|
Twitter
![この記事についてTwitterでつぶやく](http://blog-imgs-30.2nt.com/p/h/l/phlogiston/icon_twitter.png)
百年の恋も冷めた瞬間! 64年目
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1213501814/
540 :おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 19:09:24 ID:cl6Dkdg/
看護師目指してるんだけど、彼氏がもう看護師マンセーになって、
私の事をずっと応援したいと言う。
だから卒業したらすぐ結婚しようとプロポーズ、
卒業してすぐは大変だし、しばらく考えさせて、と返事。
それからは会うたびに「仕事続けたいでしょ?」とか、
「夜勤とかあるよね」とか、「収入はいくらになる?」とか聞いてくる。
まだ考えたいからと言っても、なんだかんだ。
そんなある日「専業主婦ってどう思う?」と聞かれ、
また結婚の話か…と思いつつも「まあ本人が良ければいいんじゃない?」と答えると
「お前はいいって思うんだ!実はさ、最近料理とか目覚めちゃって、
掃除とか洗濯とか、これなんて自分でアイロンかけたんだ」
「へーすごいねー。」
「なんつーかさ、俺結婚してもお前より稼げる自信ないし、
せっかくの資格を生かせるんだからさ、俺お前のサポートに徹しようかと思ってるんだ。
もちろんバイトはするよ、
でも家の中の事やってくれる人が欲しいってキャリアウーマンってよく言うじゃん?
だったらいっそ俺がそうなってあげようと思ったんだ」
とまぁこんな感じで早口で語りだした。
「専業主婦って主夫の事?」と聞いたら「良かった、お前が賛成してくれて!
今さ、俺仕事にもちょっと煮詰まってる時だったんだ…」と
延々と会社の愚痴を言いだした。
もちろん別れたんだけど、何か男女平等とかすっごい言われた。
世の中の女は専業主婦になっても文句言われないのに、男はつらいとか
これからどうしようとか。
一度辞めると決めてしまったから、出勤するのがすごく辛いとか。
知らんがな(´・ω・`)
541 :おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 19:27:35 ID:Vlp5VbQT
540みたいな話は男女逆だといくらでもあるよね。
世の男性を尊敬する。これ受け入れて結婚すんだもんね。
542 :おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 19:54:18 ID:NsxFjzlz
逆でも冷めるっしょ。
543 :おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 20:13:16 ID:d4B34eXo
逆でも冷めるって。寿退社してる女がどれだけいると思ってるんだよ
546 :おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 20:33:37 ID:xVkHxosD
まずこの男、満足に家事をできるとは思えない。
「これなんて自分でアイロンかけたんだ」って台詞にそれが如実に現れている。
547 :おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 20:36:22 ID:i7cmWPvA
>>546
だな。
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1213501814/
540 :おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 19:09:24 ID:cl6Dkdg/
看護師目指してるんだけど、彼氏がもう看護師マンセーになって、
私の事をずっと応援したいと言う。
だから卒業したらすぐ結婚しようとプロポーズ、
卒業してすぐは大変だし、しばらく考えさせて、と返事。
それからは会うたびに「仕事続けたいでしょ?」とか、
「夜勤とかあるよね」とか、「収入はいくらになる?」とか聞いてくる。
まだ考えたいからと言っても、なんだかんだ。
そんなある日「専業主婦ってどう思う?」と聞かれ、
また結婚の話か…と思いつつも「まあ本人が良ければいいんじゃない?」と答えると
「お前はいいって思うんだ!実はさ、最近料理とか目覚めちゃって、
掃除とか洗濯とか、これなんて自分でアイロンかけたんだ」
「へーすごいねー。」
「なんつーかさ、俺結婚してもお前より稼げる自信ないし、
せっかくの資格を生かせるんだからさ、俺お前のサポートに徹しようかと思ってるんだ。
もちろんバイトはするよ、
でも家の中の事やってくれる人が欲しいってキャリアウーマンってよく言うじゃん?
だったらいっそ俺がそうなってあげようと思ったんだ」
とまぁこんな感じで早口で語りだした。
「専業主婦って主夫の事?」と聞いたら「良かった、お前が賛成してくれて!
