|  Twitter
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。


--/--/--(--) | Permalink  |  スポンサー広告   ランキング   EDIT   Top↑
百年の恋も冷めた瞬間!PART3
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1120553901/
より

107 :おさかなくわえた名無しさん:2005/07/09(土) 17:11:27 ID:p7iRTyEC
車でデートしてた時、後ろの車に追突された。彼の急ブレーキが原因とは言え、
まあ後ろの車に過失がある。(低速だったので双方怪我もなかった)
相手は軽トラの真面目そうなおっちゃんだったんだけど、彼は突然ダッシュボードから
サングラスを出し、わざわざそれを掛けて車を降りていった。
その瞬間何だか猛烈に冷めたよ。サングラスの狙いが何だったのかは別に聞かなかったけど。

108 :おさかなくわえた名無しさん:2005/07/09(土) 19:57:53 ID:T7j4awaq
太陽がまぶしかったんだよ。

109 :おさかなくわえた名無しさん:2005/07/09(土) 21:04:17 ID:gPoKioVJ
>>108
カミュキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!





【関連エントリー】
- 女の子を見るとみんな目を反らして合わそうとしてくれないんだよね
- 感想きかせてくだしゃい(*^o^*)
- 昔は凶暴だったらしい
- 予定を狂わせた責任はどう取る気だ
- 二度と車を運転するなと思った
関連記事


2008/05/09(金) | Permalink  |  価値観  |  コメント(26)   ランキング   EDIT   Top↑
百年の恋も冷めた瞬間!PART3
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1120553901/
より

62おさかなくわえた名無しさん:2005/07/08(金) 13:56:15 ID:OZ7gnqg0
彼氏に「ねえ電車男って知ってる?2ちゃんって知ってる?」と聞かれて
「うん。知ってる。パソコンの掲示板だよね。どうして?映画見たいの?」と答えたら、
「えーーーーー2ちゃんなんてやってるなんて、俺ショックだわ、周りに言うなよ」と怒られた。
彼の2ちゃんのイメージってどんなんだろ?とりあえず頭ごなしに怒る彼に冷めた。


63 :おさかなくわえた名無しさん:2005/07/08(金) 14:06:41 ID:3twSb/Eb
彼の反応はすごくまともだと思うけど・・・。

64 :おさかなくわえた名無しさん:2005/07/08(金) 14:12:32 ID:kHJcReVf
数年前に2ちゃんを見てる事が2ちゃん嫌いな旦那にバレ、
すごーく軽蔑したような目で見られた。
それから事あるごとに「これだから2ちゃんねらーは(ry」と言われ、
大変不愉快な思いをした事を覚えております。



そんな旦那が今や立派なVIPPERになりましたwww

65 :おさかなくわえた名無しさん:2005/07/08(金) 14:15:59 ID:8ONVTXfd
>64 全米が泣いた・・・

68 :おさかなくわえた名無しさん:2005/07/08(金) 14:34:35 ID:lJzLsEoK
>>64の家では
「ちょっwwwおまっwwwwwwまた2ちゃん見てんのかwwwうぇっwwwうぇww」
みたいな会話が繰り広げられてんのか?

69 :おさかなくわえた名無しさん:2005/07/08(金) 14:57:31 ID:zjcxlj+S
「これだから2ちゃんねらは」
「これだからVIPPERは」
円満夫婦w

72 :おさかなくわえた名無しさん:2005/07/08(金) 15:12:18 ID:kHJcReVf
>69
貴様なぜそれを知っているッ!w

息子には「かーちゃんネラーでとーちゃんビパー、
お前も大変だなwww」と語りかける時がありますwww

77 :62:2005/07/08(金) 20:16:59 ID:j3S9HTYW
出掛けて今帰ってきました。
彼氏との会話は上の通りでそれ以上は言ってないです。
ケンカ分かれのように帰ってしまいました。
今日会ってもう一回「電車男で知っただけだよ。別に知ってるくらいならいいでしょ?」と言っても
「いや、だめだ。恥ずかしい。お前は最低だ!お前にパソコンなんか教えるんじゃなかった」
と怒られてしまい。なぜか、パソコン禁止とまで言われてしまい、ますます冷めてます。
別れようかな?そこまで変な束縛は嫌だ!おかしいですよね?

