|
Twitter
百年の恋も冷めた瞬間!103年目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1284189434/
650 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/20(月) 07:07:53 ID:tfv43xPG
初デートの時、すれ違った女子中学生グループが落とした携帯ストラップを彼氏が拾った。
彼氏が「落としたよ」と言うと
中学生は「あっ!はい!」とぺこっとお辞儀して受け取った。
彼氏はもう一度「落ちてたよ」と言った。
中学生グループと私は困惑する。
彼氏「拾って貰ったのに『はい』?」
中学生「あっ!ありがとうございました…」
ここで彼氏は満足そうに微笑んだ。
お礼の言葉がすぐに出なかった中学生も悪かったかもしれないけど
そもそも親切って見返りを求めるものじゃないと私は思う。
粘着質な喋り方も気持ち悪くて冷めた。
652 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/20(月) 07:25:44 ID:L3sBEPHo
>>650
>親切って見返りを求めるものじゃないと私は思う。
>粘着質な喋り方も気持ち悪くて冷めた。
同感。別れて正解。
『しつけ』と称して、毎日クドクド説教されそうなのが目に見えてるよ(´・ω・`)。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1284189434/
650 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/20(月) 07:07:53 ID:tfv43xPG
初デートの時、すれ違った女子中学生グループが落とした携帯ストラップを彼氏が拾った。
彼氏が「落としたよ」と言うと
中学生は「あっ!はい!」とぺこっとお辞儀して受け取った。
彼氏はもう一度「落ちてたよ」と言った。
中学生グループと私は困惑する。
彼氏「拾って貰ったのに『はい』?」
中学生「あっ!ありがとうございました…」
ここで彼氏は満足そうに微笑んだ。
お礼の言葉がすぐに出なかった中学生も悪かったかもしれないけど
そもそも親切って見返りを求めるものじゃないと私は思う。
粘着質な喋り方も気持ち悪くて冷めた。
652 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/20(月) 07:25:44 ID:L3sBEPHo
>>650
>親切って見返りを求めるものじゃないと私は思う。
>粘着質な喋り方も気持ち悪くて冷めた。
同感。別れて正解。
『しつけ』と称して、毎日クドクド説教されそうなのが目に見えてるよ(´・ω・`)。
- 関連記事
カテゴリ「価値観」内の最新記事
-
名前:
冷めてない名無し
:2013/03/28(木) 11:18:46 ID:- [編集]
中学生にとっては、良かったんじゃね。
ありがとう、ごちそうさま、この一言一言が人間関係を潤滑にする。
でも彼氏の言い方悪いね。 -
名前:
冷めてない名無し
:2013/03/28(木) 11:31:35 ID:- [編集]
今時の女は非礼を注意されてもこうやって逆ギレするのか
世もまつだな -
名前:
774
:2013/03/28(木) 11:37:18 ID:- [編集]
「ありがとうだろ?はは」とかいって爽やかスマイルなら百点だったのにな -
名前:
冷めてない名無し
:2013/03/28(木) 11:41:39 ID:- [編集]
世もまつってww -
名前:
冷めてない名無し
:2013/03/28(木) 11:43:41 ID:- [編集]
※3
素敵!抱いて!
となるわけか、なるほど -
名前:
冷めてない名無し
:2013/03/28(木) 12:23:36 ID:- [編集]
相手が中学生なら躾のような態度でも悪くはないと思うが
別れるのは実際に“『しつけ』と称して、毎日クドクド説教され”た時で良いんじゃないのか -
名前:
冷めてない名無し
:2013/03/28(木) 12:25:01 ID:- [編集]
ドクドク説教に見えて中出しという名の無言の説教かと思った -
名前:
冷めてない名無し
:2013/03/28(木) 12:26:39 ID:- [編集]
この彼氏なら将来生まれる子供の躾もちゃんと出来るいい親になるだろうに勿体ない。 -
名前:
名無しさん(笑)@nw2
:2013/03/28(木) 12:30:38 ID:- [編集]
これって見返りか?