今さ、俺仕事にもちょっと煮詰まってる時だったんだ…」と
延々と会社の愚痴を言いだした。
もちろん別れたんだけど、何か男女平等とかすっごい言われた。
世の中の女は専業主婦になっても文句言われないのに、男はつらいとか
これからどうしようとか。
一度辞めると決めてしまったから、出勤するのがすごく辛いとか。
知らんがな(´・ω・`)
541 :おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 19:27:35 ID:Vlp5VbQT
540みたいな話は男女逆だといくらでもあるよね。
世の男性を尊敬する。これ受け入れて結婚すんだもんね。
542 :おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 19:54:18 ID:NsxFjzlz
逆でも冷めるっしょ。
543 :おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 20:13:16 ID:d4B34eXo
逆でも冷めるって。寿退社してる女がどれだけいると思ってるんだよ
546 :おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 20:33:37 ID:xVkHxosD
まずこの男、満足に家事をできるとは思えない。
「これなんて自分でアイロンかけたんだ」って台詞にそれが如実に現れている。
547 :おさかなくわえた名無しさん:2008/06/22(日) 20:36:22 ID:i7cmWPvA
>>546
だな。
- 関連記事
カテゴリ「価値観」内の最新記事
-
名前:
名無しさん
:2011/06/23(木) 11:57:54 ID:- [編集]
例え女でも「私今の会社嫌なのよねー」だの「家事とか上手く出来ると思うの♪」
なんてマシンガントークする奴は冷められて当然だ -
名前:
冷めてない名無し
:2011/06/23(木) 11:59:16 ID:- [編集]
アイロンかけた経験があるだけ世の中の主婦(笑)よりはこの男頑張ってるな。
バイトもするって言ってるし、夜勤も認めてくれる。
なんだかんだ言って、主婦(笑)よりはるかにハイスペック。
やっぱり女はクズだな -
名前:
冷めてない名無し
:2011/06/23(木) 12:03:22 ID:- [編集]
1に同意。
あと、男のほうの気持ちはよくわからんが、子供できたらどうするんだろ。子供いらないと思ってるのかな。
妊娠・出産なんてことになったら、女はどうしても休まなきゃいけない期間がある。つわりがひどければ入院もする。
その間、給与補償してくれる会社なんて少数だ。
女が無収入の間どうするんだろ。男のバイトでしのげるのか?
男の主夫が少ないのはそういう現実的な部分があるからであって、男女平等とかそういう問題じゃないと思う。
現実問題としてどうするの?生活できないかもよ?って話。 -
名前:
冷めてない名無し
:2011/06/23(木) 12:06:50 ID:- [編集]
現実的な部分(キリッ
現実的な部分で女はダメってわかってるなら男女平等なんて言うなビッチ -
名前:
冷めてない名無し
:2011/06/23(木) 12:10:09 ID:- [編集]
4
だったらうだうだ言わずに女を養え、甲斐性なし男。
それができない男のくせに。 -
名前:
冷めてない名無し
:2011/06/23(木) 12:10:33 ID:- [編集]
男と女は別のものなんだから
平等にする必要なんか全然無いよ
本当に平等にしたいなら、女が種まいて男が孕むようにならないと
※4
そうだね
だから男女平等っていう問題じゃないって
※3も言っているんだよね -
名前:
冷めてない名無し
:2011/06/23(木) 12:12:30 ID:- [編集]
私は主夫ほしいけど
でもこいつはダメだ -
名前:
冷めてない名無し
:2011/06/23(木) 12:14:57 ID:e5ndawgA [編集]
主婦になったら旦那が家事手伝わないとか育児手伝わないとか文句言うしな。
マジクズ -
名前:
冷めてない名無し
:2011/06/23(木) 12:18:48 ID:- [編集]
※4アホすぎワロタw
男女平等を主張してるのはバカ彼氏。
よく読みもしないで他人批判とか。
日本語理解できないってことは在日か低レベルニート? -
名前:
冷めてない名無し
:2011/06/23(木) 12:21:56 ID:- [編集]
男女平等なんだからこういうやつが出てきてもまったく問題無いわな
出てくるだけなら罪は無い
この男でもいいってやつと一緒になればいい -
名前:
冷めてない名無し
:2011/06/23(木) 12:22:21 ID:- [編集]
>現実的な部分で女はダメってわかってるなら男女平等なんて言うなビッチ
現実的な部分で女はダメなのにその女を働かせて自分は主夫しようって男は全員クズってことね。
女は現実的な部分でダメなんだから、男は全員馬車馬のごとく働いて家事も手伝えってかwww -
名前:
冷めてない名無し
:2011/06/23(木) 12:36:58 ID:- [編集]
俺は家事もちゃんとするしバイトだってするなんて言わないから誰か養ってちょ -
名前:
冷めてない名無し
:2011/06/23(木) 12:46:02 ID:- [編集]
専業主婦希望も、寿退社も嫌だな。
育児は女のために育児休暇って特権があるし。
家事は共同で、女もちゃんと働いてください。
子供でも出来るような家事しかしないニートはいらんのです。 -
名前:
名無しの萌さん
:2011/06/23(木) 13:09:17 ID:- [編集]
もう今日び寿退社って死語になりつつないか。 -
名前:
冷めてない名無し
:2011/06/23(木) 13:13:27 ID:- [編集]
養えるほど稼ぐ女がめったにおらず、稼ぐ能力があるなら自分で家事もこなせる
その上妊娠出産は男じゃどうしようもないもんな
つーか
・「仕事続けたいでしょ?」「夜勤とかあるよね」「収入はいくらになる?」と根掘り葉掘り
・本人でなく職業マンセー
・卒業後すぐプロポーズして考えさせてと保留にしているのに上記をやらかす
奴は、男女逆にしてもさすがにないわ
家の中のことやってくれる人欲しいって目の前の恋人が一度でも言ったのかよ
結婚相談所なり見合いなりで専業主夫希望って書いておけよ
人間じゃなくマスゴミで聞いたキャリアウーマンだの女だの男だので語るアホの自覚をもて -
名前:
創造力有る名無しさん
:2011/06/23(木) 13:21:42 ID:mQop/nM. [編集]
主夫希望ならそれはそれでいいが、こいつは駄目だ。 -
名前:
冷めてない名無し
:2011/06/23(木) 13:25:21 ID:- [編集]
白衣きてセックルしてくれとか
尿道プレイ要求とかの話じゃないのかよ
期待して損した -
名前:
冷めてない名無し
:2011/06/23(木) 13:27:58 ID:- [編集]
看護師はこうやってあてにされるから困るね。
それだけ稼げる仕事なんだろうが。
看護師の恋人や奥さんがいて
自分は働かないという男何人か知ってるわ。 -
名前:
冷めてない名無し
:2011/06/23(木) 13:29:32 ID:- [編集]
俺もコスプレの話かと思った -
名前:
冷めてない名無し
:2011/06/23(木) 13:31:52 ID:- [編集]
出産と育児を根拠にした専業期間の必要性が
男性には無いからなぁ
この彼が本当に孕んで産んで授乳も出来るのなら
専業の需要も有るかも知れないが -
名前:
名無しさん@ニュース2ちゃん
:2011/06/23(木) 14:05:21 ID:- [編集]
妊娠しても看護師だし病院勤務だから急に産気づいても大丈夫!