まあ実際は2ちゃんやってますw書き込みしてますけどねw(まだまだ初心者ですが・・・)
そんなに悪いイメージとは思ってなかったけど、言わない方がいいかなって思ってました。


78 :おさかなくわえた名無しさん:2005/07/08(金) 20:25:57 ID:x+Ypqx9d
>>77
その彼氏、自分の期待する彼女像しか認められない人みたいでキモイよ。
はやく別れた方がいいんじゃないか?




【関連エントリー】
- お前は俺のエルメスにはなれない
- どうやら綾波レイになりきっているつもりらしい
- 2ちゃんやってることが彼氏にばれて
- 何でも2ちゃんに相談する人
- 裏掲示板で元彼が自分の悪口をネチネチ書いてた
関連記事


2008/05/09(金) | Permalink  |  価値観  |  コメント(46)   ランキング   EDIT   Top↑
百年の恋も冷めた瞬間!PART3
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1120553901/
より

54 :おさかなくわえた名無しさん:2005/07/08(金) 11:32:39 ID:lEljlGoi
あんまり仲の良くない知人が同じクラスにいて、
何かと皮肉を言われたり軽く扱われたりしてた(あとで聞いたら
なんか「ただなんとなく気に食わない」と言う理由だそうだ)。
当時付き合ってた彼氏にそういう事をたまーに話のついでに
あまり深刻な様子を見せないように笑いながら打ち明けたり
してたんだけど・・・

それをみんなの前でバラされた。皆つーかその知人を除いた
メンバーが5~6人で集まってるときに。
その女の子の話が出た時に「でも××(私)はソイツの事嫌い
だったよね、文句言ってたじゃん」とか言い出して・・・。
え!?と焦りながら黙ったら、「何あいづち打ってんだよ~今まで
悪口言ってたくせにさ~」と笑いながら爆弾投下。酔いも手伝った
らしく、本当に突然だった・・・。
当然あとでその話は相手の女の子の耳に入り、私もそこにいた
友人の一部から白い目で見られた。

その後何度か謝られたけど、なんか信用できなくなってて
何も話せないし結局別れた。学生時代の苦い思い出です。


55 :おさかなくわえた名無しさん:2005/07/08(金) 11:42:10 ID:mvjk1l93
>>54
笑いながら話した内容で彼氏に冷められた瞬間なのでは。

56 :おさかなくわえた名無しさん:2005/07/08(金) 11:59:37 ID:9lCbO8Ii
>55
そうやって相手の揚げ足をとるのってかなり楽しいの?

57 :おさかなくわえた名無しさん:2005/07/08(金) 12:08:02 ID:0kYJbPw+
>>54
彼氏も空気嫁ないけど、裏で悪口言ってたんだから自業自得じゃないの。
54は悪口のつもりじゃなかったんだろうけど、
彼氏からすれば悪口にしか聞こえない話だったわけだ。

58 :おさかなくわえた名無しさん:2005/07/08(金) 12:43:44 ID:IULsvMWZ
>57 は裏で悪口は絶対言わないの?恋人みたいな一番気を許せる人の前でも?



【関連エントリー】
- 裏掲示板で元彼が自分の悪口をネチネチ書いてた
- 今は私の悪口を言ってるに違いない
- この人はインスタントが好きなんだ。好きで食べてたんだ
- ちょっとでも隙の有る人に対して凄く攻撃的だった
- 「何でもいいよ!」「どこでもいい!」
関連記事


2008/05/09(金) | Permalink  |  価値観  |  コメント(33)   ランキング   EDIT   Top↑
百年の恋も冷めた瞬間!PART3
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1120553901/
より

