目次 ※( )内はコメント数
- --/--/-- スポンサーサイト (-)
- 2014/03/19 好きな人が「カラオケいきたいね~」って言ってたのでカラオケ苦手のくせに「今度行こうよ」と誘ってしまった (6)
- 2014/03/18 洋服買ったら次回「これ買ったんだ~。」と似たようなやつを見せにきた。他にも髪留めなど小物系まで… (7)
- 2014/03/18 食卓で夕飯をご馳走になったけど、ヴィジュアル妹は完全に女王状態で、母親にご飯をつがせてオカズがまずいだのなんだの言い出す (8)
- 2014/03/18 奥さんが逃げて子供と暮らしてる人とお付き合いしてました (9)
- 2014/03/17 私と付き合い始めて3ヵ月目くらいで元彼の会社会社が倒産して無職になった (18)
- 2014/03/17 そんな冷たい男だと思ったのか?そんな風に思われてたんだ、がっかりした (8)
|
Twitter
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
百年の恋も冷めた瞬間!★126年目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1326182827/
713 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/24(火) 14:55:27.18 ID:2H9Imxp6
好きな人が「カラオケいきたいね~」って言ってたので
カラオケ苦手のくせに「今度行こうよ」と誘ってしまった。
それから1ヶ月カラオケ苦手を克服するために頑張って練習。
そして当日「似てる似てる」とか「凄い」とか、好きな人に言ってもらえたものの
それまでに頑張りすぎたために、妙な達成感とともにスゥーっと恋心が冷めてしまった。
あんなに好きだったのに、なんにも思わなくなってしまった。自分でも不思議。
714 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/24(火) 15:03:39.32 ID:sJOsUiEc
燃え尽き症候群w
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1326182827/
713 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/24(火) 14:55:27.18 ID:2H9Imxp6
好きな人が「カラオケいきたいね~」って言ってたので
カラオケ苦手のくせに「今度行こうよ」と誘ってしまった。
それから1ヶ月カラオケ苦手を克服するために頑張って練習。
そして当日「似てる似てる」とか「凄い」とか、好きな人に言ってもらえたものの
それまでに頑張りすぎたために、妙な達成感とともにスゥーっと恋心が冷めてしまった。
あんなに好きだったのに、なんにも思わなくなってしまった。自分でも不思議。
714 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/24(火) 15:03:39.32 ID:sJOsUiEc
燃え尽き症候群w
- 関連記事
百年の恋も冷めた瞬間!★126年目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1326182827/
710 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/24(火) 14:18:27.60 ID:681Mll2O
元彼の妹が変だった。年も近かったんでメアド交換。
旅行に行って5キロ太った。とメールに書けば彼の家に行った時、
家族の前で「私、5キロ太ったの~。大変~。」と妹が言う。
しかし太った様子がない。偶像か?と思ったが、
洋服買ったら次回「これ買ったんだ~。」と似たようなやつを
見せにきた。他にも髪留めなど小物系まで…おかしい。
と思ったけど、実はメンヘラと知り黙認した。
結局、本人に彼氏が出来た途端こちらへの興味は薄れた模様。
そんな妹の様子を微笑ましく見ていた彼氏に
イライラしたりもしたけど、今は関係なし。
711 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/24(火) 14:34:44.12 ID:Y8VmXX5z
乙と言おうとしたのに、偶像か?で噴いた。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1326182827/
710 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/24(火) 14:18:27.60 ID:681Mll2O
元彼の妹が変だった。年も近かったんでメアド交換。
旅行に行って5キロ太った。とメールに書けば彼の家に行った時、
家族の前で「私、5キロ太ったの~。大変~。」と妹が言う。
しかし太った様子がない。偶像か?と思ったが、
洋服買ったら次回「これ買ったんだ~。」と似たようなやつを
見せにきた。他にも髪留めなど小物系まで…おかしい。