くらい思ってそうな悪寒。
男女関係なく相手の収入をアテにして、専業になろうって目的で結婚は阿寒よ。 -
名前:
冷めてない名無し
:2011/06/23(木) 14:18:22 ID:- [編集]
主夫ってのはアリだと思うが、こいつは駄目そうなオーラがあるな -
名前:
冷めてない名無し
:2011/06/23(木) 14:24:26 ID:- [編集]
在日による日本分断工作
ttp://unkar.org/r/airline/1248262118
【在日】「参政権獲得運動を誹謗中傷するネット・ウヨクと毎日闘っている」
ttp://unkar.org/r/news4plus/1251957049
マンガで分かる外国人参政権
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/netamichelin/imgs/c/0/c02bfd6b.jpg -
名前:
冷めてない名無し
:2011/06/23(木) 14:34:31 ID:- [編集]
主夫云々より、この男の暴走っぷりが凄いな
病気じゃないのか -
名前:
冷めてない名無し
:2011/06/23(木) 14:38:48 ID:- [編集]
オッス!おめーATM! -
名前:
名無しさん@ニュース2ちゃん
:2011/06/23(木) 14:55:05 ID:- [編集]
男女平等は良いけど、お互いが納得しないと無理だろ -
名前:
猫好きな名無しさん
:2011/06/23(木) 15:05:47 ID:- [編集]
専業主夫とか以前に結婚すら了承されてない件 -
名前:
名無しさん@ニュース2ちゃん
:2011/06/23(木) 15:32:27 ID:- [編集]
今の寿退社は遠距離恋愛→一緒に住むためという理由も結構多いんだぜ?
だから寿退社→入籍後新居周辺で職探しということも結構あったり。 -
名前:
冷めてない名無し
:2011/06/23(木) 15:35:06 ID:- [編集]
性別逆だとしたら
「医者になるんでしょ!」「年収はいくら?」
「私と結婚するんでしょ?私いつでも仕事やめるよ☆」
うん、性別関係なくひくわw -
名前:
冷めてない名無し
:2011/06/23(木) 15:58:05 ID:- [編集]
やっぱり女はクズだな -
名前:
名無しさん@ニュース2ちゃん
:2011/06/23(木) 16:22:29 ID:- [編集]
※30
テキトーすぎだろ。 -
名前:
冷めてない名無し
:2011/06/23(木) 16:36:38 ID:- [編集]
「結婚して、一つの家庭を作る為に役割分担したら
俺が専業主夫になることがベストだった」
じゃなくて、
「俺が専業主夫になるには、お前が働いて稼ぐ事が
必須。俺が主夫になる為に結婚しよう」
だもんな。
彼女からばりばり働きたいので専業主夫になって!
と言われた訳でもないのに。 -
名前:
冷めてない名無し
:2011/06/23(木) 17:22:01 ID:- [編集]
まず最初に、「看護師目指してる」ってことは学生。
学生の就職をあてにして会社やめる社会人なんてありえないわw
男女逆でも、年上OLが大学生の彼氏の就職をあてにして会社辞めようとするとかありえんわ
社会人3年以上たって社会人同士のつきあいなら本人の自由だけど -
名前:
冷めてない名無し
:2011/06/23(木) 17:57:26 ID:- [編集]
※30
もっと頑張れよw -
名前:
冷めてない名無し
:2011/06/23(木) 18:58:16 ID:- [編集]
看護師って周りに結構高収入な人が多いから、
無職旦那養うのは、
周りとの格差感じて離婚するんじゃないかな、と思う
昔は看護師って、学のない貧乏家出身っていう人が多かっただろうけど、
いまはほとんどが大卒で、まともな家の出身で、
安定と収入の多さを考えて入ってくる人がほとんどだし。
打算的だから、無職を養おうって人は
少なくなってると思う。。 -
名前:
冷めてない名無し
:2011/06/23(木) 19:01:27 ID:- [編集]
ナースフェチの変態彼氏の話かと思ったら -
名前:
冷めてない名無し
:2011/06/23(木) 19:03:48 ID:- [編集]
え?男女平等でしょ -
名前:
冷めてない名無し
:2011/06/23(木) 19:39:44 ID:- [編集]
