目次 ※( )内はコメント数
- --/--/-- スポンサーサイト (-)
- 2011/02/08 俺好みの女になってね (34)
- 2011/02/08 今は向こうが派遣なので、ちゃんと就職したら、と向こうが言った (23)
- 2011/02/08 すごく格好良くてFランク高校なのに一人だけポンと賢くてすぐにクラス中の女の子の憧れになった転校生 (73)
- 2011/02/07 ある時電話がかかってきて「風邪引いて休んでいる、助けて」と言われたので、ミカンを持ってお見舞いに行った (34)
- 2011/02/07 『普段もこれぐらいおとなしくて小食ならいいのに』 (24)
- 2011/02/07 彼から誘われて、二人で食事でもしましょうとメアド交換 (32)
- 2011/02/06 距離のとり方がおかしいことに気づいて冷めた (28)
- 2011/02/06 やたらとファッションに対してうるさいことばかり言っていて (24)
- 2011/02/06 5000円ちょっとなら何故か2000円。7000円なら3000円 (28)
- 2011/02/05 甘党の彼氏のために奮発して、ショートケーキを何個か買いました (65)
|
Twitter
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
百年の恋も冷めた瞬間! 56年目
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1197103324/
948 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/02(水) 16:51:28 ID:0x/eeMuT
友人の紹介でメール電話はしていたが会ったことはなかった人との初めてのデート
あなたは痩せて化粧も練習してかわいくなって服もかわいいのにして、
趣味嗜好も俺に合わせて俺好みの女になってね
でもあなたは今の俺が好きだからつきあったんだから、俺は何もしないよ
と一緒に行った店で主張された
なんでこいつこんな自惚れてるんだ、そもそもまだつきあってないじゃん…と思い
悪いけど無理だ。そんな都合のいい女にはなれん。と帰ってきた
ある程度自分を磨くのは必要だと思うが、それはあくまで自分のためであり
恋人のためだけにやるもんじゃない、と思う
949 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/02(水) 17:49:51 ID:dSxQV95j
やんわりとアンタはデブで服もメイクもダサダサだよって言ってくれたんだ
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1197103324/
948 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/02(水) 16:51:28 ID:0x/eeMuT
友人の紹介でメール電話はしていたが会ったことはなかった人との初めてのデート
あなたは痩せて化粧も練習してかわいくなって服もかわいいのにして、
趣味嗜好も俺に合わせて俺好みの女になってね
でもあなたは今の俺が好きだからつきあったんだから、俺は何もしないよ
と一緒に行った店で主張された
なんでこいつこんな自惚れてるんだ、そもそもまだつきあってないじゃん…と思い
悪いけど無理だ。そんな都合のいい女にはなれん。と帰ってきた
ある程度自分を磨くのは必要だと思うが、それはあくまで自分のためであり
恋人のためだけにやるもんじゃない、と思う
949 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/02(水) 17:49:51 ID:dSxQV95j
やんわりとアンタはデブで服もメイクもダサダサだよって言ってくれたんだ
- 関連記事
百年の恋も冷めた瞬間! 56年目
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1197103324/
945 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/02(水) 14:13:42 ID:C+O1oZpP
結婚しようね、と言ってる彼氏。
ただし今は向こうが派遣なので、ちゃんと就職したら、と向こうが言った。
言ったまま4年過ぎた。
最初だけ「なかなかこの年で転職も難しくて」とか言ってたけど
最近はもう転職もなかったことみたいに話題にも出ない。
で、先日会った時になにかの流れで正社員とか会社の話になって
「そういうのが嫌だから、俺には正社員って無理なんだよなあ~
今みたいなのが性に合ってると思うんだ~」
別に派遣なら派遣でもいいよ。あと「結婚」にもそんなにこだわってないから
このまましなくてもいいんだけど。
ただ、自分で「ちゃんと会社に就職したら結婚したい」って言い出しておいて
全然その気がない=結婚する気もない
って言ってることには気付いてる???
と思ったらなんだか急に冷めた。
楽な方楽な方に行くんだなあ、と思ったらね。
947 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/02(水) 15:10:01 ID:vJyG3/H8
楽な方にしか行かないヤツは一生そうだよ。
そういうヤツに限って何だかんだとご大層な理由をつけて、
それこそ「ちゃんとしてから」とかご立派になる自分を壮大にかたる。
まだ本音が出るからいいものの、
そんなのと結婚しても幸せにはなれんよ。
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1197103324/
945 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/02(水) 14:13:42 ID:C+O1oZpP
結婚しようね、と言ってる彼氏。
ただし今は向こうが派遣なので、ちゃんと就職したら、と向こうが言った。
言ったまま4年過ぎた。
最初だけ「なかなかこの年で転職も難しくて」とか言ってたけど
最近はもう転職もなかったことみたいに話題にも出ない。
で、先日会った時になにかの流れで正社員とか会社の話になって
「そういうのが嫌だから、俺には正社員って無理なんだよなあ~
今みたいなのが性に合ってると思うんだ~」
別に派遣なら派遣でもいいよ。あと「結婚」にもそんなにこだわってないから
このまましなくてもいいんだけど。
ただ、自分で「ちゃんと会社に就職したら結婚したい」って言い出しておいて
全然その気がない=結婚する気もない
って言ってることには気付いてる???