どうせ、彼氏に同じようなことをしたら
「何でお礼を言わないのか」
とキレて最終的には
「粘着質な喋り方が気持ち悪くて冷めた」
と言った流れなんだろwww -
名前:
冷めてない名無し
:2013/03/28(木) 12:32:12 ID:- [編集]
>そもそも親切って見返りを求めるものじゃないと私は思う。
>粘着質な喋り方も気持ち悪くて冷めた。
彼氏の言い方にも治し様が合ったとは思うが、
見返り求めてるとは違うだろ
あと、毎回報告者と彼氏の年齢わからんと難しいな
20代後半以上なら彼氏の行動は理解出来るし、
ある種、中学生にもあとあとプラスにもなるだろ
10代で年齢近い中学生に同じ事やったら、「偉そうだな」で終わるだろうしな -
名前:
冷めてない名無し
:2013/03/28(木) 12:34:56 ID:- [編集]
言い方というか、やり方が駄目だっただけで、決して悪いことではないだろう
それこそ、彼女の側も言えば良いことを、この程度ですーっと冷める女と付き合うのは難しい -
名前:
冷めてない名無し
:2013/03/28(木) 12:36:04 ID:- [編集]
いや、これは彼氏の対応で正解だと思うけど。
お礼言わないのはダメだよ普通に。 -
名前:
ななし
:2013/03/28(木) 12:37:17 ID:- [編集]
これに噛みついたり冷めたりするって過剰反応し過ぎだろ。お礼を言うのは当然の事だしそれを子供に指摘しただけじゃん。
見返りがどうのとか将来説教するとかどんだけ被害妄想大きいんだ? -
名前:
冷めてない名無し
:2013/03/28(木) 12:42:52 ID:mQop/nM. [編集]
お礼を言うのは見返りじゃねえだろwww常識
バカ女の脳内は今日も狂ってるなwww -
名前:
冷めてない名無し
:2013/03/28(木) 12:48:27 ID:- [編集]
彼氏間違ってないと思う -
名前:
名無しさん@Pmagazine
:2013/03/28(木) 12:49:02 ID:- [編集]
男だけ正しいな -
名前:
名無しさん(笑)@nw2
:2013/03/28(木) 12:53:09 ID:- [編集]
こういうのは見返りって言わないだろ -
名前:
冷めてない名無し
:2013/03/28(木) 12:54:46 ID:- [編集]
※14
見返りとは「相手のしてくれたことにこたえて何かをすること」。
つまりお礼は言葉だけでも十分見返りだ
日本語勉強しろよカス -
名前:
冷めてない名無し
:2013/03/28(木) 13:01:33 ID:JalddpaA [編集]
>中学生「あっ!ありがとうございました…」
>ここで彼氏は満足そうに微笑んだ。
ここ重要な気がする。単にむかついたんじゃなくて、中学生のことを思ってやってるっぽい。
たしかに>>652の言うような感じになるとうざいけど・・・。
それでも人のことを思って言ってるならナシではないんじゃないかな。
男女関係なく、説教を敵視して反省しない残念な人とは関わりたくない。 -
名前:
冷めてない名無し
:2013/03/28(木) 13:14:57 ID:- [編集]
見ず知らずの人間がいちいち指摘するのはおかしい
それ以前に感謝は強要したり求めたりするものじゃない
「恩着せがましい」って言葉が昔から存在するくらいだからな -
名前:
冷めてない名無し
:2013/03/28(木) 13:17:44 ID:- [編集]
お辞儀してんじゃん
その上言葉まで要求するとか馬鹿だろ -
名前:
名無しのネタめしさん
:2013/03/28(木) 13:22:53 ID:- [編集]
お礼を言わないあかの他人に対して
わざわざ注意・指摘する奴はたしかにどこかおかしい
そういうのを注意するなら身内に、だとか近所の顔なじみの子供に、ぐらいだ。
こういう奴を「恩着せがましい」って言うんだよ
拾ってくれなんて誰も頼んでなければ困ってすらいないのに、よっぽど恩を売りたかった偽善者とすらも思える -
名前:
冷めてない名無し
:2013/03/28(木) 13:23:09 ID:- [編集]
言い方?
