|  Twitter
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。


--/--/--(--) | Permalink  |  スポンサー広告   ランキング   EDIT   Top↑
百年の恋も冷めた瞬間! 53年目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1190994418/

607 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/10(水) 16:19:02 ID:M+jq5Zwe
大学時代に付き合ってた元彼は東大院卒で某有名メーカー勤務。
このまま結婚まで進めば人生万々歳としばしば実家の両親と冗談を言っていた。
初めて彼の家に遊びに行った時、彼母の夕飯食べて帰る予定だった。
彼母は風呂も用意し、さらには和室に彼の布団と私の布団を並べ敷いてくれた。
しまいに「私はもう生理終わっちゃったし、息子には渡せないから」と、私を呼び出して、ゴムの箱を手渡された。
確かにゴムを使うようなお付き合いはしていたんだけど、彼の母に渡されるのが理解できなかった。
「今日は生理でお風呂もムリだし、お泊りも当然ありえないので」と断り、その日は夕食後帰宅。
翌日、元彼に「生理だったんだって?」と言われたのと、「お袋に渡せって言われたから」って
綺麗にラッピングされた悪寒アートなポーチの中にあのゴムの箱が入ってて背筋がぞーっとした。
その後、「再来年ニューヨークに行くから、来年結婚して、渡米準備したい。
1年間だけアパート借りるのってもったいないから、俺んちで暮らそうよ」って結婚の具体的な話が出たけど、
どうしても彼のお母さんが気持ち悪くて、就職を期に「会社に好きな人がいる」とうそついて別れた。
お母さんのこと以外は元彼は申し分なく、ニューヨークにも着いていきたかった。
物凄く悩んだけど、嫁いびりを経験した母に「本能に従え、まだ若いんだから次がある」と言われて、
踏ん切りをつけた。

元彼と同じ東大卒・同じ会社勤務の友達がいて、その後の元彼のこともなんとなく耳に入った。
翌年、元彼は職場の帰国子女の派遣さんと結婚した。
その派遣さんは性格がきっつくて、大暴れして周りの女性社員を泣かせまくって元彼を射止めたんだそうな。
友達もターゲットになり、会議のぎりぎりで配る資料を隠されたり、携帯に熱いお茶をこぼされたりした。
元彼とお嫁(派遣)さんは結婚して1年彼の両親と同居してたけど、お嫁さんとお母さんの仲が上手に行かず、
7キロ痩せたお嫁さんは実家に帰って心療内科通いになり、彼は現在一人でニューヨーク勤務中。
友達と私は、たった1年でそこまできっついお嫁さんを、心療内科送りにするお母さんにGKBRした。
あのお母さん、そこまできっついお嫁さんに何をしたんだろうか……。

608 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/10(水) 16:22:13 ID:jZrEa7zY
>その派遣さんは性格がきっつくて、大暴れして周りの女性社員を泣かせまくって元彼を射止めたんだそうな。
>友達もターゲットになり、会議のぎりぎりで配る資料を隠されたり、携帯に熱いお茶をこぼされたりした。
>友達と私は、たった1年でそこまできっついお嫁さんを、心療内科送りにするお母さんにGKBRした。
>あのお母さん、そこまできっついお嫁さんに何をしたんだろうか……。
どうしても彼母を悪者にしたいようだけど、その派遣は元から頭がおかしいじゃないか。
元からおかしかった人が環境変わって思い通りにならなくて更に狂っただけだろう。
何で彼母にだけ問題があったと思いたがるのかな。
嫁姑問題って双方に問題あるケースが多いのにのに。

609 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/10(水) 16:27:59 ID:GiwsIo7v
逃した魚は大きいって気付いたから自分の判断は間違ってなかったって必死っぷりが見てて痛い。
大体冗談でも親子で
>このまま結婚まで進めば人生万々歳としばしば実家の両親と冗談を言っていた。
こんなこと言ってる時点で卑しすぎ

610 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/10(水) 16:28:49 ID:6aQUe89d
まぁ元彼の母親はキモイな

611 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/10(水) 16:31:51 ID:M+jq5Zwe
彼のお母さんが変わってて、やりづらいというか、未知なる恐怖があるというか。
佐藤ゆかりみたいな雰囲気で、美人だけど何を考えてるか分からない雰囲気の人だった。
なので、そこまできつい人(きつい人ってある意味根性があると思うので)を
つぶした彼のお母さんが怖かったってことで、決して嫁いびりがどうのってことではない。
上手く言えません。ごめんなさい。