と思ったらなんだか急に冷めた。
楽な方楽な方に行くんだなあ、と思ったらね。
947 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/02(水) 15:10:01 ID:vJyG3/H8
楽な方にしか行かないヤツは一生そうだよ。
そういうヤツに限って何だかんだとご大層な理由をつけて、
それこそ「ちゃんとしてから」とかご立派になる自分を壮大にかたる。
まだ本音が出るからいいものの、
そんなのと結婚しても幸せにはなれんよ。
- 関連記事
百年の恋も冷めた瞬間! 56年目
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1197103324/
886 :おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 14:47:06 ID:7yhHkAcW
すごく格好良くてFランク高校なのに一人だけポンと賢くてすぐにクラス中の女の子の憧れになった転校生。
そんな人だったので話しかけただけで女の子から恨まれるんだけど、登校拒否ぎみだった彼が珍しく来てたので勇気を出して新年の予定を聞いてみた。
「○○君って元旦どうしてるの?初詣とか?」
集まる女子の視線の中で彼から出た言葉はこれでした。
「うちは代々新年は親戚で集まって歌会する決まりになってるから…」
…歌会?
自分を含む女子がはっ?となるのが分かった。
別に和歌がださいとかではなくなんというかうっかり都会で天然記念物を見てしまった気分というか…
他の人は知らないけど自分の中で恋愛対象にできない高みの人になってしまった。
どうも元華族で代々和歌を詠む家柄だったそうで、本気で馬鹿学校だったから知らなかったけど国語の便覧にも載ってる家だったみたい
あの日から彼は私の中でシーラカンスです
888 :おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 14:57:41 ID:U21LeNqn
>>886
なんで自分のレベルにあった高校に編入しないんだ?
なにかやらかして退学処分になった人か?
889 :おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 15:08:27 ID:BNQcPSxn
>>886
和歌詠めるのは格好いいぞ
892 :おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 15:45:20 ID:UTTxF02x
>>886
自分より全ての面で階級が高い人にシーラカンスって言い方はないだろw
893 :おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 15:59:13 ID:pa65ZiNb
>>892
古代日本人の化石だからいいじゃん。
898 :おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 20:09:25 ID:1AeDgDZb
>>892
もちつけ。886は「高みの人になった」と言ってるじゃないか
別にシーラカンスを馬鹿にしてるわけではない
899 :おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 20:14:37 ID:6Q9eVG1p
>>898
むしろ>>892がシーラカンスを馬鹿にしてるのだと思うが。
901 :886:2007/12/29(土) 21:10:59 ID:7yhHkAcW
和歌を馬鹿にしてるんじゃなくて、すごくいい靴を見付けて10万円ぐらいするかも、奮発しようかな…と思って値札みたら100万円と書かれてた気分だったんだよね
なんかうきうきしてたのが一気に冷やされたというか現実を見せられたというか
冷めたとはちょっと違うかも…
>>888
しばらくしたら別の学校に片想いの子がいるのが噂になって、クラスの女子がその子に嫌がらせしたりしてまた転校してた
前もそういう事あったらしいけど、あまり人付き合いしない人だったから理由ははっきりわかんないや
府内で何度も転校してたそうです
902 :886:2007/12/29(土) 21:15:34 ID:7yhHkAcW
補足
>>896
個人で和歌が好きなだけなら多分何も思わなかったと思う
家で代々…っていうのに尻込みしたわけで
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1197103324/
886 :おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 14:47:06 ID:7yhHkAcW
すごく格好良くてFランク高校なのに一人だけポンと賢くてすぐにクラス中の女の子の憧れになった転校生。
そんな人だったので話しかけただけで女の子から恨まれるんだけど、登校拒否ぎみだった彼が珍しく来てたので勇気を出して新年の予定を聞いてみた。
「○○君って元旦どうしてるの?初詣とか?」
集まる女子の視線の中で彼から出た言葉はこれでした。
「うちは代々新年は親戚で集まって歌会する決まりになってるから…」
…歌会?
自分を含む女子がはっ?となるのが分かった。
別に和歌がださいとかではなくなんというかうっかり都会で天然記念物を見てしまった気分というか…
他の人は知らないけど自分の中で恋愛対象にできない高みの人になってしまった。
どうも元華族で代々和歌を詠む家柄だったそうで、本気で馬鹿学校だったから知らなかったけど国語の便覧にも載ってる家だったみたい
あの日から彼は私の中でシーラカンスです
888 :おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 14:57:41 ID:U21LeNqn
>>886
なんで自分のレベルにあった高校に編入しないんだ?
なにかやらかして退学処分になった人か?
