10/15(金) 19:25:25 ID:- [編集]
旅行慣れしてる自分見てほしくて仕方ないんだろうね。
こういう人が「○○は日本人が少なくてよかった」とか意味のわからないコトを言うんだよな。 -
名前:
冷めてない名無し
:2010/10/15(金) 19:32:09 ID:- [編集]
俺なんか車に乗ったことないぞ
バスはあるけど普通乗用車にのったことがない。
もちろん童貞 -
名前:
冷めてない名無し
:2010/10/15(金) 19:36:34 ID:- [編集]
30童貞だが飛行機未経験だ
べつに怖くないしむしろ乗りたい
しかし行く所などどこにもないのだ… -
名前:
冷めてない名無し
:2010/10/15(金) 19:40:39 ID:- [編集]
>マイルたまりまくりの自分
小学生みたいな自慢の仕方でwarata -
名前:
冷めてない名無し
:2010/10/15(金) 19:54:03 ID:- [編集]
乗る必要がなかったら乗らなくていいと思う
と、多くのビジネスマンが思ってると思う -
名前:
冷めてない名無し
:2010/10/15(金) 19:58:01 ID:YvEbeA.k [編集]
女に乗ったことすらまだ無い
たぶんこの先もないだろう… -
名前:
冷めてない名無し
:2010/10/15(金) 20:05:36 ID:- [編集]
※9
マイル詳しくないけど、パックの安い海外旅行しかしたことなかったらマイルたまりまくらないと思う。
どうでもいいっちゃいいが。 -
名前:
774
:2010/10/15(金) 20:21:03 ID:- [編集]
意味わからん。
くだらん価値観だな -
名前:
冷めてない名無し
:2010/10/15(金) 20:28:07 ID:- [編集]
子供の頃一回乗ったけど乗り方忘れた -
名前:
冷めてない名無し
:2010/10/15(金) 20:30:37 ID:- [編集]
マイル溜まってる異端の648さんカッケーっす -
名前:
冷めてない名無しさん
:2010/10/15(金) 21:11:37 ID:- [編集]
は?価値観?収入差だろ?
海外旅行に行ける家庭ばかりだと思うってんのか?
日本国内の旅行にさえ行けない働き詰めの人達の神経を逆撫でするのか?
どんだけお偉いんだよ。親の金で海外旅行何遍も行って沢山マイル溜まってるよ自慢するのが。
そんな素晴らしいのか。
貧乏な家の子で冷めた、格差に違う世界の人だ、と思ったんだろ?
性格が物凄く悪いな。 -
名前:
冷めてない名無し
:2010/10/15(金) 21:17:21 ID:- [編集]
飛行機は3回しか乗ったこと無いな。
車を運転するのが好きだから、行ける限り自分で運転していく。
埼玉住みだが、北は北海道、南は九州まで、行ける限りの場所は自分で運転して行った。 -
名前:
冷めてない名無し
:2010/10/15(金) 21:54:12 ID:- [編集]
※欄が伸びてないなあ。
夏休みだったら*23みたいなので溢れかえっているだろうに。 -
名前:
名無しさん@ニュース2ちゃん
:2010/10/15(金) 22:03:54 ID:- [編集]
>>怖くて飛行機に乗れないヤツなんかいるんだな
今までそういう人がいるってことも知らなかったの?結構、恐怖症(であってるかな?)の中でも有名なやつだと思うのだが・・・
あ、マイル貯めるのに忙しくて常識を身につける時間がなかったんですかね^^w -
名前:
創造力有る名無しさん
:2010/10/15(金) 22:27:35 ID:- [編集]
飛行機のあの離陸の瞬間が大好きだ -
名前:
冷めてない名無し
:2010/10/15(金) 23:38:56 ID:- [編集]
これは単に相性が悪かっただけの話だな
だからどっちが悪いとかいうのはお門違い -
名前:
名無しさん@ニュース2ちゃん
:2010/10/15(金) 23:40:59 ID:- [編集]
高収入の家庭でも重要職とか激務だと海外旅行は無理だしな
日本から出るのに申請してから行ってくださいとか囚人かっつーの -
名前:
冷めてない名無し
:2010/10/15(金) 23:52:13 ID:- [編集]
※28
>怖くて飛行機に乗れないヤツなんかいるんだな
>マイルたまりまくりの自分
>世界が違う
相性とか価値観の相違以前に、見下してる感ありありなのが駄目なんだろ -
名前:
冷めてない名無し
:2010/10/15(金) 23:53:15 ID:- [編集]
昔ラジオで聴いた話で、
熟年夫婦の旦那の愚痴なんだが、
嫁は飛行機が怖くて、新婚旅行も国内(電車?)で済ませたんだそうだ。
しかし、その嫁は数十年後、冬ソナにはまり、
ヨン様ツアーに飛行機に乗って“元気に”参加したそうな。
-
名前:
冷めてない名無し
:2010/10/16(土) 00:39:46 ID:- [編集]
なんか…
今時、まさかと思うけど、海外旅行とかを自慢だかステータスに感じてるんだろうか?
