目次 ※( )内はコメント数
- --/--/-- スポンサーサイト (-)
- 2010/12/28 可愛がるんだけどゲームするときは邪魔だから追い払う (32)
- 2010/12/28 親に値踏みさせるつもりなのかと思ったら醒めた (32)
- 2010/12/28 他にやることあるだろ~!! (48)
|
Twitter
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
百年の恋も冷めた瞬間! 54年目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1192867901/
629 :おさかなくわえた名無しさん:2007/11/05(月) 10:45:50 ID:8475sXl1
猫を飼い始めたとき。
可愛がるんだけどゲームするときは邪魔だから追い払う。
追い払った猫が一人で遊んでればうるさい、いらいらすると愚痴る。
ゲーム機の方が大切で猫が触ったり乗ったりしたら怒るくせにその場で叱るだけで猫が触れないところに置くなどの対策をしない。
猫が病気で薬を飲ませなきゃいけなくなったときは「猫がいやがることはできない」と言って私に丸投げ。爪切りも耳掃除も同じ。
トイレの掃除はするけど猫のためじゃなく臭いものをかぎたくない自分のため。
子供ができてもこうなんだろうなと思ったら冷めた。
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1192867901/
629 :おさかなくわえた名無しさん:2007/11/05(月) 10:45:50 ID:8475sXl1
猫を飼い始めたとき。
可愛がるんだけどゲームするときは邪魔だから追い払う。
追い払った猫が一人で遊んでればうるさい、いらいらすると愚痴る。
ゲーム機の方が大切で猫が触ったり乗ったりしたら怒るくせにその場で叱るだけで猫が触れないところに置くなどの対策をしない。
猫が病気で薬を飲ませなきゃいけなくなったときは「猫がいやがることはできない」と言って私に丸投げ。爪切りも耳掃除も同じ。
トイレの掃除はするけど猫のためじゃなく臭いものをかぎたくない自分のため。
子供ができてもこうなんだろうなと思ったら冷めた。
- 関連記事
百年の恋も冷めた瞬間! 54年目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1192867901/
617 :おさかなくわえた名無しさん:2007/11/05(月) 09:08:04 ID:ziE5nHwQ
話の腰追ってすみません。
彼の親が上京するので一緒にメシでも食おうかって
話になったので、将来的に私と彼が一緒に住む部屋の話しを
振ってみたら、思い切りドン引きされてしまった。
親に値踏みさせるつもりなのかと思ったら醒めた。
618 :おさかなくわえた名無しさん:2007/11/05(月) 09:16:06 ID:edDHZvyj
(´・ω・`)?
619 :おさかなくわえた名無しさん:2007/11/05(月) 09:23:31 ID:ziE5nHwQ
>>618
すみません。書き直します。わかりにくすぎる。
彼の親が上京してくるので、一緒に食事でもという話になったので
結婚に対して具体的な話をしてもいいのかなと思って、色々話を
振ったらドン引きされてしまい、私の評価を親に求めたのかと思ったのと
自分が勘違いしてたのが痛すぎで醒めてしまいました。
620 :おさかなくわえた名無しさん:2007/11/05(月) 10:09:52 ID:rTNG0Dzb
>>619
書き直してもわからないんだけど…
てか、『ドン引き』ってワードは好きなの?
それが617のわかりづらい最大の原因なのに、また使うから…
622 :おさかなくわえた名無しさん:2007/11/05(月) 10:18:33 ID:UHN1ZeN5
私もわからない。
主語や目的語は省かずに。
文章が下手なら、ひとつの文にはひとつのことしか書くな。簡潔に。
623 :おさかなくわえた名無しさん:2007/11/05(月) 10:22:51 ID:0eJAZrlP
ドン引きしたのは彼?彼親?
624 :おさかなくわえた名無しさん:2007/11/05(月) 10:26:33 ID:/5DT+c5f
評価は誰が誰に求めたの?
なんでそう思うの?
勘違いしてイタいのは自分なのに醒めたの??
かえってわからん
625 :おさかなくわえた名無しさん:2007/11/05(月) 10:30:36 ID:h7FmuB+/
彼氏の両親と食事する際に
結婚後の話(新居の事とかそのほか諸々)をしてしまったが
明らかにフライングぎみでその場が凍り付いてしまった。
そもそも彼氏が彼の両親に逢わせた意図を履き違えてしまった
自分自身が痛すぎ。
その痛さがあまりに強くて
なんもかんもいやになって醒めてしまったってことなのか?