889 :おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 15:08:27 ID:BNQcPSxn
>>886
和歌詠めるのは格好いいぞ
892 :おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 15:45:20 ID:UTTxF02x
>>886
自分より全ての面で階級が高い人にシーラカンスって言い方はないだろw
893 :おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 15:59:13 ID:pa65ZiNb
>>892
古代日本人の化石だからいいじゃん。
898 :おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 20:09:25 ID:1AeDgDZb
>>892
もちつけ。886は「高みの人になった」と言ってるじゃないか
別にシーラカンスを馬鹿にしてるわけではない
899 :おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 20:14:37 ID:6Q9eVG1p
>>898
むしろ>>892がシーラカンスを馬鹿にしてるのだと思うが。
901 :886:2007/12/29(土) 21:10:59 ID:7yhHkAcW
和歌を馬鹿にしてるんじゃなくて、すごくいい靴を見付けて10万円ぐらいするかも、奮発しようかな…と思って値札みたら100万円と書かれてた気分だったんだよね
なんかうきうきしてたのが一気に冷やされたというか現実を見せられたというか
冷めたとはちょっと違うかも…
>>888
しばらくしたら別の学校に片想いの子がいるのが噂になって、クラスの女子がその子に嫌がらせしたりしてまた転校してた
前もそういう事あったらしいけど、あまり人付き合いしない人だったから理由ははっきりわかんないや
府内で何度も転校してたそうです
902 :886:2007/12/29(土) 21:15:34 ID:7yhHkAcW
補足
>>896
個人で和歌が好きなだけなら多分何も思わなかったと思う
家で代々…っていうのに尻込みしたわけで
- 関連記事
百年の恋も冷めた瞬間! 56年目
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1197103324/
867 :おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 08:45:39 ID:fcBejCoZ
昔の彼の話だが、
ある時電話がかかってきて「風邪引いて休んでいる、助けて」と言われたので、ミカンを持ってお見舞いに行った。
顔が真っ赤で熱もかなりあるようで、こりゃ放置して治るレベルの代物ではないなと思ったので、
「早く病院へ行った方がいいよ」と言うと、「薬なんか信用できない、何を飲まされるものかわかったもんじゃない」
といって断固拒否、しかし私の前ではこれ見よがしに頭が痛いだの寒気がするだの身体の節々が痛いだの大騒ぎ。
私は医療関係者ではないのでどうする事もできず、「じゃあどうしたらいいのか」と尋ねると、
「こんなに僕が苦しんでいるのだから心配しろ!」と逆ギレ。
「うつると困るから帰るわ」
と言って、持ってきたミカンを置いて帰ってきた。あんなうざい奴とは思わなかった・・・。
868 :おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 08:57:26 ID:itIxWNgf
>>867
なんだかあなた好きだ。
883 :おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 14:26:53 ID:5gVqmZIl
>>867
昔の彼氏を思い出しました。
私は医療関係者なのですが、その時の彼氏は体調が悪いと「どうしたら良い?」って
聞いてくるんです。
そこまでは良いんですが、
私が「こうしたら?ああしたら?病院行ったら?」など言うと(遠距離だった)
彼「お金がかかる」「もっと優しくして」など
こっちが提案しても断るばかりなので
私「もう、勝手にしたら?」と怒ったら
彼「俺は素人なんだ!○○(私)は看護婦だろ!云々」
一気に冷めました。彼のおバカぶりに・・・
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1197103324/
867 :おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 08:45:39 ID:fcBejCoZ
昔の彼の話だが、
ある時電話がかかってきて「風邪引いて休んでいる、助けて」と言われたので、ミカンを持ってお見舞いに行った。
顔が真っ赤で熱もかなりあるようで、こりゃ放置して治るレベルの代物ではないなと思ったので、
「早く病院へ行った方がいいよ」と言うと、「薬なんか信用できない、何を飲まされるものかわかったもんじゃない」
といって断固拒否、しかし私の前ではこれ見よがしに頭が痛いだの寒気がするだの身体の節々が痛いだの大騒ぎ。
私は医療関係者ではないのでどうする事もできず、「じゃあどうしたらいいのか」と尋ねると、
「こんなに僕が苦しんでいるのだから心配しろ!」と逆ギレ。
「うつると困るから帰るわ」
と言って、持ってきたミカンを置いて帰ってきた。あんなうざい奴とは思わなかった・・・。
868 :おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 08:57:26 ID:itIxWNgf
>>867
なんだかあなた好きだ。
883 :おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 14:26:53 ID:5gVqmZIl
>>867
昔の彼氏を思い出しました。
私は医療関係者なのですが、その時の彼氏は体調が悪いと「どうしたら良い?」って
聞いてくるんです。
そこまでは良いんですが、
私が「こうしたら?ああしたら?病院行ったら?」など言うと(遠距離だった)
彼「お金がかかる」「もっと優しくして」など
こっちが提案しても断るばかりなので
私「もう、勝手にしたら?」と怒ったら
彼「俺は素人なんだ!○○(私)は看護婦だろ!云々」
一気に冷めました。彼のおバカぶりに・・・
百年の恋も冷めた瞬間! 56年目
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1197103324/
839 :おさかなくわえた名無しさん:2007/12/28(金) 23:19:46 ID:cGHEkkkH
付き合って初めてのクリスマス
クリスマス前が一年で一番忙しいバイトをしていた私。しかもクリスマス当日疲れからか嘔吐してしまった。きつかった。
だけど、彼氏にとって私が初めての彼女だったしとっても楽しみにしてたからクリスマスは絶対にキャンセルしないようにしようって頑張って、彼氏にも体調不良も伝えた上でご飯を食べに行った。
案の定元気がなくて、ご飯も残したら、
『普段もこれぐらいおとなしくて小食ならいいのに』っと言われた瞬間冷めた。
841 :おさかなくわえた名無しさん:2007/12/28(金) 23:36:44 ID:62A41Euk
>>839
マジレスだけど、そういうの許せない。
体調悪い時に気遣いや心配の言葉があった上で、冗談ぽく言われるなら
まだ許せるけど。今年中に別れてしまいなさい。
私も、デートの時ちょうど風邪引いてて、ずっと咳してたのに、
「一緒に飲んでくれないとつまらない」という理由でお酒をしつこく勧められ、
一気に気分は氷点下になったことあるよ。
842 :おさかなくわえた名無しさん:2007/12/28(金) 23:46:42 ID:cGHEkkkH
>>841
すいません、5年くらい前の話なので、もうその彼氏とは別れました(*_*)
やはり『自然』に出てきたその一言が気になってダメでした。
けどその彼氏とは腐れ縁で今だに週一くらいであっている・・・
けどきついときに思いやりのない人は絶対にいや
風邪引いてるのに同じくらいのめって・・・
846 :おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 00:02:56 ID:HZKbukgP
>>842
それならよかった!余計なお世話だけど、変な腐れ縁を引きずってると、
今後の出会いにも影響するかもよ。
人間的には完全に見切りをつけていて、暇つぶしで遊ぶ分にはいいかもね。
そんな言葉が「自然に」出るって事が、根本的に思いやりがないって証拠だもんね。
しかし、こういうのに限って、自分は優しい男って勝手に勘違いしてるから
怖いんだよね。
847 :おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 00:07:35 ID:Jq5pfSd8
>>846
前の彼氏は今だに私のことが好きでそんな状態に満足してしまって出会いを探そうとしてない私がいるんです・・・
友達には『元カレ』と何だかんだで結婚しそうだよね-なんて言われるし
来年こそはこの腐れ縁。完全に腐らせてなくならせます。
ご心配ありがとうございました!