と思ったけど、実はメンヘラと知り黙認した。
結局、本人に彼氏が出来た途端こちらへの興味は薄れた模様。
そんな妹の様子を微笑ましく見ていた彼氏に
イライラしたりもしたけど、今は関係なし。
711 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/24(火) 14:34:44.12 ID:Y8VmXX5z
乙と言おうとしたのに、偶像か?で噴いた。
- 関連記事
百年の恋も冷めた瞬間!★126年目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1326182827/
703 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/24(火) 11:37:16.45 ID:uauOkCDp
敵意剥きだしの姑や小姑はしんどいな…。
なんか過去を思い出したので投下。
自分は元彼の妹がバリバリのヴィジュアル系で、初めて実家に挨拶に行った際
白(灰?)コンタクトで金髪で全身真っ黒「ちーっす」って感じで現れたのには参った。(当時自分は全然そういうの免疫がなかった)
食卓で夕飯をご馳走になったけど、ヴィジュアル妹は完全に女王状態で、母親にご飯をつがせてオカズがまずいだのなんだの言い出す。
挙句に携帯で誰かと話ながら食事しだした。
これ、結婚してこの女と自分は仲良くやっていけるんだろうか…と漠然と泣きそうになった。
元彼もさっさと食事を終わらせると、別部屋で横になって寝だした。
どうコミュニケーション取って食事を終わらせたかは記憶にないけど、色々あって彼とも別れた。
後悔はない。
704 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/24(火) 11:51:08.00 ID:m3X3WOTe
なんで彼女来てるのに寝る?謎すぐる
705 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/24(火) 12:00:15.60 ID:W8zRSGHD
通常通りの行動をしただけだろう
彼女が来ていつもと違う行動をしたら後で冷やかされるとか、変なプライドがあるんじゃね?
彼女への気遣い<自分のプライド なんだろう
707 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/24(火) 13:28:41.95 ID:wCtTup9E
>>703
彼の母親がその態度だったなら大問題だけどただの妹でしょ?
反抗したいお年頃だっただけだろ
708 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/24(火) 14:03:39.46 ID:uauOkCDp
>>704
「あー、腹いっぱい」とか言って、寝に行きました。母親もそれを微笑ましそうに眺めてましたw
元々彼は気遣いが出来るタイプでは無かったけど、私の初彼実家凸でそりゃないわと内心思いました。
あんたのよく知らない家族と、あんた抜きで食卓を囲むって何の罰ゲームかと。。。
>>707
反抗したいお年頃なのかもしれないけど、妹は家事手伝いだったけど24歳の良い大人でした。
ただの妹だけど、彼と結婚すれば自分の妹にもなる…と考えるとちょっと無理でした。
別に関わらなきゃ良い話だけど、嫁に入ればやはり親戚付き合いを避けるのは不可能だと思う。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1326182827/
703 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/24(火) 11:37:16.45 ID:uauOkCDp
敵意剥きだしの姑や小姑はしんどいな…。
なんか過去を思い出したので投下。
自分は元彼の妹がバリバリのヴィジュアル系で、初めて実家に挨拶に行った際
白(灰?)コンタクトで金髪で全身真っ黒「ちーっす」って感じで現れたのには参った。(当時自分は全然そういうの免疫がなかった)
食卓で夕飯をご馳走になったけど、ヴィジュアル妹は完全に女王状態で、母親にご飯をつがせてオカズがまずいだのなんだの言い出す。
挙句に携帯で誰かと話ながら食事しだした。
これ、結婚してこの女と自分は仲良くやっていけるんだろうか…と漠然と泣きそうになった。
元彼もさっさと食事を終わらせると、別部屋で横になって寝だした。
どうコミュニケーション取って食事を終わらせたかは記憶にないけど、色々あって彼とも別れた。
後悔はない。
704 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/24(火) 11:51:08.00 ID:m3X3WOTe
なんで彼女来てるのに寝る?謎すぐる
705 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/24(火) 12:00:15.60 ID:W8zRSGHD
通常通りの行動をしただけだろう
彼女が来ていつもと違う行動をしたら後で冷やかされるとか、変なプライドがあるんじゃね?