と尋ねようかと思ったが
書いているうちに俺も頭が混乱してきた
もーいーや。
寝る。
626 :おさかなくわえた名無しさん:2007/11/05(月) 10:35:32 ID:koo82N+n
書き直しても全く同じ文章なのはどういうわけよ。
誰がドン引きしたのかと、
親に自分を値踏みさせた、と思うに至った理由がわからない
627 :おさかなくわえた名無しさん:2007/11/05(月) 10:40:11 ID:Z+XbFbQS
彼が結婚する気ないのを知ってしまい冷めた。
と、勝手にまとめてみますた。
628 :おさかなくわえた名無しさん:2007/11/05(月) 10:42:14 ID:4FjR4KVV
1.彼親に会う→結婚!!→いきなり「どこに住もうか」→彼氏当惑
2,彼親に会う→結婚じゃない→彼親に私を見せて嫁にふさわしいか
決めて貰うのね!このマザコン!!
って感じなんじゃないかな?なんか訳分からないけど。
640 :617:2007/11/05(月) 12:13:07 ID:mmmc08Di
すみません。
つまり私が勝手に勘違いして勝手に暴走したので
結婚に対して、考えるのも恥ずかしくなってしまったという事と、
彼が親に会わせてから結婚を考えるつもりということがわかってしまって
醒めたということです。お騒がせしてすみませんでした。
646 :おさかなくわえた名無しさん:2007/11/05(月) 14:09:19 ID:/U7Hm9kC
「上京する親と食事でも」が彼のプロポーズでした。
ってんだったらああそんな恋冷めるよねwになるかもしれないが、
そう考えるのが普通って考えもあるんか。別の世界の話みたいだ。
648 :おさかなくわえた名無しさん:2007/11/05(月) 14:33:14 ID:koo82N+n
>>646
私にも、別世界の話みたい。
すごい発想力だ。
647 :おさかなくわえた名無しさん:2007/11/05(月) 14:18:03 ID:ccjhOTc4
彼女に会いに来るために親がわざわざ上京すると言うなら
結婚前提かもしれないけど、
何か用事があって上京するので、そのついでに顔見世に
食事でもというなら、即結婚という話にはならない。
だからといって親に値踏みさせると考えるのも意識過剰。
まあ617が空気読めなかっただけでしょ。
649 :おさかなくわえた名無しさん:2007/11/05(月) 15:27:46 ID:mmmc08Di
すみませんでした。みんな私がバカっていうか
世間を知らないだけでした。
穴があったら入りたい気分です。ごめんなさい。
651 :おさかなくわえた名無しさん:2007/11/05(月) 16:20:30 ID:O+XpIDDJ
>>649
今度うちの親が上京して来るんだけど一緒に食事しないか?
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1192867901/
617 :おさかなくわえた名無しさん:2007/11/05(月) 09:08:04 ID:ziE5nHwQ
話の腰追ってすみません。
彼の親が上京するので一緒にメシでも食おうかって
話になったので、将来的に私と彼が一緒に住む部屋の話しを
振ってみたら、思い切りドン引きされてしまった。
親に値踏みさせるつもりなのかと思ったら醒めた。
618 :おさかなくわえた名無しさん:2007/11/05(月) 09:16:06 ID:edDHZvyj
(´・ω・`)?
619 :おさかなくわえた名無しさん:2007/11/05(月) 09:23:31 ID:ziE5nHwQ
>>618
すみません。書き直します。わかりにくすぎる。
彼の親が上京してくるので、一緒に食事でもという話になったので
結婚に対して具体的な話をしてもいいのかなと思って、色々話を
振ったらドン引きされてしまい、私の評価を親に求めたのかと思ったのと
自分が勘違いしてたのが痛すぎで醒めてしまいました。
620 :おさかなくわえた名無しさん:2007/11/05(月) 10:09:52 ID:rTNG0Dzb
>>619
書き直してもわからないんだけど…
てか、『ドン引き』ってワードは好きなの?
それが617のわかりづらい最大の原因なのに、また使うから…
622 :おさかなくわえた名無しさん:2007/11/05(月) 10:18:33 ID:UHN1ZeN5
私もわからない。
主語や目的語は省かずに。
文章が下手なら、ひとつの文にはひとつのことしか書くな。簡潔に。
623 :おさかなくわえた名無しさん:2007/11/05(月) 10:22:51 ID:0eJAZrlP
ドン引きしたのは彼?彼親?