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1197103324/
839 :おさかなくわえた名無しさん:2007/12/28(金) 23:19:46 ID:cGHEkkkH
付き合って初めてのクリスマス
クリスマス前が一年で一番忙しいバイトをしていた私。しかもクリスマス当日疲れからか嘔吐してしまった。きつかった。
だけど、彼氏にとって私が初めての彼女だったしとっても楽しみにしてたからクリスマスは絶対にキャンセルしないようにしようって頑張って、彼氏にも体調不良も伝えた上でご飯を食べに行った。
案の定元気がなくて、ご飯も残したら、
『普段もこれぐらいおとなしくて小食ならいいのに』っと言われた瞬間冷めた。
841 :おさかなくわえた名無しさん:2007/12/28(金) 23:36:44 ID:62A41Euk
>>839
マジレスだけど、そういうの許せない。
体調悪い時に気遣いや心配の言葉があった上で、冗談ぽく言われるなら
まだ許せるけど。今年中に別れてしまいなさい。
私も、デートの時ちょうど風邪引いてて、ずっと咳してたのに、
「一緒に飲んでくれないとつまらない」という理由でお酒をしつこく勧められ、
一気に気分は氷点下になったことあるよ。
842 :おさかなくわえた名無しさん:2007/12/28(金) 23:46:42 ID:cGHEkkkH
>>841
すいません、5年くらい前の話なので、もうその彼氏とは別れました(*_*)
やはり『自然』に出てきたその一言が気になってダメでした。
けどその彼氏とは腐れ縁で今だに週一くらいであっている・・・
けどきついときに思いやりのない人は絶対にいや
風邪引いてるのに同じくらいのめって・・・
846 :おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 00:02:56 ID:HZKbukgP
>>842
それならよかった!余計なお世話だけど、変な腐れ縁を引きずってると、
今後の出会いにも影響するかもよ。
人間的には完全に見切りをつけていて、暇つぶしで遊ぶ分にはいいかもね。
そんな言葉が「自然に」出るって事が、根本的に思いやりがないって証拠だもんね。
しかし、こういうのに限って、自分は優しい男って勝手に勘違いしてるから
怖いんだよね。
847 :おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 00:07:35 ID:Jq5pfSd8
>>846
前の彼氏は今だに私のことが好きでそんな状態に満足してしまって出会いを探そうとしてない私がいるんです・・・
友達には『元カレ』と何だかんだで結婚しそうだよね-なんて言われるし
来年こそはこの腐れ縁。完全に腐らせてなくならせます。
ご心配ありがとうございました!
- 関連記事
百年の恋も冷めた瞬間! 56年目
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1197103324/
774 :おさかなくわえた名無しさん:2007/12/27(木) 15:22:48 ID:ND02t261
めっちゃタイプで憧れてた取引先の人。
彼から誘われて、二人で食事でもしましょうとメアド交換。
彼から来たメールには
・どんだけぇ~
・(笑)
などなどの微妙な言葉使いが満載。
挙げ句の果ては締めに
「○○代火影より」って書いてあった…
そりゃ私と貴方が知り合ったのは、
あの漫画雑誌絡みの仕事ですけどさ…
重役でもないくせに火影ってどんだけぇ~(泣笑)
とりあえず返信メールに大量に草を生やしておきました。
もう愛などいらぬ!
775 :おさかなくわえた名無しさん:2007/12/27(木) 15:56:11 ID:aZx/LmmQ
今は、普通の雑談メールでも(笑)使うと笑われるんか!?
自分、時代遅れになってきたんだなぁw
776 :おさかなくわえた名無しさん:2007/12/27(木) 15:57:35 ID:ImFsEWum
うむ(爆)
777 :おさかなくわえた名無しさん:2007/12/27(木) 16:13:51 ID:QJOELdu2
そうみたいだね(木亥火暴)
778 :おさかなくわえた名無しさん:2007/12/27(木) 16:18:25 ID:98RTsCSw
おちおちメールも送れないな(爆死)
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1197103324/
774 :おさかなくわえた名無しさん:2007/12/27(木) 15:22:48 ID:ND02t261
めっちゃタイプで憧れてた取引先の人。
彼から誘われて、二人で食事でもしましょうとメアド交換。
彼から来たメールには
・どんだけぇ~
・(笑)
などなどの微妙な言葉使いが満載。
挙げ句の果ては締めに
「○○代火影より」って書いてあった…
そりゃ私と貴方が知り合ったのは、
あの漫画雑誌絡みの仕事ですけどさ…
重役でもないくせに火影ってどんだけぇ~(泣笑)
とりあえず返信メールに大量に草を生やしておきました。
もう愛などいらぬ!
775 :おさかなくわえた名無しさん:2007/12/27(木) 15:56:11 ID:aZx/LmmQ
今は、普通の雑談メールでも(笑)使うと笑われるんか!?