井の中の蛙というか…
海外暮らしが長くて、飛行機なんて新幹線と同じ程度の感覚しかないから(個人的にはむしろ新幹線のが上だけど)、この価値観は却って貧相に感じる。
誰でも興味さえあれば行けるんだから、旅行は趣味の一つでしょ。
ゲーム好きとかとある意味整列だよ。 -
名前:
冷めてない名無し
:2010/10/16(土) 00:43:25 ID:- [編集]
整列じゃないよ!並列。!
ヌォー、恥ずかしいぜ!! -
名前:
冷めてない名無し
:2010/10/16(土) 01:27:26 ID:- [編集]
よくわからんのだが、
「怖くて飛行機に乗れない」ってのがなぜ価値観なんだ?
飛行機なんか乗るべきじゃない、とでも言うなら価値観の話になるけど。
こいつ、価値観って言ってみたいお年頃か? -
名前:
冷めてない名無し
:2010/10/16(土) 01:31:40 ID:- [編集]
まあ海外旅行が好きでしょっちゅう行くなら趣味の不一致ってことでわからなくもないが、海外旅行がステータスと思ってるなら痛いな… -
名前:
冷めてない名無し
:2010/10/16(土) 02:52:52 ID:- [編集]
北海道住みだから厳密には海外(東京)行ってる。
ってのは勿論却下ですね(^_^;) -
名前:
冷めてない名無し
:2010/10/16(土) 08:51:48 ID:- [編集]
おいおい俺なんてパニック障害で電車すら
満足には乗れないぞw
昔は旅行すきだったんだけどなあ・・・ -
名前:
冷めてない名無し
:2010/10/16(土) 09:42:58 ID:- [編集]
ボーナス出たら有給取りまくって海外旅行いってた世代がいるからな
そういう世代なんだろう -
名前:
創造力有る名無しさん
:2010/10/16(土) 10:25:18 ID:- [編集]
旅行好きだから年に数回ペースで乗るけど乗ったことがあるかどうかよりも、人に頼る時の行動に問題があるかどうかのほうが重要だと思う。
田舎暮らしで電車なんて走ってないような場所がに住んでいるんだけど、修学旅行以外都会に出たこと無い子と旅行に行き、切符の買い方すら判らない子だったからまとめて買ったんだけど、お金が係っているという意識がまるで無かったのを思い出した。 -
名前:
冷めてない名無し
:2010/10/16(土) 11:48:35 ID:- [編集]
>マイルたまりまくりの自分とは世界が違う
飛行機乗りまくりだけどマイルなんて気にしたこともなかった自分とは世界が違うw -
名前:
冷めてない名無し
:2010/10/16(土) 12:59:58 ID:- [編集]
自分海外よく行くんだけど、「どこか連れていって」とか「○○に連れていって」とか言ってくる奴がたまにいて、こういうのは本当に鬱陶しい。
添乗員に頼め。 -
名前:
冷めてない名無し
:2010/10/16(土) 13:21:42 ID:- [編集]
そういやスーパーナチュラルってドラマで
主人公兄弟二人の内、兄の方が飛行機怖くて
乗った事が無いっていう話があったっけ。
>>655の人みたいにどうしようもなく怖くて乗れない
っていうならともかく、恐怖感を和らげてあげるのが
恋人同士ってもんだろうに・・・。 -
名前:
冷めてない名無しさん
:2010/10/16(土) 14:25:23 ID:- [編集]
価値観の相違というより、
投稿者の相手を見下す人間性に冷めた。つか引いた。 -
名前:
:2010/10/16(土) 15:04:38 ID:- [編集]
>>648の日本語の不自由さったら・・・
>>本人いわく、怖くて飛行機に乗れないヤツなんかいるんだな
なんなんだよこの文章・・・
なんで米10しか指摘してないんだよ・・・ -
名前:
冷めてない名無し
:2010/10/16(土) 15:58:44 ID:- [編集]