624 :おさかなくわえた名無しさん:2007/11/05(月) 10:26:33 ID:/5DT+c5f
評価は誰が誰に求めたの?
なんでそう思うの?
勘違いしてイタいのは自分なのに醒めたの??
かえってわからん
625 :おさかなくわえた名無しさん:2007/11/05(月) 10:30:36 ID:h7FmuB+/
彼氏の両親と食事する際に
結婚後の話(新居の事とかそのほか諸々)をしてしまったが
明らかにフライングぎみでその場が凍り付いてしまった。
そもそも彼氏が彼の両親に逢わせた意図を履き違えてしまった
自分自身が痛すぎ。
その痛さがあまりに強くて
なんもかんもいやになって醒めてしまったってことなのか?
と尋ねようかと思ったが
書いているうちに俺も頭が混乱してきた
もーいーや。
寝る。
626 :おさかなくわえた名無しさん:2007/11/05(月) 10:35:32 ID:koo82N+n
書き直しても全く同じ文章なのはどういうわけよ。
誰がドン引きしたのかと、
親に自分を値踏みさせた、と思うに至った理由がわからない
627 :おさかなくわえた名無しさん:2007/11/05(月) 10:40:11 ID:Z+XbFbQS
彼が結婚する気ないのを知ってしまい冷めた。
と、勝手にまとめてみますた。
628 :おさかなくわえた名無しさん:2007/11/05(月) 10:42:14 ID:4FjR4KVV
1.彼親に会う→結婚!!→いきなり「どこに住もうか」→彼氏当惑
2,彼親に会う→結婚じゃない→彼親に私を見せて嫁にふさわしいか
決めて貰うのね!このマザコン!!
って感じなんじゃないかな?なんか訳分からないけど。
640 :617:2007/11/05(月) 12:13:07 ID:mmmc08Di
すみません。
つまり私が勝手に勘違いして勝手に暴走したので
結婚に対して、考えるのも恥ずかしくなってしまったという事と、
彼が親に会わせてから結婚を考えるつもりということがわかってしまって
醒めたということです。お騒がせしてすみませんでした。
646 :おさかなくわえた名無しさん:2007/11/05(月) 14:09:19 ID:/U7Hm9kC
「上京する親と食事でも」が彼のプロポーズでした。
ってんだったらああそんな恋冷めるよねwになるかもしれないが、
そう考えるのが普通って考えもあるんか。別の世界の話みたいだ。
648 :おさかなくわえた名無しさん:2007/11/05(月) 14:33:14 ID:koo82N+n
>>646
私にも、別世界の話みたい。
すごい発想力だ。
647 :おさかなくわえた名無しさん:2007/11/05(月) 14:18:03 ID:ccjhOTc4
彼女に会いに来るために親がわざわざ上京すると言うなら
結婚前提かもしれないけど、
何か用事があって上京するので、そのついでに顔見世に
食事でもというなら、即結婚という話にはならない。
だからといって親に値踏みさせると考えるのも意識過剰。
まあ617が空気読めなかっただけでしょ。
649 :おさかなくわえた名無しさん:2007/11/05(月) 15:27:46 ID:mmmc08Di
すみませんでした。みんな私がバカっていうか
世間を知らないだけでした。
穴があったら入りたい気分です。ごめんなさい。
651 :おさかなくわえた名無しさん:2007/11/05(月) 16:20:30 ID:O+XpIDDJ
>>649
今度うちの親が上京して来るんだけど一緒に食事しないか?