自分、時代遅れになってきたんだなぁw
776 :おさかなくわえた名無しさん:2007/12/27(木) 15:57:35 ID:ImFsEWum
うむ(爆)
777 :おさかなくわえた名無しさん:2007/12/27(木) 16:13:51 ID:QJOELdu2
そうみたいだね(木亥火暴)
778 :おさかなくわえた名無しさん:2007/12/27(木) 16:18:25 ID:98RTsCSw
おちおちメールも送れないな(爆死)
- 関連記事
百年の恋も冷めた瞬間! 56年目
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1197103324/
770 :おさかなくわえた名無しさん:2007/12/27(木) 12:50:36 ID:6Yk2ubPd
距離のとり方がおかしいことに気づいて冷めた。
付き合ってるのに名前を呼んでくれない。苗字さえも。
友達期間はあまり名前を呼び合うこともなかったので、照れなのかなぁ~と思っていたけど
二人で遊びに行ったらまだ名前さえ呼んでくれてないくせに後ろから抱きついてくる。
特に、夜に道を歩いてると、私は怖がってるのに必ず人通りの少ない道へ行き背後から抱きついてくる。
しかも無言。やはり名前は呼んでない段階。もう、痴漢にあってる気分になって気分最悪になって冷めた。
773 :おさかなくわえた名無しさん:2007/12/27(木) 15:07:21 ID:QteTnNpM
>>770
うちは逆だ!絶対抱きしめてくれない。手もつないだことない。それなのに仲良いつもりでいる。
一緒にいても友達としか思えないからHが苦痛で…
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1197103324/
770 :おさかなくわえた名無しさん:2007/12/27(木) 12:50:36 ID:6Yk2ubPd
距離のとり方がおかしいことに気づいて冷めた。
付き合ってるのに名前を呼んでくれない。苗字さえも。
友達期間はあまり名前を呼び合うこともなかったので、照れなのかなぁ~と思っていたけど
二人で遊びに行ったらまだ名前さえ呼んでくれてないくせに後ろから抱きついてくる。
特に、夜に道を歩いてると、私は怖がってるのに必ず人通りの少ない道へ行き背後から抱きついてくる。
しかも無言。やはり名前は呼んでない段階。もう、痴漢にあってる気分になって気分最悪になって冷めた。
773 :おさかなくわえた名無しさん:2007/12/27(木) 15:07:21 ID:QteTnNpM
>>770
うちは逆だ!絶対抱きしめてくれない。手もつないだことない。それなのに仲良いつもりでいる。
一緒にいても友達としか思えないからHが苦痛で…
- 関連記事
百年の恋も冷めた瞬間! 56年目
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1197103324/
755 :おさかなくわえた名無しさん:2007/12/26(水) 18:21:34 ID:oSjt6xv2
特に部屋のインテリアに対してこだわりを持ってなくてもいいけど
普段「このジャケットは○○のだからさ~」とか「ちょっと、その靴にそのバッグはないと思うよ」
など、やたらとファッションに対してうるさいことばかり言っていて
本人もどこぞやのファッション雑誌のストリートスナップに載った事を自慢しているような人間だった彼
家(実家)に遊びに行ったら
畳の部屋に、ファンシーボックス?みたいな花柄のビニール製の20年モノのクローゼット
ベッドは2段ベッドの片割れ(上半分は兄の部屋)
大学生なのに、まだ小学校からの学習机(古びたドラえもんのマットも使用)
色々なところにビックリマンのシールがベタベタ
普通、オサレな人って部屋の中もある程度気を遣うんじゃないか?と
結局単に見栄っ張りなんだと思ってちょっと冷めた
(元々ファッションうんちくにもうんざりしてたところもあったので)
756 :おさかなくわえた名無しさん:2007/12/26(水) 18:24:17 ID:oSjt6xv2
ちなみに母親、兄も見たら
家中インテリアに関してはこだわりゼロ住宅だったけど
兄はどデカい「G」のロゴのくっついたグッチのベルトを着用し
母親は「ヴィヴィアンウェストウッド」と巨大なロゴの入ったTシャツを着用
全体的に見栄っ張り一家なのね
ますます合わないと思った
757 :おさかなくわえた名無しさん:2007/12/26(水) 19:17:10 ID:v933O1Ug
服に金かけて、普段人目につかないものに回す金がなかったんだね
確かに身内にはなりたくないな
758 :おさかなくわえた名無しさん:2007/12/26(水) 22:47:49 ID:1xwZ1jSB
>>755
そのインテリアと服のセンスは
整合性ある気がするけど・・・。
760 :おさかなくわえた名無しさん:2007/12/26(水) 23:54:46 ID:YlbkHtwH
>>758
うん、なにか通ずるものがある気がする…
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1197103324/
755 :おさかなくわえた名無しさん:2007/12/26(水) 18:21:34 ID:oSjt6xv2
特に部屋のインテリアに対してこだわりを持ってなくてもいいけど
普段「このジャケットは○○のだからさ~」とか「ちょっと、その靴にそのバッグはないと思うよ」
など、やたらとファッションに対してうるさいことばかり言っていて
本人もどこぞやのファッション雑誌のストリートスナップに載った事を自慢しているような人間だった彼
家(実家)に遊びに行ったら
畳の部屋に、ファンシーボックス?みたいな花柄のビニール製の20年モノのクローゼット
ベッドは2段ベッドの片割れ(上半分は兄の部屋)