でもありがとうは、ほしいな。会話としても。 -
名前:
冷めてない名無し
:2013/03/28(木) 13:32:43 ID:- [編集]
悪い事をしていた中学生が居たから説教した、これなら誰もが納得するし正しい行為だろうけど
相手はお辞儀をした、でもその程度の感謝の方法じゃ気に入らなかった、なので俺が満足する感謝の方法を教えてやった
これは明らかに頭おかしいだろ
※19
相手を思いやったんじゃなくて、単純に自分が納得しなかったから言っただけだろ
自分の意に沿う行動を相手がしたんだから、そりゃ満足だろうしな -
名前:
冷めてない名無し
:2013/03/28(木) 13:37:17 ID:- [編集]
女子中学生も頭下げてお辞儀してるんだから
改めてお礼の言葉を強要する程ではないだろ。
無言のままストラップをひったくっていったなら
彼氏の行動もわかるんだけどね。 -
名前:
冷めてない名無し
:2013/03/28(木) 13:51:28 ID:- [編集]
こんな男が「礼儀の分かる俺カッケー」してんだから笑えるよなwww
そもそもお辞儀がありがとうございますって意味だろwwwww -
名前:
冷めてない名無し
:2013/03/28(木) 13:54:31 ID:- [編集]
今の時代、うぜえと文句言われたり通報されたりする恐れもあるのに、
赤の他人の子供を窘めるなんて出来た人じゃないか。
地域で子育てってこういう事じゃないのか? -
名前:
冷めてない名無し
:2013/03/28(木) 14:20:45 ID:- [編集]
「あっ!はい!」とぺこっとお辞儀
で、「礼儀的に問題ないだろ」ってコメ欄で言ってる人もどうかとは思うけどな
家の教育を疑うわ
すみませんとかありがとうとか言えって教わらなかったのか? -
名前:
冷めてない名無し
:2013/03/28(木) 14:21:44 ID:- [編集]
>>26
気持ち悪い女だな -
名前:
冷めてない名無し
:2013/03/28(木) 14:45:34 ID:- [編集]
出来た男じゃないか
この女は子供の躾けもロクに出来ないんだろうな -
名前:
冷めてない名無し
:2013/03/28(木) 14:54:28 ID:- [編集]
>>650が「ありがとう(リピートアフタミー)」と言ってあげたら丸く収まったのにね -
名前:
冷めてない名無し
:2013/03/28(木) 15:03:31 ID:- [編集]
礼儀がなってない学生の態度にムッときたから嫌味っぽく諭したってとこか
この彼氏、しつけは出来ているかもわからんけど仕事は出来なさそうだな
それに、そんな狭量な人からは礼の心は学べないよ -
名前:
冷めてない名無し
:2013/03/28(木) 15:08:24 ID:- [編集]
とろう【徒労】
むだな骨折り。無益な苦労。若い女と朝鮮人に礼儀を求めるような行為のこと。「せっかくの努力が―に帰す」「―に終わる」 -
名前:
冷めてない名無し
:2013/03/28(木) 15:11:45 ID:- [編集]
うわ、彼氏気持ち悪いな -
名前:
冷めてない名無し
:2013/03/28(木) 15:33:10 ID:- [編集]
何かしてもらったら「ありがとう」はふつうだろ
これで冷める意味が分からん -
名前:
冷めてない名無し
:2013/03/28(木) 15:51:01 ID:- [編集]
中学生は落としたことにも気付いてなかっただろうし、急に知らない男から声かけられてえって時の反応だろ
頭くらいしか下げられない人って多いと思うんだが
俺も咄嗟には言葉が出ない方だから、この彼氏の対応されると、拾ってもらったことには有り難いと思う反面、へこむなぁ
そりゃ心の準備ができているときに拾ってもらったらお礼は言うのは当然だけど、こういうのって躾云々より、反応速度の問題だと思うんだが -
名前:
名無しさん
:2013/03/28(木) 15:59:31 ID:- [編集]
この彼氏は親切の押し売りやねウザい -
名前:
駄目人間名無しさん
:2013/03/28(木) 16:05:49 ID:- [編集]
※36
そうだよな、相手は中学生