【関連エントリー】
- 医学部志望で東大狙ってるみたいだけど全く休み無しで必死。馬鹿みたい ...
- モトカレは外務省のエリート
- いいかげん目を覚まさないものだろうか
- 本当に頭の良い人なのでもったいない
- 対象をあざけるのに一生懸命だった
関連記事


2010/12/08(水) | Permalink  |  家族関係  |  コメント(73)   ランキング   EDIT   Top↑
百年の恋も冷めた瞬間! 53年目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1190994418/

584 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/10(水) 12:23:51 ID:3RRdYxzj
先週金曜の話
車で一時間くらいかかる距離にいる元彼と会いに行く途中で事故った。
車は廃車になったが幸い私も相手も軽傷。
で、事情を電話したら第一声が「えー俺今日は絶対セクロスしようと思ってたのにー」
なにか聞き違ったかと思った。
心配しろとは言わんがそれはないだろう…
で、次は「ねぇ車なに買うの?でかいやつにしようよ!カーセクロスしたい」
その場で別れを告げてきた

ここから自分語り
先週の土曜自宅にお見舞いに来てくれた職場の男の人が
明日、車屋さんや足がない間の買い物に連れていってくれます
気になっていた方なのでちょっとワクテカしながら行ってきます

585 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/10(水) 12:29:21 ID:uV4XirAu
なぜ後段を書かずにいられない?
ビッチだからそれ相当に扱われる、と言われたいのか。

586 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/10(水) 12:37:16 ID:xuUXnYMZ
まったく同意
書かなきゃいられないんだろうな

587 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/10(水) 13:08:56 ID:+jN+2jNL
>>584
後半が前半を物語ってんじゃんw
ビッチなんだからセクロスして頂けるだけでもありがたいと思わなくちゃ。

590 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/10(水) 13:34:50 ID:n1isaj4Z
少しはいい風に解釈してみよう。

もともと些細なことで584は彼氏に冷めかけていた。
と、同時に職場の男のことが気になってた・・・と。

今回が決定打で、それで新しい恋に走る584・・・。

ああ。でも、後半部分は確かにいらないな。

597 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/10(水) 15:03:36 ID:6kossa6I
>>584はビッチなのか…?
職場の男の人が心配してくれて日常生活分の移動を手伝ってくれてるってだけで
アッシーではないだろうし、本カレに100夢中でなければならないわけでもない(100夢中なんてむしろ男の人は重いんじゃ?)でしょ

599 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/10(水) 15:08:24 ID:nsQwJVcl
>>597
584が本当にビッチかどうかなんてどうでもよく、
無関係の最後の一人語りがウザすぎてビッチと揶喩してるだけ



【関連エントリー】
- 大きすぎて冷めました
- ベルト面倒じゃん
- 19の時に、中学の同級生が交通事故で亡くなった
- 二度と車を運転するなと思った
- いざ店を出ようとしたら美容院の目の前で事故が起こった
関連記事


2010/12/08(水) | Permalink  |  小ネタ  |  コメント(37)   ランキング   EDIT   Top↑
百年の恋も冷めた瞬間! 53年目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1190994418/

577 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/10(水) 10:36:44 ID:3HUgTlLq
常にサングラスだった元彼(当時大学生)。夜でも室内でも。
理由は目の色素が薄くて光に弱いからだそうだ。
確かに茶色い目だった。
(でも驚くほどではなかった。むしろその程度の茶色さの人はたくさんいそう。)

…という話は一度聞けば分かる。
しかし彼は事あるごとに同じ話を繰り返す。

街中にサングラスをかけた男の人がいると
「ああいうのはファッションでかけているけど、俺は違う。目のためなんだ。」
と言い、世の中のサングラスファッションについて語り出す。

彼が昔のモテ自慢をするときは必ずサングラスの話が出てくる。
「女の子から「サングラス外した目を見ると吸い込まれそう」ってよく言われる。
 でもこれ(サングラス)は世間一般の男みたいにモテるための小道具じゃない。
 目のためなんだ。それなのに…(以下略)」