男女逆だとよくある話っていうけどさ、女が稼ぐと男は主夫にならずに何故かただのヒモになるんだよな。家事をしない。 -
名前:
創造力有る名無しさん
:2011/06/23(木) 19:47:38 ID:- [編集]
「最近料理に目覚めた」ってとこで
アウトだな。専業なめんな。
どうせ焼き肉のタレでもやし炒めてどや顔レベル。 -
名前:
ゆとりある名無し
:2011/06/23(木) 20:13:08 ID:- [編集]
できる人間が主夫やるならいいけど屑が逃げるため主夫やるのはなしだな。
主婦にしてもこれと全く一緒。屑なら別れようw -
名前:
冷めてない名無し
:2011/06/23(木) 20:18:06 ID:- [編集]
>俺がそうなってあげようと思ったんだ
「あげよう」じゃねーよwww -
名前:
冷めてない名無し
:2011/06/23(木) 20:33:48 ID:- [編集]
私の周りに働いて旦那を養っている奥さんがいるんだけど、だからといって旦那が主夫やっている訳じゃないんだよね・・
だって家事すらやってないからw -
名前:
冷めてない名無し
:2011/06/23(木) 20:44:57 ID:- [編集]
夜逃げした旦那の借金ひとりで返して子供も育て上げたナース知ってるわ。
ナースの旦那って総体的にこういうの多い。
まぁ男女関係なく、楽して生きたいがために専業とか言い出す奴はクズ。
今時専業主婦なんざ特権階級だわ。
男も女も働け庶民。
-
名前:
冷めてない名無し
:2011/06/23(木) 21:40:43 ID:- [編集]
男女とも働けばいいけど、
男も家事を半分完璧にやる覚悟を持てよ
デートは割り勘だけど彼女の手料理は食べたいでちゅーとかウザいんだよ -
名前:
冷めてない名無し
:2011/06/23(木) 22:39:48 ID:- [編集]
専業主夫って本気でいってんのかこの男
看護師っていったら一番離職率の激しい職で100%体を壊すような仕事
それでもって専業主夫希望するなんて絶対止めたほうがいい
相手働けなくなった時どうするのよ -
名前:
冷めてない名無し
:2011/06/24(金) 00:50:15 ID:- [編集]
男が何故必死に主夫アピールするかと言うと、
多少数が増えたと言っても主夫は世間的に少ない。
女側が主夫という存在を知り認めているか不明。
だから女が仕事に就いても、自分が主夫になれるか分からない。
よって、自分が主婦になり得るのか、まず知りたいと思う。
そして、世間が男女平等になる=主夫も当たり前という構図がある。
女の職種が看護士であれば、実際に男が働かなくても生活が成り立つ。
だとしたら、自分が主夫となれてもおかしくはない、
一昔前の男女が逆転するだけという発想である。
この考え方を否定するのであれば、女は全員主婦である資格はない。
そしてその考えを、事前に提示して了承を得ようとしただけだろう。
後から突然言い出すやからよりはよほどまともと言える。
問題点は、多少しつこすぎた点と、
女に男女平等とは主夫を生むという認識がなかったこと。
不景気な世の中かもしれないが、普通に比べれば金銭的に恵まれる
職業に女性が就いているのであれば、別段おかしな話ではないだろう。 -
名前:
冷めてない名無し
:2011/06/24(金) 01:24:28 ID:- [編集]
>最近料理とか目覚めちゃって、 掃除とか洗濯とか、これなんて自分でアイロンかけたんだ
実際主夫になったら何もしないヒモ臭がプンプンするな
主夫自体は別にいいと思うが540の彼氏、テメーはだめだ -
名前:
冷めてない名無し
:2011/06/24(金) 01:39:44 ID:- [編集]
46
そうだな、子供を産めないと決定した後or子供を決めた数だけ産んだ後なら仕事を続けられなくなるリスクが男女で均等だから主夫もいいだろうな
だが出産で働けなくなるリスクはほぼ女だけが背負うもの(そりゃそうだ、妊娠出産母乳は女しかできない
だから結婚前に主婦になると決めてる女より結婚前に主夫になると決めてる男の方が痛いぞ
もし結婚と同時に主夫になるが妻が出産後体調が戻らず働けない…なんてなったらどうするよ
普通に病気になるリスクは男女変わらないが、女はそこに出産リスクがプラスされるんだぞ
どちらかが結婚前に家庭に入ると決めるなら女の方だろ
結婚前から主婦になる必要あるとは思えないから結婚と同時に主婦希望の女なんて嫌だけどな、結婚と同時に主夫よりはまだ理解しようがある -
名前:
冷めてない名無し