- 関連記事
百年の恋も冷めた瞬間! 54年目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1192867901/
609 :おさかなくわえた名無しさん:2007/11/05(月) 01:12:25 ID:VMgRKzuK
自宅で彼氏とお酒を飲んでたんだけど、私はお酒弱くて果実酒飲むくらいにしてた。
彼氏はウォッカを飲んでいて、匂いだけで酔いそうwとか話してたら
ちょっと飲んでみなよ~という流れになり一口だけもらって ウェエーとかやってて、そのときは楽しかった。
その1時間後くらいに眠くなってきたので、ベッドでごろごろしてたら
急に息が苦しくなってゼハ~、ゼハー、ゼハーゼハゼハゼハゼハゼハゼハ…
と呼吸の間隔も短くなり意識が朦朧としてきた。
くらくらしてる中、彼氏が何をしてたかというと、私に大丈夫かとか聞くでもなくケータイをいじってた。
後で聞いたら、症状をウェブで調べてたんだそうで。
他にやることあるだろ~!!そのときは5分くらいで息も意識も戻ってきたけど…
間に合わなかったらどうしたんだ…
一事が万事とはよく言ったもんで、私がキッチンで油ものしてて「あっつ!」だの言ってても
隣の部屋でふっつ~にテレビ見てる人。
何かあっても素早く判断、行動できない人だった。冷めた。
613 :おさかなくわえた名無しさん:2007/11/05(月) 07:25:25 ID:s9tq0IU5
>>609
何でだろう。共感できない・・・
614 :おさかなくわえた名無しさん:2007/11/05(月) 07:35:06 ID:kA/UzTH5
>613
ポイントは「あっつ!」じゃないかな。スイーツ(笑)
615 :おさかなくわえた名無しさん:2007/11/05(月) 08:05:03 ID:IUwL5NXX
>>614が何を言ってるのかよく分からないけど
>>613の感覚は正常だと思うよ
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1192867901/
609 :おさかなくわえた名無しさん:2007/11/05(月) 01:12:25 ID:VMgRKzuK
自宅で彼氏とお酒を飲んでたんだけど、私はお酒弱くて果実酒飲むくらいにしてた。
彼氏はウォッカを飲んでいて、匂いだけで酔いそうwとか話してたら
ちょっと飲んでみなよ~という流れになり一口だけもらって ウェエーとかやってて、そのときは楽しかった。
その1時間後くらいに眠くなってきたので、ベッドでごろごろしてたら
急に息が苦しくなってゼハ~、ゼハー、ゼハーゼハゼハゼハゼハゼハゼハ…
と呼吸の間隔も短くなり意識が朦朧としてきた。
くらくらしてる中、彼氏が何をしてたかというと、私に大丈夫かとか聞くでもなくケータイをいじってた。
後で聞いたら、症状をウェブで調べてたんだそうで。
他にやることあるだろ~!!そのときは5分くらいで息も意識も戻ってきたけど…
間に合わなかったらどうしたんだ…
一事が万事とはよく言ったもんで、私がキッチンで油ものしてて「あっつ!」だの言ってても
隣の部屋でふっつ~にテレビ見てる人。
何かあっても素早く判断、行動できない人だった。冷めた。
613 :おさかなくわえた名無しさん:2007/11/05(月) 07:25:25 ID:s9tq0IU5
>>609
何でだろう。共感できない・・・
614 :おさかなくわえた名無しさん:2007/11/05(月) 07:35:06 ID:kA/UzTH5
>613
ポイントは「あっつ!」じゃないかな。スイーツ(笑)
615 :おさかなくわえた名無しさん:2007/11/05(月) 08:05:03 ID:IUwL5NXX
>>614が何を言ってるのかよく分からないけど
>>613の感覚は正常だと思うよ
- 関連記事
下ヘッドライン
寝言は寝て言いやがれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww冷めてない名無し当日、どんな店に連れてってくれるのか聞いたら蕎麦だって…もう一項加えとくと良かった:
「落語みたいにズルズル音立てて美味そうに食べない!」名無し彼からTwitterをやってみないかと誘われ始めてみたManufacturers, Suppliers, Exporters & Importers from the world's largest online B2B marketplace-Alibaba.com冷めてない名無し彼からTwitterをやってみないかと誘われ始めてみた当たり前ポエムじゃないんか冷めてない名無し遠距離恋愛になりあまりかまってくれなくなった彼女女友達が2人が別れるように初めから仕組んでたとしか思えないな。冷めてない名無し前は21の女子大生と付き合ってたなー。その前は23のOLで・・・若さを失ったババアが精神も醜いとわかるコメ欄w