彼女への気遣い<自分のプライド なんだろう
707 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/24(火) 13:28:41.95 ID:wCtTup9E
>>703
彼の母親がその態度だったなら大問題だけどただの妹でしょ?
反抗したいお年頃だっただけだろ
708 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/24(火) 14:03:39.46 ID:uauOkCDp
>>704
「あー、腹いっぱい」とか言って、寝に行きました。母親もそれを微笑ましそうに眺めてましたw
元々彼は気遣いが出来るタイプでは無かったけど、私の初彼実家凸でそりゃないわと内心思いました。
あんたのよく知らない家族と、あんた抜きで食卓を囲むって何の罰ゲームかと。。。
>>707
反抗したいお年頃なのかもしれないけど、妹は家事手伝いだったけど24歳の良い大人でした。
ただの妹だけど、彼と結婚すれば自分の妹にもなる…と考えるとちょっと無理でした。
別に関わらなきゃ良い話だけど、嫁に入ればやはり親戚付き合いを避けるのは不可能だと思う。
- 関連記事
百年の恋も冷めた瞬間!★126年目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1326182827/
663 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/23(月) 16:32:16.55 ID:bI6EtmW9
奥さんが逃げて子供と暮らしてる人とお付き合いしてました。
よく、子供の将来や仕事の事を話す人だったので真面目なんだと
付き合う前は感心してたのですが、いざ付き合ってみると
子供以上にヒドイかまってちゃんでウンザリ。
小さい頃、如何に自分が親に愛されなかったとか、傷付いたとか。
あとは上司の不満に元奥さんの悪口ばかり。
子供がまだ保育園で、私が明いてる時間に、遊びに連れていったり
食事を用意してたのですが、子供の面倒を見てると明らかに
拗ねたり、舌打ちしたり物に当たったり、しまいには俺の事を
蔑ろにしてると泣き出す始末。
呆れて物も言えない。
幼いながらに、パパに遠慮するその子が可哀想で仕方なくて…。
彼と別れるのは全く平気でしたが、子供と離れるのは辛かったです。
出来るなら連れて帰りたいくらいでしたが、私は独身でその子とは
血縁でも何でもなくて、引き取ることも出来ませんでした。
今でも忘れられません。
664 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/23(月) 17:30:56.59 ID:Quif7+Yl
乙。実際、子供ができたら「妻が自分をかまってくれない」
という理由で離婚する父親って多いみたいだしね。
666 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/23(月) 17:35:42.49 ID:TUlUNLb5
↑それ聞いた事ある。
まあ、男は腹を痛めるわけではないから自分の子供ですよって産まれてもいまいちピンと来ないのは仕方ないと思うし。
母性本能で子供に意識が行く女を、取られたと感じるのも仕方ないと思う。
あ、別に男を非難したいわけじゃないよ。仕方ないって話。
665 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/23(月) 17:34:00.63 ID:IUCS2Cp9
奥さんもそんな奴のもとに子供置いて逃げるとかないな…
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1326182827/
663 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/23(月) 16:32:16.55 ID:bI6EtmW9
奥さんが逃げて子供と暮らしてる人とお付き合いしてました。
よく、子供の将来や仕事の事を話す人だったので真面目なんだと
付き合う前は感心してたのですが、いざ付き合ってみると
子供以上にヒドイかまってちゃんでウンザリ。
小さい頃、如何に自分が親に愛されなかったとか、傷付いたとか。
あとは上司の不満に元奥さんの悪口ばかり。
子供がまだ保育園で、私が明いてる時間に、遊びに連れていったり
食事を用意してたのですが、子供の面倒を見てると明らかに
拗ねたり、舌打ちしたり物に当たったり、しまいには俺の事を
蔑ろにしてると泣き出す始末。
呆れて物も言えない。
幼いながらに、パパに遠慮するその子が可哀想で仕方なくて…。
彼と別れるのは全く平気でしたが、子供と離れるのは辛かったです。
出来るなら連れて帰りたいくらいでしたが、私は独身でその子とは
血縁でも何でもなくて、引き取ることも出来ませんでした。
今でも忘れられません。
664 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/23(月) 17:30:56.59 ID:Quif7+Yl
乙。実際、子供ができたら「妻が自分をかまってくれない」
という理由で離婚する父親って多いみたいだしね。
666 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/23(月) 17:35:42.49 ID:TUlUNLb5
↑それ聞いた事ある。
まあ、男は腹を痛めるわけではないから自分の子供ですよって産まれてもいまいちピンと来ないのは仕方ないと思うし。