大学生なのに、まだ小学校からの学習机(古びたドラえもんのマットも使用)
色々なところにビックリマンのシールがベタベタ
普通、オサレな人って部屋の中もある程度気を遣うんじゃないか?と
結局単に見栄っ張りなんだと思ってちょっと冷めた
(元々ファッションうんちくにもうんざりしてたところもあったので)
756 :おさかなくわえた名無しさん:2007/12/26(水) 18:24:17 ID:oSjt6xv2
ちなみに母親、兄も見たら
家中インテリアに関してはこだわりゼロ住宅だったけど
兄はどデカい「G」のロゴのくっついたグッチのベルトを着用し
母親は「ヴィヴィアンウェストウッド」と巨大なロゴの入ったTシャツを着用
全体的に見栄っ張り一家なのね
ますます合わないと思った
757 :おさかなくわえた名無しさん:2007/12/26(水) 19:17:10 ID:v933O1Ug
服に金かけて、普段人目につかないものに回す金がなかったんだね
確かに身内にはなりたくないな
758 :おさかなくわえた名無しさん:2007/12/26(水) 22:47:49 ID:1xwZ1jSB
>>755
そのインテリアと服のセンスは
整合性ある気がするけど・・・。
760 :おさかなくわえた名無しさん:2007/12/26(水) 23:54:46 ID:YlbkHtwH
>>758
うん、なにか通ずるものがある気がする…
- 関連記事
百年の恋も冷めた瞬間! 56年目
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1197103324/
714 :おさかなくわえた名無しさん:2007/12/26(水) 02:01:34 ID:cBsh5c0V
割り勘でというのが始めからのきめごとだったんだけど
外食の時はたいてい私が先にまとめて払ってた
ところが例えば3800円なら勝手に千円以下を切り捨て1500円渡してくるパターンで
5000円ちょっとなら何故か2000円
7000円なら3000円。
毎回じゃなきゃ百円単位まで計算しようとも思わないけどつねにそう。
さりげなく言っても改めない
きわめつけはコンビニに行った時に自分の生活用品等を何千円も買い込み
二人でレジで居たにも関わらず半額のみを差し出した。その時私の買い物は500円程度
その後もいろいろ手にもって買い込み最終的に私のかごに入れてくる
三回目にあまりに呆れて自分の物だけ先にレジを済ませたらそれを見て手にしていた物をほとんど棚に戻した。
それを最後に彼とは会ってない
どう思いますか?ご意見聞かせて下さい
715 :おさかなくわえた名無しさん:2007/12/26(水) 02:07:38 ID:yxZiJTC9
どうって・・・お財布乙としか。
718 :おさかなくわえた名無しさん:2007/12/26(水) 02:18:24 ID:cBsh5c0V
お財布代わりならそれはそうと割り切れるし付き合いもしないからいいんだけど
それ以外でやたらしつこいというか
私が馬鹿にされていたと言えばそこまでなんですけど
とにかくちょっとした時にタバコ一つでも得したいみたいなのが見え見えで醒めた
普段はどちらかというといい人の部類に入るのにお金の事となるとその調子でした
716 :おさかなくわえた名無しさん:2007/12/26(水) 02:10:34 ID:g3VFfKUJ
>>714
そいつせこすぎ!
金に汚い 最低!
二度と会わないほうがいいよ
他人事ながらムカムカするわ
719 :おさかなくわえた名無しさん:2007/12/26(水) 02:57:57 ID:UiW1duPP
>>714
最悪。
セコすぎて読んでて吐き気がした。乞食根性っていうのかな。
貧乏DQN育ちで盗人根性がしみついてるようなしみったれた男だから
速攻別れて正解だよ。
そんなカスみたいな人間とは同性でも付き合えない。
将来はお先真っ暗で犯罪者コースだよその男
最悪万引き当たり前、窃盗から強盗事件をいつ起こしてもおかしくないレベルだと思う
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1197103324/
714 :おさかなくわえた名無しさん:2007/12/26(水) 02:01:34 ID:cBsh5c0V
割り勘でというのが始めからのきめごとだったんだけど
外食の時はたいてい私が先にまとめて払ってた
ところが例えば3800円なら勝手に千円以下を切り捨て1500円渡してくるパターンで
5000円ちょっとなら何故か2000円
7000円なら3000円。
毎回じゃなきゃ百円単位まで計算しようとも思わないけどつねにそう。
さりげなく言っても改めない
きわめつけはコンビニに行った時に自分の生活用品等を何千円も買い込み
二人でレジで居たにも関わらず半額のみを差し出した。その時私の買い物は500円程度
その後もいろいろ手にもって買い込み最終的に私のかごに入れてくる
三回目にあまりに呆れて自分の物だけ先にレジを済ませたらそれを見て手にしていた物をほとんど棚に戻した。
それを最後に彼とは会ってない
どう思いますか?ご意見聞かせて下さい
715 :おさかなくわえた名無しさん:2007/12/26(水) 02:07:38 ID:yxZiJTC9
どうって・・・お財布乙としか。
718 :おさかなくわえた名無しさん:2007/12/26(水) 02:18:24 ID:cBsh5c0V
お財布代わりならそれはそうと割り切れるし付き合いもしないからいいんだけど
それ以外でやたらしつこいというか
私が馬鹿にされていたと言えばそこまでなんですけど
とにかくちょっとした時にタバコ一つでも得したいみたいなのが見え見えで醒めた
普段はどちらかというといい人の部類に入るのにお金の事となるとその調子でした
716 :おさかなくわえた名無しさん:2007/12/26(水) 02:10:34 ID:g3VFfKUJ
>>714
そいつせこすぎ!
金に汚い 最低!