私が「私の目も茶色いってよく友達に言われるよ。」と言えば
「そんなの俺に比べたら…。俺みたいな苦労を分かる人はあまりいないと思う。
 茶色いことを自慢していられるやつは、この辛さを知らない。」

こういう話を何種類か聞かされうんざりはしたものの、あまり気にしないようにしていた。
でも彼の古くからの友人の話を聞いて、冷めた。
彼は大学生になってサングラスをかけ始めたんだとか。
それまでは彼が色素の薄さで不自由していたとはとても感じられなかったらしい。
はっきり言って、周りの人たちからは「大学デビュー」と思われていた。

何であんなにサングラスに必死だったんだろう。

578 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/10(水) 10:39:14 ID:ZKmP8N8m
>>577
フィンガー5の晃にでもあこがれてたんじゃないの?w

579 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/10(水) 10:40:43 ID:fhzEXmhl
病弱カコイイ!と思うきっかけがあったんだろうか?

580 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/10(水) 10:41:32 ID:HScyVbCZ
>>578
マトリックスが流行ってる時期だったか、
Gacktに憧れたか…

582 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/10(水) 11:16:27 ID:f6fEJucd
>>577
私も似た体験した・・・。
元彼が「肘を仕事で痛めた」と言い出し
真夏の半そでで、両方の腕にサポーター巻き始めた。

最初は全然気づかなかったんだけど本人はどうやら
「こうするとヤクザが刺青隠してるように見えない?」
って思ってやってるよう。
それに気づいてから気持ちも冷めた。
真夏の間は痛い痛い言いながらサポーター巻いて
他の人間に見せ付けるように歩くんだよ・・・。
さすがに恥ずかしいしむかつくし、

本当に関節痛めててもアレだから
病院連れて行こうとしたらすごい勢いで拒否
「サポーター巻いとけば治る」って。
治るかそんなもん!



フィンガー5/りばいばる 歌謡曲編 フィンガー5

【関連エントリー】
- この前、ジュース買ってやったよな
- 初Hした直後から私の事を「おまえ」と呼び出した
- 正直、中学の時じゃ考えられないくらい変わったよねー。すっごい病弱だったし ...
- 変なメール来なかった?なんか言ってなかった?
- それ何かの模様?
関連記事


2010/12/07(火) | Permalink  |  小ネタ  |  コメント(29)   ランキング   EDIT   Top↑
百年の恋も冷めた瞬間! 53年目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1190994418/

567 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/09(火) 21:53:57 ID:Qa6AGNvj
私は看護師をしてる。
6つ年上の彼氏はすぐ腰が痛いだのふくらはぎがよくつるだの疲れやすいだの
頭が痛いだの鼻水が出るだの…とにかく一日に何回も体の不調を訴える。
治してとかどうにかしてとか。
しかも薬を毎日すぐ飲むし、しかも違う効能の薬なのに同時にポイポイ飲む。

私が看護師だから付き合ってんのかな
それでなくても家でいるときくらい医療から離れたいよ!
病弱な人より健康な人がいいよ~!

573 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/09(火) 23:49:59 ID:AsArRJqR
>>567
健康な相手を好むのは、生き物としてとても原始的な欲求だからねえ。
冷めても致し方ありませんな。

575 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/10(水) 08:56:41 ID:gh6XEZY+
>>567
それ結婚しても治らないから、別れた方がいいよ

576 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/10(水) 09:06:06 ID:ua0oTLiM
>567
常に甘えたいしかまってほしいだけだろ
第一看護婦だからって病気が治せるとは思えんのだが
6つ上にそんなこと言われたら気持ち悪い



【関連エントリー】
- 「お前と結婚したら病気の時とか安心だし、家の親に介護が必要になった時も ...
- まだ生きとったかね
- とにかく患者の悪口ばかり聞かされて疲れて別れた
- 婦人科って内診あるんやろ?先生って男?他の男に見られたくないんだけど ...
- りんごが大好きなの
関連記事


2010/12/07(火) | Permalink  |  価値観  |  コメント(22)   ランキング   EDIT   Top↑
百年の恋も冷めた瞬間! 53年目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1190994418/