自己紹介するなよw冷めてない名無し遠距離恋愛になりあまりかまってくれなくなった彼女共通の女の友達に相談するなら
直接彼女に聞けばよかったんだよ
この男デリカシーゼロだねぇ冷めてない名無しパソコンの調子が悪いから買い換えようかな、と彼が言っていたので「ちょっと見ようか?」と彼の家に行ったPCや家電を修理するなんて、そんな下賎なこと出来ない。修理できない、しないわたし(僕)はセレブ。冷めてない名無し遠距離恋愛になりあまりかまってくれなくなった彼女そういう女友達は、双方にいい顔するからな
利用できる敵と思うくらいがいい冷めてない名無し出ると切れ気味の彼に「言われたとおりにやったら火花散った!!」と言われてしまった何でも僕(しもべ)に任せて暮らしてきた王子様
同じく姫様、たくさん見受けられるようだが。
このシモベを勤めているのがママで、たいして金を持ってない場合冷めてない名無しパチンコ大好きで休みの日は早朝から並んで一日中行ってる彼パチンコ好きでも普通は彼女連れて行かんし
ノリでも無けりゃ勝った分寄越せとか言わんし
ちょっとアレな例すぎね?w冷めてない名無しここ半年ほど闘病してた友人が亡くなったと連絡がきた親しい友達なら泣くかな・・・親か彼氏の前でなら
もしそんな時に彼女が泣かないのは、本当はあなたに気を許していないからです・・・名無し私には歳の離れた妹がいて、当時幼稚園児>>659がスルーされたからって
急に理論派気取りな屁理屈をこねくりだしてる
ID:FZnZJGK1がカッコ悪い冷めてない名無し私には歳の離れた妹がいて、当時幼稚園児幼稚園児なら3~6歳だから20歳のお姉さんとの年の差は17~14歳
たしかに「15歳くらいの年の差」だな
仮に年の差が20歳の腹違いの妹だったとして
添い寝することに何の問題冷めてない名無し「俺の方が小さくなるからヒールある靴履かないで」 身長ごときなら、無理してヒールはかなくてもいいのにね冷めてない名無しあれ、終戦記念日っていつだっけ?18年の3月…?いざ戦争になったら終戦記念日知ってたボーナスとかで好きな敵兵を1人殺害出来るとかねーしな
一般教養レベルだけど、大戦を知らないとか原爆落とされたの知らないとかいう冷めてない名無し唯一の接点である彼不在で、初対面のご家族相手にどうしろと?ガイジが沸いてるぅwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
超受けるぅwwwwwwwwww魔界の住人私には歳の離れた妹がいて、当時幼稚園児20歳の時に年の離れた幼稚園児の妹がいた
年の差15歳ぐらいだよね名無しさん付き合うまでは行ってなかったけど、ちょっといいいなと思う子とディ○ニーランドへ遊びに行ったdvgQ1Xa6は実際は白豚メガネ男なんだろうな、きっと。冷めてない名無し「パスタ」のことを「スパゲッティ」、「デニム」のことを「ジーパン」、「カフェ」のことを「サ店」モーニング文化がある地域在住だとカフェなんて言わない
老若男女サ店か店名で言うよ
ジーパンはジーンズと言ったりするけど普段デニムとは言わないな
パスタがスパゲティ 「俺の方が小さくなるからヒールある靴履かないで」 ※26
>女は160ちょいぐらいが一番いい身長なのかね。
身長だけなら平均より少し上、くらいが服も手に入り易いし、男性の平均より低いから良いだろうね冷めてない名無し空気の読めないおせっかいおばちゃんみたいな性格で冷めた話久しぶりに来たら随分過疎ってるな
やっぱ俺が女叩きしてやらなきゃ駄目だな冷めてない名無しいいなぁ、仕事が楽で、遊んでばっかりいて馬鹿は黙ってろやwwwwwwwwwwwwwwww冷めてない名無し誕生日に連れて行かれたのが豪華ホテルの豪華ディナー馬鹿は今後一切人間界に関わるな!!!冷めてない名無し彼氏さんて○○大学なんですよね?私の兄貴も○○大卒なんですよ~大学のことに限らないのでは
むかし二人の間にあったこと(含む夜)を片端から友人グループにしゃべるコがいてね……
ただ無心に報告してたらしいんだけど芸ニューの名無し「パスタ」のことを「スパゲッティ」、「デニム」のことを「ジーパン」、「カフェ」のことを「サ店」ジーパン、ジーンズ、デニム
その着用姿を想像してみると、それぞれの年齢の人が思い浮かんで、面白いと思った
おらっちはジーパンだぜ、べらぼーめ芸ニューの名無し自分の名前の漢字を間違えられた事で冷めた馬鹿が沸いてるぅwwwwwwwwwwwwwwww
超受けるぅwwwwwwwwwwwwwwwww冷めてない名無しあーぁ、もっと安くなんねぇかなมองย้อนไปได้ แต่อย่าเดินกลับไปก็พอ冷めてない名無し彼氏がしぼんだ息子さんを、人の体にちょんと乗せてきた鈴木みそさんこんなところでなにしてはるんですか冷めてない名無しあーぁ、もっと安くなんねぇかななんつーか「男の更年期を発症したジジイ」並みの短気さやな冷めてない名無し