母性本能で子供に意識が行く女を、取られたと感じるのも仕方ないと思う。
あ、別に男を非難したいわけじゃないよ。仕方ないって話。
665 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/23(月) 17:34:00.63 ID:IUCS2Cp9
奥さんもそんな奴のもとに子供置いて逃げるとかないな…
百年の恋も冷めた瞬間!★126年目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1326182827/
638 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/23(月) 01:34:11.67 ID:n32j2tDv
だいぶ前の話だけど当時35過ぎの男と付き合っていた。
社会に出たての小娘には35歳は大人で素敵な年齢だった。
私と付き合い始めて3ヵ月目くらいで元彼の会社会社が倒産して無職になった。
私はその会社に入社して1ヵ月でお局様のいびりに耐えきれず退職したので違う職についていた。
会社が倒産したらハロワから手当てがすぐ出るし3ヵ月貰えるからゆっくり仕事を探す、3ヵ月貰えるな2ヵ月は家でゴロゴロして3ヵ月目から仕事を探そう
とかダメな人たちがよく言うことを言って全く仕事を探さなかった。
私は元彼の年齢的に早めに仕事を探さないとバイト以外の仕事なんてないと小娘なりに心配しかなりせかした。
でも彼は自分は某大学を卒業してる優秀な人間だと信じ込み仕事なんて探さなかった。
元彼は有名大学を出て東京で仕事をしていたが親が倒れて地元に帰ってきていたので車の免許を持ってなかった。
車社会の地元では原付しか持ってない元彼には仕事がなかった。
その原付免許も更新してなくて面接すら受けれなかった。
元彼は自分の年齢や無資格なことを棚にあげて車社会の地元を悪く言うだけだった。
私はそんな元彼に冷めてきていたのだけど 仕事が見付かると信じて週2くらいで元彼の家に遊びに行っていた。
元彼はテレビっ子でテレビを見てたら他のことが出来なくなるくらいテレビに集中する。
テレビを見たいからゴミを捨てに行く時間が惜しくてゴミ屋敷、私が少しずつ持って帰って捨てていた。
洗濯もしない。私が干したら次に私が行くまで干しっぱなし。
テレビを早く見たいから電気ポットのお湯が無くなっても水を入れず、私が行くっいつもポットはカラカラだった。
私が来ない日は基本的にカップラーメンかレトルトカレー。
コンロにかけた事も忘れてテレビを見てお湯が全部蒸発してレトルトパックが溶けてカレーが焦げ付いた鍋を何回か買い換えた時に
「お鍋、10個買ってきたから。もう来ないね」
と言って合い鍵をヒゲぼうぼうの元彼に渡した。
元彼は私と話してる間もテレビをチラチラみてた。
今は何をしてるか知らない。
元彼にあげた鍋は1つ198円の片手鍋だった。
639 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/23(月) 02:46:39.76 ID:QrRbBoo+
鍋代がもったいない
640 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/23(月) 02:53:46.45 ID:DJ3yBc2L
>>639
ほんとw
ふつー何もしないで別れるよ
優しいなぁ
641 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/23(月) 04:29:47.69 ID:9jHSOA7q
>>639
ワラタw
642 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/23(月) 04:36:02.62 ID:kGoE+crE
テレビに集中しすぎて火つけっぱなし数回とか怖すぎ
そいつ何か障害でもあるんじゃね
643 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/23(月) 05:23:42.24 ID:b8f2gSKW
うん、かなりまともじゃない
644 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/23(月) 05:26:24.21 ID:JakzNazG
別れ話されてるってのにテレビが気になるとか病気だな
645 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/23(月) 06:29:22.37 ID:K+T1nzMA
狂気を感じるわ
646 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/23(月) 07:24:20.41 ID:Qi2mzDfG
ごめん、男の駄目っぷりに笑えるw
648 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/23(月) 08:25:08.52 ID:vspuJk90
その内テレビ見ながら糞しだしそう
649 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/23(月) 08:26:36.03 ID:4gw1yxZt
おまる買った方がよかったな
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1326182827/