534 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/09(火) 15:15:45 ID:A0/tZGMD
某大型店で軽く食事をしようとして、そこの駐車場に入ろうとしたときのこと。
彼女が運転していて、対向車の切れ目を縫って右折入庫しようとしていた。
だけどそこは「右折不可。左折入庫にご協力ください」と看板が立ってある。事故防止のためだろうね。
まぁそれでもめんどくさくて右折入庫しちゃうときってあるよな。まぁそれはいい。
問題はそこに警備員がいて、「右折禁止です!左折入庫にご協力くださーい!右折だめですよーー!!左折でお願いしまーす!入れませーん!Uターンしてきてくださーい?!」
叫びながら誘導灯を振っているのがよくわかる。だけれども彼女は全くの無視。ずっと対向車だけを伺ってた。
警備員もさすがに最後まで止める権限もなく、最終的には通路を明渡した。通り過ぎるときに「次回からは左折でお願いします。いらっしゃいませ」
俺は悲しくなったね・・・謝りも頭少し下げることすらもしない。まぁそりゃあれだけ叫ばれてスルーするくらいだもんな。
飯食ってるとき彼女が笑顔で何を言おうとも、俺はさっきの事で頭一杯でもうなにかやりきれない気持ちになった。
なぜかっていうと俺は警備員のバイトをした経験がある。ドライバーにとって警備員の静止を無視することはささいな事。
だけどそれって警備員側から見ると物凄くたちが悪いんだよな。こればっかりは経験してないとわからないと思う。ほんとにささいな事だしね。
俺はその一件で冷めてしまった。心当たりあったらお前らも気をつけてくれ。恋愛云々じゃなくてもな。

536 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/09(火) 15:34:19 ID:c8K0UYgC
↑なんか読んでて悲しくなった…警備員かわいそう。彼女ひどいねソレ。

537 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/09(火) 15:41:23 ID:Lz5PKKcD
>>534
なんか他の場面でも自己中炸裂させそうな彼女だね

539 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/09(火) 15:47:05 ID:E714yvSL
>>534
全然ささいなことじゃないし、経験してなくてもわかるよ。
彼女がわからない人種だっただけ。

540 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/09(火) 16:01:40 ID:A0/tZGMD
ごめん、当時のこと思い出して少しイラッとしてしまった。
訂正しておく
>ドライバーにとって警備員の静止を無視することはささいな事。
”そういうドライバーにとって”、だな。
ちゃんとUターンして左折入庫してくれるしね普通は。そのほうが大多数だし。
普通に行動してればお互い気持ちいいのになぁ・・・。そういうところ残念だ。
経験してなくてもわかるよなぁ。訂正しようと思ったけどちょっと迷ってた。背中おしてくれてサンクス

きっとあのまま付き合ってたら>>537の言うとおり、「子供をもつ親のここが嫌い!」スレとかに書かれてるだろうな・・・




【関連エントリー】
- 頼れる姉貴って感じだね
- おまえら日本人だろ?メシぐらい自由にくわせろや!
- 人前で爪楊枝
- 口の中に入りきらなかったスパゲティを歯で噛み切った
- 優先座席が近かったから携帯の電源を切った
関連記事


2010/12/07(火) | Permalink  |  価値観  |  コメント(63)   ランキング   EDIT   Top↑
百年の恋も冷めた瞬間! 53年目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1190994418/

497 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/09(火) 00:34:15 ID:oqR4RjcV
彼とは6年付き合ってました。既に家族ぐるみの付き合いもしていたし、ゴールデンウイークには
二人で必ず小旅行にも出掛けるほどの間柄でした。
ところが今年になって彼の所属部署が変わり、土日祝日はもちろん年末年始にも休みが取れなく
なったと言い出したんです。
それを聞いた途端、さあっと冷めていく音が自分でも聞こえました。
だって、土日祝日や年末年始に休めない職場なんて高卒や専門卒、Fランク大卒の人が行く所じゃ
ないですか。彼だけは違うって信じてたのに、ショックでした。
私の6年間を返して下さい。

499 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/09(火) 00:47:30 ID:oDqPIQMY
>>497
そんなお前にドン引き

500 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/09(火) 00:51:36 ID:N8LRRUhq
>>497
彼の6年間を返してあげて!!

501 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/09(火) 00:53:22 ID:5IxKshOs
>>497
彼氏に新しい女が出来て、
そういう嘘をついたんじゃないかと思ってしまったよ・・・

まぁ乙。

503 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/09(火) 01:07:44 ID:oqR4RjcV
>>497です。
その後、彼と話し合いの場も持ちました。
正直言って今回の人事異動?は左遷だと思うし、彼の会社内での評価がその程度だったと言うのに
他ならないんだと思うんですね。
6年も付き合えばお互い何も言わずとも当然結婚を考えるはずだし、そんな大事な時期に
こんな人事をされる彼に、何よりも失望しています。

506 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/09(火) 01:23:42 ID:KI/pO8dl
>>497って釣りじゃなかったの!?