:2011/06/24(金) 05:23:12 ID:- [編集]
主夫ってのもアリな考えだと思うけどコイツは駄目だろ、多分結婚したら家事やんなくなると思うよ。 -
名前:
冷めてない名無し
:2011/06/24(金) 07:19:09 ID:- [編集]
543がおかしすぎる
寿退社する女はいくらでもいるけど
勝手に結婚する気になって婚約もしてないのに「専業主婦になるから仕事やめようと思う」
なんて言うやつは女でも冷めるに決まってんだろ -
名前:
冷めてない名無し
:2011/06/24(金) 07:21:04 ID:- [編集]
女でも専業主婦になるのはほとんど妊娠~出産・子育てするからじゃん。
こいつは妊娠とか出産とか授乳ができるんか? -
名前:
冷めてない名無し
:2011/06/24(金) 09:28:52 ID:- [編集]
この男は働きたくないだけだろ -
名前:
名無し@まとめいと
:2011/06/24(金) 10:26:32 ID:- [編集]
※51
シュワちゃんなら出産経験ありだなwwww -
名前:
冷めてない名無しさん
:2011/06/24(金) 15:49:32 ID:- [編集]
結婚する前はロクすっぽ家事もやらなかった女が
結婚後徐々に上達していって一人前の専業主婦になる例なんか世に多いよ
都合が悪くなると
「まずこの男、満足に家事をできるとは思えない。
「これなんて自分でアイロンかけたんだ」って台詞にそれが如実に現れている。 」
こうやって逃げる。
女が一人前に家事が出来るようになるまで寛容に傍にいてくれる世の男性の方が偉いと思うわ。
最初からスキルの高い人材を募集する高望み企業と違って。 -
名前:
冷めてない名無しさん
:2011/06/24(金) 15:51:18 ID:- [編集]
※51
妊娠、出産は出来なくとも
育児してる旦那なんかけっこういるよ。
生むより育てるほうが難しい。 -
名前:
冷めてない名無し
:2011/06/24(金) 22:23:49 ID:- [編集]
子供のことまったく考えてないな、この男
これが男女逆でもちょっと引くわ -
名前:
冷めてない名無しさん
:2011/06/25(土) 04:14:42 ID:- [編集]
確かに男女平等としてはそれが正しい姿だし
世界的に見てもそうなりつつある
だがそうなるには愛ありきだろうよ
前提として
男は彼女を愛してる気持ちなんかおちょこ一杯ぐらいの気持ちしかなくて
ただ彼女の経済力目的に付き合ってるだけだ -
名前:
:2011/06/25(土) 20:32:41 ID:- [編集]
看護師の収入って、そんなに多くないよ。
結婚なんてしたら、共働きじゃないと到底やっていけない。
コメントを投稿する
※Spam防止のため、「http://」を禁止ワードに設定してあります。
※本文のみで書き込めます。
※本文のみで書き込めます。
カテゴリ別最新記事
Loading
下ヘッドライン
最近の記事(30件)
-
彼からTwitterをやってみないかと誘われ始めてみた
-
遠距離恋愛になりあまりかまってくれなくなった彼女
-
俺が細かいのかも知れないけど、冷めた
-
パチンコ大好きで休みの日は早朝から並んで一日中行ってる彼
-
私には歳の離れた妹がいて、当時幼稚園児
-
空気の読めないおせっかいおばちゃんみたいな性格で冷めた話
-
あーぁ、もっと安くなんねぇかな
-
「君が欲しくて買った鍋なんだから、人の意見なんかより自分の作りたいものを優先していいんだよ」
-
「俺の方が小さくなるからヒールある靴履かないで」
-
告白された
-
彼氏さんて○○大学なんですよね?私の兄貴も○○大卒なんですよ~
-
ちっちゃくて、色白で、凄く可愛かった。だけど、ものすげードジっ娘だった
-
大好きな祖母が亡くなった。彼に連絡した。落ち着いたら連絡して、とのこと
-
付き合って半年くらいから彼氏からの連絡が急に減り、たまにあっても雑な内容
-
俺も後輩も仕事が軌道に乗りはじめたあたりで、急に後輩が辞職
-
じゃあ○○電器いこうよ。俺ポイントたまってるから
-
その一言で大嫌いになった。きっといつもそんなこと考えてたんだろう。
-
高校の頃付き合ってた彼の家にいったら漫画の台詞を音読しながら読んでた
-
今年の2月で付き合って3年目の彼女が「そろそろ結婚したい」と言い出した
-
ぽっちゃりだったけど顔はかっこよくて、頭もよかった
-
あれ、終戦記念日っていつだっけ?18年の3月…?