二度と会わないほうがいいよ
他人事ながらムカムカするわ
719 :おさかなくわえた名無しさん:2007/12/26(水) 02:57:57 ID:UiW1duPP
>>714
最悪。
セコすぎて読んでて吐き気がした。乞食根性っていうのかな。
貧乏DQN育ちで盗人根性がしみついてるようなしみったれた男だから
速攻別れて正解だよ。
そんなカスみたいな人間とは同性でも付き合えない。
将来はお先真っ暗で犯罪者コースだよその男
最悪万引き当たり前、窃盗から強盗事件をいつ起こしてもおかしくないレベルだと思う
- 関連記事
百年の恋も冷めた瞬間! 56年目
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1197103324/
708 :おさかなくわえた名無しさん:2007/12/26(水) 01:32:31 ID:1xwZ1jSB
( ´・ω・)豚ギリですが…
今日クリスマスで、ケーキ持ってきてね!と言われたので
ケーキ買って持っていきました。
甘党の彼氏のために奮発して、ショートケーキを何個か買いました。
で、二人で1個ずつ食べて、余ったので、
「持って帰って食べれば」と言われました。
明日食べてくれてもいいのに…
持って帰って、と言われてショック受けるのておかしいですか??
709 :おさかなくわえた名無しさん:2007/12/26(水) 01:41:39 ID:T+cvotlj
自分が多く買っておいて余って持ち帰りなよ、と言われてショック受ける意味がわからない。
710 :おさかなくわえた名無しさん:2007/12/26(水) 01:44:09 ID:1xwZ1jSB
>>709
そうなんだ・・
711 :おさかなくわえた名無しさん:2007/12/26(水) 01:48:41 ID:sszwkah4
彼女が大事だからこそ、譲ってあげたんだと思うけど。
君だって甘いものが好きだろう。
くそ、なんで俺はマジレスしてるんだ。
俺のちんこくわえろよ、このやろう。
713 :おさかなくわえた名無しさん:2007/12/26(水) 02:00:44 ID:1xwZ1jSB
ありがとう。くわえます。
彼氏はお腹いぱいだったみたい
私がケーキ特に好きでもないの知ってるんだ…
彼氏のために買った物だし、安い物でもなかったのに。
自分で買って自分で食べるのは虚しいなぁ
彼氏自分で買えばいいのに。
と思いました。
712 :おさかなくわえた名無しさん:2007/12/26(水) 01:55:03 ID:d2CsUheM
>>708が買ったものを自分が多く食べるのも悪いと思って気を使ったんじゃない?
つか手づくりならまだしも買ったものを持ち帰ることの何が気に食わないんだろ。
どんだけ大事にされたがってんだってのw
あと、おかしいですか?って誘い受けやめた方がいいよ
おかしいから
717 :おさかなくわえた名無しさん:2007/12/26(水) 02:17:28 ID:1xwZ1jSB
>>712
なるほど。ありがと!私がおかしいんだね!スッキリしました。
彼氏は普通ですね。おっしゃる通り、彼氏は優しさで言ったのかも…
良かったです。これを機にFOするところでした。
本当は手作りしたかったけど、いらないとか言われるのが怖くて出来ませんでした。
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1197103324/
708 :おさかなくわえた名無しさん:2007/12/26(水) 01:32:31 ID:1xwZ1jSB
( ´・ω・)豚ギリですが…
今日クリスマスで、ケーキ持ってきてね!と言われたので
ケーキ買って持っていきました。
甘党の彼氏のために奮発して、ショートケーキを何個か買いました。
で、二人で1個ずつ食べて、余ったので、
「持って帰って食べれば」と言われました。
明日食べてくれてもいいのに…
持って帰って、と言われてショック受けるのておかしいですか??
709 :おさかなくわえた名無しさん:2007/12/26(水) 01:41:39 ID:T+cvotlj
自分が多く買っておいて余って持ち帰りなよ、と言われてショック受ける意味がわからない。
710 :おさかなくわえた名無しさん:2007/12/26(水) 01:44:09 ID:1xwZ1jSB
>>709
そうなんだ・・
711 :おさかなくわえた名無しさん:2007/12/26(水) 01:48:41 ID:sszwkah4
彼女が大事だからこそ、譲ってあげたんだと思うけど。
君だって甘いものが好きだろう。
くそ、なんで俺はマジレスしてるんだ。
俺のちんこくわえろよ、このやろう。
713 :おさかなくわえた名無しさん:2007/12/26(水) 02:00:44 ID:1xwZ1jSB
ありがとう。くわえます。
彼氏はお腹いぱいだったみたい
私がケーキ特に好きでもないの知ってるんだ…
彼氏のために買った物だし、安い物でもなかったのに。
自分で買って自分で食べるのは虚しいなぁ
彼氏自分で買えばいいのに。
と思いました。
712 :おさかなくわえた名無しさん:2007/12/26(水) 01:55:03 ID:d2CsUheM
>>708が買ったものを自分が多く食べるのも悪いと思って気を使ったんじゃない?