34おさかなくわえた名無しさん:2005/07/08(金) 00:22:21 ID:chkVw6fs
私が女友達と2人で遊びに行く約束をしていた時に
前日になって突然一緒に行きたがった元彼。
電話で何度も
「もう前日だし、友達とも初対面だし、今回は遠慮して」と言っても聞かず、
「お前が1人で決めることじゃないだろ?友達に聞いてみろよ」
「私から友達に聞いて、ダメって言うわけないでしょ?」
「とにかく聞いてみろ。それでダメなら諦めるから」
しぶしぶメールを送ると、案の定「まあ、構わないけど・・・」という感じの答え。
絶対に嫌がってるのが読み取れたので
「こう言ってるけど、この書き方は絶対に嫌がってるし、今回は本当にやめて」と言ったら
「そんな事言っても、もう友達に俺が行くって言っちゃったんでしょ?仕方ないじゃん」

ここで電話を叩き切れなかった私が負けました。

次の日は一日中友達に謝り通しで、友達も気を使いまくり
1人で女2人をエスコートした気分でルンルンしている彼
別れるまで本当に時間がかかったけど、彼氏と別れてものすごくスッキリした事に驚いた。

この時の友達は、こんなことがあっても今も仲良くしてくれている、本当にいい友達です。


35 :おさかなくわえた名無しさん:2005/07/08(金) 00:28:40 ID:lJzLsEoK
「友達に聞いてみたけど、今回はダメって言ってた」とか
適当に言っておけばよかったと思うんだが。

36 :おさかなくわえた名無しさん:2005/07/08(金) 00:39:01 ID:fIYcoUgV
>>34
その男は最悪だが、アンタにも萎えるよ

37 :おさかなくわえた名無しさん:2005/07/08(金) 01:42:01 ID:Dpv3cMg+
>>34
私が友達だったら、すごく嫌だなと思った。

実は以前会社の同僚に、同じ事されそうになったけど、
正直に「あなたの彼氏とは初対面だし、私は人見知り
するし、そんなんだったら今回は取り止めにして」
って言ったらやめてくれたけどね。

私なら友達が嫌がってるの分かってるのに、しぶしぶ
とは言えついて来させるような事はできない。

なぜ>>>34が断れなかったかが不思議。

39 :おさかなくわえた名無しさん:2005/07/08(金) 02:13:58 ID:wXiI1Z7X
友達の彼氏と普通に遊ぶけどな…
なんでそんないやなの?

40 :おさかなくわえた名無しさん:2005/07/08(金) 02:20:26 ID:NaYN7h4s
空気読め!!!って事だろ。

41 :おさかなくわえた名無しさん:2005/07/08(金) 02:20:57 ID:P/FcZIH7
気の置けない友人達と気兼ねなく遊びたいのに
友人でもない、初対面の異性に1日中気を使いながら遊ぶのなんて
疲れるって人も多いと思うから>>39は自分がキニシナイからとはいっても
嫌がる人がいたら、無理矢理押し付けないようにね。

42 :34:2005/07/08(金) 02:26:25 ID:chkVw6fs
本当になんで断りきれなかったのか、今になるとわからない。

後だしになっちゃうけど
5時間くらい電話で話し続けてて、電話切ってもかけ直してきて
電源切ると家の電話(実家)にかかってきそうで
私がOK出すまで寝かせてもらえなくて、判断力がなくなっていたんだと思う。

決まった瞬間にメールで友達に謝ったら、
数時間も話し合ってたことをわかってくれてて、そのときは許してくれた。
本当に友達には申し訳ないことしたと思ってるし
もう2度と同じことはしないと心に決めている。

というか、もう同じような人とは付き合いたくない・・・。


43 :おさかなくわえた名無しさん:2005/07/08(金) 03:15:22 ID:6MroyhhV
その男キモすぎ。
そんな事された時点で冷めるのではないか。
もうキモイ以外の何者でもない。キモイ

45 :おさかなくわえた名無しさん:2005/07/08(金) 03:27:20 ID:rh5t7tQw
そいつは何のために来たがったんだ?嫌がられてるのに顔出せる神経がわからん

46 :おさかなくわえた名無しさん:2005/07/08(金) 05:18:11 ID:53AKNJFF
女2人に認められてる両手に花の俺カコイイ!!じゃない?