638 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/23(月) 01:34:11.67 ID:n32j2tDv
だいぶ前の話だけど当時35過ぎの男と付き合っていた。
社会に出たての小娘には35歳は大人で素敵な年齢だった。
私と付き合い始めて3ヵ月目くらいで元彼の会社会社が倒産して無職になった。
私はその会社に入社して1ヵ月でお局様のいびりに耐えきれず退職したので違う職についていた。
会社が倒産したらハロワから手当てがすぐ出るし3ヵ月貰えるからゆっくり仕事を探す、3ヵ月貰えるな2ヵ月は家でゴロゴロして3ヵ月目から仕事を探そう
とかダメな人たちがよく言うことを言って全く仕事を探さなかった。
私は元彼の年齢的に早めに仕事を探さないとバイト以外の仕事なんてないと小娘なりに心配しかなりせかした。
でも彼は自分は某大学を卒業してる優秀な人間だと信じ込み仕事なんて探さなかった。
元彼は有名大学を出て東京で仕事をしていたが親が倒れて地元に帰ってきていたので車の免許を持ってなかった。
車社会の地元では原付しか持ってない元彼には仕事がなかった。
その原付免許も更新してなくて面接すら受けれなかった。
元彼は自分の年齢や無資格なことを棚にあげて車社会の地元を悪く言うだけだった。
私はそんな元彼に冷めてきていたのだけど 仕事が見付かると信じて週2くらいで元彼の家に遊びに行っていた。
元彼はテレビっ子でテレビを見てたら他のことが出来なくなるくらいテレビに集中する。
テレビを見たいからゴミを捨てに行く時間が惜しくてゴミ屋敷、私が少しずつ持って帰って捨てていた。
洗濯もしない。私が干したら次に私が行くまで干しっぱなし。
テレビを早く見たいから電気ポットのお湯が無くなっても水を入れず、私が行くっいつもポットはカラカラだった。
私が来ない日は基本的にカップラーメンかレトルトカレー。
コンロにかけた事も忘れてテレビを見てお湯が全部蒸発してレトルトパックが溶けてカレーが焦げ付いた鍋を何回か買い換えた時に
「お鍋、10個買ってきたから。もう来ないね」
と言って合い鍵をヒゲぼうぼうの元彼に渡した。
元彼は私と話してる間もテレビをチラチラみてた。
今は何をしてるか知らない。
元彼にあげた鍋は1つ198円の片手鍋だった。
639 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/23(月) 02:46:39.76 ID:QrRbBoo+
鍋代がもったいない
640 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/23(月) 02:53:46.45 ID:DJ3yBc2L
>>639
ほんとw
ふつー何もしないで別れるよ
優しいなぁ
641 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/23(月) 04:29:47.69 ID:9jHSOA7q
>>639
ワラタw
642 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/23(月) 04:36:02.62 ID:kGoE+crE
テレビに集中しすぎて火つけっぱなし数回とか怖すぎ
そいつ何か障害でもあるんじゃね
643 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/23(月) 05:23:42.24 ID:b8f2gSKW
うん、かなりまともじゃない
644 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/23(月) 05:26:24.21 ID:JakzNazG
別れ話されてるってのにテレビが気になるとか病気だな
645 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/23(月) 06:29:22.37 ID:K+T1nzMA
狂気を感じるわ
646 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/23(月) 07:24:20.41 ID:Qi2mzDfG
ごめん、男の駄目っぷりに笑えるw
648 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/23(月) 08:25:08.52 ID:vspuJk90
その内テレビ見ながら糞しだしそう
649 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/23(月) 08:26:36.03 ID:4gw1yxZt
おまる買った方がよかったな
- 関連記事
百年の恋も冷めた瞬間!★126年目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1326182827/
614 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/22(日) 17:02:44.94 ID:SO0mB9S/
付き合ってまだ一ヶ月目くらいの頃、一緒にラーメン屋に行った時、
その店は、水は各自セルフで持ってくるところなんだけど、彼が自分の水だけを持ってきて
自分だけまったりと飲み出したので、あれ?っと思って私も自分の水を取りに行ったら、
コップが全部洗い物の方に廻ってて、一個も残っていなかった。
席にも戻って「コップがなかった」って彼に言うと、
「お前は、俺が自分の分だけ持ってきて一人で飲んでるって思ったのか?