つか手づくりならまだしも買ったものを持ち帰ることの何が気に食わないんだろ。
どんだけ大事にされたがってんだってのw
あと、おかしいですか?って誘い受けやめた方がいいよ
おかしいから
717 :おさかなくわえた名無しさん:2007/12/26(水) 02:17:28 ID:1xwZ1jSB
>>712
なるほど。ありがと!私がおかしいんだね!スッキリしました。
彼氏は普通ですね。おっしゃる通り、彼氏は優しさで言ったのかも…
良かったです。これを機にFOするところでした。
本当は手作りしたかったけど、いらないとか言われるのが怖くて出来ませんでした。
- 関連記事
下ヘッドライン
寝言は寝て言いやがれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww冷めてない名無し当日、どんな店に連れてってくれるのか聞いたら蕎麦だって…もう一項加えとくと良かった:
「落語みたいにズルズル音立てて美味そうに食べない!」名無し彼からTwitterをやってみないかと誘われ始めてみたManufacturers, Suppliers, Exporters & Importers from the world's largest online B2B marketplace-Alibaba.com冷めてない名無し彼からTwitterをやってみないかと誘われ始めてみた当たり前ポエムじゃないんか冷めてない名無し遠距離恋愛になりあまりかまってくれなくなった彼女女友達が2人が別れるように初めから仕組んでたとしか思えないな。冷めてない名無し前は21の女子大生と付き合ってたなー。その前は23のOLで・・・若さを失ったババアが精神も醜いとわかるコメ欄w
自己紹介するなよw冷めてない名無し遠距離恋愛になりあまりかまってくれなくなった彼女共通の女の友達に相談するなら
直接彼女に聞けばよかったんだよ
この男デリカシーゼロだねぇ冷めてない名無しパソコンの調子が悪いから買い換えようかな、と彼が言っていたので「ちょっと見ようか?」と彼の家に行ったPCや家電を修理するなんて、そんな下賎なこと出来ない。修理できない、しないわたし(僕)はセレブ。冷めてない名無し遠距離恋愛になりあまりかまってくれなくなった彼女そういう女友達は、双方にいい顔するからな
利用できる敵と思うくらいがいい冷めてない名無し出ると切れ気味の彼に「言われたとおりにやったら火花散った!!」と言われてしまった何でも僕(しもべ)に任せて暮らしてきた王子様
同じく姫様、たくさん見受けられるようだが。
このシモベを勤めているのがママで、たいして金を持ってない場合冷めてない名無しパチンコ大好きで休みの日は早朝から並んで一日中行ってる彼パチンコ好きでも普通は彼女連れて行かんし
ノリでも無けりゃ勝った分寄越せとか言わんし
ちょっとアレな例すぎね?w冷めてない名無しここ半年ほど闘病してた友人が亡くなったと連絡がきた親しい友達なら泣くかな・・・親か彼氏の前でなら
もしそんな時に彼女が泣かないのは、本当はあなたに気を許していないからです・・・名無し私には歳の離れた妹がいて、当時幼稚園児>>659がスルーされたからって
急に理論派気取りな屁理屈をこねくりだしてる
ID:FZnZJGK1がカッコ悪い冷めてない名無し私には歳の離れた妹がいて、当時幼稚園児幼稚園児なら3~6歳だから20歳のお姉さんとの年の差は17~14歳
たしかに「15歳くらいの年の差」だな
仮に年の差が20歳の腹違いの妹だったとして
添い寝することに何の問題冷めてない名無し「俺の方が小さくなるからヒールある靴履かないで」 身長ごときなら、無理してヒールはかなくてもいいのにね冷めてない名無しあれ、終戦記念日っていつだっけ?18年の3月…?いざ戦争になったら終戦記念日知ってたボーナスとかで好きな敵兵を1人殺害出来るとかねーしな
一般教養レベルだけど、大戦を知らないとか原爆落とされたの知らないとかいう冷めてない名無し唯一の接点である彼不在で、初対面のご家族相手にどうしろと?ガイジが沸いてるぅwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
超受けるぅwwwwwwwwww魔界の住人私には歳の離れた妹がいて、当時幼稚園児20歳の時に年の離れた幼稚園児の妹がいた
年の差15歳ぐらいだよね名無しさん付き合うまでは行ってなかったけど、ちょっといいいなと思う子とディ○ニーランドへ遊びに行ったdvgQ1Xa6は実際は白豚メガネ男なんだろうな、きっと。冷めてない名無し「パスタ」のことを「スパゲッティ」、「デニム」のことを「ジーパン」、「カフェ」のことを「サ店」モーニング文化がある地域在住だとカフェなんて言わない
老若男女サ店か店名で言うよ
ジーパンはジーンズと言ったりするけど普段デニムとは言わないな
パスタがスパゲティ 「俺の方が小さくなるからヒールある靴履かないで」 ※26
>女は160ちょいぐらいが一番いい身長なのかね。
身長だけなら平均より少し上、くらいが服も手に入り易いし、男性の平均より低いから良いだろうね冷めてない名無し空気の読めないおせっかいおばちゃんみたいな性格で冷めた話久しぶりに来たら随分過疎ってるな
やっぱ俺が女叩きしてやらなきゃ駄目だな冷めてない名無しいいなぁ、仕事が楽で、遊んでばっかりいて馬鹿は黙ってろやwwwwwwwwwwwwwwww冷めてない名無し誕生日に連れて行かれたのが豪華ホテルの豪華ディナー馬鹿は今後一切人間界に関わるな!!!冷めてない名無し彼氏さんて○○大学なんですよね?私の兄貴も○○大卒なんですよ~大学のことに限らないのでは
むかし二人の間にあったこと(含む夜)を片端から友人グループにしゃべるコがいてね……
ただ無心に報告してたらしいんだけど芸ニューの名無し「パスタ」のことを「スパゲッティ」、「デニム」のことを「ジーパン」、「カフェ」のことを「サ店」ジーパン、ジーンズ、デニム
その着用姿を想像してみると、それぞれの年齢の人が思い浮かんで、面白いと思った
おらっちはジーパンだぜ、べらぼーめ芸ニューの名無し自分の名前の漢字を間違えられた事で冷めた馬鹿が沸いてるぅwwwwwwwwwwwwwwww
超受けるぅwwwwwwwwwwwwwwwww冷めてない名無しあーぁ、もっと安くなんねぇかなมองย้อนไปได้ แต่อย่าเดินกลับไปก็พอ冷めてない名無し彼氏がしぼんだ息子さんを、人の体にちょんと乗せてきた鈴木みそさんこんなところでなにしてはるんですか冷めてない名無しあーぁ、もっと安くなんねぇかななんつーか「男の更年期を発症したジジイ」並みの短気さやな冷めてない名無し