-
新卒で春から就職する私に 「辛かったら仕事辞めていいよ」って言われて冷めた
-
「うーん…やらなきゃだめ?金貰えるのはいいんだけど、怒られるのやだなぁ」と言い出して冷めた
-
凄い勢いで目をこすっていた ああ、風が強いからゴミでも入ったのかな?と思い心配していた
-
彼氏じゃないけど、ちょっといいなと思ってた人に指でお腹を突かれた
-
彼独特の不思議な香りが好きだった
-
学生で勉強の他にバイトと資格、ボランティア等頑張ってて、最初は真面目で努力家だなと思っていた
-
その他諸々沢山の幼児語を喋るので引いてしまった
-
メンヘラじゃないんだけど、ちょっとメンヘラチックな彼女と付き合ってる期間があって
-
付き合うまでは行ってなかったけど、ちょっといいいなと思う子とディ○ニーランドへ遊びに行った
人気記事
- 全ランキング
- 2010年5月の記事アクセスランキング
- 2010年4月の記事アクセスランキング
- 2010年3月の記事アクセスランキング
- 2010年2月の記事アクセスランキング
- 2010年1月の記事アクセスランキング
- 2009年12月の記事アクセスランキング
- 2009年11月の記事アクセスランキング
- 2009年10月の記事アクセスランキング
- 2009年9月の記事アクセスランキング
- 2009年8月の記事アクセスランキング
- 2009年7月の記事アクセスランキング
- 2009年6月の記事アクセスランキング
- 2009年5月の記事アクセスランキング
- 2009年4月の記事アクセスランキング
- 2009年3月の記事アクセスランキング
寝言は寝て言いやがれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww冷めてない名無し当日、どんな店に連れてってくれるのか聞いたら蕎麦だって…もう一項加えとくと良かった:
「落語みたいにズルズル音立てて美味そうに食べない!」名無し彼からTwitterをやってみないかと誘われ始めてみたManufacturers, Suppliers, Exporters & Importers from the world's largest online B2B marketplace-Alibaba.com冷めてない名無し彼からTwitterをやってみないかと誘われ始めてみた当たり前ポエムじゃないんか冷めてない名無し遠距離恋愛になりあまりかまってくれなくなった彼女女友達が2人が別れるように初めから仕組んでたとしか思えないな。冷めてない名無し前は21の女子大生と付き合ってたなー。その前は23のOLで・・・若さを失ったババアが精神も醜いとわかるコメ欄w
自己紹介するなよw冷めてない名無し遠距離恋愛になりあまりかまってくれなくなった彼女共通の女の友達に相談するなら
直接彼女に聞けばよかったんだよ
この男デリカシーゼロだねぇ冷めてない名無しパソコンの調子が悪いから買い換えようかな、と彼が言っていたので「ちょっと見ようか?」と彼の家に行ったPCや家電を修理するなんて、そんな下賎なこと出来ない。修理できない、しないわたし(僕)はセレブ。冷めてない名無し遠距離恋愛になりあまりかまってくれなくなった彼女そういう女友達は、双方にいい顔するからな
利用できる敵と思うくらいがいい冷めてない名無し出ると切れ気味の彼に「言われたとおりにやったら火花散った!!」と言われてしまった何でも僕(しもべ)に任せて暮らしてきた王子様
同じく姫様、たくさん見受けられるようだが。
このシモベを勤めているのがママで、たいして金を持ってない場合冷めてない名無しパチンコ大好きで休みの日は早朝から並んで一日中行ってる彼パチンコ好きでも普通は彼女連れて行かんし
ノリでも無けりゃ勝った分寄越せとか言わんし