見知らぬ男性から声をかけられて正しい反応ができるかと言ったら難しいところだ
言い方も威圧的だろう -
名前:
名無しさん
:2013/03/28(木) 16:28:14 ID:/9hBKkrU [編集]
言い方が悪い男、指摘されるまでありがとうが出てこない学生、この程度ですぐ冷める女
・・登場人物全員微妙だぞこれ -
名前:
冷めてない名無し
:2013/03/28(木) 17:17:08 ID:- [編集]
この程度で冷めるんだな。やっぱ女って男で遊んでるだけなんだな。 -
名前:
冷めてない名無し
:2013/03/28(木) 17:29:25 ID:- [編集]
「落としたよ」「あっ!はい!」の後に
「気をつけて」と言えば「はい!ありがとうございます!」てなるのに -
名前:
冷めてない名無し
:2013/03/28(木) 17:44:36 ID:- [編集]
親切にしてもらったとはいえ、見知らぬ男から「礼を言え」といわれることは
女子中学生にとっちゃちょっとした恐怖体験だろ
独善的過ぎる -
名前:
冷めてない名無し
:2013/03/28(木) 18:22:39 ID:- [編集]
いや、中学生だろうが礼は言えよ
というか中学生までが「礼は言え」と躾けるギリギリ最後のタイミングだろ
そこに反対してるコメントはバカか -
名前:
名無しのにゅうす
:2013/03/28(木) 18:27:47 ID:- [編集]
報告者気持ち悪( ;⊙´◞౪◟`⊙)
見返りなわけないだろww
男でまともに仕事してるなら、見返りってのは金とか物理的な物を指す場合が多いわwwお礼だけで見返り扱いとかwさすがまともに金の重みを知らない奴らは違いますねww
こいつが別れるのは正解だったかもしれないが、理由がおかしいわw
算数だったら式があってないから×って感じだわww -
名前:
名無しさん
:2013/03/28(木) 18:36:57 ID:- [編集]
なるほど
だから家に金さえ入れてれば妻をねぎらう必要なんかないだろって家族と会話もなく
定年になったら熟年離婚される夫ばっかなんだな -
名前:
冷めてない名無し
:2013/03/28(木) 18:43:21 ID:- [編集]
※45
女が家事をしてるのは見返りを要求してるってことか?そんなだから夫から感謝もされず離婚することになるんじゃないか? -
名前:
冷めてない名無し
:2013/03/28(木) 19:27:37 ID:- [編集]
自分が他人に親切して「ありがとう」があるか無いかとか気にしてる人がいることに驚いた。
感謝の言葉があろうとなかろうと相手は十分感謝してるでしょ。 -
名前:
冷めてない名無し
:2013/03/28(木) 19:27:57 ID:- [編集]
家事云々の能書き持ち出してるカタワはなんなの?
お前さん奴隷か、哀れよのぅ -
名前:
冷めてない名無し
:2013/03/28(木) 19:38:37 ID:- [編集]
突発的な出来事であること、
しっかりとお辞儀をしていること
この2点をまったく考慮しないで、彼氏擁護はあまりにも滑稽。
まず普通にそのシーンを想像してみろよ。
お辞儀してるのに、うわあの中学生感謝の表現足りないなーとか思うか?思わないだろどう考えてもwww
これ見かけたら彼氏のほうをまじまじと見てしまうわ -
名前:
:2013/03/28(木) 20:13:40 ID:- [編集]
恩着せがましい奴は地雷率高いからそのカス男と別れたのは正解だな -
名前:
冷めてない名無し
:2013/03/28(木) 21:01:42 ID:- [編集]
損得勘定でしか、人助けをしないタイプだな -
名前:
冷めてない名無し
:2013/03/28(木) 21:17:20 ID:EvmDRqhQ [編集]
いきなり知らない男から話しかけられて驚いたんでしょ。
なかなかそんな事は起きないし、そういう対応に慣れてなかったんだろうね。
咄嗟にお辞儀しただけでもえらいと思うけど。
別にその彼氏が言わなくても、あとから「さっきありがとうって言っておけばよかったな、次からは言えるようにしよう」とか思ったんじゃないかな。 -