そんな冷たい男だと思ったのか?そんな風に思われてたんだ、がっかりした」と怒鳴られた。
いきなり怒られたので、
「ごめんね。そんなつもりなかった」とかその場では謝ったんだけど、後で考えたら
逆の立場だったら自分が飲まないで、彼に先に渡すかなーとか、もの凄い喉渇いてたから
先に飲んでいい?とか、コップなくなってた事を言うかな・・とかぐるぐる考えたら
その人の事がわけわからなくなって、又いつ逆鱗に触れるか怖くなって別れました。
615 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/22(日) 17:16:29.59 ID:L+krEVp+
>>614
>「お前は、俺が自分の分だけ持ってきて一人で飲んでるって思ったのか?」
実際そうじゃんねえw
何言ってんのこいつwww
616 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/22(日) 17:28:05.80 ID:lltS0u4t
>>614
自分だけ飲む気遣いの無さ
そしてそれを責めてるわけでも無いのに
「コップなかった」の一言をゲスパーし責められてると被害妄想
そしてそれを反省するどころか「がっかり」などと被害者側になろうとする
身勝手思考すぎるw
そいつ逆の立場だったら「自分だけ飲むんだな。気遣いのなさにがっかりした」とか言うなw
617 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/22(日) 17:30:17.02 ID:Od6jeyny
>>614
というかコップもう一個もらってこいよ
618 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/22(日) 17:33:23.95 ID:SO0mB9S/
レスどうも。そうなんだよね。もう一個もらったら良かったんだけど
つきあい始めで色々緊張してて、なんか余裕なかった・・
彼が怒ったの聞いて、店のお兄さんが慌てて持ってきてくれました。
619 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/22(日) 17:37:49.21 ID:GEbJbkZ7
付き合い浅いうちからそれじゃ
長くなればなるほどこのスレ的にはおいしいネタ物件に成長したんだろうな
620 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/22(日) 17:44:00.81 ID:RTEHuA8t
>>614
>いつ逆鱗に触れるか怖くなって別れました。
正しい判断だと思う
そんな事でいちいち攻撃的返しするような人は絶対面倒だと思う
わけわからん事で怒る沸点の低いタイプ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1326182827/
614 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/22(日) 17:02:44.94 ID:SO0mB9S/
付き合ってまだ一ヶ月目くらいの頃、一緒にラーメン屋に行った時、
その店は、水は各自セルフで持ってくるところなんだけど、彼が自分の水だけを持ってきて
自分だけまったりと飲み出したので、あれ?っと思って私も自分の水を取りに行ったら、
コップが全部洗い物の方に廻ってて、一個も残っていなかった。
席にも戻って「コップがなかった」って彼に言うと、
「お前は、俺が自分の分だけ持ってきて一人で飲んでるって思ったのか?