ちょっとアレな例すぎね?w冷めてない名無しここ半年ほど闘病してた友人が亡くなったと連絡がきた親しい友達なら泣くかな・・・親か彼氏の前でなら
もしそんな時に彼女が泣かないのは、本当はあなたに気を許していないからです・・・名無し私には歳の離れた妹がいて、当時幼稚園児>>659がスルーされたからって
急に理論派気取りな屁理屈をこねくりだしてる
ID:FZnZJGK1がカッコ悪い冷めてない名無し私には歳の離れた妹がいて、当時幼稚園児幼稚園児なら3~6歳だから20歳のお姉さんとの年の差は17~14歳
たしかに「15歳くらいの年の差」だな
仮に年の差が20歳の腹違いの妹だったとして
添い寝することに何の問題冷めてない名無し「俺の方が小さくなるからヒールある靴履かないで」 身長ごときなら、無理してヒールはかなくてもいいのにね冷めてない名無しあれ、終戦記念日っていつだっけ?18年の3月…?いざ戦争になったら終戦記念日知ってたボーナスとかで好きな敵兵を1人殺害出来るとかねーしな
一般教養レベルだけど、大戦を知らないとか原爆落とされたの知らないとかいう冷めてない名無し唯一の接点である彼不在で、初対面のご家族相手にどうしろと?ガイジが沸いてるぅwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
超受けるぅwwwwwwwwww魔界の住人私には歳の離れた妹がいて、当時幼稚園児20歳の時に年の離れた幼稚園児の妹がいた
年の差15歳ぐらいだよね名無しさん付き合うまでは行ってなかったけど、ちょっといいいなと思う子とディ○ニーランドへ遊びに行ったdvgQ1Xa6は実際は白豚メガネ男なんだろうな、きっと。冷めてない名無し「パスタ」のことを「スパゲッティ」、「デニム」のことを「ジーパン」、「カフェ」のことを「サ店」モーニング文化がある地域在住だとカフェなんて言わない
老若男女サ店か店名で言うよ
ジーパンはジーンズと言ったりするけど普段デニムとは言わないな
パスタがスパゲティ 「俺の方が小さくなるからヒールある靴履かないで」 ※26
>女は160ちょいぐらいが一番いい身長なのかね。
身長だけなら平均より少し上、くらいが服も手に入り易いし、男性の平均より低いから良いだろうね冷めてない名無し空気の読めないおせっかいおばちゃんみたいな性格で冷めた話久しぶりに来たら随分過疎ってるな
やっぱ俺が女叩きしてやらなきゃ駄目だな冷めてない名無しいいなぁ、仕事が楽で、遊んでばっかりいて馬鹿は黙ってろやwwwwwwwwwwwwwwww冷めてない名無し誕生日に連れて行かれたのが豪華ホテルの豪華ディナー馬鹿は今後一切人間界に関わるな!!!冷めてない名無し彼氏さんて○○大学なんですよね?私の兄貴も○○大卒なんですよ~大学のことに限らないのでは
むかし二人の間にあったこと(含む夜)を片端から友人グループにしゃべるコがいてね……
ただ無心に報告してたらしいんだけど芸ニューの名無し「パスタ」のことを「スパゲッティ」、「デニム」のことを「ジーパン」、「カフェ」のことを「サ店」ジーパン、ジーンズ、デニム
その着用姿を想像してみると、それぞれの年齢の人が思い浮かんで、面白いと思った
おらっちはジーパンだぜ、べらぼーめ芸ニューの名無し自分の名前の漢字を間違えられた事で冷めた馬鹿が沸いてるぅwwwwwwwwwwwwwwww
超受けるぅwwwwwwwwwwwwwwwww冷めてない名無しあーぁ、もっと安くなんねぇかなมองย้อนไปได้ แต่อย่าเดินกลับไปก็พอ冷めてない名無し彼氏がしぼんだ息子さんを、人の体にちょんと乗せてきた鈴木みそさんこんなところでなにしてはるんですか冷めてない名無しあーぁ、もっと安くなんねぇかななんつーか「男の更年期を発症したジジイ」並みの短気さやな冷めてない名無し