名前:
冷めてない名無し
:2013/03/28(木) 21:22:31 ID:- [編集]
親切の押し売りとか恩着せがましいとかのコメントは彼氏の行為の是非の前に報告者と同レベルでそもそも理解ができてないな -
名前:
あああ
:2013/03/28(木) 21:25:18 ID:- [編集]
オレの個人的感覚だが、
落としたのを見て拾って上げるのは普通。見返り求めて拾うわけじゃない。逆に見て見ぬふりしてたら「拾って上げればいいのに。冷めた」になるんだろ。
拾ってもらってお礼を言うのも当たり前。常識。肩をぶつけた時にごめんなさいっていうのと同じレベル。
でも中学生も受け取ってからありがとうって言おうとしてたのかもしれない。自分だったら受け取ってからお礼言う。よって彼氏もやっぱ変。
結論=両方基地外のお似合いカッポーだった。 -
名前:
名無しさん@ニュース2ちゃん
:2013/03/28(木) 21:40:16 ID:- [編集]
彼氏にも多少言い方とかの問題はあるけど、少なくとも間違ったことはしてない。
報告者はそれを見て冷めたんだから、そもそも感覚的に合わない人だったんだろう。まあ、「お礼を言われる」程度を見返りとか考える気持ちはあんまりわからんけど。
ずるずる付き合って不満を溜めるよりすっぱり別れた方がお互いのためにいいんじゃないかな。 -
名前:
冷めてない名無し
:2013/03/28(木) 21:40:22 ID:- [編集]
見ず知らずのオヤジに諭されても
ただ不愉快にしかならんけどな
彼氏擁護の人は、誰の小言でも素直に受け入れる素直さを持っているんだね素晴らしい
-
名前:
冷めてない名無し
:2013/03/28(木) 21:55:53 ID:- [編集]
※48
家事って書いてるのは俺のコメントだけだから俺に対して書いてるんだよな
誰に対してか確実にわかるのに直接指定せずに遠回りに批判するのは気持ち悪い書き方だな
批判していると思わしき内容も意味不明瞭で根拠を示さない人格攻撃となっているしダメな書き方だな
※46を補足説明すると、※45の記述内容に金を入れさえすれば、とあるから夫が外で金を稼いで妻が家事を担う形をイメージしたうえでの発言と見受けられる。熟年者の世代ではその形が多いしな。だから※45は結婚生活において女が家事をしている場合での話をしていると言える。それを踏まえたうえで、結婚生活に破たんが生まれたのは相互の問題であるのに、仕事をしてるが感謝のしない男一人だけの責任であるように書いている※45の記述に対してその間違った認識を知らしめるために書いた。
いらっと来たため皮肉な書き方になってしまった。言われた本人であり不愉快になったのならすまん -
名前:
冷めてない名無し
:2013/03/28(木) 22:23:27 ID:- [編集]
お礼の言葉を見返りと捉えてる人って人に何かしてもらってもお礼言えば全部チャラになったと思ってる坊ちゃん嬢ちゃんだろ -
名前:
冷めてない名無し
:2013/03/29(金) 04:14:04 ID:- [編集]
もう誰かが『行為も見返りになる』って書いてたと思うけどな
そしてその場その場に合った見返りってのがあると思うんだ
言葉も見返りだって主張する人も、命の恩人にありがとう言うだけじゃ済まさんだろ -
名前:
冷めてない名無し
:2013/03/29(金) 10:42:42 ID:- [編集]
※57
専業主婦家庭の熟年離婚は双方の破綻ではなく、夫側が『家族との会話の方法』を失うことによって、家族の一員である資格を失うからだ
家族と会話しないし感謝もしない父親は、金を持ってくる以外のコミュニケーション手段を持たないんだよ
定年になってから慌ててコミュニケーションを積み重ねようにも、それまでの30年間を埋め合わせできない
母親&子供と自分の間に、金以外の絆を築いてこなかった父親が、その金を失ってはじき出されるのが熟年離婚
その根っこにあるのが、お前のような考えだ
母親と子供の間には、家事労働に対する、「お母さん、いつもありがとう」という言葉の報酬が成り立ってるのに
妻と夫の間には、家事労働に対して金の報酬しかないからな。報酬のない相手に労働を提供する理由はない -