あれえ…648より650の方がカチンとくるのは
何故なんだ -
名前:
冷めてない名無し
:2010/10/17(日) 09:00:04 ID:- [編集]
海外旅行の有無で見下されても…
人にはそれぞれ生活や趣味があるんだしw -
名前:
冷めてない名無しさん
:2010/10/17(日) 17:41:57 ID:- [編集]
※25
ごめんあたしにはお前がリア厨に見えるw
むしろニート? -
名前:
冷めてない名無し
:2010/10/17(日) 19:22:37 ID:- [編集]
650もイラっとするな。 -
名前:
冷めてない名無し
:2010/10/18(月) 09:40:45 ID:- [編集]
高所恐怖症なんで飛行機とかありえん無理
ていうかどういう理屈で空飛んでんの?ばかなの?死ぬの? -
名前:
冷めてない名無し
:2010/10/18(月) 10:06:56 ID:- [編集]
海外に行ったことあるないをステータスにするのもどうかと思うぞ。海外なんてのはいく理由がなければいく必要なんてないし、海外に行ったことがあるからって偉くなるもんでもない。
俺は飛行機問題ないけど、他人が怖いと思うのはしょうがない、落ちれば死ぬのは事実だからな。
-
名前:
:2010/10/18(月) 16:41:07 ID:- [編集]
忙しいとか金がないとか用がないとか色々あるだろ海外に行ったことない理由なんて
コンビニみたいな言い方すんなよな -
名前:
:2010/10/27(水) 02:13:06 ID:- [編集]
旅行行くのに飛行機はちょくちょく乗るが、海外には行った事無い
特別行きたいところもないしな
海外に興味無い人だっている事わからないのかね -
名前:
冷めてない名無し
:2013/02/11(月) 05:21:38 ID:- [編集]
普通に人生過ごしてれば海外の1回や2回あるでしょ?
家族旅行、修学旅行、社員旅行、出張、卒業旅行、恋人と…etc.
全く縁が無い人って「自分から断ってる」んじゃないの?
私もそれほど興味無いし自分からは企画なんてしないけど、何度かあるよ。
行けば行ったで楽しいし。
コメントを投稿する
※Spam防止のため、「http://」を禁止ワードに設定してあります。
※本文のみで書き込めます。
※本文のみで書き込めます。
カテゴリ別最新記事
Loading
下ヘッドライン
最近の記事(30件)
- 彼からTwitterをやってみないかと誘われ始めてみた
- 遠距離恋愛になりあまりかまってくれなくなった彼女
- 俺が細かいのかも知れないけど、冷めた
- パチンコ大好きで休みの日は早朝から並んで一日中行ってる彼
- 私には歳の離れた妹がいて、当時幼稚園児
- 空気の読めないおせっかいおばちゃんみたいな性格で冷めた話
- あーぁ、もっと安くなんねぇかな
- 「君が欲しくて買った鍋なんだから、人の意見なんかより自分の作りたいものを優先していいんだよ」
- 「俺の方が小さくなるからヒールある靴履かないで」
- 告白された
- 彼氏さんて○○大学なんですよね?私の兄貴も○○大卒なんですよ~
- ちっちゃくて、色白で、凄く可愛かった。だけど、ものすげードジっ娘だった
- 大好きな祖母が亡くなった。彼に連絡した。落ち着いたら連絡して、とのこと
- 付き合って半年くらいから彼氏からの連絡が急に減り、たまにあっても雑な内容
- 俺も後輩も仕事が軌道に乗りはじめたあたりで、急に後輩が辞職
- じゃあ○○電器いこうよ。俺ポイントたまってるから
- その一言で大嫌いになった。きっといつもそんなこと考えてたんだろう。
- 高校の頃付き合ってた彼の家にいったら漫画の台詞を音読しながら読んでた
- 今年の2月で付き合って3年目の彼女が「そろそろ結婚したい」と言い出した
- ぽっちゃりだったけど顔はかっこよくて、頭もよかった
- あれ、終戦記念日っていつだっけ?18年の3月…?