47 :おさかなくわえた名無しさん:/07/08(金) 09:11:33 ID:lxaYHUDU
多分34に「断られる」という行為自体が許せなかったんじゃない?
その前から彼氏の要求は最終的には飲んでたでしょ?>>34

48 :おさかなくわえた名無しさん:2005/07/08(金) 09:34:21 ID:3twSb/Eb
>>34と彼氏が仲たがいしないよう、わざわざ気を遣ってOKを出してくれた友達が可愛そうだな。
相手の気持ちを考えない彼氏もダメだけど、友達を理由に断る(友達のせいにしてってこと)>>34も何だかなぁって思う。

49 :34:2005/07/08(金) 10:31:14 ID:chkVw6fs
>>47
まさにそれだと思います・・・
まだ付き合い始めてそんなに経っていなくて、デートも彼のエスコートについていく形で。
今にして思えば、私が意見したこと(○○に行きたい~)等も
「じゃあそのうち行こうね」で、一度も実現されたことなかった。

あと考えられるのは、私が最初に拒否したから
「男が一緒じゃないか確認したかった」のも多少あるのかと。

>>48
友達のせいにだけしていたわけではないです。
あまりに長文になりそうだったから控えていたけど、
「私も初対面同士なら気を使う」「前日に計画を変えるのは困る」
「チケット(ある公演に行く予定だった)が当日券であるかもわからない」
「そもそもその公演はずっと彼本人が興味ないと言っていたもの」
等、思いつく限りの事を言ったんだけど、宇宙人と話しているみたいに通じなかった。
最後には「なんで?いいじゃん。大丈夫だよ」

このことがきっかけで完全に引いてしまったのだけど
こちらから別れ話をしようにも全て上記と同じような様子でまるで通じず、
上記の件から4ヶ月かかってやっと別れられた。
別れ話のあとは無視しようと思っていたら、自宅に花束を持ってやってきたりして
何とか話を理解させなければと必死で4ヶ月。
やっと電話とメールを着信拒否すれば平和な毎日を送ることが出来るようになった。

では、そろそろ名無しに戻ります。
ありがとうございました。


50 :おさかなくわえた名無しさん:2005/07/08(金) 10:37:04 ID:Zwbq2Mlh
>別れ話のあとは無視しようと思っていたら、自宅に花束を持ってやってきたりして
うわーうわーうわー・・・

別れられてよかったね。



【関連エントリー】
- 私とその友達どっちとるの?
- 友達に僕を紹介してくれないの?
- ウチ来て泊まっていけば
- 何で初対面のおっさんをワンルームのアパートに泊めないといけないんだ ...
- 目にも止まらぬ速さで
関連記事


2008/05/08(木) | Permalink  |  これはひどい  |  コメント(19)   ランキング   EDIT   Top↑
百年の恋も冷めた瞬間!PART3
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1120553901/
より

22 :おさかなくわえた名無しさん:2005/07/07(木) 14:40:15 ID:hAhl8BGE
優しいと思ってた彼氏が、散歩中に日向ぼっこして寝てた猫を思い切り蹴った。
1mくらい吹っ飛ぶくらいの勢いで。
その場で別れを告げた。

「すごくイライラしてたんだ。お前と話してたら普段は和むしストレスもなくなるのに
そのお前に対してすら嫌味を言いたくなったくらい。
だからついやっちゃったんだ。ごめん」
と涙ながらに謝られたけどどうしても受け入れられず、復縁はしなかった。


23 :おさかなくわえた名無しさん:2005/07/07(木) 14:44:14 ID:5CeN8ZNa
最低だ・・・

24 :おさかなくわえた名無しさん:2005/07/07(木) 14:58:20 ID:/lKIab1L
>22
涙に下手に同情せずにすっぱり別れたあなたはエライ