名前:
冷めてない名無し
:2013/03/29(金) 10:54:30 ID:- [編集]
これやっちゃうわ
自分でもウザって―ことしてんなーって思うけど、礼がないと稀にムッとしてやっちゃう -
名前:
名無しさん
:2013/03/29(金) 11:53:37 ID:- [編集]
自分はビビりだから、女性に道を聞かれただけでもキョドってしまうのに
歳上の男にいきなり声掛けられたらまともな反応返せる自信がないわ
それでお礼を言えって言われたら「あっ…あっ…」みたいになるww
いつもあの時ああ言えたら良かったのにと反省してるから許して欲しい -
名前:
冷めてない名無し
:2013/03/29(金) 11:56:45 ID:- [編集]
お辞儀してるからいいと思うが。
赤の他人にしつけとかはいらん。
余計なことに首突っ込む性格は思わぬトラブルを招く。 -
名前:
冷めてない名無し
:2013/03/29(金) 20:27:37 ID:- [編集]
もし大人として礼儀を教えたかったんだったらもっとストレートに
『「はい」じゃなくてお礼言うもんだよ。気をつけてねー』とかのほうがいいと思う。
>彼氏「拾って貰ったのに『はい』?」
だと礼の強要。嫌味っぽいし威圧的で大人気ない。 -
名前:
冷めてない名無し
:2013/04/01(月) 20:14:51 ID:- [編集]
いや、めんどくせえ男だよ。 -
名前:
特定日本人=特定アジアに便宜を計る日本国籍の人
:2013/04/04(木) 13:51:39 ID:- [編集]
現代では、注意する人は「ウザイ人」「面倒くさい人」なのである。
こういう発想を育てたのは、テレビのバラエティーに出ている低能タレントとかなんだよな。。 -
名前:
冷めてない名無し
:2013/04/04(木) 15:02:10 ID:- [編集]
彼氏は「どういたしまして」とは言わなかったのか -
名前:
冷めてない名無し
:2013/08/25(日) 11:01:11 ID:- [編集]
携帯本体や財布を拾ったならまだしもストラップ程度、俺が彼氏の立場ならお辞儀した時点で礼は済んだと考えるわ
中学生は知らない男に声かけられて怖かったろうな -
名前:
冷めてない名無し
:2013/11/27(水) 16:44:06 ID:- [編集]
※欄含め面倒くさい奴ばっかだなぁ
コメントを投稿する
※Spam防止のため、「http://」を禁止ワードに設定してあります。
※本文のみで書き込めます。
※本文のみで書き込めます。
カテゴリ別最新記事
Loading
下ヘッドライン
最近の記事(30件)
- 彼からTwitterをやってみないかと誘われ始めてみた
- 遠距離恋愛になりあまりかまってくれなくなった彼女
- 俺が細かいのかも知れないけど、冷めた
- パチンコ大好きで休みの日は早朝から並んで一日中行ってる彼
- 私には歳の離れた妹がいて、当時幼稚園児
- 空気の読めないおせっかいおばちゃんみたいな性格で冷めた話
- あーぁ、もっと安くなんねぇかな
- 「君が欲しくて買った鍋なんだから、人の意見なんかより自分の作りたいものを優先していいんだよ」
- 「俺の方が小さくなるからヒールある靴履かないで」
- 告白された
- 彼氏さんて○○大学なんですよね?私の兄貴も○○大卒なんですよ~
- ちっちゃくて、色白で、凄く可愛かった。だけど、ものすげードジっ娘だった
- 大好きな祖母が亡くなった。彼に連絡した。落ち着いたら連絡して、とのこと
- 付き合って半年くらいから彼氏からの連絡が急に減り、たまにあっても雑な内容
- 俺も後輩も仕事が軌道に乗りはじめたあたりで、急に後輩が辞職
- じゃあ○○電器いこうよ。俺ポイントたまってるから
- その一言で大嫌いになった。きっといつもそんなこと考えてたんだろう。
- 高校の頃付き合ってた彼の家にいったら漫画の台詞を音読しながら読んでた
- 今年の2月で付き合って3年目の彼女が「そろそろ結婚したい」と言い出した
- ぽっちゃりだったけど顔はかっこよくて、頭もよかった
- あれ、終戦記念日っていつだっけ?18年の3月…?