504 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/09(火) 01:18:17 ID:t6NUrhjw
会社の人事部の彼に対する評価の方が、
あなた自身の彼に対する評価よりも大事、ってことか。

505 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/09(火) 01:22:53 ID:MWvXhVvj
休みの取れない職場が低学歴ってどんだけ偏見だよ。医者とか官僚でも全然休み取れなかったりするし。まあ一緒にすごす時間が無くなるのは別れる理由としてありだがこの人の考え方に冷めるな

528 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/09(火) 09:22:41 ID:oqR4RjcV
>>505
偏見ってどう言う事でしょうか。
ともかく今回の件で、私は彼に大事にされていなかったって事は解りました。
男の仕事って本人自身を映す鏡のようなものだから、所詮この程度の男なんだなあって。
今回の人事で上司に物申す事すら出来ずに従ってしまった事からでも明らかですよね。

529 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/09(火) 09:26:19 ID:xFBUh18/
スルー検定実施中

532 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/09(火) 14:18:25 ID:WGXzleYx
仕事と私、どっちが大事!?
って平気で言う>528

533 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/09(火) 15:08:50 ID:rSP2XVYY
「馬鹿野郎!一番大事なのは俺に決まってるだろうが!!」

535 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/09(火) 15:32:47 ID:oqR4RjcV
>>532
答えが分かっている事をいちいち訊きませんよ。
以前にも、他にも家族がいるのに父親が病気で入院したからって私をほっといて病院に駆けつけたり、
メールをしてもすぐに返事をしなかったり。たくさん我慢をしてきました。
6年も付き合ってて結婚の二文字も出そうとしないし。

541 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/09(火) 16:01:45 ID:IN6lg8eA
6年も別れずにいられるってのが凄いなあ。彼氏が。




【関連エントリー】
- 私も私の時間が欲しい
- コンビニで済ます手軽さに冷めた
- モトカレは外務省のエリート
- いや~ほんと可愛かったな~
- 昨日の会費いくらだった?
関連記事


2010/12/06(月) | Permalink  |  これはひどい  |  コメント(68)   ランキング   EDIT   Top↑
百年の恋も冷めた瞬間! 53年目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1190994418/

469 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/08(月) 12:53:13 ID:dPhqt1xs
現在同棲中の彼氏。
「新しい靴下買っといて」と言われたので、その日のうちに買って彼氏の部屋に置いておいた。
次の日、その靴下が前日置いたままになってたから「買っといたよ」と報告。
「ありがとう」と礼を言われるも、なぜか次の日も同じ場所に置かれたまま。
「新しい靴下部屋に置いといたよ」と再び報告して、分かりやすい場所に移動させておいた。
以降、3行目と4行目を繰り返すこと4日間。
5日目の朝、「新しい靴下買っといてくれた?」と言われた瞬間冷めた。
どんだけ私の話を聴いてねーんだよ。

470 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/08(月) 12:56:05 ID:oYRC+AVv
>>469
ワロールw
コントだな

471 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/08(月) 12:58:43 ID:6+sqCKcr
>>469
その男、若年性痴呆か?

472 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/08(月) 13:04:31 ID:zoBw0Xm1
>>469
それ絶対冷めるわwww

473 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/08(月) 13:22:54 ID:8ezCXx0C
>>469
別の娘を落とすことで頭がいっぱいなんだ許してやれ




【関連エントリー】
- 年寄り相手に大声で怒鳴ってアホかと
- 老人かっつの
- おれ、おばあちゃんのご飯口に合わないよ
- 同じ話を何回もする
- お茶漬けって言っただろ!
関連記事


2010/12/06(月) | Permalink  |  小ネタ  |  コメント(19)   ランキング   EDIT   Top↑
百年の恋も冷めた瞬間! 53年目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1190994418/