25 :おさかなくわえた名無しさん:2005/07/07(木) 18:47:15 ID:w8WvE7cD
イライラしてる時こそ本性が出るのかね。
まともな人ならどんなにむしゃくしゃしてようが生物を害さない。
きっと付き合いつづけてイライラしたら22を蹴飛ばしたり
生まれた子供を投げたりしてただろうね。別れてよかった。

26 :おさかなくわえた名無しさん:2005/07/07(木) 18:48:23 ID:A6vLYxiZ
漫画でよくある悪ぶってたやつが隠れて動物に優しくして好感度うpと逆だな。




【関連エントリー】
- 猫嫌いの彼氏
- 嫌いなら嫌いで避ければいいのに、なぜ蹴る?
- おばあちゃんの白菜
- だんだんDV系になってしまう人
- 彼氏の機嫌がいきなり悪くなって、「い~かげんにしろ!」って犬を殴った ...
関連記事


2008/05/08(木) | Permalink  |  これはひどい  |  コメント(50)   ランキング   EDIT   Top↑
百年の恋も冷めた瞬間!PART3
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1120553901/
より

16 :おさかなくわえた名無しさん:2005/07/06(水) 20:08:08 ID:2bQI+pMi
携帯でメールを交換している時に、突然意味不明な文章を送ってきた。
「モナーはモララー山ですね?マイヤヒーの楽しみです」みたいな感じの文がずらずらと送られてくる。
「なんなの?」って返信しても「携帯が予測してくれるんだ。ジエンが~」みたいに
いつまでもそのネタで続ける。
その当時の私の携帯は予測機能がなかったので
「携帯が予測してくれる」という説明自体が電波に思えて気持ち悪かった。
しかも空気を読まずにそんな文章を長々と送って
「でも面白いでしょ?」とか言う彼氏に激しく冷めた。

あと、「うお座のA型(彼がそう)ってナイーブで繊細なんだよ」とかいちいちアピールする割に、
マックとかでで太った人見ると「太ってるくせにこんなとこ来るなんてwwwww」とか嘲笑。
呆れて物が言えなかった。

18 :おさかなくわえた名無しさん:2005/07/06(水) 20:19:54 ID:Z7a9ZErx
>16
ナイーブ(無神経)じゃんw





【関連エントリー】
- アレ送ったの俺じゃないって?
- とにかく支離滅裂だった
- エッチもキスもしなくて良かった?
- 二次元キャラしか愛せないからブラウン管に入ってから出直して
- なんだか難しいお話してるクマー
関連記事


2008/05/08(木) | Permalink  |  価値観  |  コメント(8)   ランキング   EDIT   Top↑
百年の恋も冷めた瞬間!PART3
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1120553901/
より

9 :おさかなくわえた名無しさん:2005/07/06(水) 05:44:30 ID:wtWuplWA
ずっと憧れてた子と6年ぶりに再開した。
その子の満面の笑顔がシワシワシワシワの皺だらけだった。30歳。

10 :おさかなくわえた名無しさん:2005/07/06(水) 05:48:40 ID:xxbpdbLf
>>9もヨレヨレタルタルになってるんだからお互い様





【関連エントリー】
- ほしのあきが好き
- 中途採用で新入社員の女の子が入ってきた。その子は25歳
- 30近い女と付き合っている俺は負け組みだ
- イメージが底意地の悪い奴から底意地の悪い老人に変化した
- 彼女が今年になってシワが増えた
関連記事


2008/05/08(木) | Permalink  |  小ネタ  |  コメント(7)   ランキング   EDIT   Top↑
百年の恋も冷めた瞬間!PART3
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1120553901/
より

4 :おさかなくわえた名無しさん:2005/07/05(火) 19:08:21 ID:sFBVsmdP
サークルの先輩に片思いしてたのですが、その先輩がさらに一つ上のサークルでも三本の指に入る汚れキャラ(昔のまちゃみ的な)の人と付き合ってると知った時。
あんな人でいーの!?的な気持ちと、よっぽど内面で惹かれあうものがあるんだろうって気持ちが混ざりあってなんだか一瞬でさめた。