- 新卒で春から就職する私に 「辛かったら仕事辞めていいよ」って言われて冷めた
- 「うーん…やらなきゃだめ?金貰えるのはいいんだけど、怒られるのやだなぁ」と言い出して冷めた
- 凄い勢いで目をこすっていた ああ、風が強いからゴミでも入ったのかな?と思い心配していた
- 彼氏じゃないけど、ちょっといいなと思ってた人に指でお腹を突かれた
- 彼独特の不思議な香りが好きだった
- 学生で勉強の他にバイトと資格、ボランティア等頑張ってて、最初は真面目で努力家だなと思っていた
- その他諸々沢山の幼児語を喋るので引いてしまった
- メンヘラじゃないんだけど、ちょっとメンヘラチックな彼女と付き合ってる期間があって
- 付き合うまでは行ってなかったけど、ちょっといいいなと思う子とディ○ニーランドへ遊びに行った
人気記事
- 全ランキング
- 2010年5月の記事アクセスランキング
- 2010年4月の記事アクセスランキング
- 2010年3月の記事アクセスランキング
- 2010年2月の記事アクセスランキング
- 2010年1月の記事アクセスランキング
- 2009年12月の記事アクセスランキング
- 2009年11月の記事アクセスランキング
- 2009年10月の記事アクセスランキング
- 2009年9月の記事アクセスランキング
- 2009年8月の記事アクセスランキング
- 2009年7月の記事アクセスランキング
- 2009年6月の記事アクセスランキング
- 2009年5月の記事アクセスランキング
- 2009年4月の記事アクセスランキング
- 2009年3月の記事アクセスランキング
寝言は寝て言いやがれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww冷めてない名無し当日、どんな店に連れてってくれるのか聞いたら蕎麦だって…もう一項加えとくと良かった:
「落語みたいにズルズル音立てて美味そうに食べない!」名無し彼からTwitterをやってみないかと誘われ始めてみたManufacturers, Suppliers, Exporters & Importers from the world's largest online B2B marketplace-Alibaba.com冷めてない名無し彼からTwitterをやってみないかと誘われ始めてみた当たり前ポエムじゃないんか冷めてない名無し遠距離恋愛になりあまりかまってくれなくなった彼女女友達が2人が別れるように初めから仕組んでたとしか思えないな。冷めてない名無し前は21の女子大生と付き合ってたなー。その前は23のOLで・・・若さを失ったババアが精神も醜いとわかるコメ欄w
自己紹介するなよw冷めてない名無し遠距離恋愛になりあまりかまってくれなくなった彼女共通の女の友達に相談するなら
直接彼女に聞けばよかったんだよ
この男デリカシーゼロだねぇ冷めてない名無しパソコンの調子が悪いから買い換えようかな、と彼が言っていたので「ちょっと見ようか?」と彼の家に行ったPCや家電を修理するなんて、そんな下賎なこと出来ない。修理できない、しないわたし(僕)はセレブ。冷めてない名無し遠距離恋愛になりあまりかまってくれなくなった彼女そういう女友達は、双方にいい顔するからな
利用できる敵と思うくらいがいい冷めてない名無し出ると切れ気味の彼に「言われたとおりにやったら火花散った!!」と言われてしまった何でも僕(しもべ)に任せて暮らしてきた王子様
同じく姫様、たくさん見受けられるようだが。
このシモベを勤めているのがママで、たいして金を持ってない場合冷めてない名無しパチンコ大好きで休みの日は早朝から並んで一日中行ってる彼パチンコ好きでも普通は彼女連れて行かんし
ノリでも無けりゃ勝った分寄越せとか言わんし