- 新卒で春から就職する私に 「辛かったら仕事辞めていいよ」って言われて冷めた
- 「うーん…やらなきゃだめ?金貰えるのはいいんだけど、怒られるのやだなぁ」と言い出して冷めた
- 凄い勢いで目をこすっていた ああ、風が強いからゴミでも入ったのかな?と思い心配していた
- 彼氏じゃないけど、ちょっといいなと思ってた人に指でお腹を突かれた
- 彼独特の不思議な香りが好きだった
- 学生で勉強の他にバイトと資格、ボランティア等頑張ってて、最初は真面目で努力家だなと思っていた
- その他諸々沢山の幼児語を喋るので引いてしまった
- メンヘラじゃないんだけど、ちょっとメンヘラチックな彼女と付き合ってる期間があって
- 付き合うまでは行ってなかったけど、ちょっといいいなと思う子とディ○ニーランドへ遊びに行った
人気記事
- 全ランキング
- 2010年5月の記事アクセスランキング
- 2010年4月の記事アクセスランキング
- 2010年3月の記事アクセスランキング
- 2010年2月の記事アクセスランキング
- 2010年1月の記事アクセスランキング
- 2009年12月の記事アクセスランキング
- 2009年11月の記事アクセスランキング
- 2009年10月の記事アクセスランキング
- 2009年9月の記事アクセスランキング
- 2009年8月の記事アクセスランキング
- 2009年7月の記事アクセスランキング
- 2009年6月の記事アクセスランキング
- 2009年5月の記事アクセスランキング
- 2009年4月の記事アクセスランキング
- 2009年3月の記事アクセスランキング
寝言は寝て言いやがれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww冷めてない名無し当日、どんな店に連れてってくれるのか聞いたら蕎麦だって…もう一項加えとくと良かった:
「落語みたいにズルズル音立てて美味そうに食べない!」名無し彼からTwitterをやってみないかと誘われ始めてみたManufacturers, Suppliers, Exporters & Importers from the world's largest online B2B marketplace-Alibaba.com冷めてない名無し彼からTwitterをやってみないかと誘われ始めてみた当たり前ポエムじゃないんか冷めてない名無し遠距離恋愛になりあまりかまってくれなくなった彼女女友達が2人が別れるように初めから仕組んでたとしか思えないな。冷めてない名無し前は21の女子大生と付き合ってたなー。その前は23のOLで・・・若さを失ったババアが精神も醜いとわかるコメ欄w
自己紹介するなよw冷めてない名無し遠距離恋愛になりあまりかまってくれなくなった彼女共通の女の友達に相談するなら
直接彼女に聞けばよかったんだよ
この男デリカシーゼロだねぇ冷めてない名無しパソコンの調子が悪いから買い換えようかな、と彼が言っていたので「ちょっと見ようか?」と彼の家に行ったPCや家電を修理するなんて、そんな下賎なこと出来ない。修理できない、しないわたし(僕)はセレブ。冷めてない名無し遠距離恋愛になりあまりかまってくれなくなった彼女そういう女友達は、双方にいい顔するからな
利用できる敵と思うくらいがいい冷めてない名無し出ると切れ気味の彼に「言われたとおりにやったら火花散った!!」と言われてしまった何でも僕(しもべ)に任せて暮らしてきた王子様
同じく姫様、たくさん見受けられるようだが。
このシモベを勤めているのがママで、たいして金を持ってない場合冷めてない名無しパチンコ大好きで休みの日は早朝から並んで一日中行ってる彼パチンコ好きでも普通は彼女連れて行かんし
ノリでも無けりゃ勝った分寄越せとか言わんし