そんな冷たい男だと思ったのか?そんな風に思われてたんだ、がっかりした」と怒鳴られた。
いきなり怒られたので、
「ごめんね。そんなつもりなかった」とかその場では謝ったんだけど、後で考えたら
逆の立場だったら自分が飲まないで、彼に先に渡すかなーとか、もの凄い喉渇いてたから
先に飲んでいい?とか、コップなくなってた事を言うかな・・とかぐるぐる考えたら
その人の事がわけわからなくなって、又いつ逆鱗に触れるか怖くなって別れました。
615 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/22(日) 17:16:29.59 ID:L+krEVp+
>>614
>「お前は、俺が自分の分だけ持ってきて一人で飲んでるって思ったのか?」
実際そうじゃんねえw
何言ってんのこいつwww
616 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/22(日) 17:28:05.80 ID:lltS0u4t
>>614
自分だけ飲む気遣いの無さ
そしてそれを責めてるわけでも無いのに
「コップなかった」の一言をゲスパーし責められてると被害妄想
そしてそれを反省するどころか「がっかり」などと被害者側になろうとする
身勝手思考すぎるw
そいつ逆の立場だったら「自分だけ飲むんだな。気遣いのなさにがっかりした」とか言うなw
617 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/22(日) 17:30:17.02 ID:Od6jeyny
>>614
というかコップもう一個もらってこいよ
618 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/22(日) 17:33:23.95 ID:SO0mB9S/
レスどうも。そうなんだよね。もう一個もらったら良かったんだけど
つきあい始めで色々緊張してて、なんか余裕なかった・・
彼が怒ったの聞いて、店のお兄さんが慌てて持ってきてくれました。
619 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/22(日) 17:37:49.21 ID:GEbJbkZ7
付き合い浅いうちからそれじゃ
長くなればなるほどこのスレ的にはおいしいネタ物件に成長したんだろうな
620 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/22(日) 17:44:00.81 ID:RTEHuA8t
>>614
>いつ逆鱗に触れるか怖くなって別れました。
正しい判断だと思う
そんな事でいちいち攻撃的返しするような人は絶対面倒だと思う
わけわからん事で怒る沸点の低いタイプ
- 関連記事
下ヘッドライン
寝言は寝て言いやがれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww冷めてない名無し当日、どんな店に連れてってくれるのか聞いたら蕎麦だって…もう一項加えとくと良かった:
「落語みたいにズルズル音立てて美味そうに食べない!」名無し彼からTwitterをやってみないかと誘われ始めてみたManufacturers, Suppliers, Exporters & Importers from the world's largest online B2B marketplace-Alibaba.com冷めてない名無し彼からTwitterをやってみないかと誘われ始めてみた当たり前ポエムじゃないんか冷めてない名無し遠距離恋愛になりあまりかまってくれなくなった彼女女友達が2人が別れるように初めから仕組んでたとしか思えないな。冷めてない名無し前は21の女子大生と付き合ってたなー。その前は23のOLで・・・若さを失ったババアが精神も醜いとわかるコメ欄w
自己紹介するなよw冷めてない名無し遠距離恋愛になりあまりかまってくれなくなった彼女共通の女の友達に相談するなら
直接彼女に聞けばよかったんだよ
この男デリカシーゼロだねぇ冷めてない名無しパソコンの調子が悪いから買い換えようかな、と彼が言っていたので「ちょっと見ようか?」と彼の家に行ったPCや家電を修理するなんて、そんな下賎なこと出来ない。修理できない、しないわたし(僕)はセレブ。冷めてない名無し遠距離恋愛になりあまりかまってくれなくなった彼女そういう女友達は、双方にいい顔するからな