ちょっとアレな例すぎね?w冷めてない名無しここ半年ほど闘病してた友人が亡くなったと連絡がきた親しい友達なら泣くかな・・・親か彼氏の前でなら
もしそんな時に彼女が泣かないのは、本当はあなたに気を許していないからです・・・名無し私には歳の離れた妹がいて、当時幼稚園児>>659がスルーされたからって
急に理論派気取りな屁理屈をこねくりだしてる
ID:FZnZJGK1がカッコ悪い冷めてない名無し私には歳の離れた妹がいて、当時幼稚園児幼稚園児なら3~6歳だから20歳のお姉さんとの年の差は17~14歳
たしかに「15歳くらいの年の差」だな
仮に年の差が20歳の腹違いの妹だったとして
添い寝することに何の問題冷めてない名無し「俺の方が小さくなるからヒールある靴履かないで」 身長ごときなら、無理してヒールはかなくてもいいのにね冷めてない名無しあれ、終戦記念日っていつだっけ?18年の3月…?いざ戦争になったら終戦記念日知ってたボーナスとかで好きな敵兵を1人殺害出来るとかねーしな
一般教養レベルだけど、大戦を知らないとか原爆落とされたの知らないとかいう冷めてない名無し唯一の接点である彼不在で、初対面のご家族相手にどうしろと?ガイジが沸いてるぅwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
超受けるぅwwwwwwwwww魔界の住人私には歳の離れた妹がいて、当時幼稚園児20歳の時に年の離れた幼稚園児の妹がいた
年の差15歳ぐらいだよね名無しさん付き合うまでは行ってなかったけど、ちょっといいいなと思う子とディ○ニーランドへ遊びに行ったdvgQ1Xa6は実際は白豚メガネ男なんだろうな、きっと。冷めてない名無し「パスタ」のことを「スパゲッティ」、「デニム」のことを「ジーパン」、「カフェ」のことを「サ店」モーニング文化がある地域在住だとカフェなんて言わない
老若男女サ店か店名で言うよ
ジーパンはジーンズと言ったりするけど普段デニムとは言わないな
パスタがスパゲティ 「俺の方が小さくなるからヒールある靴履かないで」 ※26
>女は160ちょいぐらいが一番いい身長なのかね。
身長だけなら平均より少し上、くらいが服も手に入り易いし、男性の平均より低いから良いだろうね冷めてない名無し空気の読めないおせっかいおばちゃんみたいな性格で冷めた話久しぶりに来たら随分過疎ってるな
やっぱ俺が女叩きしてやらなきゃ駄目だな冷めてない名無しいいなぁ、仕事が楽で、遊んでばっかりいて馬鹿は黙ってろやwwwwwwwwwwwwwwww冷めてない名無し誕生日に連れて行かれたのが豪華ホテルの豪華ディナー馬鹿は今後一切人間界に関わるな!!!冷めてない名無し彼氏さんて○○大学なんですよね?私の兄貴も○○大卒なんですよ~大学のことに限らないのでは
むかし二人の間にあったこと(含む夜)を片端から友人グループにしゃべるコがいてね……
ただ無心に報告してたらしいんだけど芸ニューの名無し「パスタ」のことを「スパゲッティ」、「デニム」のことを「ジーパン」、「カフェ」のことを「サ店」ジーパン、ジーンズ、デニム
その着用姿を想像してみると、それぞれの年齢の人が思い浮かんで、面白いと思った
おらっちはジーパンだぜ、べらぼーめ芸ニューの名無し自分の名前の漢字を間違えられた事で冷めた馬鹿が沸いてるぅwwwwwwwwwwwwwwww
超受けるぅwwwwwwwwwwwwwwwww冷めてない名無しあーぁ、もっと安くなんねぇかなมองย้อนไปได้ แต่อย่าเดินกลับไปก็พอ冷めてない名無し彼氏がしぼんだ息子さんを、人の体にちょんと乗せてきた鈴木みそさんこんなところでなにしてはるんですか冷めてない名無しあーぁ、もっと安くなんねぇかななんつーか「男の更年期を発症したジジイ」並みの短気さやな冷めてない名無し