454 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/07(日) 19:06:45 ID:2g9idRik
いきなり投下
学生の頃同じ学校ね上の学年の先輩を猛アタックの末初めてのデートにこぎつけた。
いい雰囲気で二人で歩いてたらいきなり『女は働かなくて男の後ろに~』と話だしてさめた。彼に言わせるとこの学校自体女がくるとこではないらしい。(技術系)気分は一気に急降下その日以降こちらから誘うことはなくなった。
それまで殆んどこっちから誘うパターンがいきなりなくなったからあちらも焦ったらしい。ある日学校の中で一輪の薔薇を渡された。
猛アタック→興味なし→怖いにランクが急降下
周りにも私がひいてるのがまるわかりだったらしく彼は卒業まで彼女はできなかった。
見た目はそれなりに頭もよくてかっこよかったんだけどな。
学校でやんなきゃ良かったのに…

455 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/07(日) 19:13:29 ID:4gi/IBhM
>>454
嫌われるにきまってんじゃんなあ
変な男



【関連エントリー】
- スーツで大輪のバラの花束
- 臭いで冷める
- お前、あの時代だったら真珠夫人みたいだっただろうな
- 結婚するつもりだったから婚約破棄で慰謝料払え
- 単位が足りなかったらしい
関連記事


2010/12/06(月) | Permalink  |  小ネタ  |  コメント(54)   ランキング   EDIT   Top↑
百年の恋も冷めた瞬間! 53年目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1190994418/

448 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/07(日) 16:56:38 ID:gmgkT+iV
うちの父親は見た目がヤクザ。身長180センチ、体重57キロ。
ガリ中のガリだが、目つきは悪く(乱視)、胸板がある。
ダークスーツ来てると誰も近寄ってこない。

こないだ、彼氏に家まで送ってもらうとき、
彼がタバコを買いに行くのを待ってる→たまたま帰宅途中の父発見
話してると彼氏からの着信→早く逃げろ、売られるぞ!
へ?どこにいるの?→俺は駅まで戻って交番にいく!!(電話切る)
で、欠けなおしても応答なし。

数分後、本当にパトカーにのって来た…
父も自分も唖然。
彼氏はそんな怖い父親がいるほうが悪い、と警察と父に逆キレ。
結局、父が吼えてお引取りいただきました。
それからも着信があったり、より戻そう、とかあったが
父が吼えてるから切るよ、というと素直に引き下がった。

457 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/07(日) 19:26:32 ID:wFHsMkpL
>448
ワラタw
エンジェル伝説かw

458 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/07(日) 21:05:56 ID:LNbz7U6a
>>448180cm、57kgで胸板があったら、肩幅は顔と同じ位だろうな。

459 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/07(日) 22:05:24 ID:LeenynLP
ここはあれだな、オヤジうp。




【305ポイント付】エンジェル伝説[文庫版] 1-10巻 全巻【ポイント5倍】

【関連エントリー】
- 父親の浮気の相談なんて、何て答えればいいんだ
- 頭を風呂に静めたら母親があやまってた
- 常に自分の父親を持ち上げ私の父親を侮辱
- 大袈裟に言っているのかと思ったら実際会ってみて本当にその通りの方々だった ...
- もう用済みになったから
関連記事


2010/12/05(日) | Permalink  |  これはひどい  |  コメント(63)   ランキング   EDIT   Top↑
百年の恋も冷めた瞬間! 53年目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1190994418/

443 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/07(日) 16:19:11 ID:+GWWUyFu
エロ本といえば思い出したネタが一つw
18の頃、付き合って間もない彼の家に初めて遊びにいった。
二人とも変に緊張してしまって、すごく微妙な空気が流れていた。
その居心地の悪さに耐えきれなくなった私は、
「実はこっそりエロ本隠したでしょー?」とネタふりしてみた。
彼は笑いながら「そんなわけないじゃん!探してみる?」と応じてくれた。
「じゃあ探してみる!ここかな?」って一番最初に開けた戸棚の中に
ばっちりエロ本があった。空気が凍り付いた。

付き合いは自然消滅した。
私も冷めたが彼も冷めたんだろうと思う。




【関連エントリー】
- こういうの見るんだ...
- 友達と海行ってただと
- おれ風呂場でやってて排水口をつまらせたことがある
- 面白い男になろうと思って
- 携帯にえっちな画像が何枚もあった
関連記事


2010/12/05(日) | Permalink  |  小ネタ  |  コメント(30)   ランキング   EDIT   Top↑
下ヘッドライン