利用できる敵と思うくらいがいい冷めてない名無し出ると切れ気味の彼に「言われたとおりにやったら火花散った!!」と言われてしまった何でも僕(しもべ)に任せて暮らしてきた王子様
同じく姫様、たくさん見受けられるようだが。
このシモベを勤めているのがママで、たいして金を持ってない場合冷めてない名無しパチンコ大好きで休みの日は早朝から並んで一日中行ってる彼パチンコ好きでも普通は彼女連れて行かんし
ノリでも無けりゃ勝った分寄越せとか言わんし
ちょっとアレな例すぎね?w冷めてない名無しここ半年ほど闘病してた友人が亡くなったと連絡がきた親しい友達なら泣くかな・・・親か彼氏の前でなら
もしそんな時に彼女が泣かないのは、本当はあなたに気を許していないからです・・・名無し私には歳の離れた妹がいて、当時幼稚園児>>659がスルーされたからって
急に理論派気取りな屁理屈をこねくりだしてる
ID:FZnZJGK1がカッコ悪い冷めてない名無し私には歳の離れた妹がいて、当時幼稚園児幼稚園児なら3~6歳だから20歳のお姉さんとの年の差は17~14歳
たしかに「15歳くらいの年の差」だな
仮に年の差が20歳の腹違いの妹だったとして
添い寝することに何の問題冷めてない名無し「俺の方が小さくなるからヒールある靴履かないで」 身長ごときなら、無理してヒールはかなくてもいいのにね冷めてない名無しあれ、終戦記念日っていつだっけ?18年の3月…?いざ戦争になったら終戦記念日知ってたボーナスとかで好きな敵兵を1人殺害出来るとかねーしな
一般教養レベルだけど、大戦を知らないとか原爆落とされたの知らないとかいう冷めてない名無し唯一の接点である彼不在で、初対面のご家族相手にどうしろと?ガイジが沸いてるぅwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
超受けるぅwwwwwwwwww魔界の住人私には歳の離れた妹がいて、当時幼稚園児20歳の時に年の離れた幼稚園児の妹がいた
年の差15歳ぐらいだよね名無しさん付き合うまでは行ってなかったけど、ちょっといいいなと思う子とディ○ニーランドへ遊びに行ったdvgQ1Xa6は実際は白豚メガネ男なんだろうな、きっと。冷めてない名無し「パスタ」のことを「スパゲッティ」、「デニム」のことを「ジーパン」、「カフェ」のことを「サ店」モーニング文化がある地域在住だとカフェなんて言わない
老若男女サ店か店名で言うよ
ジーパンはジーンズと言ったりするけど普段デニムとは言わないな
パスタがスパゲティ 「俺の方が小さくなるからヒールある靴履かないで」 ※26
>女は160ちょいぐらいが一番いい身長なのかね。
身長だけなら平均より少し上、くらいが服も手に入り易いし、男性の平均より低いから良いだろうね冷めてない名無し空気の読めないおせっかいおばちゃんみたいな性格で冷めた話久しぶりに来たら随分過疎ってるな
やっぱ俺が女叩きしてやらなきゃ駄目だな冷めてない名無しいいなぁ、仕事が楽で、遊んでばっかりいて馬鹿は黙ってろやwwwwwwwwwwwwwwww冷めてない名無し誕生日に連れて行かれたのが豪華ホテルの豪華ディナー馬鹿は今後一切人間界に関わるな!!!冷めてない名無し彼氏さんて○○大学なんですよね?私の兄貴も○○大卒なんですよ~大学のことに限らないのでは
むかし二人の間にあったこと(含む夜)を片端から友人グループにしゃべるコがいてね……
ただ無心に報告してたらしいんだけど芸ニューの名無し「パスタ」のことを「スパゲッティ」、「デニム」のことを「ジーパン」、「カフェ」のことを「サ店」ジーパン、ジーンズ、デニム
その着用姿を想像してみると、それぞれの年齢の人が思い浮かんで、面白いと思った
おらっちはジーパンだぜ、べらぼーめ芸ニューの名無し自分の名前の漢字を間違えられた事で冷めた馬鹿が沸いてるぅwwwwwwwwwwwwwwww
超受けるぅwwwwwwwwwwwwwwwww冷めてない名無しあーぁ、もっと安くなんねぇかなมองย้อนไปได้ แต่อย่าเดินกลับไปก็พอ冷めてない名無し彼氏がしぼんだ息子さんを、人の体にちょんと乗せてきた鈴木みそさんこんなところでなにしてはるんですか冷めてない名無しあーぁ、もっと安くなんねぇかななんつーか「男の更年期を発症したジジイ」並みの短気さやな冷めてない名無し