5 :おさかなくわえた名無しさん:2005/07/05(火) 19:22:01 ID:HzqiOc4m
>>4
冷めるっつーか、なんか違うような・・・






【関連エントリー】
- 性格は明るくていいんだけど
- 彼は今の私ではなく、中学時代の私と付き合ってるんだ
- 外人を相手しようと思ったら俺みたいに説得力がないとらちがあかんぞ
- 会社ではいつも見上げてるのに
- 私の心にまで別の火がついた
関連記事


2008/05/08(木) | Permalink  |  これはひどい  |  コメント(16)   ランキング   EDIT   Top↑
100年の恋も冷めた瞬間!2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1118822889/
より

939 :おさかなくわえた名無しさん:2005/07/05(火) 13:25:57 ID:4YLJFmIH
私も「彼氏が自分の前で自分をけなす」みたいなことがあったなー
同じクラブの彼で、飲み会の時に、違うテーブルにいる彼が、
同席している後輩の女の子相手に、私のことを異常に謙遜して語っている状態。
「あいつは実は云々・・・」って酔っ払ってクダ巻いてる。
珍しく後輩と喋る機会で、何話していいかわからず舞い上がってたんだろう。
後輩も、しまいにゃ苦笑して、「そんなことありませんよー」と言う始末。
こっちのテーブルに丸聞こえで、こっちのテーブルにいる先輩(男)に
「あんなこと言われて大丈夫なの?」気遣われる状態。
こりゃーもーいたたまれないよね。

先輩には「私はたいていのことは一晩寝れば忘れますから」
「それより後輩の子達をどこかに連れて行ってあげてください」と笑顔で言って、
飲み会の後で彼には「いいかげんにしろ」と激怒
「ヤキモチ焼いてんの?」ってニヤニヤ聞いてきたから、「それだけはぜってぇええにねえ!」
「あんたなんかいらない」って一人で帰ってきた。
これが直接別れる原因になったわけではないけど、かなり醒めたよ。


940 :おさかなくわえた名無しさん:2005/07/05(火) 13:43:34 ID:CT25eVj+
一晩(男と)寝れば、(相手の事は)たいていの事はわかりますから。って言ったのかと思った・・・。

941 :おさかなくわえた名無しさん:2005/07/05(火) 14:21:07 ID:4YLJFmIH
>940


942 :おさかなくわえた名無しさん:2005/07/05(火) 14:52:47 ID:iJMOu2De
>>940
俺も思った。



【関連エントリー】
- 私は他の女にはなれないよ?
- 何が面白いわけ?
- 親しくなればなるほど、態度や言葉がきつくなる人
- 「だからはダメなんだよ」が口癖の元彼
- 私のことはそっちのけで母親と楽しく会話しながら買い物
関連記事


2008/05/08(木) | Permalink  |  価値観  |  コメント(13)   ランキング   EDIT   Top↑
100年の恋も冷めた瞬間!2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1118822889/
より

932 :おさかなくわえた名無しさん:2005/07/05(火) 06:27:42 ID:JitwBrwt
私が何を望んでるのか知りながら、わざとそれをやらない男がいたな。
「どうせ○○って言ってほしいんだろうけど」「どうせ○○してほしいんだろ?」
って、その○○は絶対実行しない。的外れなことが多かったんだけどね。
好きな人が望んでることを分かりながら、それをしない心理が分からない。
彼の場合、クールで厳しい自分に酔っていたいだけみたいだった。
本当に言いたくないとか言えないんじゃなくて、
「好き」なんて言葉を口にしない俺かっこいい、だから言わない、
彼女に冷たい俺かっこいい、だから…って感じ。
本当に、少しも甘えられなかったし頼れなかった。





【関連エントリー】
- 全部君が決めていいよ
- 私のどこが好き?
- いざ付き合ってみたらアニオタだった
- 彼女は俺の事を何だと思っていたんだろう
- クールな彼のPC
関連記事


2008/05/08(木) | Permalink  |  価値観  |  コメント(16)   ランキング   EDIT   Top↑
下ヘッドライン