ちょっとアレな例すぎね?w冷めてない名無しここ半年ほど闘病してた友人が亡くなったと連絡がきた親しい友達なら泣くかな・・・親か彼氏の前でなら
もしそんな時に彼女が泣かないのは、本当はあなたに気を許していないからです・・・名無し私には歳の離れた妹がいて、当時幼稚園児>>659がスルーされたからって
急に理論派気取りな屁理屈をこねくりだしてる
ID:FZnZJGK1がカッコ悪い冷めてない名無し私には歳の離れた妹がいて、当時幼稚園児幼稚園児なら3~6歳だから20歳のお姉さんとの年の差は17~14歳
たしかに「15歳くらいの年の差」だな
仮に年の差が20歳の腹違いの妹だったとして
添い寝することに何の問題冷めてない名無し「俺の方が小さくなるからヒールある靴履かないで」 身長ごときなら、無理してヒールはかなくてもいいのにね冷めてない名無しあれ、終戦記念日っていつだっけ?18年の3月…?いざ戦争になったら終戦記念日知ってたボーナスとかで好きな敵兵を1人殺害出来るとかねーしな
一般教養レベルだけど、大戦を知らないとか原爆落とされたの知らないとかいう冷めてない名無し唯一の接点である彼不在で、初対面のご家族相手にどうしろと?ガイジが沸いてるぅwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
超受けるぅwwwwwwwwww魔界の住人私には歳の離れた妹がいて、当時幼稚園児20歳の時に年の離れた幼稚園児の妹がいた
年の差15歳ぐらいだよね名無しさん付き合うまでは行ってなかったけど、ちょっといいいなと思う子とディ○ニーランドへ遊びに行ったdvgQ1Xa6は実際は白豚メガネ男なんだろうな、きっと。冷めてない名無し「パスタ」のことを「スパゲッティ」、「デニム」のことを「ジーパン」、「カフェ」のことを「サ店」モーニング文化がある地域在住だとカフェなんて言わない
老若男女サ店か店名で言うよ
ジーパンはジーンズと言ったりするけど普段デニムとは言わないな
パスタがスパゲティ 「俺の方が小さくなるからヒールある靴履かないで」 ※26
>女は160ちょいぐらいが一番いい身長なのかね。
身長だけなら平均より少し上、くらいが服も手に入り易いし、男性の平均より低いから良いだろうね冷めてない名無し空気の読めないおせっかいおばちゃんみたいな性格で冷めた話久しぶりに来たら随分過疎ってるな
やっぱ俺が女叩きしてやらなきゃ駄目だな冷めてない名無しいいなぁ、仕事が楽で、遊んでばっかりいて馬鹿は黙ってろやwwwwwwwwwwwwwwww冷めてない名無し誕生日に連れて行かれたのが豪華ホテルの豪華ディナー馬鹿は今後一切人間界に関わるな!!!冷めてない名無し彼氏さんて○○大学なんですよね?私の兄貴も○○大卒なんですよ~大学のことに限らないのでは
むかし二人の間にあったこと(含む夜)を片端から友人グループにしゃべるコがいてね……
ただ無心に報告してたらしいんだけど芸ニューの名無し「パスタ」のことを「スパゲッティ」、「デニム」のことを「ジーパン」、「カフェ」のことを「サ店」ジーパン、ジーンズ、デニム
その着用姿を想像してみると、それぞれの年齢の人が思い浮かんで、面白いと思った
おらっちはジーパンだぜ、べらぼーめ芸ニューの名無し自分の名前の漢字を間違えられた事で冷めた馬鹿が沸いてるぅwwwwwwwwwwwwwwww
超受けるぅwwwwwwwwwwwwwwwww冷めてない名無しあーぁ、もっと安くなんねぇかなมองย้อนไปได้ แต่อย่าเดินกลับไปก็พอ冷めてない名無し彼氏がしぼんだ息子さんを、人の体にちょんと乗せてきた鈴木みそさんこんなところでなにしてはるんですか冷めてない名無しあーぁ、もっと安くなんねぇかななんつーか「男の更年期を発症したジジイ」並みの短気さやな冷めてない名無し